全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は少し仕事もあったけど、今週でハリーポッターの上映が終わってしまう ようなので、たまには息抜きしなくちゃね♪ と映画館へ行きました。 ハリーポッターと謎のプリンス 上映時間がどれほどあるのか分からずに行ったら、たっぷり2時間半もありました。 冒頭に黒い煙がロンドンの街を駆け抜けるのですが、その速さとぐるぐるで 気分が悪くなってしまいました。。 始まって5分も経っていないと思うけど、その後に橋が崩壊する場面がでてきます。 この段階でくらくらして画面が見ていられなくってしばらく目を閉じてました。 それからの2時間半というのは辛かったです。。 辛かったけど、なんとか最後まで観てきました。 今回は、はじめの頃のお話からだんだん、おどろおどろしい感じになって、 いよいよクライマックス突入という感じです。 昨年、入院中に、最終巻「ハリーポッターと死の秘宝」をベッドの中で読んでいたので、 お話が全てつながりました。 結末を知っていて観ているので、登場人物の、ちょっとした表情や言葉で あぁ、そうだよね、、って分かってしまうのは、よかったのかなぁ・・ ダンブルドアととスネイプの信頼関係の、強さは、圧倒されるものがありました。 躊躇と不安に襲われるマルフォイに対し、スネイプは微塵のためらいも なく杖を一振りしますね。 あの潔さは目に焼きつきました。圧巻ですわぁ。。 (スネイプが大好きな私としては、この場面が一番すきです。 苦渋に満ちた表情がなんとも素敵です。) 私は、自分が信頼する人にそこまで強く意志を貫けるだろうか・・・ ずしんと心に響きました。 「Trust」 なんども出てきた言葉です。 「信頼する」こと、その重さを感じました。 この言葉も死語になりそうな昨今ですが、忘れてはならないものですね。 エンドロールの最後の歌が賛美歌のようでした 暗闇を照らす一筋の光 どうか愛する人に伝えて 私は決してあなたのことを忘れません never forget・・・・ で。。。 来年、再来年と2年にわたり、最終章の7巻が映画化されるので、1巻目から 原作を読んでみたいと思いました。 ふらふらするので、コーヒーとサンドイッチで休憩しました。 濃い目のコーヒーで余計にふらふらになってしまいました。。 写真がちっこ~い。。。
2009/08/23
コメント(21)

早朝から出発してお隣、山形県へ行ってきました。 奥羽山脈のトンネルを抜けると、そこは、、、、夏でした! 田園地帯に真っ直ぐで新しい道路がずうっと伸びてました。 目の前に広がるのは田んぼと青い空。 空の面積が半分以上ってすごい! さくらんぼで有名な東根市、スイカで有名な尾花沢市。。 山形県はフルーツ王国です(*^_^*) って、、食べに来たわけではなく、仕事です。。 細かい打ち合わせをしてきました。 帰り道、山の形の山がたくさんあります! って、当たり前なのだけど、、山だぁ、、って(^_^)/ 途中、道の駅というパーキングみたいなとこへ寄りました。 のんびり~って感じだよね。。 看板地図が大きい、、 道路の上に歩道橋があって、建物は反対側車線側にありました。 歩道橋からの眺めです。 反対側は。。。 すごいね、まっすぐ~ で、パーキングの売店に変わったものを発見してしまった。。。 「おっぱいぷりん」 唐突でおかしくって、肩を震わせて笑ってしまった。。。 箱には、、「秘密のデザート」って書いてあるし。。。 あまりにおかしくって、、(お菓子だよ(^_^)/・・・ 写真撮るのを忘れました。。 みなさん、ご想像たくましくして、お楽しみください・・・ うふ (*^_^*)
2009/08/20
コメント(16)

立秋も過ぎ、お盆も過ぎ、仕事は後半戦突入です。 相変わらず忙しくしてます。 お盆休みに入ってやっと太陽がでて、プランターの野菜たちも元気になって きました。 お花の名前は忘れてしまいました。毎日綺麗に咲いてます。 ピーマンもやっと大きくなってきました。 紫蘇にバジル、奥にはミントもあります。 いまごろになってやっとです。。長かった。。。 トマトも赤いのが増えてきました。 大器晩成? いや、、これ、ミニトマトだから。。。 茄子はつぼみをつけました、、、いまからだと秋茄子っていうのかな。。。 嫁に食わすな! という秋茄子。。 う~む。。。 どんなお茄子ができるんだろう。。。 ぼけなすじゃありませんように・・・・ ☆ 仙台は風が涼しく虫もないています。 まだ残暑厳しいとことにお住まいのおともだち、 夏ばてしませんように、お体に気をつけてね (*^_^*) 今週も仕事、がんばります マイペースですが。。。 今は仕事をしっかりやろうと思います。
2009/08/18
コメント(16)

すっかり日記もおさぼりして週に1回の更新になってます。 おともだちのみなさんのところにも行けずにごめんなさい、、 元気で仕事してます。 時間を見つけて遊びにいきますね。 よろしくです。 今週も梅雨明けせずにぐずついたお天気が続いています。 このまま秋に突入しそうです。。。 先日、久しぶりにおすし屋さんへいきました。 途中にこんな看板を発見しました、1000gのパスタってすごいよね、、、 作るのも大変そうです。 それから、ハンバーガーやさん、 昔からあるハンバーガーやさんです。 お店の前のお人形がぐう~んと背伸びします。 この界隈は、飲み屋さんが多いです、餃子のおゆきさんとかもこの近くにあります。 お気に入りのおすし屋さんです。 お寿司もおいしいのだけど、これがすき♪ 白玉あんみつ♪ あんこがおいしいの、、これだけ食べに来たいのですが、 できないだろうなぁ。。。 たまにいただく贅沢という事にしておきましょう。 仕事は朝から夜まで、土曜もやってます、時間をみつけてのパンは いつもと同じ、、、山食です。 お味がいまいちでした、キャトルウールというお粉を使ったせいかな。。 シフォンも定番になってます、、やはり型からだすとき、あなぽこあけてます。。 進歩がないというか。。。。 今週もがんばりましょう。。
2009/08/02
コメント(20)
全4件 (4件中 1-4件目)
1