うりぼうず

うりぼうず

2005.05.19
XML
 経済アナリストの森永卓郎氏の唱える、年収300万円時代の到来。いや、この間は、正社員が急速に減っている今、300万円もアブナイなんていってたっけ。
 さて、ウチの娘どもが大人になるころにはどうなっているのか。それなりの収入を自分の手で稼ぐようになっているのか。それとも、高収入の配偶者を見つけているのか。親(ワタシのこと)は頼りになりそうにない。
 今、子どもにゼイタクをさせることが、彼女らのためになるのだろうか。ゼイタクといっても、塾だってゼイタクの一つ。旅行だって、着る物だって、食事だって、けっこうな金がかかっている。世間一般からみて、それほどゼイタクとは思わないが、それが当然のことと思うようになったら(現にそう思っているに違いない)。
 彼女らが将来、自分の子どもたちに、同じレベルのことを出来ないとき(多分できない気がする)、それを引け目と感じるようになったら。それは不幸なことだろう。たとえ貧しくても、上昇していく気分があれば、貧しく感じないだろうが、豊かではあっても下降していく気分ならば、貧しく感じるにちがいない。
 不幸なことだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.20 03:57:49
コメント(6) | コメントを書く
[時事問題、新聞ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年収300万円時代(05/19)  
nii(にい)  さん
確かに、あまり明るい未来は想像ができません。子供にも、かなりお金がかかっているのも事実だし・・・。
でも、私が子供の頃はリサイクルなんて言葉もなかったけど、今は当然。(本当に循環型社会になるのか疑問ではあるけど^^)
世の中は日進月歩!!昨日は、もう過去。明日に、不安な材料ばかりだけど、かわいい子供たちの未来です。楽しく、幸せな毎日が訪れることを願っています。(理想論と言われても、いいんです^^)不幸なんて・・悲しい言葉です。>< (2005.05.20 07:49:30)

Re:年収300万円時代(05/19)  
つる310  さん
うちは実家が成金で、お金はあったほうなので、結構お金をかけて育ててもらい、私自身は子供に同じレベルの生活をさせてやってはいないです。でも、別にそれを引け目に思ったことはないですねえ。

>たとえ貧しくても、上昇していく気分があれば、貧しく感じないだろうが、豊かではあっても下降していく気分ならば、貧しく感じるにちがいない。

その通りですよ。生き方次第って感じです。

だから、息子たち世代になったらなったで、なんとかしますって、きっと。

ちなみに、父は私に遺すものはいっぱい持っていたようでしたが、私は相続放棄しています。私たちが、息子に遺すものは何も無いけど、遺す必要もないと思っています。
(2005.05.20 10:08:53)

Re:年収300万円時代(05/19)  
ももちやん  さん
こどもにはゼイタクさせてるような気がする・・・・ (2005.05.20 14:41:52)

Re[1]:年収300万円時代(05/19)  
ぽち613  さん
つる310さん
>うちは実家が成金で、お金はあったほうなので、結構お金をかけて育ててもらい、私自身は子供に同じレベルの生活をさせてやってはいないです。でも、別にそれを引け目に思ったことはないですねえ。

>>たとえ貧しくても、上昇していく気分があれば、貧しく感じないだろうが、豊かではあっても下降していく気分ならば、貧しく感じるにちがいない。

>その通りですよ。生き方次第って感じです。

>だから、息子たち世代になったらなったで、なんとかしますって、きっと。

>ちなみに、父は私に遺すものはいっぱい持っていたようでしたが、私は相続放棄しています。私たちが、息子に遺すものは何も無いけど、遺す必要もないと思っています。
-----

 ワタシもビンボーなふり?はしていましたが、まあ、総体的にみれば結構豊かだったような気はします。まあ、同じ金額があったとしても、それをどうかけるかという問題でもあるような気がしますが。

 確かに、感じ方なんですよね。その感じ方をどう育てていくか。難しいんでしょうが。 (2005.05.21 02:40:29)

Re[1]:年収300万円時代(05/19)  
ぽち613  さん
nii(にい)さん
>確かに、あまり明るい未来は想像ができません。子供にも、かなりお金がかかっているのも事実だし・・・。
>でも、私が子供の頃はリサイクルなんて言葉もなかったけど、今は当然。(本当に循環型社会になるのか疑問ではあるけど^^)
>世の中は日進月歩!!昨日は、もう過去。明日に、不安な材料ばかりだけど、かわいい子供たちの未来です。楽しく、幸せな毎日が訪れることを願っています。(理想論と言われても、いいんです^^)不幸なんて・・悲しい言葉です。><
-----

 たしかに、不安に思ったってしょうがないんでしょうね。あとは、子どもたちがどう生きていくか。
 「そんなところまで、責任持てって言われても、困る」と、開き直ってもいいのかも。 (2005.05.21 02:43:08)

Re[1]:年収300万円時代(05/19)  
ぽち613  さん
ももちやんさん
>こどもにはゼイタクさせてるような気がする・・・・
-----

 自分の親がどれぐらい稼いでおり、それが、社会の中でどれくらいのものなのか。何歳ぐらいからわかればいいんですかねェ。金銭教育って難しそう。 (2005.05.21 02:46:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: