2004.06.09
XML
カテゴリ: 米国での生活

ついに歯医者さんへ行ってきました。アメリカに来てから、半年に1度日本に一時帰国してますが、2週間前後しかいないので、虫歯のチェックはできても、本格的な治療はできませんでした。ちょっとした虫歯があるけど、まー今急いで削るほどじゃないでしょう。。といわれたまま数年たってしまった気がします。(まずいぃ。)そんなわけで、今回はかなりビクついて歯医者へいきました。 


歯医者から会社に帰って同僚の人と話して発覚したのですが、確か日本の歯医者でレントゲンをとるときって、カメラがぐるっと葉のまわりをまわって、5秒くらいで全体のレントゲンをとると思うんですが、私のいった歯医者は小さなフィルムの板をなんども噛んでは写真、また違うフィルムを噛んで、と20枚くらい写真をとりました。でも 普通の診察室で、口のまわりに小さなカメラをあてて撮影をします。 日本のレントゲン室のような暗室じゃなくて、窓ガラスから外が見えるような普通の部屋です。 20枚ちかくとられて、私って放射線汚染されてる??と びびりましたが、逆に撮影の際の放射線がよわいのかなあ??? 謎です。


私の虫歯は、過去に虫歯で削って上に詰め物をしてるのですが、その下で虫歯がはじまってるっぽいらしく、奥歯から2本の詰め物をはずして、もう一度新しいのに付けかえるようです。あーあ 神経抜いたりしないですめばいいなあ。。


ところで アメリカの歯医者の保険って、日本の健康保険のように、全体でかかった金額の3割が自己負担!のようなわかりやすいシステムではありません。 国民健康保険のようなものがあるわけでもなく、それぞれの会社が、民間の保険会社を選んで契約してるので、各社 さまざまなサービスがあるので、 自分の保険の条件がどうなってるか?を確認してから歯医者にいかないと ”えー こんなに払うの?”てなことになりそうです。


4月から働き始めたPuruchanは今月一杯はまだ 試用期間のため、今の会社の保険にはまだはいれません。なんで 旦那の不用家族ってことで彼の保険にはいっています。(自分で読み返して爆笑してしまいました。扶養家族でした。不用家族じゃない事を願います。爆)彼の保険の適用範囲をまだ確認していないのですが、来月入れるであろう私の会社の保険の場合、年に1度レントゲンを取るのは無料、年に2回歯のクリーニングをしてもらうのも無料だそうです。 無料にするから年に1度はレントゲンをとって、問題がある場合は早めに治療にいってください!ってことなんでしょうねぇ。。


あとは治療費の4割か5割り負担のようなので、歯を1本なおすのに、下手をすると300ドル位支払うことになるカモしれません。さらに多くの保険会社は 1年間に保険会社が負担する上限が決っていて 1500ドル位が上限ってのが一般的だとか?? でも歯を1本なおすのに300ドルくらいかかったとしたら、上限1500ドルってすぎてしまう可能性もたかいし。。うーん こわいわ。来週は歯のクリーニングにいってきます。。来月は詰め物をとりかえるようです。。いきなり次の3回分の予約をいれてくれたんですが、次に歯医者さんにいく前に、旦那の保険の適用を確認しておかないと、歯医者の支払貧乏になりそうです。。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.11 12:32:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


高額歯医者  
私が詰め物が取れてしまったのを治すのにかかった費用、保険適用でも70ドルだって(旦那曰く)よー
どうしてそんなに高いんだろうねぇ。。。保険会社でもこんなに違うんだねー
まぁ安くても歯医者に行くのって抵抗あるけどね(苦笑) (2004.06.11 12:45:13)

高額歯医者  
私が詰め物が取れてしまったのを治すのにかかった費用、保険適用でも70ドルだって(旦那曰く)よー
どうしてそんなに高いんだろうねぇ。。。保険会社でもこんなに違うんだねー
まぁ安くても歯医者に行くのって抵抗あるけどね(苦笑) (2004.06.11 12:45:16)

ごめん  
間違って2回クリックしちゃったわん・・・ (2004.06.11 12:46:13)

Re:歯医者ネタとアメリカの歯の保険事情(06/09)  
ふぐ太郎  さん
konnichiwa, watashimo Dentist de, $700 kakaru yoteidesu.... ta, takai yone.... demo North America no ho ga, dentist no gijyutsu wa iikamo shiremasen....demo,takai yone.... (2004.06.11 14:22:06)

Re:歯医者ネタとアメリカの歯の保険事情(06/09)  
Ikuho  さん
こんばんは。お久しぶりです。どんぐりは元気にご飯を食べられるようになりました!!どうもありがとうございました。ペットが元気がないのがこんなにもせつないものだとは。。。
ところで歯医者さん、高いのですね。これは驚きですわ。 (2004.06.12 00:43:32)

Re:歯医者ネタとアメリカの歯の保険事情(06/09)  
私も数日前に歯医者に行ってきましたよ~。同じく、以前の詰め物の下が虫歯になってるので、削って新しく詰めなおす治療でした。先生に「銀の詰め物と白の詰め物どっちがいい?」ときかれ、もちろん白よねと思ったら、私の保険では白はカバーされないらしい。仕方なく、銀を選びました。口の中でぴかぴか銀が光ってます(笑)。 (2004.06.12 10:00:46)

Re[1]:歯医者ネタとアメリカの歯の保険事情(06/09)  
Puruchan9644  さん
ふぐ太郎さん
>demo North America no ho ga, dentist no gijyutsu wa iikamo shiremasen....demo,takai yone....
-----

漠然と 日本人は手先が器用だから 日本人の先生の法がイイってイメージがあったけど、北米は歯の治療の技術は進んでるんですね。ちょっとホッとしました。。何本か気になるところがあるので、1本づつがあんまり高くないといいなーと思います。。お互いがんばって治療しましょうぅ。。 (2004.06.12 11:11:01)

Re[1]:歯医者ネタとアメリカの歯の保険事情(06/09)  
Puruchan9644  さん
ハワイ キッチンさん
>もちろん白よねと思ったら、私の保険では白はカバーされないらしい。仕方なく、銀を選びました。口の中でぴかぴか銀が光ってます(笑)。
-----
そっかーー 保険がきかないかもしれないんですね。
私も銀をつめてる歯が何本かあるので、それを全部白に変えたいんですよねぇ。。保険がきくかどうか深刻だわ。。。。 (2004.06.12 11:12:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Puruchan0823

Puruchan0823

フリーページ

こっちでびっくり


銀行編


お役所仕事編


運転免許編


移民法の矛盾


手錠をかけられた!


盗難カード


誰がドアを開けたの?


リサイクル意識


引越編


狂犬病


路上駐車


多民族国家


販売促進の違い


通販事情の違い


WEBで買物


DVD規格


美術館事情


車炎上の怪


良いと思った事


番外編in東京


困った時の対策


消費大国アメリカ


甘いカードの罠


大統領選の謎


ボストン情報


家賃と治安


お勧めのお店


Xmasの時期


お買物


エンターテーメント


お勧め


NewYork情報


レストラン編


生活と食料品


手作りの素材


Musical


Ballet


お庭とペット紹介


雀のあみちゃん


あみの131日間


アリス1世


アリス2世(工事中)


アリス3世


Puruchan的お料理


サラダのレシピ


スープのレシピ


主食のレシピ


デザート


お米を使う物


ズッキーニ


お勧め用品


工事中


工事中


お勧め料理本


留学を考えてる方へ


大学入学への道-英語とTOEFL対策


合格までのドタバタ


お勧めテキスト


英語の勉強法


英語上達は度胸?


大学生活 1


大学生活2


求職 履歴書編


求職 面接編


旅行のページ


エジプトとトルコ


ニューオリンズとフロリダ


東欧 プラハへ


東欧 プラハ


プラハ土産


東欧 チェスキークロムロフ


東欧 ウィーンへ


東欧 ブダペストへ


東欧 ブダペストへ


アメリカでの出産


日本との違い


アメリカで買った物


日本で買った物


絵本 1歳


ちょっと知育教育?


映画について


今年見た映画


ラブコメディ


考えさせられる


私のこだわり


Cofeeについて


健康生活


コメント新着

Puruchan0823 @ Re[1]:小学校5年生 親も大変ですね。。。(06/18) ♪りんりん♪さんへ コメントくれてたの今気…
♪りんりん♪ @ Re:小学校5年生 親も大変ですね。。。(06/18) うわ!ごめん 記事書いてたの全く気が付か…
mamechangogo @ Re:エクササイズしてます & 楽天Saleで有機栽培米(09/28) はじめまして。puruchanさんのブログの内…
やよい0310 @ Re:LEGOLAND WESTCHESTER オープン(03/31) こんばんは LEGOランドなんてあるんです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: