全18件 (18件中 1-18件目)
1

昨日の背の低いパンで、たまごサンドを作りました~これはこれでおいしい。。。♪ゆでたまごを刻んで、マヨネーズ、ブラックペッパーを混ぜてできあがり~♪スライスしたのも乗せました♪簡単でおいしいたまごサンド♪次回はもっとふんわりを目指そうね~野菜にフルーツ、ミルクにコーヒーとたっぷりのお食事そして、左の隅に写ってるのが鉄の薬。少しはよくなったかな。。きょうは、気温が低く、寒いくらいでした。明日はもっと寒くなりそう。。。あったかくして、風邪をひかないように、みなさまもお気をつけてね。。。今夜はすでに眠い。。。早く寝ます~
2008/05/28
コメント(26)

1001日目の日記です (*^_^*) これからも、どうぞ、よろしくね♪ プランターのラベンダーが咲き始めました 元気です♪ ラベンダーの香りはお花が開く前のほうが強かったです。 知らなかったわぁ。。。 それから、もっと元気なミントたち。。。葉っぱが大きすぎて、ケーキの飾りにならないよぉ・・・(~_~)これはお風呂に入れちゃおうかな。。ローズマリーとセルフィーユは地を這うように。。。それぞれです。。もっと大きくなりますように。。。(*^_^*)昨夜、パンを捏ねて、一晩冷蔵庫へ入れて、今朝焼きました高さがないパンになりました。これは材料の分量ちがいなのか、ふくらみがたりないのか、はたまた、型が大きすぎたのか。。。。はて~??ずっとパンを焼いていなかったので、へたっぴになっちゃって。。。これは、明日の朝食用になります冷蔵庫が寒くていやだったのかな。。。もう冷蔵庫には入れないことにしよう寒いのはいやだもんね~ (^_^)/ って、そういう問題なんだろうか・・・・・ まぁ、、いいか。。 パンを焼けたことでよしとしよう (^_^)v
2008/05/27
コメント(22)

時間が経つのが矢のように感じるここ数ヶ月です。とりわけ、土日の早いことといったら、まるで、光速!今日はお昼にちょっとしたミーティングへ参加して、その後お買い物をしました。といっても食料品ではなく。。。笑名刺入れを新調しました♪小さくてかさばらないものを探してなんとか、希望に近いものを見つけたというか、これ以上探すのが面倒になったので、これにしました。名刺入れってメンズのものが多くて、女性用でもマニッシュというかほとんどメンズなのが多いですお仕事でのご挨拶はまず名刺交換ですあの所作ね、日本独特ですよね。。。もたもたしちゃいけないし。。それでいて、じっと手元を見られるので変に緊張します。でも、スムーズに名刺をいただけると、よい印象を持ちますので、この儀式、おろそかにはできないですそれとね、はんこ!押印ね~名前が右上がりだったりすると反り返ったように見えて横柄に見える!ので、微妙に左上がり。。つまり、名前がお辞儀をしているような押印がよい・・・!?まったく、日本人は几帳面というか・・・・めんどくさいんですけど! 爆銀行さんは、はんこ、上手ですね~、さすがです。私は少し、上手・・・ときどき、失敗 爆細かいことだけど、しっかりできて当たり前なのよね。名刺入れ、なじむまで、要練習です 笑この万年筆は、愛用のお品です (*^_^*)滑らかに書けるのがすき♪あぁ。。。格好だけはちょっと仕事人・・・ 中身みがこうよ・・・爆ところで、本日ブログ開設999日目でございます明日は、1000日これは、アレでしょう・・・・このブログは、パン焼き日記! だったわよね。。。あぁ。。。。そうだった。。。!?
2008/05/25
コメント(30)

先週、東京へ行った時に買ってきたもの(*^_^*) そうそう、私が食べ物を買ってこないハズがない。。。笑 いつもは駅構内で松崎のお煎餅とか、ぬれ甘納豆とか買うのですが、 (今回も買いました (*^_^*)・・・・・ 少しまだ時間があったので、あちこち歩いてたら、なにやら地下にある! で、早速階段(笑・・・そう、階段なのね~東京はエスカレーターってないのね。。。 昨年秋にオープンしたということですが、不覚にも知らずにいました。 地下にこんな素敵なお店がいっぱいあったなんて・・・ TOKYO STATION CITY ♪ パン屋さん、お花やさん、チョコレートに、お菓子がたくさん!♪ BURDIGALA EXPRESS ここはね、パンを焼いているの♪ その場で食べることもできます フランス産小麦、にスペルト小麦を使ったパンがとっても美味しかったです (お写真撮ってなかった~ 他にもドライフルーツたっぷりのパンや赤ワインのパンとか。。。♪ BUZZSEARCH ここのケーキ、すごい行列でした・・・ 3人以上並んでると基本的に並ばないわたし。。。。 プリンがおいしそうでした~ 他にもかわいいカップケーキのお店やら。。もうたくさんありすぎなの~ 地下にこんなモノがあったなんて・・・・ 次回の出張からは早めに駅に 笑 今回私が買ったものは、パンとチョコレート、ローズシロップローズシロップは DEAN & DELUCA というお店ここでもパンを売っていました。そのほかにお惣菜も♪ これからはこの地下街のお店で楽しめそうです~ (^_^)/ 仙台も駅ビルが来月リニューアルすします。駅の北側にパルコがオープンします。ちょっと都会風になりそう・・・ 週末、ローズシロップを使ってなにか、作れりたいわぁ。。。(*^_^*)
2008/05/22
コメント(22)

今日もアキバ系 (*^_^*)月曜日に購入したモバイルノートは、パナソニックの製品でした。パナソニックのレッツ・ノートシリーズです昨日、書くのを忘れてしまいました。。。_(_^_)_お仕事専用なので、ある程度お仕事ができて、軽いのがよいです。このノート、持った感じが他よりずっと軽かったのでこれにしました。月曜日、総武線で東京駅に着いてから秋葉原へ行きました。時刻は19時を回っていて、パソコンショップはもう閉店の時刻です。この時間からはあれこれと見て回れません。私は、お仕事の帰りにアキバに寄ることが多いので、きょうはわたしの アキバの歩きかた についてです (*^_^*) まず、アキバに行く前に、買うもの、買いたいものをリストアップ そして、価格.com や、アキバ PC Hotline で価格調査をします。一番安いお店を探してメモメモ _¢(∇≦ヘ)メモメモ それからアキバへ♪♪アキバは広いので、何を買うか決めずに行くと、歩き回るだけで疲れてしまって結局、アキバの空気だけを吸って帰ってくることになりますので、ここはしっかり価格調査を怠りなく♪ (^_^)vアキバに到着したら、まず、購入するものをゲット(^_^)/このとき、歩く順番はですね。。私の場合は、ドスパラ、T-ZONE TWOTOP TSUKUMO、それから、フリージア、あきばお~ も♪無事にゲットできたら、残りの時間で、その日の特価品めぐりをしますの~♪ むふ♪これがね、楽しいです。今回もあらかじめ、ノートパソコンのカタログを全て検討し、価格とお店をチェック♪新製品ということで、ヨドバシakibaで購入しました♪モバイルとセットで購入で3万円引きです。それからメモリ1Gを別途に購入♪お店の人に取り付けてもらうとその分費用がかかりますので、メモリだけ購入です♪今回は時間がなくて、大急ぎで東京駅へ戻って、新幹線に乗りました。ああ、ですから てんや には寄れなかったの~ (~_~)次回は てんやに行きたい♪ということで、おさらいです (*^_^*) アキバへ行くときは、まず、価格チェックしよう (^_^)/ みなさんも アキバうお~ぉかぁ、楽しんでね~ (^_^)v
2008/05/21
コメント(18)

月曜から東京というハードな週です。 途中、横なぐりの雨でびっしょりになっちゃって、大変でした。 打ち合わせに電車での移動の繰り返し。。。 しかし、今回はアキバの入り口まで行きました♪ と言っても電気街ではなく、反対側のヨドバシでお買い物しました 疲れて時間も19時をまわっていたのですが、東京駅から秋葉原へ ふらふらとしながらも、 モバイルノート♪ ゲット (^_^)v 先週末、発売、08夏モデルノートですA4より小さくて軽い♪OSはVISTAです(*^_^*)光学ドライブも内蔵で約1Kgは軽いです。他のメーカーはこれよりずっと重くなるのよね。。ですからこのメーカーです。。これは、よしとしなければ。。。商品スペック 型番:CF-W7DWJNJR CPU:Core2Duo U7600(1.20GHz) メモリー(標準/最大):1GB/2GB メモリスロット:1(空き1) 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(2層書込み非対応) ハードディスク:約120GB マウス:なし フロッピードライブ:なし TVチューナー:なし[通信機能] モデム:あり 無線機能:IEEE802.11a/b/g 有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T[ソフト] OS:Windows Vista Business OFFICE:Office Personal 2007 with Office PowerPoint 2007[主なインターフェイス] USBポート:3 IEEE1394ポート:なし PCカードスロット:TypeII×1スロット(CardBus対応) カードスロット:SD その他:ミニD-sub 15ピン×1[モニター] ディスプレイ:12.1型[大きさ] 外形寸法(W×D×Hmm)(突起部除く):約272×214.3×24.9~45.3mm 質量:約1.249kg 駆動時間:約11時間 そして、いま話題のスーパーモバイルパソコン、これは近々、いろいろなメーカーからも発売される予定です。もう少しすると新しいCPUが登場するので、さらにいろいろ揃ってきそうな予感です。ですからいまはこちらは、様子見がよいかなぁ。。と思っています。このテのスーパーモバイル、私はOSなしのがいいなぁ。。。と思っています。OSはLinuxを入れれば、いろいろ楽しめそうでしょう (^_^)vノートは最近おしゃれな色がたくさんありますね。ピンクや赤、ゴールドなど見てるだけでも楽しい♪選ぶのも楽しいですが、まずはどんな用途で使用するのかをよく考えてから機種を選ぶのがよいです (*^_^*)私の場合はお仕事で使うので、軽くて、光学ドライブがついていて、長時間もつもの。という条件で探しました (^_^)v
2008/05/20
コメント(16)

先週末、東京出張は疲れました 人の多さにまず、疲れ。。。。 そして・・・・ なんだってこんなに階段があるのよ~ (~_~) (~_~) それに、東京の人は、歩くのって平気なのね、すぐそこです♪ (*^_^*) なんて言われて歩いてみたら、駅、ひとつ分だし。。。 田舎のわたしは200メートルでも車で行っちゃうもんね。。 だみだぁ。。。 (~_~) 東京の人はすごい! ということで、アキバ寄れず、、、くぅぅ・・・・ 帰ってきてダウン~~(~_~) と思ったら、たくさんのスイーツが待っていました (*^_^*) うふうふ♪ まず最初は ぺぺさん からの残りの分をご紹介ね♪バナナとナッツたっぷりのパウンドケーキです♪こくがあっておいしいの♪こちらはスコーン♪この食感すきだわぁ。。♪ レーズンも入ってリッチだわぁ~(*^_^*)クリームをつけていただきました~♪ ぺぺさん、おいしいスイーツをありがとう(*^_^*)これからもよろしくね♪さて、それから、 おともだちの ふみちゃん からのスイーツ便♪たくさんあります~♪カルピスサワーも♪これ飲んでみたかったの~♪まだ温存してます~ドライフルーツいっぱいのパウンドケーキ♪しっとりでおいしい (*^_^*)ほろっとしてしっとり~のガトーショコラ、 紫芋のジャムを使ったケーキ、これはしっかりもちっとおいしい!♪ そしてヨーグルトチーズケーキは、しっとりの中にチーズのおいしさが詰まっています(*^_^*)そして、 娘ちゃん 手作りのヨーグルトマンゴー♪これ、とってもおいしかったです♪ マンゴーとヨーグルトって合うわね~おしゃれなケーキだわぁ。。おいしい(*^_^*)娘ちゃん、おいしいケーキをありがとう♪そして、入浴剤、疲れも取れますね~、うれしいですさらに。。京都のお土産のおせんべ (*^_^*) 黒豆がおいしくってこれ、止まらない・・お写真は半分以上食べてしまってからお写真撮りました。。ふみちゃん、娘ちゃん、おいしいスイーツやプレゼント、ありがとう♪これからもよろしくね(*^_^*) さて、、、、19日 月曜日 ふたたび 東京・・・・・・・ 明日もハードな予定。。。でもアキバに寄りたい。。。 B5のノートを買いたい。。。 ですが、大丈夫かな。。いまいち不安。。。
2008/05/18
コメント(18)

おともだちのみなさま、ご心配ありがとうございます 日々、少しずつ回復してます (*^_^*) しかし。。。 血が足りなくなると、老けるのねぇ。。。 髪がばさばさよぉ・・・・ 早く元に戻して若返りをせねば。。。(*^_^*) 今回はかなり辛いので、ケーキもパンも封印してたら おともだちの ぺぺさん からスイーツをたくさんいただきました (^_^)/ うれすぃ~ ぺぺさん、ありがとうスイーツにパン、バター、クロテッドクリーム、ゼリーにチョコも♪盛りだくさんです~ すごい~この中から、抹茶ロールとパンをご紹介します抹茶のロールケーキ抹茶の香りよく、お味もコクがあっておいしいの (^_^)/クリームたっぷり♪うれしい♪♪ベーコンにチーズ、生地にはゴマが♪ふんわり~♪ おいしい~ (*^_^*) ぺぺさん、朝早くから、焼き焼き、ありがとう(*^_^*) 今回の貧血、数値が数値だけに、きついです。。 調子いいかなぁ。。と思ってるとねむ~くなったり。。 少しずつ無理しないで。。。 といいつつ。。 明日から東京出張です タイトなスケジュール組んじゃいました アキバは。。。 アキバねぇ。。。 どうかなぁ。。。 それでも・・・ アキバ! ?? あきばへぇ~ん。。。爆
2008/05/14
コメント(24)

昨日、今日と雨の週末気温も低く、10度前後とまるで冬・・・ストーブをつけています金曜日からだるくて頭痛もしてたので、土曜日に病院へいきました貧血が悪化して、なんと入院、輸血の一歩手前でした・・・・・Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ! ヘモグロビン値というのが過去最低の数値 5.8g/dL に・・・危険ゾーン間近って、、まじかぁ・・・ (ばか言ってる場合じゃないじょぉ・・どおりで、眠くて頭痛くて、調子悪かったはずだわぁ。。かわいい看護婦さんに、プルーンエキスみたいな液体の入った太い~注射されました。しばらくこの注射お通い。。のようで。。病院で2時間以上も待たされたので、くたびれて帰ってから寝ておりました今日もほぼ寝ておりましたが、午後から起き出して、ケーキなど焼きました(*^_^*)これ、やらないと、どうも、落ち着かない。。。はは。。(^_^)v簡単ケーキです。ゴディバチョコレート50gにバター20gを湯せんで溶かし、卵黄2個を加えます。そこへ、卵白3個にグラニュー糖40gをあわ立てた、メレンゲ1/3を加え薄力粉20gを入れます、さっくり混ぜて、残りのメレンゲを加え、型に入れて180度、25分オーブンで焼きました。仕上げは生クリームに mariaさん からいただいた、マカデミアナッツそして、ココアをふって、ミントを飾っています。夕食後のデザートですので、小さめケーキですチョコレートの香りのよりケーキ♪マカデミアナッツのお味を十分楽しめるようにしました~♪次回はパウンドに入れてみたいです (^_^)/その前に、貧血が少しよくなるまで、ケーキやパンはお休みです。。。若い血がほしいぃ。。。。。!!! ← 吸血鬼やん! 爆
2008/05/11
コメント(36)

薔薇のつぼみが膨らんで小さなお花が咲いてきましたかわいいです (*^_^*)今日は暖かでしたが、午後からだるくなって休みました。今になって疲れがでてるのかな。。エネルギーを充填しなくては。。わたしにとってもエネルギーは。。焼き焼きかなぁ。。ナッツ入りのケーキでも焼こうかなぁ。。と取り出したのは、もう随分前になっちゃったけど、おともだちの mariaさん からいただいた、マカダミアンナッツ (^_^)/でね、袋から出したんだけど、この殻が硬いのです。調べたら、マカダミアンナッツの殻は果実の中で、一番硬いそうです!殻を割るのに、金槌で割れないらしい・・・専用のナッツクラッカーがあるそうです。これに似た様なものは。。。と探してきました、工場から持ってきちゃったもんね♪クランプ♪ むふふ~ 成功っちゃ♪ (^_^)v 下にある取っ手を回すと殻が割れます♪ 割りたてのナッツはコクがあってとってもおいしい♪ 血管も強くしてくれるそうです、嬉しいわぁ。。 殻が美味しさを逃がさずにいてくれてるのね! mariaさん、ありがとう (*^_^*) こんなにおいしいの初めてです!結構力が要るのね。。この作業だけで疲れました。。。っていったいどんな体力なんや。。。(~_~)最近ひどく疲れやすくっていけません。。。明日はこのナッツでケーキを焼こう (^_^)/
2008/05/09
コメント(26)

本日は、アキバ系 (*^_^*)今年に入って移転で忙しくしてたので、パソコンの雑誌も読んでいなかったのでいささか、浦島太郎状態です。先ごろ、近くにパソコン工房がオープンしました♪ショッピングセンターの中にあるの、しかもその隣が本屋さんなの!本屋さんでパソコン雑誌をチェックして、隣のショップにいけるだなんて、すごい環境だわぁ。。オープン記念特価で100円でカードリーダーをゲットしました (*^_^*) らっきぃ♪肝心のパソコンですが。。。。ちょっとご無沙汰してる間にいいものでてたのね~!♪ これです!♪ OSは、Windows XPです。 マザーで知られる ASUS からリリース♪ Eee PC 4G-X です ノートパソコンより小さいサイズ 重さは 920gです! USB 3つ、カードリーダーもついていて、そして無線LAN内蔵なのよ~ ほしいわぁ。。(*^_^*) 定価は、49,800円です。 安いでしょう♪ このマシン、HDDがありません。 メモリーカードみたいなものを採用して います。小さい割には、キーボードは打ちやすい大きさです。 これを持っていればどこでもパソだわ~ ソフトはたとえば、オフィス系でしたら、オープン・オフィスを ダウンロードして使えばよいし、いまはフリーソフトも充実してるので 無線LANからのダウンロードでOKなのよ~♪ 出張に持ち運びができていいなぁ。。 お色もね、増えました。 はじめは、白と黒の2色でしたが、ピンク、ブルー、グリーンも登場♪ いいなぁ。。ほしいわぁ。。 (*^_^*) 1月には大人気で、一時、売り切れになったお品だそうです。 商品スペック 型番:EEEPC4G-PI006X CPU:インテル モバイル メモリー(標準/最大):512MB/2GB メモリスロット:1(空き0) 光学ドライブ:なし フラッシュメモリドライブ:約4GB マウス:あり フロッピードライブ:なし TVチューナー:なし[通信機能] モデム:なし 無線機能:IEEE802.11b/g 有線LAN:100BASE-TX/10BASE-T[ソフト] OS:Windows XP Home Edition SP2 OFFICE:なし[主なインターフェイス] USBポート:3 IEEE1394ポート:なし PCカードスロット:なし カードスロット:SDメモリーカード、miniSDカード(要アダプター)、MMC その他:SDHCメモリーカード4GB同梱[モニター] ディスプレイ:7型ワイド[大きさ] 外形寸法(W×D×Hmm)(突起部除く):約225×164×22mm 質量:約0.91kg 駆動時間:約3時間 (*^_^*) ほしい!♪
2008/05/08
コメント(18)

5月11日は母の日ちょっと早めにプレゼントを贈りました小さな薔薇のつぼみがたくさんついています。一斉にお花が開いたら豪華だろうなぁ。。♪丈が70センチくらいあります (*^_^*)引越しで疲れも溜まってるし苦労かけてますので、今年は薔薇の香りをプレゼントしましたハーブや野菜たちも楽しみだけど、薔薇はいいね~こちらもこれから楽しみです私も一緒に楽しめるし~ (^_^)vお休み中にはパンも再開しようと。。。チーズ入りのパンを焼いたのですが。。。。じゃがいもみたいな形。。。どうも膨らみがいまいち。。。。だみだぁ。。。(T_T)/~~~パン焼きは上手にできませんでした。。。次回こそはおいしいパンを焼くぞぉぉぉ・・・・・ブォォー炎炎炎炎>(◇´= )(=`◇)<炎炎炎炎ブォォー
2008/05/07
コメント(20)

連休最終日はお天気でした昨日は寒いくらいでしたが、太陽の日差しは強くお洗濯も乾くのが早い♪あたたかさに誘われて ホームセンターでハーブの苗を買ってきました♪ローズマリー、セルフィーユラヴェンダーも♪茄子、セロリ、バジル、ミント早く大きくなってね~♪ これからは、ここでいっぱい収穫できて、スーパーで買わなくてもよくなるのね~トマトもほしいなぁ・・・(*^_^*) まだちゃんと根付くかどうかわからないのに・・・。。。とらぬたぬきの。。。爆今後も、いろいろ増えそうな予感。。。(^_^)/昨日の焼き焼きの続きです~鳥さんの形のクッキー♪ティータイムに紅茶と一緒に(*^_^*)シンプルクッキー、さくさく♪♪マドレーヌ、これは紅茶やミルクにどぼんと浸して♪ (*^_^*)シンプルで飽きのこないお菓子が一番だわぁ。。と思うこのごろです これもお嫁に行きました (^_^)/
2008/05/06
コメント(22)

こどもの日の今日はあいにくの雨模様。肌寒い一日でしたそして、今日は立夏夏を思わせる青空は見ることができずまるで梅雨寒のお天気でした気温が低くて、調子もいまいちでしたので、きょうはのんびり~ごろごろ~それからちょっとケーキ♪このシフォンの型はおともだちの、 roze-piさん からいただいた、フッ素加工の20センチの型です (*^_^*)いただいてから初めてのトライですいいかんじです♪ (^_^)vです・・が・・・・取り出すとき、ちょっとがんこにがしがしとパレットナイフではがしたのでぼろっ・・・・(~_~) がんこはいけませんわぁ・・・シフォンケーキは優しく扱いましょう。。。(^_^)/カットもぼろぼろやん・・・(~_~)このシフォンの中身ですが、前におともだちの ぺぺさん からいただいた「紫芋のジャム」を入れました。それからあずきも・・・でもどこへいっちゃったんでしょうか・・・・はて~??なにやら出来上がりは不思議なお色・・・お味は・・・・ふぅぅんん (~_~) _(_^_)_ ご想像おまかせ中・・・にも関わらず、旅立っていきました・・・ いってらっしゃい~ (^_^)/さて、その後は・・・・・・・・・?・・・・♪
2008/05/05
コメント(24)

5月に入ると、あちこちの神社のお祭りがあって、こどもたちのお神輿をかつぐ声が聞こえてきます近くの神社も3日に ご開帳~ちいさな神社です中にいらっしゃるのは・・・・赤いおべべの、聖徳太子さま!なんてかわいらしい・・・・でもダンボールの箱が・・・?お供えが何もなくって。。。ケーキをお供えしようかしら。。。 (*^_^*)え? へんですかぁ・・・やはりお神酒かな・・・でも焼いたのよ、たくさん・・(^_^)vマフィンです♪生地にはジンジャージャムを入れました♪神社にジンジャーマフィンを~ (^_^)/あぁ・・・言うんじゃなかったかな。。。爆この暑いときにジンジャーはじんじょー(尋常)でないって?あぁ。。また・・・いえ、仙台は今日、小雨が降ったりして気温が低かったの。しょうがのジャムが未開封であったので、入れてみました♪しょうがなかった。。でなくて、しょうが、あったの ・・・だめだぁ・・・あまくてときどき、ピリっとしますカップが、クリスマスなんですけど。。。これしか見つけられなくて・・・まぁ。。いいか、ジンジャーだし。。(^_^)/気にしない、気にしない・・・・・・・・・。 (^_^)v
2008/05/04
コメント(18)

昨日、春の香りいっぱいの、お届け物がありました♪いつも、すばらしくおいしいパンを焼いている kogaさん から春の便りです♪たくさんの たらの芽をいただきました♪毎日お忙しいのに、送っていただきました。うれしいです~!早速、食卓に上りましたやはり、天ぷらがおいしいね~♪母が作りましたの~ (*^_^*)しゃくぅ~っとして、すうぅっとします (*^_^*)あぁ。。。春の香り~からだがきれいになっていくみたい・・・♪とっても新鮮だからほんとおいしいの♪茄子の天ぷらも一緒に他には、たけのこと蕗、お揚げの煮たのと、焼き物、おひたしなどでした。Kogaさん、とってもおいしいです~まだたくさんあるので、毎日楽しみですご馳走様 (*^_^*) ありがとうございます。 * * * * * *今日は、久しぶりにケーキを焼きました (*^_^*)1ヶ月以上ブランクあるけど・・・腰がまだ痛いので、メレンゲの入らないケーキです rose noir ココア生地のバターケーキにチョコチップとダークチェリーにラム酒をかけたものを 入れています♪ アーモンドプードルたっぷりのケーキです (*^_^*) 明日はメレンゲができるかな。。。♪ なんだかいろいろ作りたくなってきちゃった (^_^)/
2008/05/03
コメント(14)

本日の桜です桜の葉っぱがわんさかでてきました。そのうち毛虫さんも登場するかも。。。明日から連休後半で4連休です。なんとか私も連休になり、安静にして腰を治さなければ。。。(~_~)引越しでたくさんのものを処分しましたが、処分できずに持ってきたものもあります。その中で、今日は、レトロなものたちをご紹介します~ カメラ 全て手動! 全くわからず。。。手が出ません。。。(~_~) マニアの方は垂涎の。。。?なのかなぁ。。。 あぁ。。豚に真珠・・・ 双眼鏡 これは遠くまではっきり、くっきり♪ いや。。。のぞきはしてません。きっぱり・・・・? 爆 タイプライター 手動です。。。 いまどき。。。。? でもこのタイプの音がすき (*^_^*) レトロなものを使いこなすのは以外と大変なのです。 お手入れもしっかりしなければ。。 さぁ。明日からお休みです。 今日は素敵なプレゼントも届きましたので、明日は食べ物を♪ やはり、これがないと寂しい日記ですわぁ。。笑 食い気は健在なわたくしです (*^_^*)
2008/05/02
コメント(16)

こんなときもありました そして葉桜へ・・・・ おともだちのみなさま、おひさしぶりです お元気ですか 3月末に転居してまだすっかり片付きませんが なんとかネットも部屋までつなげました。 季節はどんどん変わって、今日は八十八夜 早いなぁ。。 桜はもう葉っぱが青々と茂っています 昨日は、いままでの疲れがでてぎっくり腰再発しました ばきばきっ!って音が。。。。 週末は少し時間ができるかな。♪という淡い期待はなくなり 安静の一言で終わりそうです。。。うぅ・・・ この1ヶ月、いろいろあったけど、今思うと何があったかしら・・・・ って。。。爆 よく思い出せない。。 まぁ。。ここまで来たのだから、これからはまた前に向かっていきましょう♪ (^_^)/ パンやお菓子を作る時間はまだ持てそうにないけど、日記は少しずつ書いて いこうとおもいます そうそう、この間、餃子を作ったの それが。。。食べてみたら妙に甘いのよ! 塩と砂糖を間違ったのかしら・・・・ と思ったけど、皮が甘いのね。。。 変だなぁ。。。と思って小麦粉の袋をみたら・・・ 「ケーキ用ミックス粉」 なんと! ケーキ用薄力粉だと思って買ったのが、ミックス粉! 小麦粉のほかに砂糖やらたまごやらが入っている粉を買っていたのでした。 どうりで甘いはず。。。。 甘い皮の餃子・・・ 大量に作ってしまったの。 忙しさに注意力散漫になってしまったのね そして、昨日、ぎっくり腰~ 相変わらずのわたくしですが、またお付き合いいただければ嬉しいです よろしくお願いいたします (*^_^*) るいぃず
2008/05/01
コメント(12)
全18件 (18件中 1-18件目)
1