全31件 (31件中 1-31件目)
1

あっという間に1年が過ぎ...気づけば大晦日で今日が仕事納めさらに明日は仕事始めというワケで未だ中途半端にオンモード2日3日と連休もらえたのでそれが一応お正月休みとはいえ5日は母の3回忌それを終えてやっとひと区切り、かなー今後も巡ってくる新年早々のお命日これから先、もしかしたらお正月気分を味わうことはないのかもー何はともあれ今年もあとわずか皆様どうぞよいお年を。今日から明日にかけ大荒れの予報の道内朝起きたらまさかの雨気温も例年より高く、家の前の道路はシャーベット状態日中は雪が降ったり止んだり仕事終え、家に向かう幹線道路は雪が解けほぼアスファルトこんな年末、初めてーそうして帰宅した途端いきなり降り始め激しい降り方にでもこのあとピタリと止むという。。激動の2019年最後の最後まで予測できません
2019.12.31
コメント(0)

昨日の一件、リモートスタッフの方と1時間半、電話でやり取り結局前もって取り込んだ▲ これではプリントアウトできない、との、残念な結果に。が、電話口の向こうで「なんとかしましょう」と心強いお言葉。ということで設定して下さった▲ ゆうちょの無料 デザインキット長い住所の改行が自由にできないなど融通が利かない点が多々あれど。。いやー助かった、助かりました。おかげさまで無事印刷することができたのでしたそんなこんな、明けて今日は今年最後の休み年末の買い物やモロモロ用事で午後から出かけ年内最後の杜歩き。ラッキーにも裏道で子ギツネに出会う歩き収めとなりました★ 12月30日 杜歩きレポート ★
2019.12.30
コメント(0)

バタバタな年末、やっと昨日取り掛かった年賀状の宛名印刷新しいpcにはソフトが入ってないので筆王の簡易版を購入。設定は先日、サポートの方にしてもらってありプリンターも年賀状用に設定。さて、印刷する前に試し刷り。が、何度やっても白紙。印刷されない!今日、仕事を終え昼食もそこそこに再度、トライ。何度か設定を確認してもやっぱり同じ。とりあえずPCサポートにTEL、が、イマイチ。。そこで勧められたのが▲ テクニカルサポートセンター同じようにこれこれこんな状態で、と電話口で状況を伝え...今、リモートセンターから折り返しの電話待ち。今年もあと2日。ここにきてこんな憂き目に合おうとは。果たして今年中に宛名印刷は仕上がるのでしょうか▲ 出勤前、シジュウガラ▲ 帰宅後
2019.12.29
コメント(0)

カレンダーで気づく今年最後の土曜日。明日の日曜は出番、31、1日は年をまたいで連勤そんなもんで曜日の感覚がマヒ年賀状の宛名印刷はまだだししめ飾りの準備もできてない~それでもだからこそ行きたい杜歩き。日常から離れリフレッシュ今年も残すところ3日となりました。師走の街はどこも渋滞▲ 前方に強引な入り方で通行妨げる車あり★ 12月28日 杜歩きレポート ★
2019.12.28
コメント(0)

いつもすてきな作品をさりげなくプレゼントしてくれるMさん今日、いただいたのは▲ お正月用のハーバリウム♫またまた素敵なのをいただきましたちなみに先日まで飾っていたクリスマスバージョンも彼女の作品29日のシフト、久々に一緒あらためてお礼を言おう★ 12月26日 杜歩きレポート ★▲ プラタナス並木▲ 歩道▲ 滑り止め用 砂巻き作業車 ▲ 歩くスキーコースオープン ▲ ドクターヘリ▲ ヒヨドリ
2019.12.27
コメント(0)

予約はしてあったけどすっかり忘れていた~▲ クリスマスの夜はこの番組でしたねクリスマスの約束たまたまつけていたチャンネルがTBS系もうそこから目が離せずラストまで。リアルタイムで観るのは数年ぶりそれにしても。今年も圧巻。いつまでも変わらない小田さんのハイトーンボイス、レギュラーの委員会バンド、挙げれば切りがないほど素晴らしかったですねーKANや松崎ナオを始めゲストとのレアなコラボクリスマスの締めにふさわしい感動を今年もいただきました一夜が明け、▲ モロモロ撤収。あたらめて2019年のクリスマスこれにて終了~。
2019.12.26
コメント(0)

我が家のクリスマスに関してのモロモロ昨日にて終了。今日の休みはなかなか行けなかった3か月ごとのエコー検診へ前回の血液検査の数値も安定、今回もさらに筋腫が小さくなっていると聞き、自分的にはちょっといいクリスマスに。さて年内の休み、残すところ今日明日と27日と30日年内にメガネの調整、車の洗車、行けたら行こう★ 12月25日 杜歩きレポート ★▲ スノーモービルで園内の見回りから戻ってきた作業員
2019.12.25
コメント(2)

従業員の予約はなるべく早めにということでとりあえず受け取りを24日にしてあったので▲ 今日、持ち帰ったケーキ22日に娘から渡されたスパークリングワインと軽めの夕食で済ませ、そのあとのデザートに。って、二人で食べ切れるのか?★ 12月23日 杜歩きレポート ★
2019.12.24
コメント(0)

夕べは我が家でクリスマス例によって食べたり喋ったりでほとんど撮る暇ナシいつものことながら楽しいひと時でした今、運転免許取得中のRIKUへのプレゼントは▲ 免許証入れに、とパスケースを。実は、それとは別に内定が決まった時、実は今、カメラが一番ほしいと本人の希望があり...いやー初耳。RIKUがカメラに興味を持つとは。就職祝いとして一部援助すると約束。で「これにした」というカメラがD5600▲ もう夢中(笑)RIKUにカメラを向けられるとはねぇ卒業後は、地元を離れるため今後、一緒に過ごすクリスマスはなかなか機会がないかも。ちょっと寂しい気もするけどこれからの成長が楽しみ~
2019.12.23
コメント(0)

クリスマス直前の日曜怒涛のシフトを終え抜け殻状態で帰宅(笑)遅めの昼食、30分程の昼寝でどうにか復活さて。これよりクリスマス用の夕食の支度。▲ 寄せ鍋用あと、鶏モモの照り焼きをしてもう一品、を予定していたところ「刺身が食べたい」とRIKUからのメールあり▲ で、急遽、用意😅ケーキは用意してないので▲ RIKU用▲ プレゼントは準備OKインフルエンザが治りかけで来られないM氏の分は娘に渡してもらうつもりよし、一気に取り掛かるか
2019.12.22
コメント(0)

今年のクリスマスは平日ということで我が家は少し早めて明日の夜、ウチで食事。その明日は仕事なので今日のうちにモロモロ二人で買い出しへ🚙それにしても雪が少ない~▲ でも路肩の雪山で2車線が1.5車線のところも。。▲ シフト仲間にほんの気持ち...で来週渡す、クリスマス用のプレゼントも用意しました▲ 午後4時過ぎると帰りはもう真っ暗師走は気忙しく一日あっという間そういえば明日は冬至日暮れが早いワケだわ🌙
2019.12.21
コメント(0)

充電しても日に日に吸引力が弱くなるウチの掃除機▲ エルゴラピードZB2908年末に掃除機が使えないのはツラいよねーということで決断。 ▲ ネットで注文したZB3150昨日届きました。ま、自分への少し早いクリスマスプレゼントってことで。1万円クラス、だけど付属品もついているしウチはこれで十分。▲ まずは充電~ZB2908は、使えるうちはとりあえず2階でー▲ 新たに定位置に収まったZB3150使ってみたらすごい吸引力!当たり前かー(笑)
2019.12.20
コメント(0)

記憶にないほど雪の少ない12月さらに気温はマイナスでもここ数日ひとケタ台ということで今日、様子を見がてらスポーツ公園へ。▲ 雪がない!▲ これなら走れそうそれなりのウエア、シューズで来て正解粉雪が舞う中、5キロ弱のランニング12月にアスファルトの路面をランニング初めてかも風は冷たいけど久々に走って温まり活性化したような(笑)走ったあとは周辺を歩いて回り完成した武道館も見てきました▲ 正面はキトウシ(キャンモアスキー場) ▲ ついさっき走ってきた堤防
2019.12.19
コメント(0)

年末にして奇跡の3連休中さて先日買い換えたPCのマウス&キーボードの例の不具合。やっと日程が合い、今日、前回と同じサポートの方に再度来てもらい気になっていたいくつかを含めさすがプロ、1時間余りで全てクリア。モヤモヤが晴れこれでやっとスッキリしました帰られてから▲ いつもより遅めの杜歩きへ気温が高めの12月幹線道路は雪が解けまるで春先のよう★ 12月18日 杜歩きレポート ★▲ お賽銭を回収中?▲ 街の灯り
2019.12.18
コメント(0)

この夏、ご近所さんから畑で収穫した野菜や紫蘇ジュースなど色々いただいたので先日、届いたホタテや数の子を分けて差し上げたら「食べ切れないので」と、今日▲ またまた どっさり。「男爵」と「ルビークイーン」大きな白菜一株いただいてしまいましたあ、ありがとうございますっっが...うちの「とうや」と合わせジャガイモがこれで3種類タルタルソースに続きさらなる難題。さてどう消費する?★ 12月17日 杜歩きレポート ★▲ 『 おとしもの 』
2019.12.17
コメント(0)

食材関連の会社と掛け持ちしている早朝シフトのKさんそのKさんから「よかったら使って~」と、もらったのが▲ 業務用タルタルソース「賞味期限が近いんで近日中に使われたし」と。さてもらったものの今日はまた結構混んだ上におでんの仕込み兼レジ対応だったり宅配便の受付が続いたり何だか疲れちゃって夕食作る元気ない~タルタルソースに見合う献立って何?全然頭が働かない~ということで仕事帰りに▲ 買ってきました夕食に冷凍食品、はまず使わないんだけど今日はこのフライに助けてもらいます!★ 12月16日 杜歩きレポート ★
2019.12.16
コメント(0)

冬、脂身を置くと日に何度もやってくるシジュウガラ今日は2羽で来ていたから番(ツガイ)かも これがなかなか撮れない家の中から窓越しにそぉ~っとカメラを向けるんだけどすぐ察して飛び去りほどなくしてまたやってきて...の 繰り返し。。▲ 午後3時過ぎの空★ 12月14日 杜歩きレポート ★ ▲ ゴジュウガラ ▲ 『六花亭』
2019.12.15
コメント(0)

スズメの他の鳥も庭にやってくるのが冬の楽しみのひとつ昨日はヤマガラが、▲ 今日はシジュウガラが ▲ 必死に脂身を 突く突く~ギリギリプラスを推移した今日の気温そういう日の路面はツルツル緊張する冬道運転の季節が巡ってきました★ 12月14日 杜歩きレポート ★
2019.12.14
コメント(0)

今朝▲ 出勤前。。日中、ずっと降り続けた雪午後、帰宅すると玄関前を中心に雪かきがしてあり▲ この冬の庭も雪捨て場となり 家庭菜園は雪の下に。▲ バルコニーのドアも雪が解けるまで封印▲ 今日は満月そのバルコニーから★ 12月12日 杜歩きレポート ★
2019.12.13
コメント(0)

12月というのに季節外れの雨プラス気温の上、午前中は日が差し春先みたい~と思ってたら午後になると急に天候悪化それでもメゲずに郵便局と、底をついてきたお米を買いに。そのあとは気忙しくなってくるこの時期だからこそ杜歩きできるだけいつものルーティン、いつものペースで。★ 12月12日 杜歩きレポート ★▲ 「杜の神様」とヒソカに呼んでるこの巨木に▲ 二羽のアカゲラ
2019.12.12
コメント(0)

これまで何度か取り上げてきた我が家の掃除機▲ 2台目エルゴラピードハンディだけ買い替えたり修理に出したりしつつ使うこと、数年先日から再び吸引力が低下何だか音も変リチウム電池の寿命が近いサインこのメーカーの製品は電池だけ交換は不可なのでハンディ部分ごと買い替えたいのは山々なんだけどウチのは生産終了の機種でネットで調べても手に入らないようで中古品でもアウトこれはもう思い切って買い替えか?エルゴラピード家電量販店に何度か行ってみているんだけど...以前に比べ種類も増え値段もピンキリう~ん悩む~★ 12月10日 杜歩きレポート ★▲ ナナカマド
2019.12.11
コメント(0)

昨日雪かきしたのに一夜が明けると気温が上がって季節外れの暖かさ夕方以降もプラスの気温根雪になるのはまだ先になりそう。。さて毎年、すったもんだする年末年始のシフト幸い、今冬はそれぞれが出した休み希望がさほど重ならなかったので今年は、例年よりかなり早めの発表実は多分、困るだろうとあえて31日、1日は出ることを申し出。それで飛び飛びの週3~4日の出番で乗り切れる..はず(笑)★ 12月10日 杜歩きレポート ★
2019.12.10
コメント(0)

冷え込んだ今日は今冬最低、-12℃でも快晴~部屋の奥まで陽射したっぷりなんとなく沈んでいた気分もすっかり吹き飛び 元気に歩いてきましたあんまり気持ちがいいので散策路の途中でこっそり走ってみたりして。しばらく冬は走ってないけどたまに走ってみる?そんな気にもなったのでした★ 12月9日 杜歩きレポート ★▲ ゴジュウガラ▲ ハシブトガラ
2019.12.09
コメント(0)

夕べから本格的に降り始めた雪今日一日大荒れそんな悪天候でも予想に反して来店が多く...肉まんやおでんが思った以上に売れ補充に次ぐ補充のフル回転いやーもーバタバタさて雪も積もったことだしと、出してきました▲ クリスマスグッズ他、モロモロ毎年同じものだけど少しずつ飾りましょ★ 12月6日 杜歩きレポート ★
2019.12.08
コメント(0)

雪の降らないおだやかな週末年末の買い物で久々にイオンへ中心街といい、ここ最近は目的がある以外大きなお店は滅多に行かなくなった...って、年のせい?(笑)スーパーで食品を買い▲ 無印と「niko and...」▲ 無印では普段から使っているキッチンスポンジと「niko and...」ではアイアンのクリップとセールのキャニスター「KALDI」にも寄ったけどあまりにも混んでいて何も買えず。。。そんなこんな回ったのは1階フロアだけなのに買い物を終え外に出たら▲ もう暗い~日暮れが早い冬一日一日が早すぎる~
2019.12.07
コメント(0)

今日の休みは年内に行っておきたい、済ませたいことのひとつ、美容室へ。いつもより若干短めにカットしてもらい色は明るめにすっきりした後は買い物&杜歩き。冷え込んだ今日は真冬の防寒スタイルでガシガシ歩いたのでした昨日、こちらからみかんやお菓子を送る手配したところ▲ 出かける前に稚内の親せきから一足早く今年も届いた豪華なお歳暮俄然年末モードに。叔父さん叔母さんありがとうございます!★ 12月6日 杜歩きレポート ★
2019.12.06
コメント(0)

年末ということもあり久々に書棚の見直し今後あらためて読むことはなさそうな本、そして新刊が出るたび読んでいたけど今はそこまで思えないそう感じたら「卒業」棚に眠らせておかずに手放すのが自分ルール▲ 買い取りのお店へ。。新たな読者の元へ渡りますように。ちなみに ▲ 村上春樹の著書は手放すことはない...でしょう、多分。▲ 今回の見直しで余裕ができましたこれにて今年最後の書棚の断捨離終了~
2019.12.05
コメント(0)

朝から風と雪気温は氷点下そんな今日の休みは買い物や用事もあり夫の運転で市内を移動▲ ツインハープ橋▲ プラタナス通り▲ 緑の相談所前風は強いし、寒いし、今日の杜歩きは断念▲ 新神楽橋▲ 国道39号線何軒かのお店で買い物しているとすっかり暗くなり天気はさらに悪化路面はどこもアイスバーンついに本格的な冬がやってきたー
2019.12.04
コメント(0)

キャッシュレス決済効果もあってか、来店がさらに増えほぼ動きっぱなしで、師走シフトで今日は30分早出水分補給もままならず...おなかペコペコで帰宅。▲ 午後4時前すでにこの暗さ今日は一日風が強く午後から地吹雪も厳しい冬を覚悟した? のに週明け、再びの暖気でプラス気温になるとか寒くなったり暖かくなったり安定しない天候に翻弄されております★ 12月2日 杜歩きレポート ★
2019.12.03
コメント(0)

今、一番楽しみにしているドラマ歪んだ波紋誤報を出した新聞記者(松田龍平)が被害者をどう救うかー脚本もいいけどどのキャストも素晴らしい!2週分、観て夕べは夜更かし原作は塩田武士今度ぜひ読んでみよう一夜が明けると▲ うっすら雪気温は0℃前後午後はミゾレ~湿り雪気温といい、荒れる前兆★ 12月2日 杜歩きレポート ★
2019.12.02
コメント(0)

怒涛の3連勤を終え午後3時過ぎ、帰宅すると▲ 外はもう暗い~ちなみに今日は雪、ではなく12月にして雨雨じゃまだちょっと気分じゃないけど今年もカーポートに▲ お馴染み点滅するサンタと▲ 玄関横にスノーマンがお出まし少しずつ慣れてきたDELLの新しいPC前ほどサクサクいかないしまだ戸惑うことも多いけど▲ 少しずつカスタマイズ。。使いこなせる日は来るのだろうか?(笑)
2019.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
