どゆき※さん
>ぽちさん、お母様始め皆様ご心配なさっているでしょうね。
>お忙しい日が続くと思いますが、ご家族の皆様もお体を大切になさってください。
-----

 入院している間は、忙しいと言うと、ちょっと違うのですが、それでも心労は(ワタシではなく母が)心配です。 (2006.06.30 22:56:54)

うりぼうず

うりぼうず

2006.06.30
XML
テーマ: 在宅介護(1614)
カテゴリ: リハビリ
 きょうは、病室に行くと、きのうまではマッタク動いていなかった右手が動いていた。本人が意識して動かしているのかどうかはわからなかったが。ただし、足は動かしてはいなかった。

 また、コトバもこちらが酸素?マスクを直してやると、聞き取りにくい言葉ではあるが、「ありがとう」と、言っていたので、まずは一安心。

 同じ病室の向かい側にいるご婦人(ようするに、おばさん)によれば、昨晩は「おかあちゃん、おかあちゃん」と、声を上げていたらしい。それが、幼い頃になくした自分の母親のことを呼んでいるのか、それとも妻に対してのものなのかはわからないが。そのおばさん、ひょうきんそうな人で、「はい」と返事をしてくれたそうだ。しかし、声が違うと思ったのか、「違う」というような反応を示していたという。

 今回、どこまで回復することやら。一番可愛がっている初孫が、8月初めにはドイツから来るので、そのことを母が話してやると、理解しているような反応は示していた。言葉の内容はなにを言っているのかよくわからなかったが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.30 18:43:01
コメント(6) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3日目(06/30)  
心配ですね。どうぞお大事に。 (2006.06.30 21:16:18)

Re:3日目(06/30)  
どゆき※  さん
ぽちさん、お母様始め皆様ご心配なさっているでしょうね。
お忙しい日が続くと思いますが、ご家族の皆様もお体を大切になさってください。 (2006.06.30 21:19:06)

Re[1]:3日目(06/30)  
ぽち613  さん
すずめのお宿か山茶花のお宿さん
>心配ですね。どうぞお大事に。
-----

 みなさん、ありがとうございます。お気をつかっていただいて。 (2006.06.30 22:55:41)

Re[1]:3日目(06/30)  
ぽち613  さん

こんばんは。  
黒更  さん
お父様のお加減いかがでしょうか?

オヤジのとこのばさまも、ぽち613様のお父様と同じような状態です。
最初は、意識が戻らず、すこし経って目を開けるようになりましたがこちらを分かっていない状態が続きました。
見舞いに行っては、なんやかんや呼びかけるようにして、今では右半身に麻痺が残っていますが、意思の疎通はできるようになりました。

今しばらく大変なことが続くかと思いますが、ぽち613様ご自身、ご家族の皆様自身のお体に気をつけられて頑張ってください。
そして、いろいろなこと、お気持ちを含め自分だけでため込まないで、周りの皆さんとご相談されてください。

ぽち613様のお父様が良くなられますよう祈っております。
(2006.06.30 23:05:21)

Re:こんばんは。(06/30)  
ぽち613  さん
黒更さん
>お父様のお加減いかがでしょうか?

>オヤジのとこのばさまも、ぽち613様のお父様と同じような状態です。
>最初は、意識が戻らず、すこし経って目を開けるようになりましたがこちらを分かっていない状態が続きました。
>見舞いに行っては、なんやかんや呼びかけるようにして、今では右半身に麻痺が残っていますが、意思の疎通はできるようになりました。

>今しばらく大変なことが続くかと思いますが、ぽち613様ご自身、ご家族の皆様自身のお体に気をつけられて頑張ってください。
>そして、いろいろなこと、お気持ちを含め自分だけでため込まないで、周りの皆さんとご相談されてください。

>ぽち613様のお父様が良くなられますよう祈っております。
-----

 ご心配いただき、大変ありがとうございます。昨年に続き、2度目ということで、それなりにわかっているつもりでいましたけど、それなりに回復したものが、また一から(マイナスからなんでしょうが)やり直しというのも、本人も含めてけっこう大変だなとは思っています。「気長に」と、考えた方がいいんでしょうね。

 それにしても、親の世代が、バタバタと・・・・という年頃になってしまったことを痛感します(自分もいつくるかわかりませんが) (2006.06.30 23:14:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: