うりぼうず

うりぼうず

2006.07.27
XML
カテゴリ: 飼育係
 「そら」が新居に移った。と、いっても、相変わらずのプラスチックケース。ただ、それが少し大きくなっただけ。体積からすると、1.5倍ぐらいにはなったのかな。移転のきっかけは、やはり「みい」が道で拾ってきたメスのカブトムシに住処を提供したため(なんで、飼うものといったら、拾った、救った、掬った・・・といったものばかりなんだろう)。

 と、「そら」、最初はかなり新居に移るのに抵抗したらしい。それが、フタを従来使っていたダンボールで作ったものを少し大きくしてかぶせてやったら、すんなりと引っ越したとのこと。前のプラケースの時も、愛用?のダンボールから、本来の網状になった風通しのいいものに換えたときも、ギャーギャーと騒いで大変だった。よほど、ダンボールのふたに愛着を感じているらしい。

 そこで思い出した。一ヶ月ほど前だったか。読売だか朝日の書評に出ていた本のことを。著者(外国人)は、生物学者だが、自閉症とのこと。自閉症の本人の目から見ると、動物が落ち着かない原因が、ほんの小さな小屋の改造などに由来していることが多いことがわかるというのだ。自閉症の人が、健常者?からすればなんでもない小さなことにこだわってしまうのと、同じことが動物にもあるとのこと。健常者には理解できない動物にとってのこだわりが彼(彼女だったかも)にはわかるということらしい。
 まだその本を読んではいないので、こんな書き方しかできないが、書評によればそんな感じだった。
 そう、「そら」も、あのフタにものすごいこだわりを持っているのだろう。それが、なかなか理解してもらえないから「そら」も苦労しているんだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.27 23:21:55
コメント(4) | コメントを書く
[飼育係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: