すずめのお宿か山茶花のお宿さん
>寝るのが一番!!お大事ね~~!ひとごとだと冷たいですね。熱があったら、私の冷たさがぴったり!
>必要があったら呼んでください!(冷たく笑)
-----

 ぜひ、いらっしゃってください。この冷えた心でもあっためて。 (2006.01.20 22:51:28)

うりぼうず

うりぼうず

2006.01.19
XML
カテゴリ: ランニング
 かぜが、けっこう本格的になってきた。幸か不幸か、あしたは休み。会社、サボれなくなる。もっとも、入社してから、病気を理由に会社を休んだ記憶ってない。

 やたら咳き込む。うるさいぐらい。ここ何年か、風邪をひくと必ずのどをやられる感じ。高い熱が出ることはないので、ふらふらになるようなことはないのだが、咳き込むってけっこう体力を消耗するものだ。そして、そこら中にバイキンを撒き散らしているのではないだろうかと、ちょっぴり反省も。あした(正確にはきょうか)は、マジメに寝ていよう。そう、こんなもの打っていないで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.20 02:48:26
コメント(14) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: かぜひいた~(01/19)  
つる310  さん
そうそう・・・PCの前に座ってないで、寝てください。とはいえ、咳って、ゆっくり寝かせてももらえないですよね。私も喉と咳にくるので。
金柑とかかりんとかが民間療法ながら、案外よく効くように思います。

お大事にね。
(2006.01.20 07:41:03)

Re: かぜひいた~(01/19)  
nii(にい)  さん
ちゃんと休んでくださいね~^^
先日の、マラソンの疲れとかもあるのではないですか?
お大事にしてください。 (2006.01.20 08:09:41)

Re: かぜひいた~(01/19)  
寝るのが一番!!お大事ね~~!ひとごとだと冷たいですね。熱があったら、私の冷たさがぴったり!
必要があったら呼んでください!(冷たく笑) (2006.01.20 08:10:04)

Re: かぜひいた~(01/19)  
rin小姐  さん
お大事に~、といいながら、やっぱり開けちゃうPC。

咳には、湿気があったほうが楽です。温かい飲み物など飲むようにしてください。 (2006.01.20 11:57:20)

Re: かぜひいた~(01/19)  
ももちやん  さん
お大事に~!私は半月以上咳き込んでますよ。もう死ぬかも。ってことはなくてやっと治ってきました・・・休むのが一番なんだけどね^ (2006.01.20 12:51:24)

Re[1]: かぜひいた~(01/19)  
ぽち613  さん
つる310さん
>そうそう・・・PCの前に座ってないで、寝てください。とはいえ、咳って、ゆっくり寝かせてももらえないですよね。私も喉と咳にくるので。
>金柑とかかりんとかが民間療法ながら、案外よく効くように思います。

>お大事にね。
-----

 金柑、そういえば庭になっていました。ナマでたべてもいいのかな?やっぱり煮なきゃだめでしょうな。 (2006.01.20 22:49:37)

Re[1]: かぜひいた~(01/19)  
ぽち613  さん
nii(にい)さん
>ちゃんと休んでくださいね~^^
>先日の、マラソンの疲れとかもあるのではないですか?
>お大事にしてください。
-----

 疲れというよりも、歳なんでしょうね。仕事休んで寝てりゃいいんでしょうが。勤務ダイヤが厳しいようで。 (2006.01.20 22:50:42)

Re[1]: かぜひいた~(01/19)  
ぽち613  さん

Re[1]: かぜひいた~(01/19)  
ぽち613  さん
rin小姐さん
>お大事に~、といいながら、やっぱり開けちゃうPC。

>咳には、湿気があったほうが楽です。温かい飲み物など飲むようにしてください。
-----

 確かに、マスク一つするだけで、体の中に入る空気の湿度が違いますよね。そう、わかっていながら、マスクしてないんだから。困り者です。
(2006.01.20 22:52:34)

Re[1]: かぜひいた~(01/19)  
ぽち613  さん
ももちやんさん
>お大事に~!私は半月以上咳き込んでますよ。もう死ぬかも。ってことはなくてやっと治ってきました・・・休むのが一番なんだけどね^
-----

 まあ、きょう一日は休んだので、だいぶセキも収まってきました。あした、休んでしまえばサイコーなんですが。 (2006.01.20 22:53:44)

Re[2]: かぜひいた~(01/19)  
つる310  さん
ぽちさんへ

>金柑、そういえば庭になっていました。ナマでたべてもいいのかな?やっぱり煮なきゃだめでしょうな。

うーーん、たぶん、お砂糖とか蜂蜜とか入れて煮るほうがいいように思いますが、生でも食べられると聞いたような気も・・・

私は、煮て、その煮汁をお湯でといて飲みました。

・・・ところで、少しはよくなりましたか?
本を読んでおられた?

マジメに寝てくださいね。

(2006.01.20 22:56:21)

Re[3]: かぜひいた~(01/19)  
ぽち613  さん
つる310さん
>ぽちさんへ

>>うーーん、たぶん、お砂糖とか蜂蜜とか入れて煮るほうがいいように思いますが、生でも食べられると聞いたような気も・・・

>私は、煮て、その煮汁をお湯でといて飲みました。

>・・・ところで、少しはよくなりましたか?
>本を読んでおられた?

>マジメに寝てくださいね。
-----

 ちょっと不真面目に寝てました。ゴメンナサイ。ちゃんと寝ます。と、言いながらこんなもの打ってます。 (2006.01.20 23:19:59)

追記~金柑  
つる310  さん
しつこくてすみません。
金柑、煮るときは、爪楊枝かなんかでつついて穴あけてから煮てください。

生のまま、レモンジュースのようにしぼって飲んでも、いいそうですが、やはり皮にいい成分があるそうなので、煮汁が一番いいそうです。
(2006.01.20 23:20:54)

Re:追記~金柑(01/19)  
ぽち613  さん
つる310さん
>しつこくてすみません。
>金柑、煮るときは、爪楊枝かなんかでつついて穴あけてから煮てください。

>生のまま、レモンジュースのようにしぼって飲んでも、いいそうですが、やはり皮にいい成分があるそうなので、煮汁が一番いいそうです。
-----

 そういえば、種を取るのが面倒くさいと、以前母が言ってましたが、まあ、あんなものは食べてしまえばいいんでしょうね。 (2006.01.20 23:27:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: