うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2024.08.15
XML


真面目で誠実な実務・調整型の宰相として、内政、外交、安全保障・防衛など多岐にわたる課題で、これまでやるべきことはけっこう着実にやってきた印象が強いのだが、地味で朴訥な人柄もあって、いかんせん国民へのアピール力にはやや乏しかったかも知れない。

また、自らの実質的な責任はほとんどない(天候や国際情勢・戦争、円高などによる)値上げラッシュや、政治とカネの問題などで結果責任を問われたのは、時宜を得ず悲運であり、気の毒だった。

私はこういう感じの人物が決して嫌いではない。むしろ信頼感・親近感すらずっと持ち続けている。男は(女も)黙って努力する。自らの持てる力の中で精一杯、一生懸命頑張っていることはテレビの画面を通じても見て取れた。しかし、ちょっと力及ばずだった。

ただ、党内外、マスメディアや国民の批判がこれ以上高まって追い込まれた形で辞めるのではなく、辛うじて一歩先んじ、お盆期間中に電撃的に辞意表明したのは、政界に影響力を残す意図と効果があると思われ、この辺の挙措動作は、さすがに熟達した政治家だなと感服した。
徳川慶喜の大政奉還の阿吽である。本当にお疲れ様でした。

さてこうなると当然、政局はポスト岸田の後継争いに焦点が移ったわけだが、実に混沌としている模様である。これは自民党の 岩盤 コア 支持層とはいえ悲しいかなしろうとの私が的確に解説し得る状況ではない。
田崎史郎氏と東国原英夫氏に任せます。

希望的観測だが、自民党内のマグマ渦巻く鬱勃たるエネルギーが、いい意味で爆発するいい機会になるのではないかと、ワクワク期待している。

そして、新しい顔の「大将」による、年内(10月?)の大いくさ(衆議院解散総選挙)が、一気に既定の日程となったともいわれている。

プリンス小泉進次郎氏は僕も大好きだし、将来のわが国をしょって立つ器だと思うが、狼煙を挙げるのはさすがにどう見てもまだ早すぎるだろう。
父・純一郎元首相や賢妻クリステルも難色を示していると仄聞する。ここは素直に従って自重した方がいいと、衷心から申し上げたい。
本人のためにも、あと最低7、8年は苦労して経験とスキルを積んだ方がいいと、誰しも思う。
森、菅両元首相が強力に推しているという情報もあるが、これでは長老政治の将棋の駒になってしまう。長い目で、もうしばらくは彼を大事に育てるという雅量を望みたい。

小林鷹之氏は、今回はとりあえず顔見世興行であろう。もちろん、出る意義はあるし、立候補の記者会見は非常に良かった。遠くない将来に期待する。小泉氏と切磋琢磨のいいライバルになるだろう。

後継総理は、栃木の誇る天才・茂木敏充氏(現・自民党幹事長)でいいのではないか。本人は「明智光秀」になってしまうことを危惧していたが、岸田氏が身を退く決意を表明した今では、きちんと東洋政治思想の王道である「禅譲」になる。
この人の頭脳は半端じゃない。まさに金メダル級である。

そして、この機会に、一挙に史上初の女性首相を誕生させる王手飛車取りもありだと思う。
国家の女性トップは世界の潮流であり、今や決して奇手ではない。
そうなると、高市早苗氏か。
人格識見、政治経験も十分であり、自民党が一丸となって支え(て足を引っ張るようなことをしなけ)れば十分イケる。
今後の選挙などでの女性票を考えれば、美人すぎない、あの愛嬌あるルックスも好感が持てる(失礼)。
・・・案外、長期政権になったりして。十分あり得る想定だと思う。

割とものが分かっているように見えるキングメーカー・麻生太郎氏の大所高所からの判断とサポートにも期待したい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.22 04:10:34
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くまんパパ @ コメントありがとうございます(^^) 背番号のないエースGさん、ありがとうござ…
くまんパパ @ ありがとうございます 通りすがりさん、ありがとうございます。 …
通りすがり@ Re:エンヤ 「アフェール・ヴェントゥス」 たぶん本邦初訳(01/05) どんな意味だかわからずに調べていたらた…
くまんパパ @ ご訪問とコメントありがとうございます 背番号のないエースGさん、ご訪問とコメ…
背番号のないエースG @  関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
くまんパパ @ 気持ちは晴れやかに やすじ2004さん、関東では桜は咲きました…
やすじ2004 @ Re:東浩紀  コスパ思考の末路  人生とは何か(04/02) お疲れ様です! 空は曇っていますが、気持…
くまんパパ @ ようやく春ですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:椎名林檎  青春の瞬き(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 春分の日を…

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

Favorite Blog

大工仕事も模様替え… New! G. babaさん

ホタルに寄せて New! しぐれ茶屋おりくさん

2025春旅・・・17日目。… New! ナイト1960さん

今日は桜の手入れ??… New! masatosdjさん

川越銀輪散歩(その4… けん家持さん

友達とバラ園を見に… 蘭ちゃん1026さん

ルンペンプロレタリ… モモン・妖狐60/統一教会の信仰2世、宗教は大嫌いだ!!さん

豆の旬 ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: