検索
プロフィール
Alexさんの画像
Alex
TOEICで860点(L440、R420 )をゲットし夢の駐在員生活をゲット。喜びも束の間で、ビジネス英語の出来なさを痛感する日々。これではいかんと自己研鑽でUSCPA取得を目指す、無事合格。しかしビジネス英語は相変わらずカタコト。そんな日々を記したブログ。コメントお待ちしています。
最新記事
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
にほんブログ村
最新コメント
カテゴリアーカイブ

USCPA(米国公認会計士) ブログランキングへ
ファン
記事ランキング

    広告

    posted by fanblog

    2015年03月16日

    TOEIC公式問題集だけで600点突破!(初心者向け勉強法)

    TOEICテストの点数を効率的に上げたいが為に、近道ばかり探していた私であるが、やはり努力なくして、良い点数は取れないと判断する。

    今まで、避けていた 公式問題集 を購入することを決める。
    TOEIC 公式問題集 の存在は従前からも知っていたのであるが、やはりその書籍のサイズを見るとなかなか手が出なかったのである。
    特に私は通勤中が勉強の主戦場であったため、大きな書籍には抵抗があったのだ。

    しかし効率的にやる方法はある。解答部分を外して、これだけを持ち歩くのである。私は購入するまでは、解答部分が分離可能であることを知らなかった。

    4
    解答部分を持ち運ぼう


    ?通勤中の勉強の仕方は、そんなに難しくはなかった。ひたすらパート1からパート7の順で回すのである。

    特にリスニングで言えば、パート1&2は一問一答で音声を止めながら、答えを確認。何度も繰り返し聞く。
    パート3&4も同様に一問ずつ何度も繰り返す。パート3&4は特に意味も理解することも大事である。内容を覚えるまで聞き込もう。

    また後日記載するが、 パート3&4は先読みテクニックを学ぶ ことが避けて通れないので、こればかりは通勤中に学ぶことは少々難しい。これは自宅等で通しで解答する練習を繰り返し行う努力が必要である。

    Part5以降は答えを見ながらでもよいので、確実に問の意図を確認しながら解いていこう。
    Part7についても、Part3&4と同様に時間を計って通して解く必要もあるが、まずはリスニングを優先すればよいであろう。

    Part1から7までを全体で回して、最初からあるPartに特化しなかったのはまずは広く浅くやり全体の底上げをしたほうがよいと考えたからである。前回説明したようなPart1,2,5,6のみに特化したやり方だとPart3,4,7で全く点数が取れないので、全体を回した方が最初は点数が伸びると思われる。その後Part別に特化すればよい。

    公式問題集 を購入し、通勤中解答を持って歩き繰り返した結果、640点(L380点、R280点)をゲット。

    なお、私は公式問題集については VOL.1 から購入した。
    公式問題集は発売年度が古くとも、質の高い問題がそろっているため、どれも十分役立つが、これから購入を考えいている人には VOL.6 を推奨する(追記: 新公式問題集 を推奨)

    やはり新しい書籍ほど、現在の出題形式によりあっていると思料する。

    結論: 公式問題集 は解答部分を切り離して持ち歩き、通勤中にやり込むので十分効果を得れると判断する。

    ALEX
    posted by Alex at 14:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC
    この記事へのコメント
    コメントを書く

    お名前:

    メールアドレス:


    ホームページアドレス:

    コメント:

    ※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    この記事へのトラックバックURL
    https://fanblogs.jp/tb/3954976
    ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

    この記事へのトラックバック
    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: