実際数えるとどれくらいになるんでしょう?笑
でもここの、コスパ良いし、美味しそうでいいですよね。
しかも種類が選べるし。
Jrは段々甘くない方がよくなってきたんでしょうか・・・

もっともっと召しあがってるわね♪ (2011年01月03日 22時47分43秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年01月03日
XML

我が家では、 以前もご紹介 した、 伊勢〈虎屋ういろ〉 の〈抹茶〉ういろが大好き

東急百貨店渋谷店東横のれん街に1月5日まで出店されているため、〈抹茶〉ういろ目当てに立ち寄りましたら、虎屋ういろにしては高級志向な〈和三盆〉のういろが売っていました!

でも抹茶と栗使いに和三盆というのが気になる。かつ限定 (東急渋谷店だったか、季節だったか?ちなみにHPにはないので東急限定?) の文字に思わず買ってしまいました

〈伊勢虎屋〉としては、値段的には、600円超えの高値!!!〈レシートによると600円+税)

伊勢〈虎屋ういろ〉和三盆ういろ
伊勢〈虎屋ういろ〉和三盆ういろ posted by (C)家族で眼鏡

実は、子どもの強い要望で〈抹茶〉ういろも買いましたので、食べ比べてみました。
食感が〈抹茶〉ういろより〈和三盆〉ういろが柔らかく、(〈抹茶〉ういろのほうが、より、もちもち感がある)、栗が入っているためか、水ようかん的な、崩れる感じがします。
甘さがとろける感じがするのは、和三盆の効果でしょうか。そして甘さのきれも良い。
あずきの味わいがあることによって、上の層のお茶の香りの後味が、より強調されます。

伊勢〈虎屋ういろ〉和三盆上から
伊勢〈虎屋ういろ〉和三盆上から posted by (C)家族で眼鏡

ちなみに抹茶ういろは350円+税。それはそれで美味しいからいいのですが、〈和三盆〉の味わいはやっぱり、抹茶ういろの上をしっかり行っていると思います。

消費期限は2日間です。

ちなみに子どもは甘さが強くない「抹茶」ういろのほうがお好みのよう。「〈和三盆〉も美味しいけれど、〈抹茶〉のほうが、抹茶らしい味が強いし、香りがいいし、食べやすい。確かに甘さが少ないからかも」と分析。実際にそちらを中心に食べていました。

ツレと私は〈和三盆〉ういろがとても気に入り、そちらを中心に食べました。

2本買っちゃいましたが、明日までにこなせそうです

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月08日 12時25分14秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
torrija  さん
こんばんは! 今日もおいしそう♪
私ういろう大好きなんです!
和三盆っていうだけでも高級和菓子って
感じですね。 食べたいわぁ(*^_^*) (2011年01月03日 22時00分18秒)

Re:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
限定物は惹かれますね。
抹茶使いで2色になっているし、見た目も良いですね。

ういろうはあまり食べないので、よくよく考えたら自分で買ったことがないんですよ。
そもそも近くにういろうを売っているお店がないんです。

でもこうしてブログを拝見すると、食べたいなぁーって思ってしまう単純な私(笑)

(2011年01月03日 22時06分06秒)

家族で眼鏡家で大好きな物って、  

(=^・^=)  
"虎屋ういろう"は春夏秋冬 それぞれ楽しめそうですね(^_-)-☆

"ういろう"なのに栗が入っているなんて贅沢ですね! お正月は美味しいもの沢山食べてしまいますよね(*^_^*)

年末は、すき焼き  1日は、注文御節  2日は爆弾ハンバーグ 流石に今日は"うどん"でした(>_<) (2011年01月03日 23時34分49秒)

Re:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
ういろうは羊羹と違ってたくさん食べられちゃいますから、ある意味危険かも。
名古屋で育った私もういろうが大好きです。
きっと上品なお味なんだろうなあ。 (2011年01月04日 09時51分08秒)

Re:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
Blue*Hawaii**  さん
抹茶と栗使いのういろ食べたいです~~
和三盆のやさしい甘さなのでしょうね♪
これは1人でも2日で食べられそうな気がします(^^ ; (2011年01月04日 17時24分37秒)

Re[1]:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
家族で眼鏡  さん
torrijaさん
>こんばんは! 今日もおいしそう♪

こんばんは~!ありがとうございます~♪

>私ういろう大好きなんです!

私もういろうのもちもちした、きつくない甘さの味わいが好きです!

>和三盆っていうだけでも高級和菓子って
>感じですね。 食べたいわぁ(*^_^*)

そうなんです。和三盆って聞くと、高級和菓子って感じがしますよね~!それは、安価な、ういろうと結びつかないところ。正月だからやってみたという感じだったのかもしれないです!
貴重なお菓子だったかもしれないです~♪
-----
(2011年01月04日 20時18分30秒)

Re[1]:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>限定物は惹かれますね。
>抹茶使いで2色になっているし、見た目も良いですね。

そうなんです。我々って限定ものに弱い?(笑)
そうなんです。しぶい色合いで、ピンク使いのういろのほうが華やかではあるのですが、でも見た目、味わい的に安心そうな雰囲気を漂わせた綺麗さがありました!

>ういろうはあまり食べないので、よくよく考えたら自分で買ったことがないんですよ。

そうなんですね!そういえば、お土産のイメージかも。こちらの伊勢〈虎屋ういろ〉は、賞味期限が2日なので、お土産には向かない、珍しいタイプのういろです。

>そもそも近くにういろうを売っているお店がないんです。

え?そうなんですね!!!そういえば、ういろうは名古屋や山口のお土産のイメージがありますね!

>でもこうしてブログを拝見すると、食べたいなぁーって思ってしまう単純な私(笑)

ありがとうございます~。けっこうファミリーな懐かし系の味わいです。三色団子とかOKなら美味しくいただけてしまうかと思いますよ~! (2011年01月04日 20時22分23秒)

Re:家族で眼鏡家で大好きな物って、(01/03)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>実際数えるとどれくらいになるんでしょう?笑

数えたことがない・・・。でもどれくらいになるでしょう?考えたこともなかったけれど、数えようとすると、頭が真っ白になっちゃうのは何故?(笑)

>でもここの、コスパ良いし、美味しそうでいいですよね。
>しかも種類が選べるし。

これ、絶対北海道にも限定でいいから出店して欲しいです。栗ういろうとか、きっとお好みだと思いますよ~!

>Jrは段々甘くない方がよくなってきたんでしょうか・・・

いえいえ、もともと甘さは程ほどが好きですね~。最近甘さ慣れをしては来ているんですが・・・。

>もっともっと召しあがってるわね♪

正月ですか?当然ですね(笑) (2011年01月04日 20時24分45秒)

Re[1]:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>ういろうは羊羹と違ってたくさん食べられちゃいますから、ある意味危険かも。

むむむ。おっしゃる通りです。どんどん食べてしまうのです。1本だけ買えばいいのに、見栄もあって2本買ってしまうのも良くないです・・・。

>名古屋で育った私もういろうが大好きです。

名古屋は和菓子の美味しい土地柄だと思います~♪ういろうもとっても美味しいですよね!

>きっと上品なお味なんだろうなあ。

和三盆は上品でした!どんどん食べてしまいました(やっぱり危険ですね・笑) (2011年01月04日 20時28分39秒)

Re:(=^・^=)(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん

わわ!順番が逆になってしまってすみません~!!!

>"虎屋ういろう"は春夏秋冬 それぞれ楽しめそうですね(^_-)-☆

はい!春夏秋冬で、限定のういろが出ていますから、それぞれ楽しめます。つい、抹茶ういろ+気になる限定ういろを買ってしまうことが多いです。

>"ういろう"なのに栗が入っているなんて贅沢ですね! お正月は美味しいもの沢山食べてしまいますよね(*^_^*)

そうなんです。ういろうって、わりと一色なイメージですし、大衆的、かつお土産的なイメージがあります。
あ・でも、伊勢〈虎屋ういろ〉は定番で栗ういろうがあります~!

>年末は、すき焼き  1日は、注文御節  2日は爆弾ハンバーグ 流石に今日は"うどん"でした(>_<)
-----
栗が沢山入っていると得した気分になってしまいます。でもお正月は気が緩んで沢山食べてしまいますね。太っちゃいました~!!!これをもとの体重に戻すのは時間がかかりそうです。

私も昨日はうどんですっ!でも、力うどんで、しかも昼でした・・・。

年末のすき焼きは羨ましいで~す! (2011年01月04日 20時34分34秒)

Re[1]:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>抹茶と栗使いのういろ食べたいです~~

名古屋のタカシマヤで出店されているのを見たことがあります~。
でも栗とあんこの定番は出ていても、これは出ていないような気がします。

>和三盆のやさしい甘さなのでしょうね♪

そうですね~。後味の綺麗な和三盆の甘さでした!

>これは1人でも2日で食べられそうな気がします(^^ ;

うふふ。ありがとうございます~。するするいただけてしまうので、そうかもしれないです!!! (2011年01月04日 20時36分33秒)

Re:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
ということは、もうこなしちゃっているのね。
ここ、時々松坂屋で売られていて、行列出来るんですよ。
最近は買ってないんですけど。
和三盆はここにしては珍しい感じがありますね。
いいなぁ、東急限定。友人に作らされたTカード、まだ使う機会がない…。 (2011年01月05日 20時57分14秒)

Re[1]:伊勢〈虎屋ういろ〉の限定、和三盆ういろを買いました(東急渋谷東横のれん街)♪(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>ということは、もうこなしちゃっているのね。

あはは。実は少しだけ遠慮のかたまりのような量が残っています(苦笑)

>ここ、時々松坂屋で売られていて、行列出来るんですよ。
>最近は買ってないんですけど。

そうなんですね~。東京だと常設は東武百貨店かな?東急東横店の限定出店は、並んだり、並ばなかったりです。

>和三盆はここにしては珍しい感じがありますね。

これは珍しいですよね。当店限定って書いてあったから、おそらく東急東横店限定かと思います。(まさか虎屋限定って意味じゃないと思いますし~)

>いいなぁ、東急限定。友人に作らされたTカード、まだ使う機会がない…。

これは、また作って欲しい気がしますね!エコールクリオロのキャラメルショックも、限定だったのが好評で定番化しましたものね~。

え?Tカード、使われていないんですね。でもきっとまた使う機会ができますね!(でもヴェルデさんのイメージはI・・・)
-----
(2011年01月05日 21時12分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(236)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

土佐ぽん太 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは チーズが苦手な方でも味わえそ…
@ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
kopanda06 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
やすじ2004 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! お元気ですか 休日いかがお過ごしでしょう…
歩世亜 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! 今晩は。 ワインの摘みにもなりそうです…

Freepage List

Favorite Blog

ただいま~🎵 盛岡… New! コーデ0117さん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】プラクリテ… New! hagi_hisaさん

入院 New! 土佐ぽん太さん

本を選ぶ New! 月の卵1030さん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: