全27件 (27件中 1-27件目)
1
おはようございます。寝起き悪いです。昨日休日出勤&残業で、仕事の夢に魘されました。珍しく寝付きも悪く、もう1サイクルのレムノンレム睡眠したいです(+o+)8月も最後ですね。半袖が寒いです。でわ、行ってきます。
2015/08/31
コメント(0)
おはようございます。drです。と、言っても自分にとっては早くはなくて、慌てる必要のない朝寝坊をしました。なので、ホットコーヒー飲みながらのんびりブログ書いています。今日は午後から会社に休日出勤、それまでの午前中はウォーキングをします。世界陸上、女子マラソン気になります!もう少しでスタートだ。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。スターティング・オーヴァー [ 三秋縋 ] 主人公は10年間の人生をやり直すことができるが、もとの人生がとても良かったために保持しているその記憶を頼りに繰り返そうとするが、上手く行かずむしろ悪くなる。やり直し+それが悪化という激しい自意識崩壊とネガティブ全開の展開と思考に辟易。その分余計に、ラストの「挽回」に幸せを感じたし安心もした。自分がとても忙しい日々の中で読んだせいか、作品のネガティブな部分に影響され、「ここ数年の自分の人生は1年周期でただくるくる回ってるだけで、加齢以外は前へ進んでいる感じがしない」といった反省を炙り出すはめになる(苦笑)
2015/08/30
コメント(0)

間違いなくかっこいい。究極の3ピースのバンド。演奏の技術とすさまじいグルーブ感。こんにちわ。drです。今日は完全OFFです。明日は仕事に呼び出しされているので(+o+)、今日はじっくりゆっくりします(*^^*)PCからオーディオインターフェース経由でデジタルアンプへつなぎ、y.t.を全画面表示にして大画面のディスプレーで見るのもその一つ。【あす楽対応】送料無料!コンビニ決済手数料&代引き手数料250円!クレジット決済可!iiyama■2...価格:23,500円(税込、送料込)定番USシリーズが高音質(192kHz対応)&DSPミキサー内蔵で大幅進化!【在庫あり】TASCAM タス...価格:16,100円(税込、送料込)
2015/08/29
コメント(0)
![]()
おはようございます。眠いです。昨夜は残業で日付超えそうになりました。なので、眠いです。睡眠不足に極端に弱いdrです(+o+)甘いプリンとブラックのホットコーヒーで朝のひと時を過ごしています。ほんのひと時です。今日もハードになりそう。でわ、会社行ってきます!黒ごまプリン 70g/ハウス/プリンの素/税抜1900円以上送料無料黒ごまプリン 70g[ハウス 手作りプ...価格:145円(税込、送料別)
2015/08/28
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨夜から寝具に毛布を追加しました。朝方の室温にちょうど良かったようで、寒くて目が覚めることはなかったです。もう、秋の采配。毛布はリリーフではなく、このまま続投させます。でわ、会社行ってきます。【2015年干支羊】ヒツジの足ブラオーナメント♪(玄関/お部屋/インテリア/段差に座らせて)モフ...価格:1,296円(税込、送料別)
2015/08/27
コメント(0)
おはようございます。朝の食後のひと時、ついにホットコーヒーが飲みたいくらいの気温になりました。一雨ごとに寒くなるのが肌に感じます。ここのところ残業が続いています。季節の変わり目、体調を崩さないようにします。
2015/08/26
コメント(0)
朝、窓を開けるとひんやりとした風が部屋を通り抜けます。一か所ではなくていくつかの窓を開けないと通り抜けません。外の気温は17度くらい。青空が爽やかです。自分がどうなろうとも恐らく明日はやってくるでしょう。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。刻まれない明日 [ 三崎亜記 ] 読み始めてから、「失われた町」の続編だと気が付いた。棚から既読のそれをひっぱり出し、背景の繋がりを確認した。バランスをとっているのか、ライトな恋愛要素に対し、多様な語彙や造語に装飾されたヘヴィーなSF、そして自治体の存在という取り合わせは本作も健在だ。「刻まれない明日」とは死ではない。自分の理解力の足りなさか、読了後にある種のモヤモヤが残るが、SFなのだから完全な伏線回収や科学的詳細説明がなされても困るので、これで良いのだと思う。もしかして、そんな三崎さんの「SF自治体モノ」がクセになっているのかも(笑)
2015/08/25
コメント(0)
誰かをとても嫌いになることは、誰かをとても好きになることと似ている
2015/08/24
コメント(0)
おはようございます。今日は早起きしてウォーキングを7Kmくらいしてきました。少し強めの秋風は心地よくて、汗をシャワーで流してすっきりです(^◇^)
2015/08/23
コメント(0)
毎日の家事には達成感があります。掃除、洗濯、料理、営繕修理・・・それぞれのことに「終わったぁ~」という区切りがつきます。だから、家事をするのが嫌いではありません。そんな合間に、一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。おとぎのかけら [ 千早茜 ] 西洋童話を基にしていることを知らなかったらこれがオマージュと気付くだろうか。西洋の昔話という、読み手には遠く離れた世界の現実味のない題材が、作者の筆力により背景や人物造形が身近で写実的な日本文学に生まれ変わった。わざと怖がらせるような脚色で煽られるより、普段の生活の中に埋もれていて気づかないでいるような理不尽な現実に晒される方がよっぽど恐い。引用「眠りは短い死だ」。夢を見ていて、心の中の澱が剥がれ落ちるが、逆に底に黒く沈殿していくような、心の奥底を貪られたような感覚が残る。初読み千早茜、暫し鳥肌が立つ。 今朝は雨です。気温も20度そこそこ。秋の訪れを感じます。
2015/08/22
コメント(3)
おはようございます。今朝は肌寒くて目が覚めました。週末ですね。休み明けだったので長く感じました。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。わくらば追慕抄 [ 朱川湊人 ] 第2弾になって今更だが「わくらば」の意味を調べてみたら、「夏の青葉に混じった病葉」という意味らしい。まさに主人公の二人の姉妹を示した適宜なタイトルだ。語り手となる妹和歌子が、今は亡き姉鈴音を慕い昭和30年代の若かりし時に遭遇した様々な出来事を回想する手記の体裁だが、ただの懐古録に留まらないのは、朱川さん的昭和背景モジュールの巧妙さの業だろう。人や物の過去を見られる特異な能力のある姉と関わる登場人物の機微を繊細に描き、涙腺琴線に響く作品だった。追抄だが、表紙の姉妹の絵が可愛くて読みながら何度も眺めた(笑) 「慕抄」って言葉、作者の造語かな?でも、いい言葉ですね。
2015/08/21
コメント(0)
仕事が忙しくなって、現実の時間が増えるほど、フィクションの本を読みたくなる。逃避ではなくてバランスだと思っている。でも24時間は毎日一緒で、現実の時間の増加は本を読むための時間の減少になる。単純に 24=現実+本いや、さすがに、単純すぎるか・・。生活があるからな。
2015/08/20
コメント(0)
おはようございます。昨日からWIN10への切り替えの広告がタスクバーの右端にでかでかと出るようになりました。毎回そのウィンドウ広告を閉じています。いろいろ大変な思いで、WIN8.1の環境でアプリやDTM関係のデバイスを設定したので、それらの環境が問題なく遷移されることが担保されることを望んでいます。なので、少なくとも無償UPの期限ぎりぎりまで保留です。もしかしたら、この新PCはWIN8.1のままで行くかも・・。ていうか、なにせ、その広告でPCを立ち上げるたびに毎回催促されるのがうざくなっているという話です。
2015/08/19
コメント(0)
昨日実は、久しぶりにパソコンを立ち上げたらインターネットに繋がらない状況だった。(新PCのWIN8.1の有線LAN、旧PCのvistaの無線LAN接続の両方ともだめ。)ブラウザから原因を調べるをクリックしたら「DNSがどうのこうの、なんとか・・」とでた。いくらWINのヴァージョンが上がっても、自分の理解度が低いとヘルプメッセに対してピンと来ない(汗)考えられるのは無線LANルーターか、フレッツのモデムだろうと考えて、ちょっと強引だけど、無線LANルーターの電源を入れなおしてみた。(パソコンの電源は落として)だけど、これでは回復しなかった。次に、フレッツのモデムの電源を入れ直して、しばらく置いて次にルーターの電源を入れ直してみた。そうしたらネットにつながるようになった。良かった、良かった。不在中、停電でもあったのかな?そういえば、全然関係ないけど、PCを立ち上げると、MSNのページが勝手に開くんだけど・・。副作用?なんだか、余計な動きだな。直そう。今日は会社です。行ってきます!
2015/08/18
コメント(0)
今日は夏休み出勤した代休みたいな感じで一日お休みをいただきました。いただきましたなどと謙ってるのは、なんとなく他の出勤している人に迷惑をかけるのではという不安のためです。まぁとにかく、帰省先北海道から今日移動してきたのですが、交通は空いていて良かったです(*^^*)それにしても今朝の北海道は秋の気配だったけど、やっぱり青森はまだまだ暑いなぁ。夏のやり直しです。
2015/08/17
コメント(2)
右手の小指が痛い。まさか天気のせいじゃないよなぁ〜。昨日今日と天気が悪く、涼しいので少し本を読めました。読書メーターに投稿したので転載します。甘い恋愛小説が読みたい時に抜群に良いです。読んだdrはそれを求めて読んだわけではないのですが、読んだ感想として。。。。そうそう、アフィリで「植物図鑑」と検索すると、いわゆる図鑑が先頭ではなく、小説のこの作品が出てくるんですね、さすが、ベストセラーな1冊です。植物図鑑 [ 有川浩 ] 好きな人を一緒に道端の植物を楽しむ時間。そんな「道草」なら何度もしてみたいな。なんとも微笑ましい有川さんのキラキラ恋愛小説に出会えた。ありえなさすぎて呆れるくらいのきっかけで同居が始まり、男性のキャラや態度が女性にとって都合良すぎるし、まさかこのままでは終わらないだろうって思ったけど、後半はしっかりドラマチックに辛い展開もあって、前半のもやもやもある意味挽回してくれる。やはり、人も植物も品種改良の進んだ甘々の果実より野生種ならではのえぐみがあった方が良いのかな?甘さの中にノイチゴの酸っぱさを感じる秀作。
2015/08/15
コメント(0)
北海道は北海道に現在在住している人に言わせれば暑いといわれても、やっぱり涼しいです。夏休みも中盤です。飲み食いが多く、drはのんびりしすぎかもしれません。本を2冊読み読書メーターに投稿しました。転載します。退出ゲーム [ 初野晴 ] スラスラ読みやすく、キャラも個性的で気持ちが良い。第1弾は、廃部寸前だった吹奏楽部の部員募集等現在に至るエピソードや登場人物の紹介と生立ちにまつわるミステリーが中心だ。吹奏楽や音楽の深堀りやコンクールを目指すバンドメンバーの盛り上がり(あるとすれば)は、多分次巻以降のよう。もしかして主題は違うところに有るのかな? ・・とはいえまず、期待をもって、続けて第2弾読もう(笑) 初恋ソムリエ [ 初野晴 ] 自分の年齢とは大いに離れていることを踏まえ、主たる読者層が学生だとして、一番印象に残ったセンテンスは「普門館(吹奏楽の全国大会会場を称して目標)は大事だと思う。でも、その後の人生の方がもっと大事だ。」というところだ。そのコンクールの話はどうなったんだと気になる中、連作短編集と言える程夫々のサイドストーリーが丁寧で、シリーズ化長編によって作者が読者層へじっくり伝えたいことがわかったような気がする。とはいえ、コンクールに出場するのは第3弾のようなので、買わせるよな〜等と毒つくも、早く入手して読もうと思う(笑)
2015/08/14
コメント(0)
![]()
おはようございます。今朝の青森は秋風。予想最高気温もやっと30度以下になりました。明日から夏休み、北海道へ帰省します。なので、更新が疎かになるかもしれませんね(^-^;では、今日も休日出勤してきます。吉田カバン PORTER ポーター バッグ★商品レビューを書いてもれなく1,000円QUOカードプレゼント...価格:30,780円(税込、送料込)アイスカフェオレ美味しい(^^♪牛乳で割るだけで、本格的なカフェオレに。岡田珈琲 カフェオレベース【コーヒー coffee アイ...価格:1,234円(税込、送料別)
2015/08/11
コメント(0)
平日の朝のTV番組が夏休み気分を盛り下げます。今日は出勤、これから会社行ってきます。ここ数日DTMをやっていて、読書時間が少なかったかな( ;∀;)一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ふたりの距離の概算 [ 米澤穂信 ]じっくり読んだ、というより読ませる作品だった。第5弾ともなると登場人物たちのザ・氷菓的なやりくちや振る舞いがわかってるので、彼らの会話の一つ一つから真相が読み取れないかと、現代国語のテストを解く時のようにじっくり読んでしまった(笑) そうしたら、徐々に見えてくる推理の結末も嬉しく裏切るミステリーの真相も倍楽しめたような気がする。5冊セットが目を引き、背景となっている設定年代からして既に完結を危惧するく当シリーズだが、第6弾を所望しているのは自分だけではないはず。面白かった!
2015/08/10
コメント(0)
![]()
今日はDTMの専門的なことを書きます。PCでDTMをしています。6月、PCを新調し、環境としては、WIN8.1、core i5のCPUにメモリ8Gにして、DAWはSONOR、オーディオインターフェースはTASCAM US-322、ドライバーがASIO。そんな新しい環境で、ソフトシンセのレイテンシーがとにかく悪い。おおよそ鍵盤からのリアルタイム録音には耐えられないレベルでした。7年ぶりに刷新した環境は相当良くなったはずなのに、VISTA、core duo 2Gの旧PCの方がレイテンシーが良い状態。う~なぜだろう?といろいろ調べ、DAWの設定を変えてみたりしたけど、解決策がみつからず、DTMの作業から逃避していました。ところが、昨日、突然、その問題が解決しました。現在、DAW(SONOR)の環境設定のタイミングオフセットは0の状態でまったく遅れがなく、鍵盤の入力やオーディオトラックとのタイミングにもずれがない状態です。で考えられる改善の理由は・・、実は、昨日、新PCに購入時にバンドルされていた、ノートンのウィルスソフトを削除し、ソースネクスト(ZERO)のウィルスソフトに入れ替えました。環境で変えたのはこのことのみ。てゆうことは、ノートンのアプリがDAWを監視か制御か何かをしていたことで、DAWやオーディオインターフェースの挙動に影響を及ぼしていたということか?今のところ、変化点がそれなので、それしか理由が思い当たらない。もう今更、ノートンを戻すつもりがないので、ノートンのせいかどうかは証明できないので、憶測ということにしておきますが・・。せっかく改善したのが偶然じゃ悲しいので、PCを再起動してDAWを立ち上げてレイテンシーを確認みたけど、引き続き問題ないので安心しています。TASCAM オーディオインターフェイス DSPミキサー搭載 96kHz対応 USB2.0 US-322[送料無料]価格:26,790円(税込、送料込)
2015/08/09
コメント(0)
![]()
民間の会社務めの人たちは、夏休みに入っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。drの会社も本当は今日からの9連休なんですが、10日と11日に出勤しなければならなくなってしまい、5連休になっちゃいました。なので、今日は普段の土曜日みたいな感じです。昨日の朝はブログを更新できませんでした。一昨日飲みすぎてしまい二日酔いで、ぎりぎりまで快復睡眠に充てていたのでした。自分を窘めるべきです。夏のピークは過ぎたみたいで、涼しくなってきました。今日はのんびりしたいです。ヒトデ Starfish ロンハーマン(Ron Herman)シエスタポー(Sieste peau) プリュイ (PLUIE) Un...価格:1,000円(税込、送料込)
2015/08/08
コメント(1)
おはようございます。流石に暑くてばてます。アイスが食べた~い!すぐ買えて食べられるコンビニに売ってるのでいい。
2015/08/06
コメント(0)
今、爆発的に話題の又吉さん、本が入手困難みたいですが、部屋の積読にエッセイ「第2図書係補佐」があったので、読んでみた。もちろん、芥川賞を受賞するかなり前の作品だが、今話題になっていることを差し引き初読みの作家さんとして読んでも、物事の切り口やそれらを文章に表わすセンスと非凡さを感じた。クスっと笑えるところも随所にあって、芸人としてネタを書いているというのもうなづける。自分は一番じゃなくて、陰から支えます的な役職を本のタイトルにしているところも又吉さんの人柄が出ていて、本文にもそんなことが沢山書いてあって興味深い。読書メーターに投稿したので転載します。第2図書係補佐 [ 又吉直樹 ] ほんの6ページの新稿にさえ加熱したメディアにニュースにされ気の毒と思うが、このエッセイはずっと前に出版されているので、ある意味すっぴんの”又吉”がたっぷり読めるという点で得した気分だ。言わば本の紹介本「又吉便覧」ではあるが、その本との関わりやその時のエピソードとともに短文ながらも豊かに面白く書かれていて、すでに文筆のしなやかさを感じた。本に対して批評はせず、良いところを薦めるという点について、自分が読メに感想を投稿している思いと一致したので激しく共感し、紹介されている数々の作品を読んでみたくなった。
2015/08/05
コメント(0)
昨日はかなりの残業になってしまって、帰るころには涼しかったのだけど、今日は今年一番の暑さの予報みたいです。恐ろし。てゆか夏バテしそう。そうならないように頑張って会社行ってきます。
2015/08/04
コメント(0)
青森は1年の中でのピークと言える夏祭りの期間です。転勤してきた自分にとってもその1年間のリズムに入り込んできたと思っています。受け入れられたかどうかはわかりませんが。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿したので転載します。ささらさや [ 加納朋子 ] 現実の世界を舞台としているが、人物はそれに拘らず気さくに登場する。そしてどちらに属しているか気にならなくなるあたりが、この作品の素晴らしさで、体温の表面温度が高いこの暑い季節に読んでもなお、心温まる作品となっている。映画はまだ観ていないのだが、配役は新垣結衣、大泉洋と知っていた為、本文の会話シーンは全て脳内で動画再生され、なんだか面白かった(笑)。二人の俳優どちらも大ファンなので、映画の方もぜひ観たい。とても良かった。
2015/08/03
コメント(0)

今朝は雷と雨の音で目が覚めました。少々寝坊です。掃除とかして止むのをまっていましたが、晴れないのでウォーキングはあきらめて、買い物に行ってきます。動画ですが、London Grammar はまりそうです。
2015/08/02
コメント(0)
![]()
今日は早起きをして、ごはんを食べてから、ウォーキング、洗車、買い物、洗濯をしました。ちょっと疲れたけど、暑くなる前に体を動かすことを済ませたのでダメージとしては少ない感じ。先週は風邪だったので運動が出来なかったから、運動や家事をしたことはむしろ心地よいです。インスタントコーヒーを水で溶いて製氷皿に入れて、冷凍庫で冷やしてコーヒー氷にしました。それをグラスに入れて、牛乳を注ぐと冷え冷えのカフェオレが出来上がります。昼下がりの休憩にぴったり。美味しいです!牛乳と混ぜるだけ本格カフェオレがお手軽に。おいしいカフェオレベース【ライト】1000ml甘さひ...価格:864円(税込、送料別)
2015/08/01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()