全5件 (5件中 1-5件目)
1

梅雨にはいって曇りや雨の日が多くなってきました雨の日はお買い物もなんだか面倒になっちゃいます。おまけに、最近車を替えたのですが、その車がどうもしっくり来なくてそのせいで、すっかり出不精さんです。。。という事できょうは車のおはなし (*^_^*)私が最初に乗ってた車はですね・・なんだって、こんなの買ったの~って、お買い得だったというただそれだけです赤のシルビアに乗ってるというと、「ぎえ~るいぃずってアブナイかも~」とか、 「 アツイ走りをしてるのね~」とか・・・そういう車だったの?って本人はさっぱり??でね、この車、橋の上で信号待ちしてたときに、後ろからものすごい勢いで衝突されて廃車になるほどのダメージを受けたの。。でも直してしばらく乗ってました。車は直っても私は、むち打ちやら後遺症で手がしびれたりと大変でした。次はこれ、ブルーバードシルビアに比べたら、お地味! 笑姉妹のをね、引継ぎ~しばらくこの車に乗ってました。で、この車、ドアが開かなくなったり、エンジンがくたびれたようなバスみたいな音になって、ときどき止まりそうになったり。。汗・・壊れそうになってきたので、先月買い替えましたしるふぃ~っていうお名前ですが、ブルーバードですので、基本的に同じだろうって。。。思っただけど、、違った。。!最近の車って背が高いでしょう。。それに後ろがまあるくなっちゃって。。。すごく大きく見えるのよね。。中も広く見える。。。これはね、、実は錯覚なのよね。高いところからみるとどうも車幅感覚がわけわからなくなっちゃうの。大きいはずはないのだけど、大きいって感じちゃうのよね。スーパーの駐車場に余裕で入るはずなのに、入らないような気がする。そんなはずはないと思って入れてみるとちゃんと入るのでやっぱり錯覚なのだと思うのだけど、やっぱり怖い。。。この辺のところはね、錯覚で、車内が広く見えるようにしてたり、車が大きくみえるようにしてるらしいです。。最近の車はみんなこんなふうに背が高い(しるふぃは、1510mm)です。高くしなくてもいいのにぃ。。。o(TヘTo) くぅ バックするのも一苦労です。。いつになったら慣れるのかしら。。。。
2008/06/24
コメント(24)

入梅もして、きょうは湿度も高い曇り雲に覆われて真っ白な空です地震から一週間が過ぎました震源地はまだ捜索が続き、水や電話の復旧もまだですがせきとめ湖の排水路は夜を徹して行われ、干上がった水田にはポンプで水を汲んできたりと懸命の作業がつづきます天気予報はこれからの一週間、ずっと傘マークがついています2次災害が起こりませんように。。。今日は夏至一年で最も夜の短い日不安な夜が短くて、空の白んでくるのが早いのはちょっとほっとしたりします。地震の後、放射雲もみましたこれは地震の置き土産なのかな。。次はパンのおはなし (*^_^*)日曜日はデパートでイタリア展をやっていたので、気分転換もかねて行ってみました。デパートの催事なので、もっぱら食べ物中心です (^_^)vその中に、ぺックのパンを発見!大量に買いましたクロワッサンの形はブリオッシュです。四角のパンは中にオリーブが入っています。イタリアのお食事パンですちょっとお写真が暗いですが、、イタリアのパンって塩が入っていないのが多くて、右のは高密度!みっちりつまってましたおいしいパンがあるって幸せだわ・・・・贅沢できることに感謝したり。。。それから、ホシノ酵母を起こしたのですが、なんだかんだと4日も過ぎて酵母がへたれてしまった頃にパンを焼きました。当然、あまりよい出来栄えではありません。。小麦粉はフランスのテロワール300gとホシノのぶどう酵母、水、塩 だけです白っぽいお写真になっちゃいました。。お味はね、小麦粉の香りがとってもよいパンになりました。焼きたては表面がパリっとして中がふんわりでした。今度は酵母が元気なうちにパンを捏ねましょう。。。。今日は午前中お仕事です午後からはお出かけの予定です。雨が降りませんように・・・・
2008/06/21
コメント(16)

昨日の地震は大変な被害をもたらし、いまも懸命の捜索がつづきます早く救出されますように・・・昨夜の余震は小規模ながらも夜中の地震は怖さ倍増ですぐらっとくる度に起きてしまいました。はやく落ち着きますように・・・地震の前日にみた空の雲もっと気をつけるべきだったといまさらながらに思います金曜の朝にみた雲ってこんな風でした地震発生24時間前です空の写真に雲を描いてみました。車のフロントガラスいっぱいに広がる横一線の雲白いを遥かに通り越して輝くばかりの白さ。。。へんだなぁ。。って思いました脇のほうには浅草あたりのビルの上に乗っかってる金色の雲のオブジェみたいなの (さや状雲) もありました。私は、地震雲というと放射状しかないと思い込んでいました。昨日、ふと思って調べてみました 地震雲 これはまさしく地震雲だったようです 筋状、帯状の雲この絵をみてぞわっとしました。他にもこの雲をみて気になった方がいらして写真に撮っていました。これがそのお写真です 地震雲の写真 私のみたのはもっとくっきりで光ってました。南北に横たわっていました。震源地は北ですどうしてあの時、気づいていながらそのままにしてしまったんだろう・・・・大きな地震の前触れってあるものなのですね。これからはいつも、注意して気になったことはそのままにしないようにしよう。。そして普段の備えも怠りなく。。。。昨日焼いたパンはいまいちでした。お味は小麦の香りがよくっておいしかったけど・・・・酵母再開しようかな。。。手作りいちごのコンフィチュールと一緒に♪
2008/06/15
コメント(24)

おともだちのみなさま 地震のお見舞いをいただきまして、ありがとうございます わたしのところは幸いにして、何の被害もなく済みました ご心配をいただき、メールやコメント、お電話をいただきまして ありがとうございます。 被災された方々にはお見舞い申し上げます 一刻の早い救助がなされますように・・・・・ 6月12日は宮城県沖地震から30年ということで、朝から地方ニュースは このことばかりでした。 6月13日、金曜日 朝8時頃、所要で車を運転中、ラジオからは 今日のお天気が。。。「今日の仙台は雲ひとつない快晴になっています・・・・」 !!!!?? あれ?こっちには雲あるけど。。。 それも変にとって付けたような・・・変わってるなぁ。。。 へんな雲・・・・ そして、14日、朝 震度6強! これらの事柄はつながっていたのかしら・・・ 地震は同じ場所で何度も繰り返されるって12日に聞きました 昨日は地震雲みたいなのを見ました まぁ、、後から考えれば。。なんですけど。。 今回、緊急地震速報がテレビで流れたようですが、私は掃除機をかけていて テレビはみていなかったの。。 急にガタガタと物音が激しくなって、家ごとシェイクされたようにぐらぐらぐら っときました。 例によって、フリーズなわたし。。。 だみだぁ。。。 そのうち揺れが安定(?)してきたら、わーわーと騒ぐだけでした。。(~_~) 何事もなくてよかったです。。ほんとによかった。。。 午後から気を取り直して貧血検査。 まだまだですね。といわれて鉄の注射と薬をたっぷりもらってきました。 その後お買い物にいったのだけど、パンを買うのを忘れました 明日のパンがない! 急遽、パン捏ねです 久しぶりなパンです。相変わらず感覚戻らず、不細工なパンなの~ これは明日の朝食用です おいしくできたかな。。。 トラデショナル・フランセーズ 250g 砂糖 小さじ1.5 塩 小さじ1 水 165CC 白神酵母 小さじ1 レモン汁 数滴 少し焼いたのはまるで、UFOです~ もっともっとがんばりましょう !! あ、揺れた!! 余震がつづく夜です・・・・
2008/06/14
コメント(18)

6月になりました毎日飛ぶように過ぎていきます少しはよくなってるはずの貧血ですが、ときどき酸欠でどきどきします酸素のスプレーというのを試してみたけど。。。。???わからん。。。どきどきが少しおさまるので、効果あるのかな。。。??酸素が高濃度にある場所は山奥かな・・・森林浴もかねて森の中へ行くのもいいかも~そんな中、久しぶりにケーキを焼きました~食べたかったのもあるけど、生クリームの消費期限が。。本日! いそげぇ~~♪スポンジケーキたまご3個グラニュー糖90g薄力粉 90g溶かしバター30gセルクルが引越しでどこかにいっちゃって、見つからず、ハートの型で抜きました。生クリームにグラニュー糖を適当に入れて7分立てくらいベリーを飾って、簡単おうち用ケーキですセルフィーユはプランターからとってきました (^_^)vしっかりしたスポンジ♪出来立てはおいしいね~夕飯のあとに食べちゃった♪残りのスポンジは何にしようかな。。そうだ♪明日は近くのスーパーでチーズが3割引きになるので♪うふふ~アレにしようかなぁ。。。(*^_^*)近頃、本日のお買い得ばかり買っているような。。。。
2008/06/02
コメント(38)
全5件 (5件中 1-5件目)
1