うりぼうず

うりぼうず

2006.07.01
XML
 小学校の体育や水泳の時の着替えの問題が、新聞各紙にでていたが、別になにをいまさらという問題。少なくとも、ワタシの小学校時代には当たり前だった。中学では、どちらかが教室で先に着替え、終わったら交代という形式だったかな。更衣室なんてものがあったのは、高校から。別にそれが当たり前とか、言うつもりもない。

 問題なのは、これがジェンダーフリーの問題と絡んでくること。いわゆる反ジェンダーフリー派によれば、ジェンダーフリーを主張する連中が、「男女同権だから、着替えも一緒」を主張するという論法だった。しかし、実態は、ジェンダーフリーなんてコトバが存在しない(あったかも知れないが、少なくとも一般化していない)時代から同室着替えがあったということ。それも、単に子供が多かった時代は、スペースがなく、しかもそういった子どもの羞恥心に関する意識を、大人が無視していたに過ぎない。それが、単なる惰性で今まで続いていたというだけだろう。それを政治的な角度で取り上げていたのは、アンフェアなやりかた。

 このような議論のすり替えはよくあるし、ワタシも時々意識してやっていることもないとは言えないのだが。

 多分、昔子供だった方々も、同室着替えなんて体験してますよね。ワタシの場合、身体検査では小学校3年までは一緒でした。4年から別々になったけど、身長や体重を記録する教員の補助係として、字の上手な男子が、女子の検査室に入ることができ、己の字の下手さを後悔した記憶があります(その補助を務めた男子が、教室に戻ってから字の下手な悪がきどもに会場の様子を自慢げに?語っていたことを思い出してしまった)。

 とにかく、学校現場のセクハラ(教師も子供も)なんて、昔からのこと(だから改善しなくていいというわけではありません。これでもかわいい娘二人の親なもんで)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.01 12:05:34
コメント(4) | コメントを書く
[時事問題、新聞ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: