美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年02月13日
XML

洋菓子マウンテン (ナオミ・ミズノ)のチョコレート、じつはボンボン・オ・ショコラも手にいれておりました!

洋菓子マウンテン カドル 5種
洋菓子マウンテン カドル 5種 posted by (C)家族で眼鏡

ぼ~ってしていたら、賞味期限は2月13日。「ぎゃ~っ!!!」とあわてて食すことにいたしました。

いろいろセットのあるなかで、ワタクシが選んだセットは、「カドル」という、シェフの定番を集めたセットです。1575円。いろいろな魅惑的なセットがあるなかで、初心者のワタクシの決め手は、杏と塩が入っていること。シェフのスペシャルのチョコだから外せない!(2007年のワールドチョコレートマスターズで優勝したときの出品作だと、お店の人が説明してくださいました)

洋菓子マウンテン カドル箱
洋菓子マウンテン カドル箱 posted by (C)家族で眼鏡

そして、柚子との組合せも、ショコラ・ピエールの柚子版が出るくらいですから、絶対お得意にされているからと思ったからです。(故郷がらみだった記憶も)

定番らしい箱は、シックかつ、とても上品です。テーマにあわせて、箱の色や柄も違っています。

洋菓子マウンテン カドル 箱表面
洋菓子マウンテン カドル 箱表面 posted by (C)家族で眼鏡

今回、一人食いをしようと思っていたら、ツレも子どもも「食べたい」との意思表示にびっくりでした。ともにいただけるのは嬉しい。でもちょっと複雑美味しいものは、私のうきうきした気配で分かるのかな~。

洋菓子マウンテン 箱側面
洋菓子マウンテン 箱側面 posted by (C)家族で眼鏡

こちらは箱の側面です。こういうところにも気を抜いていないし、チョコレート自体も、触るのが怖いほど美しい表面でした。また箱をあけると、手書きの説明があることが、一般客としてもブロガーとしても嬉しいです。

洋菓子マウンテン カドル 箱をあけたところ
洋菓子マウンテン カドル 箱をあけたところ posted by (C)家族で眼鏡

右から、アリバ、柚子ジャンドゥヤ、はちみつ、ナチュール、杏&塩。少しずつ全種類食べをしましたが、とても美味しく、インパクトを感じることができました。

まず、一番右のアリバはミルク味の強い感じのチョコレートでした。

洋菓子マウンテン カドル3種
洋菓子マウンテン カドル3種 posted by (C)家族で眼鏡

そして、柚子ジャンドゥジャ。柚子のかおりがふわっとやってきて、あとあとまで残る感じがします。そして、こくがあるチョコレートです。ツレと私がとても印象の残ったチョコ。

次にはちみつ。からみつくようなはちみつらしい味わいです。かつ、花のようななんともいえない華やかな香りが来ました。

洋菓子マウンテン カドル2種
洋菓子マウンテン カドル2種 posted by (C)家族で眼鏡

ナチュールはカカオらしい酸味と、ナッツ系の味わいがからまるような感じで、美味しくいただけました。

杏&塩は文句なく皆印象深く美味しく感じました。口に入れた途端、塩味が来て、あとまで口のなかに残ります。杏の味わいとのコラボは大変よく、とても美味しい。さすがといえましょう。他に比べてビターかな~と思いましたが、子どもによると、 先日紹介の、ショコラ・ピエール のほうが苦みを感じるそうです。

それぞれ上品で口溶けがなめらか。かつそれぞれも味わいに余韻があります。

これは来年もリピしたいお味でした

ワタクシの前回の、洋菓子マウンテンのショコラ・ピエールの記事は こちら

福知山までいらしたブリュット・ロゼさんの記事は こちら !同じカドルの記事は こちら !(それぞれ、ステキなリンク先もぜひ確認下さい

ガレットさんの今年のサロン・デュ・ショコラでの洋菓子マウンテンの記事は こちら !ヴェルデさんの記事は こちら


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月13日 17時13分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あっ、ここでも!  
2連発だとしっかり脳に焼き付いてしまう・・・・
あはは、何回見ても、美味しそうです。
1人食いの予定だったのに、美味しい物は男性陣2人ともわかっちゃったんですね。
1人食いも楽しいけど、みんなで食べるのもまた楽しいですよね。
みんなでの方が罪悪感が残らず、また何か買えるからいいかも。笑

賞味期限に注意しないといけないですね、これは。 (2011年02月13日 17時40分49秒)

Re:あっ、ここでも!(02/13)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん

そうですよね~。今年何度ご覧になっていることか(笑)
私だけでも2回やっているし、ブリュット・ロゼさんもUPされたばかりですよね。

>2連発だとしっかり脳に焼き付いてしまう・・・・

私も去年、味見して美味しいと思ったけれど、お客様がず~と動かないからあきらめちゃったんです。今回は質問もできたし、分かっているから購入できました♪

>あはは、何回見ても、美味しそうです。

姿が美しいですよね~!

>1人食いの予定だったのに、美味しい物は男性陣2人ともわかっちゃったんですね。

そうなんです。ちょっとびっくりでしたよ。でもまあ、楽しく食べるのなら多いほうがいいですよね!

>1人食いも楽しいけど、みんなで食べるのもまた楽しいですよね。

感想も聞けますものね!でもまあ、あまり喋ってくれなかったけれど、好感触ではありました。

>みんなでの方が罪悪感が残らず、また何か買えるからいいかも。笑


うふふ。そうですね。罪悪感は減りました。来年はもっと罪悪感を感じずに購入できるかしら~(笑)

>賞味期限に注意しないといけないですね、これは。

せめてバレンタイン当日までもって欲しいですが、これもまた美味しいショコラの運命だから仕方がないですね。
(2011年02月13日 18時00分14秒)

Re:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
Blue*Hawaii**  さん
シェフの定番を集めたセットなのですね!
これは1人食いしたくなります~~
おいしいものを家族で分け合うのも楽しいですけどね♪
柚子ジャンドゥジャ食べたい(^-^) (2011年02月13日 20時21分09秒)

Re[1]:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>シェフの定番を集めたセットなのですね!

そうらしいです。定番を集めた感じのもののようなことを、聞いたようなきがします。

>これは1人食いしたくなります~~
>おいしいものを家族で分け合うのも楽しいですけどね♪

うふふ。一人食いしたくなりますが、でも一人食いだとうしろめたかったりします。心おきなく食べられるのもまた良いな~と思いました(笑)
でも、今、痩せていたら完全にこっそり食べていたかも~!

>柚子ジャンドゥジャ食べたい(^-^)

本当に、すべて好みでしたが柚子ジャンドゥジャは、印象に残る味わいでした~!
(2011年02月13日 22時01分51秒)

Re:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
おぉ 柚子とチョコの組合せとはとっても
珍しいですね! 食べてみたいなぁ
どんな感じなんだろう・・・ またまた
今日も妄想して食べてる気分を味わいます(*^_^*) (2011年02月13日 22時34分47秒)

Re[1]:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
家族で眼鏡  さん
ミス・ココナッツさん
>おぉ 柚子とチョコの組合せとはとっても
>珍しいですね! 食べてみたいなぁ

和の世界ではこれでもかって柚子を使いますけれど、洋の世界ではなじみが薄いですよね~。
でも、美味しい組合せかと思います♪

>どんな感じなんだろう・・・ またまた
>今日も妄想して食べてる気分を味わいます(*^_^*)

「おおお~」って喝采を送りたい味わいでした♪
ぜひ妄想して下さいっ!
ちなみにジャンドゥヤはカカオとナッツの混合物なので、チョコとナッツ類とチョコのコラボを想像して下さいね!

-----
(2011年02月13日 23時09分28秒)

Re:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
見た目の華やかさよりも、味で直球勝負!というチョコの様な印象です。
どれも美味しそうなフレーバーですが、はちみつ・柚子ジャンドゥヤに魅かれます。
家族で眼鏡さんのお好きな杏も入っていて良かったですね。
一人食いのつもりがご家族で~食べる量は減ってしまいましたが、、楽しかったのではないかしらん? (2011年02月14日 11時36分27秒)

Re:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
沢山リンクありがとうございます(^^)

とっても口どけのよい美味しいチョコレートでしたよね。
私のチョコレートも16日までだったので早めに食しました。

お子さん、チョコレートにも興味が出てきたのですね。
それとも美味しいオーラが漂っていたのかしら(^^)

独り占めも楽しいけど、一緒に楽しむのも良いですよね★ (2011年02月14日 19時51分29秒)

Re[1]:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>見た目の華やかさよりも、味で直球勝負!というチョコの様な印象です。

そうですね。華やかという感じはないけれど、キレイなチョコレートでした。

>どれも美味しそうなフレーバーですが、はちみつ・柚子ジャンドゥヤに魅かれます。

それぞれとても美味しかったです。
はちみつもなんとも言えない後味の良さでしたし、柚子もコクがありました!

>家族で眼鏡さんのお好きな杏も入っていて良かったですね。

はい。良かったです。しかも由来のある、ファンの多いチョコですので良かったです!

>一人食いのつもりがご家族で~食べる量は減ってしまいましたが、、楽しかったのではないかしらん?

そうですね。家族で食べて、やっぱり楽しいですよ~。感動を分かち合えるっていいですね!これで「今ひとつ」とか言われたら、立腹していると思いますが~(笑)
-----
(2011年02月14日 20時09分48秒)

Re[1]:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>沢山リンクありがとうございます(^^)

いえいえ。前回のリンクに一つ、タイムリーだったので足しただけですので♪

>とっても口どけのよい美味しいチョコレートでしたよね。
>私のチョコレートも16日までだったので早めに食しました。

はい。後味もよく、口溶けもよい、美味しいチョコレートでした。さすがブリュット・ロゼさんがお好きなチョコというだけあります。
こういうチョコはやっぱり早く食べたほうがいいですね!

>お子さん、チョコレートにも興味が出てきたのですね。
>それとも美味しいオーラが漂っていたのかしら(^^)

両方ですね~。最近チョコ入りパンも平気でいただくようになりました。
にきびに結びつかなければいいと思います~♪

>独り占めも楽しいけど、一緒に楽しむのも良いですよね★
-----
(2011年02月14日 20時12分40秒)

Re:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
ミズノシェフのボンボンショコラ、大好きです!
ガナッシュの滑らかさは最高で、本当にレベルの高いお仕事をさらっとされているところがすごい。

今迄サロン・デュ・ショコラというと外国人シェフばかりが気になっていたところ、日本人シェフの作る新鮮なチョコレートの美味しさに気付かせて下さったのがこのシェフです☆
実に美味しい! (2011年02月15日 01時23分16秒)

Re[1]:洋菓子マウンテン(ナオミ・ミズノ)のカドル(定番セット)はどれも美味しゅうございました。(02/13)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
>ミズノシェフのボンボンショコラ、大好きです!
>ガナッシュの滑らかさは最高で、本当にレベルの高いお仕事をさらっとされているところがすごい。

本当においしかったです。ガレットさんたちのステキな記事のおかげで、今年は買いのがさずに済みました。
ありがとうございます~。
食せばレベルの高いお仕事だとよく分かります。

>今迄サロン・デュ・ショコラというと外国人シェフばかりが気になっていたところ、日本人シェフの作る新鮮なチョコレートの美味しさに気付かせて下さったのがこのシェフです☆
>実に美味しい!

そうですね。どうしても、普段手に入らない外国人シェフたちのチョコレートに目が行きがちです。
でも、やっぱり、日本人シェフにも等しく目を向けないといけませんよね。

洋菓子マウンテン、正直、ちょっと名前しか知らないと、興味が向きにくいと思います。 (2011年02月15日 07時30分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: