こんにちは~!
ホントチビすけさっちんさんの料理って参考になります♪
高野豆腐のおつゆがジュワって出てくるのさっちんも好きです♪

今更だけどリンクさせて頂きました。
(2005年11月23日 11時38分12秒)

はぴはぴさっちんライフ

はぴはぴさっちんライフ

PR

プロフィール

チビすけさっちん

チビすけさっちん

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

コメント新着

チビすけさっちん @ Re[1]:《画像》鶏肉のごま焼き&合浦公園♪(05/06) なでしこ1949さんへ カボチャのサラ…
なでしこ1949 @ Re:《画像》鶏肉のごま焼き&合浦公園♪(05/06) ごま焼き、香ばしくて美味しそう♪ ゴマが…
チビすけさっちん @ Re[1]:《画像》白ごま食パン 作りました~♪(05/05) スナフキーさんへ いろいろなパンを作っ…
スナフキー @ Re:《画像》白ごま食パン 作りました~♪(05/05) おはようございます。 白ごまが練りこんで…

フリーページ

いらっしゃ~い♪


手作りおやつ


蒸しパン(2006年)


蒸しパン(2005)


スイーツ


焼菓子


ケーキ


クッキー


ゼリー


パフェ


簡単バナナブラウニー


リンゴとバナナのケーキ


さつま芋のケーキ


かぼちゃのケーキ


豆腐バナナチョコケーキ


寒天おからバナナケーキ


簡単ブラウニー


豆腐バナナココアケーキ


豆腐バナナココアクッキー


豆腐バナナ三色クッキー


簡単豆腐&バナナのパンプキンケーキ 


チーズ&チリペッパのビスコッティー


手作り料理


ワンプレート


パンバスケット


おにぎりバスケット


パンプレート


カレー


カナッペ


土鍋料理


麺類


パスタ


塩麹


手作り簡単パン


簡単メロンパン


ソーダブレッド


クイックパン


おからパン


豆腐パン


簡単ごまパン


手作り発酵パン


基本のパン


バターロール&コロコロパン


ゴマ&チョコ&チーズパン


ノンフライカレーパン&カレーまん


ウインナー&魚肉ソーセージパン


ミニ食パン&ジャムロール


コッペパン&ジャムパン


ショコラブレッド


グラハムパン


ケーキ型ちぎりパン


おやつちぎりパン


ロール食パン


ソフトフランスパン&あんパン


ミニフランスパン


トヨ型風パン


くるみパン


ハイジの白パン


きなこシナモンロール


イングリッシュマフィン


全粒粉入りレーズンパン


芋羊羹&チーズパン


バタートップ


へそパン


メロンパン


ノンオイルクッキーちぎりパン 


豆パン


グラハム食パン


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


外食


夕食


ランチ


お庭でおやつ


お庭でおやつ


雑貨屋さん


弘前の雑貨屋さん


DIY


家具


お庭のお花


一輪挿し


アレンジ


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月22日
XML
カテゴリ: おかず
今日は、曇り時々雨。
最高気温、4度の予報。

今日は、一日中雨が降ったり止んだり。
今日出ると、また明日はお休み♪。
週の中休みも いいもんですね~☆



今日の晩ごはん
 ☆高野豆腐のひき肉詰めの煮物
 ☆昆布の煮物
 ☆みぶ菜とパプリカとウインナーのソテー
 ☆大根と人参の浅漬け


高野豆腐のひき肉詰めの煮物は、日曜日にチキンバーグを作ったときに
一緒に下ごしらえして冷凍しておいたもの。
下ごしらえしておいたので、ダシ・お醤油で味付けし、片栗粉でとろみをつけて出来上がり~♪
簡単に出来上がり楽チン!

高野豆腐の肉詰めの煮物

高野豆腐のひき肉詰めの煮物は、柔らかくおつゆがジュワっと出てきて、
美味しく頂きました~♪






☆彡美味しい昆布は いかが☆彡
日高昆布1等品 300g どんなお料理にも適してます
日高昆布1等品 300g どんなお料理にも適してます
だし、煮物、おでん、昆布巻等どんな料理にも向く昆布です。
まさに万能コンブです。料理を選ばず、いいダシがとれます。
一般に日高昆布と呼ばれるのは北海道日高地方沿岸に生息する三石昆布と呼ばれる品種。
繊維質がやわらかく煮上がりが早いので、昆布巻き、佃煮など煮て食べるのに適しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月23日 00時33分55秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
me-ri-jirou-pu  さん
きょうもおいしそー♪
高野豆腐はそのまんま煮たことしかないんです。今度がんばって詰め物してみようっと(^^) (2005年11月23日 07時03分51秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
izumi♪  さん
はじめまして♪
高野豆腐の挽肉詰め☆とっても美味しそうです!
実家にいた頃、母がよく作ってくれて大好物でした☆
なんだかとっても懐かしい!食べたいです^^ (2005年11月23日 08時26分21秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
高野豆腐の挽肉詰め、
本でしか見たことがありません(笑)

美味しそうですね。
今度大きい高野豆腐買ってこよう。
メニューとても参考になります。
(2005年11月23日 08時46分50秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
こぶた30  さん
高野豆腐のひき肉詰めの煮物、とても美味しそうですね。こういう食べ方があるんだ!!と学ばせていただきました。 (2005年11月23日 09時49分21秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
ハイまま  さん
はじめまして♪
美味しそうなおかずばかりですね♪
勉強になります!
また寄らせてください♪ (2005年11月23日 10時34分39秒)

詰め物♪  
Pastoral Louis  さん
こういうの大好きです。
ピーマンなどの野菜とか、お揚げ、そして、高野豆腐にいろんな詰め物をするのって、楽しいし、たくさん具もあって、それだけでご馳走ですよね。
おいしそうだなあ。
こういう手間のかかるお料理を、てきぱき作れるさっちさんて素敵♪ (2005年11月23日 10時49分03秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
高野豆腐。しばらく食べてないかも・・・。
コレはおいしそうだね!家でも作ってみま~す!
(2005年11月23日 11時43分34秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
allDIY  さん
材料をあらかじめ下ごしらえしてあると、次に使うときにすぐに使えて便利ですよね!!
細かいところで工夫していらっしゃるところ、見習いたい姿勢です。 (2005年11月23日 13時39分53秒)

この前買ってきたの  
pinku-2001  さん
が高野豆腐の小さいタイプを買ってしまったぁ・・・。その大きさにすれば良かった。
( ..)φメモメモ美味しそう♪いつも美味しそうな、お料理有難うございます。 (2005年11月23日 14時54分05秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
minozaurusu  さん
高野豆腐・・・私は好きなのですが・・・娘がイマイチらしい・・・(涙)
なので、あまり食卓には出ません(汗)体にはいいのですが・・・。
(2005年11月23日 17時46分59秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
悠游  さん
高野豆腐は何時も切らさないようにしているようです。
豆腐の代わりによく使われています。

柚餅子は西条市の星加のゆべしが好きでよく購入していました。
通販でもやっているかと調べてみましたが、通販どころか、販売も西条・新居浜・松山に限定しているようです。
手作りなので数量を増やせないようです。
(2005年11月23日 17時51分13秒)

Re:《画像》高野豆腐のひき肉詰めの煮物 作りました~♪(11/22)  
高野豆腐ってヘルシーってことで、
一時期流行りましたよね(*^_^*)
そんなんに関係なく、どんな料理に使ってみても、
味がしみこんでくれるから、美味しいですよね。
ひき肉つめたら、ボリュームもかなりありそうで、
豪華です☆ (2005年11月23日 19時36分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: