うりぼうず

うりぼうず

2006.06.28
XML
テーマ: 在宅介護(1614)
カテゴリ: リハビリ
 初めてのショートステイ。と、書いたばかりだった。会社について、すこし仕事をしていると、奥様から電話。父が、ショートステイの施設で、突然痙攣を起こして倒れたという。病院は、昨年倒れて入院した病院。倒れたというだけで、どの程度の容態かわからず、それを確認してから行動を起こそうと思っていたが、電話の内容を聞いていた上司が「さっさと帰れ」というので、帰った。途中で、家に電話を入れたが、奥様によれば、「それほど重篤ではない」という内容。それでも直接病院に行った。母がいたが、また右半身をやられた様子。やはり脳梗塞の疑いが濃いとのこと。意識は朦朧としているようで、ときどき目は開けるが、状況は把握できていない様子。こちらのこともわかっているのか・・・。

 酸素を取り込む力が弱くなっているので、酸素を吸入させ、さらに鼻から差し込んだ管で、痰を吸引していた。看護師が管を操作すると、さすがに苦しいのか、顔を動かすが、まともに動かせるのは頭だけ。左手は、ベッドの柵を力なく握っている。その手を握ってみたが、やたら冷たいの印象的だった。

 医者の見立てが書いてあったが、回復したらまたリハビリという。とりあえずは、小康を得られるということなのか。ただ、リハビリといっても、この間よりも、はるかに条件は厳しくなるだろう。もともと、まじめにリハビリをするはずもない人なので。回復と言っても、右半身が完全に動かなくなり、トイレにも行けなくなるのではとの不安がよぎる。

 オムツ交換などのため、病室を出て母と談話室で話したが、「せっかくのショートステイが・・・。ロングステイになっちゃうね」と、冗談ともつかぬ話で気を紛らわせた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.28 23:18:29
コメント(6) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:倒れる(06/28)  
つる310  さん
あ・・・と思わず息をのんでしまいました。意識もはっきりなさっておられないとのこと・・・心配ですね。でも、それほど重篤ではない、とか、回復したらリハビリというお言葉には、希望がありますよね。

看病や御見舞いで、大変でしょうが、ご家族の皆様にお疲れの出ませんように。。。

どうぞお大事に。
(2006.06.29 01:11:15)

Re[1]:倒れる(06/28)  
ぽち613  さん
つる310さん
>あ・・・と思わず息をのんでしまいました。意識もはっきりなさっておられないとのこと・・・心配ですね。でも、それほど重篤ではない、とか、回復したらリハビリというお言葉には、希望がありますよね。

>看病や御見舞いで、大変でしょうが、ご家族の皆様にお疲れの出ませんように。。。

>どうぞお大事に。
-----

 ありがとうございます。この手のやつは、いずれにしても最初は意識は、はっきりしないんでしょうが。どの程度になるのか。しばらく様子見でしょうか。 (2006.06.29 11:25:30)

Re:倒れる(06/28)  
お父様いかがですか?ちょっと心配ですね
ショ-トステイがロングステイになってしまいましたね。入院されるとまた違った意味で大変ですね。
どうぞおだいじにしてくださいね (2006.06.29 14:43:42)

Re:倒れる(06/28)  
nii(にい)  さん
とりあえずは良かったですね。
でも、心配ですね。
お母様のお体もお大事に。看病するほうも疲れますものね。
(2006.06.29 15:30:03)

Re[1]:倒れる(06/28)  
ぽち613  さん
かったんらんちゃんさん
>お父様いかがですか?ちょっと心配ですね
>ショ-トステイがロングステイになってしまいましたね。入院されるとまた違った意味で大変ですね。
>どうぞおだいじにしてくださいね
-----

 入院中は、何をするといっても、たいしたことは出来ないんでしょうが。母も、こちらにすこしは任せればいいんでしょうが、なかなかそうも行かないようで。それはそれで困ったものです。息子って使いにくい存在ですよね(使えないと言った方が正しいのかも)。
(2006.06.30 02:49:12)

Re[1]:倒れる(06/28)  
ぽち613  さん
nii(にい)さん
>とりあえずは良かったですね。
>でも、心配ですね。
>お母様のお体もお大事に。看病するほうも疲れますものね。
-----

 まだ、いったいどんなものやらわからないというのが実情です。病院で、昨年お世話になった理学療法士のお兄さんと、階段ですれ違い、挨拶しましたが、ちゃんとお世話になれるところまでいけるのでしょうか・・・。 (2006.06.30 02:51:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: