うりぼうず

うりぼうず

2006.02.12
XML
 最近、ニートだとか正社員の採用の減少などがニュースになることが多い。これがいつごろから問題になっているか、よくわからないが、個人的な記憶がある。

 もう10年以上前になるが、仙台で合同企業説明会があった。秋だったから、決まる人間はとっくに決まっている時期である。バブルが崩壊したあとで、就職氷河期に向かっていた時代。東京などから流れてくるニュースでは、「もう100社以上回ったのに内定がとれない」などという大学生の話が伝わってきていた。
 ワタシはもちろん、そのとき学生ではないし、はたまた求人側の企業関係者としてその会場に行ったわけではない。単なる野次馬として行っただけだ。

 そこで、何人もの学生に話を聞いてみた。「何社ぐらい回ったの?」。当然、この時期なのだから百社とか、そんな話が返ってくると思っていた。しかし、ほとんどが「初めて」とか、「2,3社」といったものばかりだ。

 学生たちの中には茶髪もけっこういた。今でこそ、茶髪の就職活動もそれほど珍しくもないかもしれないが、当時のわたしにとっては茶髪で就職活動をするなんて信じられなかった。信念でやっているのなら別だが・・・。

 求人側である企業関係者にも話を聞いた。もちろん、忙しそうなところは避けて。ヒマなところ、要するに、あまり人が来ないところだが、「別に茶髪なんて気にしません。来てくれるのならば・・・」。そう、氷河期でも、人を求めているところは求めていた。しかし、来なかった。

 今の学生と当時の学生は違うが、要するに、あまり働く気がない学生たちが一杯いたのだ。「百社以上回った」なんていうのは、ごく一部の意欲的で、しかも門戸が狭いところばかりを狙っていた学生の話だったのだ。マスコミがそんな部分だけをフレームアップして伝えていただけだったようだ。

 そのころワタシが話を聞いた連中も、もう30歳をとうに過ぎているだろう。今頃どんな職業生活を送っているのだろう。

 こんなことを書いてると、エラそーだが、ワタシも一年目で職が決まらず就職浪人した口。二年目も、秋までほとんどなんにも活動せず、十一月になって決まった口ですが・・・。まあ、バブルの前だったけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.12 14:33:09
コメント(2) | コメントを書く
[時事問題、新聞ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: