ポンコツ山のタヌキの便り

ポンコツ山のタヌキの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまもも2968

やまもも2968

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さとし@ Re[2]:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 昔の子供さんへ ?その後の文章ないですか…
夕陽のOBです@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) なんか懐かしくなって、夕陽ヶ丘セツルメ…
南日本リビング新聞社@ Re:天文館の唯一の映画館の最後の日(10/11) こちらの写真を新聞で掲載させていただき…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 懐かしいです、昔のお兄さんたちに会いた…
昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 偶然この文章読みました、まさにその当時…
安渓 遊地@ Re:武部利男先生と漢詩の中国音読み(04/01) やまもも様 吉川幸次郎先生(と武部先生)…
安渓 遊地@ Re[1]:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) やまももさんへ 武部先生の漢文は、3年間…
通りすがり@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) こんにちは。 ここの大学のOBです。 同…
鹿児島の還暦じじい@ Re:鹿児島弁の「おいどん」は一人称複数!?(12/24) おいどんの記事興味深く読ませていただき…
やまもも@ Re:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) mastanさん、ご質問に気がつかず、返事が…
2008年12月31日
XML
カテゴリ: 天璋院篤姫
ファンさん、よしさん、バルダさん、こんばんは、やまももです。

 ファンさん、「いつも拝見しておりますファンのひとりです」とのコメント及び 暦変換ツール【換暦】 についてのご注意に心から感謝いたします。

 なお、【換暦】につきましては、私自身は昨年(2007年)の3月頃に福岡中央テレビの公式サイトのなかで見つけたもので、 「篤姫の略年譜」 作成にとても便利なツールとして活用し、ブラウザの「お気に入り」にこの【換暦】を登録してその後もずっと使わせてもらっていました。しかし、ファンさんからのご注意をいただき、久しぶりに福岡中央テレビの公式サイトにアクセスしてみましたら【換暦】へのリンクはなくなっていました。ファンさんがご指摘のように【換暦】はどうも福岡中央テレビとは関係がなく、 「まえちゃんねつと」 制作のツールのようですね。拙文中の誤りを訂正しておきたいと思います。


 よしさん、お久しぶりです。NHKの「篤姫」ドラマもついに終了しましたね。「テレビの『篤姫』」を見ながら宮尾登美子の『天璋院篤姫』を読み,やまももさんのこのブログを読んで史実を確認するというのが楽しみでした。とても参考になりました。本当にありがとうございました」とのご丁寧なコメントをいただきとても感激しております。また、「『篤姫』は終わってしまいましたが,今後もブログの更新を楽しみにしています。/もちろん『篤姫』関連でなくても結構です」とのお言葉もいただき、ブログ更新に対する新たな意欲も湧いてきました。今後ともよろしくお願いいたします。

 バルダさん、お久しぶりです。NHKの「篤姫」ドラマ、登場人物たちが丁寧に描かれており、とても面白かったですね。また、バルダさんからいろいろ貴重なご質問をいただき、お陰様で私なりに幕末の歴史について認識を深めることもできました。心から感謝いたします。来年もまたよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月31日 20時14分01秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: