ポンコツ山のタヌキの便り

ポンコツ山のタヌキの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまもも2968

やまもも2968

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さとし@ Re[2]:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 昔の子供さんへ ?その後の文章ないですか…
夕陽のOBです@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) なんか懐かしくなって、夕陽ヶ丘セツルメ…
南日本リビング新聞社@ Re:天文館の唯一の映画館の最後の日(10/11) こちらの写真を新聞で掲載させていただき…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 懐かしいです、昔のお兄さんたちに会いた…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 偶然この文章読みました、まさにその当時…
安渓 遊地@ Re:武部利男先生と漢詩の中国音読み(04/01) やまもも様 吉川幸次郎先生(と武部先生)…
安渓 遊地@ Re[1]:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) やまももさんへ 武部先生の漢文は、3年間…
通りすがり@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) こんにちは。 ここの大学のOBです。 同…
鹿児島の還暦じじい@ Re:鹿児島弁の「おいどん」は一人称複数!?(12/24) おいどんの記事興味深く読ませていただき…
やまもも@ Re:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) mastanさん、ご質問に気がつかず、返事が…
2005年11月23日
XML
カテゴリ: 西岸良平
 映画「ALWAYS 三丁目の夕日」は、建設途中の東京タワーが見える昭和33年(1958年)の夕日町三丁目が舞台ですが、 Technorati というリアルタイムブログサーチでこの映画についての鑑賞コメントを見ていますと、やたら「いまと違って心が豊かな時代だった」的な言葉が溢れており、いささか閉口させられます。

 私はその頃は小学生でしたので、映画に描かれている夕日町の風景や子供たちが遊んでいる玩具等々に懐かしさを感じますが、あの時代がいまより心豊かだったなんてことを私より若い世代の人に吹聴する気持ちなんか全くありませんよ(そもそも、心の豊かさを客観的に計量して比較するなんてことはできませんしね)。

 あの時代、みんなテレビがほしい、洗濯機がほしい、冷蔵庫がほしいと物質欲に駆られていたと思いますよ(明日への希望に満ち溢れていたと表現することも可能でしょうが)。夏には、みんな家の外に床机を出して近所の人たちと語り合いながら夕涼みをしていましたが(いまとなってはなんとも懐かしい人情味のある風景ですが)、それはクーラーなどがなく、家族は多くて家は狭いため、蒸し暑くって家のなかに居られなかったからでしょう。環境保護なんて発想はほとんどありませんから、工場の煙突からは煤煙がモクモクと立ち昇り、川には人家や工場の廃棄物がどんどん流されていました。

 人間という生き物は、嫌なことはできるだけ忘れ去り、楽しかったことだけを記憶して懐かしむようにできているようです。ですから、いまの若い人たちもまず間違いなく何十年後かに「自分たちの若い頃はいまと違って心がもっと豊かな時代だった」なんて言うことでしょうね。それから、「近頃の若い者には困ったものだ」とかね。そうなんです、思い出はいつも美化されるものなんです。

 西岸良平の漫画『夕焼けの詩』の第10巻に、茶川竜之介さんが若かりし頃の思い出を回想する「短篇小説」という話があります。茶川さんが押入れを整理していましたら、若い頃に同人誌に書いた「栄華館に捧ぐ」という短篇小説が出てきました。それは、茶川さんが学生の頃、失恋してヤケになって地方を旅行したときに宿泊した旅館「栄華館」の娘との「短くも美しく燃え そしてはかなく散った清らかな愛」の物語でありました。

 読み終わって涙した茶川さんは、「すべてが美しく輝いていたあの青春時代」に戻りたい、そして「できればもう一度やりなおす事ができたら……」と考え、その旅館「栄華館」があった場所に汽車で出かけ、そこに泊まることになります。しかし、三十数年ぶりに訪れた旅館でその思い出の女性はすでに亡くなっていたことを知らされます。さらに茶川さんは、彼自身の記憶に様々な間違いがあったことに気づきますし、さらに相手の女性もいろいろ彼のことを勘違いし美化していたことを知ります。そんな茶川さんは、帰りの汽車の中で「思い出はいつも美しい嘘につつまれている。しかしその中にも人の世の真実はあるのかもしれない……」と思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月23日 21時15分29秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: