全32件 (32件中 1-32件目)
1
昨日作った豚肉のしょうが焼は、5枚で買って液に漬けた豚肉のうちの3枚だった。もう2枚しょうが醤油に漬け込まれた豚肉が残っているので、この豚肉を食べやすい大きさに切って、俺のキャベツに、在庫のタマネギ・ニンジン・エノキダケ・ニンニクで炒め、豚肉を漬けていた、しょうが醤油の漬け汁を掛け回す。今夜は警察24時だった。と言っても、18時過ぎに1万歩ほどしか歩けていなくて、腹筋も終わっていなかったので、雨の中を歩きに行った。結局19時半前に帰って来て(警察24時は録画している)、それから腹筋をしたので、飲酒は20過ぎになってしまう。まあ、警察24時は22時前まであったので、ゆっくり間に合ったけれどね。そういうわけで、警察24時を観ながら結構飲んだので、22時前にやっと晩飯の用意をした。
March 31, 2016
コメント(6)
クラプトン先生の誕生日、Laylaを熱唱(正確には歌唱ではなく口演奏)しながら走る。先日しょうがを買ったが、まだ半分以上残っている。今夜は豚肉を買って来て、走りに行く前にしょう油:料理酒:みりんを1:1:1で液を作り、しょうがを擦り込んで、豚肉を漬けこんでいた。なんかしょうが焼き用の豚肉かと思って買って来たのだが、ちょっとしょぼかった。昨日切った俺のキャベツ・タマネギ・ニンジンのサラダを添える。エノキダケがダブついているのでそれを具に味噌汁を作り、プランターのネギを使う。納豆がもう1つだけ余っていたので添える。
March 30, 2016
コメント(8)
言っても年度末だからそこそこ忙しい。そんな時に限って仕事用のノートPCが壊れた。嫌なカチカチ音がし、一旦立ちあがり落ちたのでBIOSで確かめると、HDDを認識していない。今のHDDが立ち上がるならば、換装してWindowsの移行ができるのかもしれないが、PCがないとまったく仕事にならないので、考える暇もなく発注したが、届くのは明後日らしい。とりあえず今日明日を凌がなければならないので、父のノートPCを借りて来て、必要なソフトをセットアップした。半分しか用を足さないが、それでもないよりは全然マシだ。それから仕事に復帰したので、全体的に押してしまい、帰宅は21時ギリギリになる。21時前ならば自分で晩飯を作らなければならない。帰りにスーパーに寄って、酒のアテのイサキの刺身と、おかず用に惣菜のコロッケを買った。おかずがコロッケだけでは寂しいので、カットネギの在庫を溶きこんで、ネギ卵焼きを作る。俺のキャベツとタマネギ・ニンジンの水晒しサラダ。イサキの刺身が少し残ったので、おかずに参戦する。1/8残っていた豆腐で味噌汁を作り、薄いカクテキももう少し残っていた。性格的なものだろうが、俺は借金が大嫌いなんだよね。借金は人間を卑屈にする。例えば銀行に金を借りるとして、担当者に思わず「お願いします」と頭を下げてしまう。金を借りる方こそが銀行に利益を落とす客なのに。そういうわけで卑屈になりたくない俺は、10万円以上の買い物は計画的に貯金をしている。今年車を買ったが、車も毎月積み立てていたので、用意できる範囲の資金で買った。パソコンも積み立てていたのだが、俺的にはディスクトップの方が先に壊れると思っていた。今回積み立てていた2/3ほどを払いだしたので、ディスクトップが壊れる前にまた積み戻さなければ。
March 29, 2016
コメント(8)
今日は夜に一件仕事が入っていたが、予定がポシャったので、急きょ走らざるを得ない。さすがにすぐには気持ちが切り替わらず、ぐずぐずしていたら全体が少しずつ遅れる。そういうわけでなんとか走った今夜は、一昨日鍋物に使った木綿豆腐がまだ余っているので、冷奴と薄いカクテキをアテにビールから飲む。在庫のしょうがを摩り下ろして冷奴の薬味に使ったが、上からネギやらかつお節やら掛けたので、わからなくなってしまった。昨日天ぷらを作った際に、水溶き天ぷら粉が少し残ったが、貧乏症の俺はこれを残していた。そういえば前にしげさんから、乾燥エビでかき揚げを作ると美味いとのコメントをいただいていたので、今夜作ってみよう。乾燥エビの他には、タマネギ・ニンジン・春菊・エノキダケにしょうがもダブついているから投入。乾麺のほっそり細そばを湯掻いて、かき揚げそばにする。見た目にエビはあまり感じないかもしれないが、結構エビが効いている。今夜までしょうがご飯がある。キャベツとタマネギにニンジンのサラダも昨日切ったものだが、卵も微妙に賞味期限を過ぎていたので、ゆで卵にして添えて、薄いカクテキも引き続き晩飯のおかずになる。
March 28, 2016
コメント(10)
今日は父が走りに行ったので、一日実家番になり、母とドライブして一日が過ぎた。この歳にして両親が健在で、息子も何かの役に立っているのならば、うれしいことだな。来週も父は走りに行くらしいが・・・現状オートバイのことまで書く余裕がないが、週に一度はエンジンを掛けなければバッテリーが上がりかねないので、自由にならずに過ぎていく週末の、夕方から一時間ほど近所を試走する。これからオートバイもいい季節なので、たまには長距離を走りたいが、まあ、いろいろ忙しい。昨日鍋物にした鶏肉が半分と、同じく昨日収穫した春菊も、もう少し残っている。天つゆにちょうどいい、大根はもう少しと、しょうがもたくさんあるんだよね。そこから導き出される今夜の晩飯は天ぷらだった。鶏肉と春菊の他には、在庫のニンジンとタマネギ。もちろん天つゆには大根おろしとおろしたしょうがを入れる。昨日鍋物に使った豆腐も残っているので、その一部で豆腐の味噌汁を作り、昨日収穫した俺のキャベツとタマネギ・ニンジンを水晒ししたサラダ。大根はダブつくことが確実だったので、一部をカクテキにしていた。カクテキにしては薄いが、まあ漬かりやすさを考慮してのことだから。
March 27, 2016
コメント(10)
今日は朝一番に一件だけ仕事があった。さっさと仕事を終わらせて家に帰って来たが、それから走るのは微妙な時間だった。そういえば、畑の冬野菜はもう時期を過ぎ、数日前に畑の前を通った時には、ブロッコリーの花が咲いていた。これはもう畑を片づける時だと、キャベツ一玉と春菊の穂先を少し収穫し、畑をつぶして来た。キャベツがもう一玉と、初夏収穫のニンニクはまだ植えられているが、それ以外は土を起こす。それから家に帰って昼飯を食ったら野球が始まってしまい、ついダラダラと観てしまうが、5回を過ぎホークスが勝っていたので、やっと15時すぎに走りに行った。てっきりそのまま勝つと思っていたら、帰ってネットを見たら同点に追いつかれていた。そんな今夜は、収穫してきたキャベツと春菊を美味しく食べるべく、鶏肉と豆腐にエノキダケを買って来て、鶏の水炊きを作る。鶏の水炊きと言えば野菜を加える前に、まずは鶏肉だけを煮込んで、よく出汁が出たスープを飲む。昨日炊いたしょうがご飯があるので、散々飲酒後にしょうがご飯をアテに鍋物を食おうと思っていたが、腹いっぱいでご飯までは行きつかなかった。今日は元々ハーフを走る気だったので、2週続けてハーフを走ったが、オフシーズンだしそんなに根を詰める必要はないような気もする。少し自分を甘やかしてやらないと、つぶれてしまっては意味がないので、来月からの週末は、ハーフ超を1回にハーフ1回とクォーター2回で走ってみようと思う。
March 26, 2016
コメント(10)
先日ブリを煮つけるために買って来た生姜が大量に余っている。何かいい使い道はないかと考えた結果、今日はご飯を炊く日なので炊き込んでみる。細切りにした生姜と料理白だし・塩だけで炊き込んで、素朴な味もいいかと思ったが、ニンジンもダブついているので入れてみた。(ニンジンを入れても素朴だけど。)炊飯ジャーで炊いている時から、甘い生姜の匂いが漂っていた。昨日買って来た砂ずり(鶏の砂肝)も半分残っているので、在庫の春キャベツにこちらにもニンジンを入れて炒める。ブリを煮つけた前日はブリの塩焼きだったが、それ用に買って来た大根もダブついている。ずりキャベツは塩コショウで仕上げて、大根おろしを乗せ味ぽんで食う。今夜も味噌汁は春キャベツで作る。なんかあまり物ばかりで作られた晩飯だが、今日は買い物に行っていない。酒のアテも在庫のナッツだった。
March 25, 2016
コメント(4)
スーパーで久しぶりに鶏の砂ずり(砂肝)を手に取った。そうすると、当然次は野菜売り場でピーマンを買おうとしたが、俺が思った以上に高かった。言ってもピーマンだから高いと言ってもたかが知れているが、一パックの量も多くて買う気をなくす。普通は値段が高い時は、量を減らして並べそうなものだが。今夜は買って来た砂ずりの半分を炒めて、ダブつき気味の卵でとじた。前に作った時に俺は「ずり玉」と書いたが、kuniさんの奥さんに「肝っ玉」とネーミングしていただいた。昨日切った春キャベツと大根・ニンジンのサラダが半分残っていた。味噌汁も春キャベツを具に作り、今夜も納豆がある。今日は北風が爆風というほど強かった。そんな中を走るが、北風は冷たいんだよね。久しぶりにつま先がジンジン冷える。しかも俺は、西に向かって走って、折り返して東へ向くが、北風(南風もだけど)だと行きも帰りも向かい風に感じてつらい。自分に優しい俺は、寒い上に風が強い日には、ケガをしないように1Km=5分のペースでゆっくり走る。
March 24, 2016
コメント(6)
昨日買ったブリの切り身がもう一切れあるし、春キャベツ等の野菜もあるので、酒のアテだけを買いにスーパーに寄ったが、2個パックのサザエを見つける。サザエを見つけた以上、「さ~て、今夜のサザエさんは・・・」一つは刺身にひいて、もう一個はつぼ焼きにした。つぼ焼きは雲丹醤で、ブツ切りの刺身は肝しょう油で食う。前日に塩を打っていたブリの切り身残り1枚は、しょう油に酒・ミリンの煮汁に、生姜を買って来たので放り込んで煮つけた。せっかく生姜を買ったので、汁椀代わりに冷やしそばを作る。季節は巡るもので、寒い寒いと言っていたら、もう冷やしのそばでいい季節になっていた。春キャベツとニンジン・大根を刻んだだけのサラダと納豆を付ける。ここまでは昨夜の下書きに残っていた。サザエ2個をアテにいつもより盃を重ねてしまい、いつの間にか灯りを点けたまま寝ていた。4時過ぎにやっと気づき「はぁ、朝から食器などの洗い物が残っているのは嫌だな。」とシンクを見たら、そこはきれいに片付いていた。昨夜の酔っ払い、偉い
March 23, 2016
コメント(10)
今日は仕事で帰りが遅くなった。しかも昨日は遊んでいたので、今週は今日から走らなければならないが、晩飯の下ごしらえをしてから、走るために家を出たのは20時前だった。つい最近まで寒くて上下ウィンドブレーカーを着て走っていたような気がするが、今日はもうハーフパンツで走る。上はとりあえず長袖を着て出たが、走りだすとすぐに腕をまくる。そんな今夜は、仕事帰りに寄ったスーパーで、ブリの切り身2枚入りを買って来た。誰がどう考えても、上の腹身は特に塩焼きにするべきだろう。本当は生食したいけれど。というわけで、皮にまでしっかりと塩を振って塩焼きしたブリに、大根おろしを添える。春キャベツを買って来たので千切りにして添えるが、せっかくなので、味噌汁の具も春キャベツにして、久しぶりに買った納豆を食う。今夜はブリの切り身一枚を消費するが、残ったもう一切れにもすでに塩を打っている。俺の予定では、明日も画期的なことは起きないと思う。
March 22, 2016
コメント(8)
そういうわけ(前記事参照)で、宮崎県椎葉村へ今年初の渓流釣りに行って来た。昨日書いたようにゆっくりと下道を走り、9時前に椎葉村に着きまずは十根川に入る。せっかく椎葉村まで行くならば、尾前・不土野川(+30分)に行けばいいのにと思われるかもしれないが、俺的には、椎葉村に入って十根川を見るともう辛抱たまらない。十根川はなぜかサクラマスが遡上しないから、尾前・不土野川と比べると一級下に思われているが、オープンエアで木にフライを引っかけることなく竿を振りやすいし、通い慣れているからかもしれないが、流れが大きい割には安全な川だ。解禁直後の渓流にしては少し出遅れたからと思ったが、俺の第一希望が空いていた。もしかして釣りブームが終わっている大きめ(たぶん#10・#12だったと思う)のパラシュートをセットして、今年一投目を投げる。ヤマメはポツポツ出てくれたけれど、バッグリミット(15cm)あるかないかのサイズだ。とりあえず今年一本目だから撮影した。このサイズはわんさか出るのだが、時には20cmUPが混じる。そんな感じで釣っていたが風が段々強くなる。風待ち(時に弱まる)をしながらフライをプレゼンテーションしていたが、魚も出なくなったので14時過ぎに一旦川を上がる。風裏になる川はないかと探して別の川に下りるが、やっぱり風が強くてさっさと諦めた。今日は十根川で釣り、日没後に不土野に移動しようと思っていたが、早めに切り上げ移動した。不土野川もまた、せっかくそこまで行くなら尾前川に入れよと思われるかもしれないが、尾前川は道とレベルが変わらず下りやすいので、すぐに他の釣り人に頭を抑えられてしまう。川の規模といい、不土野川の方がフライ向きかもしれない。昨日書いたように、いつもの場所には車を止めれなかったので、少し上流に止め、まだ15時半だったので、もう一度ウェーダーを穿いて川に下りた。不土野まで来ると、バッグリミットぎりぎりが混じりはするが、アベレージが20cmを超える。もちろん、バッグリミットぎりぎりのサイズもわんさか混じるが。17時を過ぎて、暗くなる前にとりあえず初日は竿を畳む。昨日UPした晩飯の写真は、kuniさんのエントリーのパロディ(わかりにくいけれど)で、本当は、椎葉村のメインストリートにあるAコープ(農協)で買った鶏皮のから揚げでビールを飲み、某コンビニ(椎葉村にはコンビニはない)の100円セールのおにぎり(写っているのは2個だが、食ったのは1個)とカップラーメンが晩飯。昨日は久しぶりの車中泊だったが、他の人はどうか知らないが、俺は車中泊だと眠りが浅く、一晩に2~3回は目を覚ます。ずっと夢を見ているし。最終的に5時に目が覚めて、もう後1時間だからと起きていた。6時過ぎに着替えて、昨日川から上がった地点から下りるが、朝一ポツポツと反応があったっきり反応がない。誰かに頭を抑えられたのかと思ったが、昨日今日の足跡もないし、そんな感じでもない。8時過ぎまで2時間ほど釣ったが、小さな魚の反応もないし、寒いし、そうなると集中力が切れてライントラブルが多発し出すので、一旦川を上がり、車まで戻って朝飯を食う。ヤマザキパンのナイススティックのセブンイレブンPB版と、こんな時でもクノールのカップポタージュスープは必須。パンは6本全部を朝食ったわけではなく、残り半分はベストの背中に入れて川に下りる。その後少し下流に下がって再度川に入るが、今度はバンバン魚が出る。不土野まで来たから、もう少しサイズアップして欲しかったが、最高でも23cm程度だった。もちろん、バッグリミットギリギリのヤマメは嫌というほど釣れ、2日でトータルの釣果は、100まではいかないかもしれないが、50は明らかに超えていた。JAROに入られても嘘・大げさはありません。今日は結局、昨日の夕方に釣った流域と、今朝一で釣って何の反応もなかった部分を釣ったが、それでもバンバン魚が出る。人が釣った後に入って魚を出すと「下手くそ」と他人を責めれるが、自分が釣った後を数時間後に釣って魚が出るならば、時合いが悪かったと言い訳を・・・川から上がって車に向かって歩いていると、2人組の地元のお父さんから「どうだった?」と声を掛けられる。「数は出たけれどサイズが・・・」と答えると、「そうだろう、毎日人が来て釣っているもん。」と言われる。う~ん、それだけ人に入られても、まだ魚がバンバン出る不土野川の実力を実感した。
March 21, 2016
コメント(12)
3月1日に渓流釣りは解禁したというのに、3月第一週は俺が走り、翌週は父が走ったので俺は実家待機だった。 この三連休後半はやっと釣りに行けそうだが、この季節、あまり朝早くから川に降りても寒いだけで釣れないので、今朝はゆっくりと出発するつもりだったが、3時に目が覚めた。 起きてしまうと家にいても仕方ないので、宮崎県椎葉村までの約200kmを下道で走る。 まあ、元々半分の100kmは一般道だし。 詳しくは帰ってから書くが、とりあえず今日すでにやまめの顔はたくさん見た。 いつも車中泊するポイントで地域のイベントがあっているようで、車がたくさん止まっていたので、初めての場所に車を止めて晩飯を食う。 つい最近、某ブログでこんな構図の写真を見たと思い真似てみる。 この小ネタのために、昨日わざわざちゃぶ台を買ってきた。 思った以上に寒いし(今朝は8時過ぎでも3℃の表示だった)、とっとと車の中へ移動した。 この長い夜をどうやって過ごそう?
March 20, 2016
コメント(8)
さすがに「あたり前田のクラッカー」なんて、知識として知っていてもリアルタイムではない。正月にkuniさんにいただいたカマンベールスプレッドがもう少しだけ残っているので、前々回のヤマザキナビスコのプレミアムクラッカー、前回のリッツに続き、今夜は前田の野菜クラッカーを買って来た。同じくkuniさんから送っていただいたいかなごのくぎ煮はもう残り少ないので、胡椒とゆずが同じ皿に盛られてしまい、今夜の酒のアテで終了した。晩飯には昨日買った鶏肉が3切れだけ残っているので今夜もソテーにするが、昨日より1切れ少ないので、代わりに同じフライパンの端っこで目玉焼きを作る。昨日切った生野菜が半分残っているので添える。味噌汁は乾燥わかめを具に作ったが、今日から味噌が変わる。前のは豆味噌(八丁味噌)のような色をしていたが、今回のは九州らしい甘そうな色。今日は朝一軒だけ仕事だったが、10時過ぎにはもう帰宅したので、すぐに走りに行く気満々だったが(本当か)、夜明け前に止むはずの細かい雨が午前中いっぱい降り続いた。昼飯を食ったらまったりしてしまい、昼過ぎには晴れてきたが、結局14時過ぎに走りに行く。今日はハーフを走る予定で、前半の10.5kmだけ白マスクをして走って、後半は解き放たれようと思っていたのだが、気がついたらすでに18kmを過ぎていた。というか、そこまで給水を忘れていたってことなんだよね。もう後3kmだからそのままマスクを付けて走ったが、俺的には目を疑うようないいタイムだった。大会で走る時よりは5分程度遅いけれど。(今までは大会と10分程度かい離していた。)これはマスク効果なのか それとも単に気候がよくなってきたからだろうか。
March 19, 2016
コメント(12)
から揚げを作ろうと鶏肉を買って来たが、家に帰って昨日買ったカットネギがあることに気づく。スーパーで買うカットネギは容量が大きく、一生懸命消費しなければ間に合わない。(コンビニだと同じ値段で約半分の量になり、ちょうどいいかと思うとちょっと足りない。)そういうわけで、から揚げではなく鶏肉をフライパンでソテーして、火を止めてから、ゴマ油をまぶしたネギをまとわせる。今思えば、から揚げにしてからネギまみれにしても、油淋鶏的でよかったのかも。キャベツとタマネギ・ニンジンをスライスして水晒ししたが、普段はこれを塩揉みしてコールスローにするのだが、なんとなくそのままミックスサラダにする。ミックスサラダという名称が正しいのかは知らないけれど。汁椀代わりに素麺の一把茹でてにゅう麺にした。いかなごのくぎ煮はこれだけしか残っていない。これは食事前だから現在はもっと、いや、ほとんど残っていない。ほんと、春は儚いぜ。3連休だね。明日は仕事なんだよね。走らなければいけない日だし。俺の趣味は走ることではなかったはずだ。と強く言い聞かす。
March 18, 2016
コメント(8)
昨日、あんかけ五目焼きそば用に買った豚肉と、その前から在庫のキムチがある。そこで今夜は、豚バラ肉とタマネギ・ニンジンを炒めて、味噌汁に使おうと切ったエノキダケが微妙に余るのでそれも加え、火を止めて、キムチを残っている液ごと投入して、フライパンを振る。そういうわけで、エノキダケの味噌汁と、いかなごのくぎ煮「しょうが」はもうなくなったので、今夜から「ゆず」と「山椒」が登場。小さな画像で見るだけではわからないだろうが、ゆずは口に入れるとさわやかな酸味が、そして山椒には、山椒の粒が丸まま入っているので間違わない。今日は久しぶりに仕事が忙しくて、昼飯をゆっくり食う暇がなく、移動中の車内で食った。昼過ぎに通りかかった高級パン屋に寄って買ったが、2個で410円だった。410円払うならば、近頃のスーパーの総菜コーナーでは、そこそこの弁当が買えるのだが、パン好きとしてはそこはパンを食いたい。パンならば運転しながら食えるし。
March 17, 2016
コメント(8)
先週金曜日に3玉99円で買った麺の、ちゃんぽん麺一玉が消費期限を過ぎて残っている。今夜は炊いたご飯がないタイミングなのでこれを使おう。その前に、今夜は走って来たので、ビールから飲み始めるが、酒のアテは今夜も、いただきもののいかなごのくぎ煮と在庫のキムチ。俺的には、こんなアテはいかにも酒飲みのじいさんが好みそうな、腹に溜まらないアテだな。豚バラ・乾燥エビとキャベツ・もやし・タマネギ・ニンジン・しいたけ・にんにくを炒め、塩コショウと中華だしの素でで味を調えて、とろみを掛け回す。上にも書いたが、シーフード的なもの在庫はないなと思っていたが、先日妹からもらった乾燥エビ(オキアミ)があることを思い出したので使う。
March 16, 2016
コメント(8)
昨日某ブログで、友達にいかなごのくぎ煮を送るという話題を見た。俺のところにも送って来るように願っていたが、今日家に帰って来たら、いかなごのくぎ煮が郵便ポストに刺さっていた。(正確には、いかなごのくぎ煮が入ったレターパックが刺さっていたのだけれど。)昨日某ブログで見た時から「ゆず」が非常に気になっていたのだが、俺は好物は最後に食うタイプなので、まずは「しょうが」から今夜の酒のアテにする。くぎ煮が送られてくるなんて思っていなかったので、酒のアテにはさつま揚げを用意していた。(本当はちょっと期待していたが、昨日の今日で翌日に届くとは思わなかった。)おかずには、2枚冷凍していた小さなアジの開きのうちの1枚を焼く。昨日作ったエッグサラダと、汁椀代わりにエノキダケを具に、ごま麺のにゅう麺を作る。もちろん酒のアテで残ったいかなごのくぎ煮と在庫のキムチも添える。神戸ではこの時期、各家庭が一斉にくぎ煮を作るので、街全体に香りが充満すると聞く。福岡でもいかなごのくぎ煮を作られる方は、少数だろうがいらっしゃって、数年前ちょうどこの時期にお邪魔したお宅で、しょう油としょうがの甘い香りを嗅いだ記憶がある。街中があの匂いに包まれるなら、炊きたてのご飯を抱えて、何杯白飯が食えるやら。(笑
March 15, 2016
コメント(6)
晩飯のおかずに考えていたものがあったのだが、ちょっと計算違いというか上手くいかず、慌てて変更することとなる。その前に、今日は今週1回目を走って来たが、今日も白マスクを付けて走る。風が強かったせいもあるのかもしれないが、思っていたタイムよりかなり遅かった。今すぐは無理だが、白マスクを付けてマスクを付けないタイム、1Kmを4分30秒(7kmを31分30秒)で走りたいというのが、来月の大野城いこいの森ロードレース(10km)までの目標。さて、本来は酒のアテにしようと思って買って来た、チルドの3個入りいかシュウマイがあるが、これが急きょ今晩のおかずになった。キャベツとタマネギを水晒しして塩揉みし、ゆで卵とマヨネーズで和えたサラダを添える。味噌汁の具は在庫のエノキダケ。今夜も当然キムチはある。しいたけもダブついているので、一本塩焼きしておかずに参戦する。今、右ふくらはぎがちょっとつり気味。今まで10km未満を走ってこんなことなかったのに。とりあえず寝ていてこむら返りが一番嫌だから、よく揉んで寝ないと。
March 14, 2016
コメント(10)
昨日鍋物用に買った食材がたくさん残っている。今夜も鍋物にした方が早いが、昨日買ったキムチがあるので、炊きたてのご飯も食いたい。という葛藤の果てに、まずは昨日のキムチ鍋で半分残った木綿豆腐を酒のアテにするが、せっかくキムチがあるので、木綿豆腐の上にキムチを乗せて、なめらかさが少し足りないような気がするのでごま油を加え、キムチ奴にする。数日前に収穫して、一茹でしたブロッコリーの脇株も余っているので、アテの一部になる。鶏肉や昨日切ったキャベツが残っていたので、角切りキャベツを敷いた上に塩コショウを打った鶏肉を乗せ、レンジでチンした。十分に加熱してから、卵と酒のアテで残ったブロッコリーを飾り、さらにチンする。当然ニンジンやタマネギ、きのこ類の在庫もあるのだが、今夜はイメージが違ったので使わない。余っていた豆腐は今夜の酒のアテになったが、1/4は味噌汁の具にもなった。
March 13, 2016
コメント(6)
昨日買った鶏肉が余っているし、春菊は数日前に収穫したものがある。そして今夜も寒い。そうなると鍋物でいいんじゃない とスーパーで、豆腐やきのこ類をかごに入れる。今冬は一回もキムチ鍋をやっていないかもとキムチも買おう。キムチ鍋に使うのは白菜キムチだから、そこに入れる葉物も白菜の方がバランスがいい気がするが、キャベツが余っているのに白菜までは買えない。キムチだけでは辛さが足りないので、ピーチ屋のキムチの素も投入。と言っても、俺は辛さに対してはバカではないので、ほどほどにしておこう。昨日ちゃんぽん麺を買ったが、麺類3玉で99円だったんだよね。昨日の時点ですでに麺類二連荘だったので、これ以上麺類を続けてもなあと思いながらも、ちゃんぽん2玉とうどん1玉で買ってしまった。そういうわけで、今夜の〆はうどん。
March 12, 2016
コメント(8)
先日Nori君のブログのコメント欄に先に書いたけれど、俺に福岡マラソンの完走メダルを写メしてくれたお姉さんは、ロードで会うといつも白マスクをして走っている。「息苦しくないのかな?」と思っていたが、先日ちょうど信号停止で並んだので聞いてみた。「苦しいけれど、高地トレーニングみたいなもので、大会で外した時に楽。」とのことだった。低酸素マスク までは必要ないけれど(というか、これで走っていたら職務質問受けそう)、白マスクはありかもしれないと思った。春のシーズンが終わったら、とりあえず一回やってみようと思っていたので、今週水曜日にマスクを付けて走ってみた。一回ではよくわからなかったので、今日は大会明けの週末なのでクォーターを走ったが、今日も付ける。微妙なんだよね。普通に走っている時にはあまり感じないが、元々呼吸が荒くなる時、例えば上り坂とかラスト2kmから徐々にペースを上げていく時は、いつも以上に苦しいような気もする。なにより、普通に走ったつもりでも、例えば今日は10.5kmを走って、いつもより1分程度タイムが遅かった。意識してペースを作っていない時は、足腰の具合や呼吸・心拍数で自然にペースが決まっていくから、やはり負荷はあるのだろう。シーズンは終わったと言っても、もう一つ4月に10kmの大会が残っているので、それまで10.5kmまではマスクをして走ってみよう。(それ以上の距離を走る時は途中で外す。)呼吸するたびにマスクがペコペコなるのと、鼻の周りが温かいからだろう鼻水が出るのがやっかいだけど。今はとりあえず家にあるマスクを使っているが、マスクのブランドで当然通気性も違ってくると思うんだよね。今日は呼吸が楽だなと思ったら単にマスクが薄かったみたいな。同一ブランドを100枚単位で仕入れなきゃ。なんかそのうち、やっぱり白マスク程度じゃだめだとか言い出して、低酸素マスクを買っている俺を想像・・・
March 12, 2016
コメント(6)
昨日長崎皿うどん(パリパリ焼きそば)を作った。その食材のうち、豚肉とさつま揚げは昨日使い切ったが、余っている茹でエビともやしは今日中に使いたい。キャベツやタマネギ・ニンジン・にんにくも在庫がある。いろいろ考えた結果、2日続けて麺類なのは本当は不本意だし、しかも2日続けて長崎方面になるが、今夜は長崎ちゃんぽんを作ろう。ただし、いつもの既製品とんこつスープでは芸がないので、プチッと鍋の鶏白湯を使ってみた。指定はポーション1個に水150ccだが、塩コショウを打つし、先日鍋に使った時に結構生姜が効いていたので、ポーション1個に250ccの水でやってみる。肉と練り物は買わなければならないが、鶏白湯と謳ってあるのに豚肉ではないよなと、鶏肉とちくわを買って来た。畑のブロッコリーもそろそろ処分しなければと思いながら、ポツポツ出来るのでまだ植えてある。昨日も脇芽を少し収穫してきて一茹でしていたので、これも彩りに入れる。今夜はご飯を炊いていないのでちゃんぽん一本勝負。ちくわとエビの残りが酒のアテとなる。ところで3月1日が渓流解禁だが、先週は静岡マラソンを走ったのでまだ行けていない。今週末は父がハーフの大会に出るので俺が実家待機になる。明日土曜に行けないかと模索していたが、明日はあっさりと一軒のみ仕事が入る。まあ、仕方ないね。仕事をして金を稼ぐから遊べるんだもん。明日はそもそも寒いようだし(今の時間すでに冷え込んでいる)、日曜日は来週以降のことを考えながら毛ばりを巻いて時間をつぶそう。明日は仕事が終わったら、大会明けの週だからクォーターでいいけれど走らなきゃ。
March 11, 2016
コメント(10)
先週末、静岡マラソンを走りに行ったが、その時お会いした@花猫さんからいろいろお土産をいただいた。本来はこちらがお土産を持っていかねばならないのに。そのうちの、有楽製菓のチョコケーキ は、静岡マラソンを走った後、ホテルに帰ってバナナと一緒に写真も撮らずに食ってしまった。その他にも色々いただいたのだが、今夜は食後にいちごこっこ(紅ほっぺを使った限定品らしい)を食う。いただいたいちごこっことは別に、俺も知人へのお土産に普通のこっこを買う。花さん的には、静岡土産としてこっこはいまいちらしいのだが、俺的にはお土産にこっこを買っておけば、うなぎパイよりは間違いはない。今夜は炊いたご飯の在庫がない日だが、しばらく前に使った長崎皿うどん(パリパリ焼きそば)の麺が半分残っているのでそれを使う。もう少し残っていた豚バラと、今夜の酒のアテにしたさつま揚げの一部、今日買った茹でエビに、キャベツ・タマネギ・ニンジン・にんにくまでは在庫だが、もやしは必須だろうと思い、少量もやしを買いたかったが、売り切れていたのでレギュラーサイズのもやしを買ってしまった。パリそばに粉末のワカメスープを付けて今夜は終了。今日は寒かった。と言っても、もう真冬の寒さではないね。たぶん、今週末の寒さを超えれば春だろう。「強く儚い者たち」はCoccoの作品ね。あの歌詞を初めて聴いた時は結構衝撃だったなあ。
March 10, 2016
コメント(8)
今夜は炊いて3日目のご飯なので、卵とじ丼か焼き飯にしようと思ったが、日曜に買ったカットネギがそろそろやばいので、今日使い切ってしまいたい。ネギの大量消費ならば焼き飯だろうと、在庫の豚バラ肉とタマネギ・ニンジン・にんにくを切るが、ネギを大量に使うのにタマネギは食材的にかぶるよなと、タマネギは甘みを出すために一応入れる程度にする。今日作ったものが炒飯ではなくて焼き飯なのは、汁物が黒ごまにゅう麺だから。昨日作ったコールスローサラダを添える。その前に酒のアテも食っているし、カロリー的には十分かもしれないが、見た目がしょぼいので、在庫のチーかまを一本切って飾る。静岡マラソンを走ってつったふくらはぎだが、右は今朝まで痛みが残ったが、夕方になって不安はなくなった。静岡を走る前から左腰には相変わらず痛みがあって、マラソンを走るのは少しだけ不安だったのだが、極端に痛むこともなく、今も若干痛みが残っている程度だ。今日は朝から雨が降ったが夕方になって上がった。と同時に少し寒気も入って来たが、今日あたりからぼちぼち走りだそう。とは言っても、大会明けだし、俺の春のマラソンシーズンも先日の静岡マラソンで終了したので、1Km=5分でゆっくりと7kmを走る。去年まではシーズンオフになると走る量を減らしていたが、どうも敗因はそこにあるのではないかと気づき、今年は減らさずに行こうと思う。一方で、俺はシリアスランナーじゃないだろうとも思うが、走り始めた年齢が極端に遅いので、例えば10代20代から走って来た人は、俺の年齢になってくると落ちていく記録との戦いかもしれないが、幸いなことに頑張ればまだ記録を出して行けそうな気がする。俺自身が俺に「おっさん、あんた一生に一度、本気を出したらどこまで行けるん?」と挑発してやがるのでね。
March 9, 2016
コメント(8)
実はデジカメの調子が悪くて、今日の晩飯の画像はない。そろそろデジカメも限界かなと思いつつ、記録媒体をフォーマットして様子を見てみる。昨日アジの干物を焼いたが、半分しか食わずに余ったので、これが今夜のおかずとなる。豚汁も昨日作ったものだし、あまり書くこともないのだが、昨日カットネギを買ったので慌てて使いたく、ネギを溶きこんだ卵焼きを作り、キャベツとタマネギ・ニンジンのコールスローサラダを添える。画像がないと、書くこともこの程度だ。昨日のブログにはマラソンについてはなにも書かなかったが、コメント欄で皆さんに心配されているところを見ると、文章に迫力がなかったのかもしれない。疲労はほとんどないのだが、走り終わってふくらはぎがつって、その後遺症が残っている。こむら返りは散々経験してきたが、ふくらはぎがつるにも、もう一ランク上があることを、長距離を走るようになって知った。たぶん、こむら返りを始めとする今まで経験したふくらはぎのつりは、ふくらはぎの筋肉の一部がけいれんを起こすのだと思う。もう一ランク上のふくらはぎがつるは、ふくらはぎ全体の筋肉が、裏膝に近い位置からアキレス健の上までいっぺんにつる。さらには、これが左右交互に、複数回波状攻撃でやってくる。これをやってしまうと、つり自体は治まっても当日はもう歩くのも大変で、数日はふくらはぎに筋肉痛のような痛みを抱えてしまう。ゴールをして預けていた着替えを受取って、公園というか空地に腰を下ろした途端、まず左足から襲って来た。左だけで治まってくれと願ったがそんなに甘くなく、地面にうずくまって一人身もだえしていた。その後は足を引きずりながら一歩ずつ歩き、とりあえず電車に乗りホテルまで帰ったが、静岡駅からホテルまでが一番つらかった。ホテルでシャワーを浴び、一応ふくらはぎを揉みほぐし、走ることが出来ないので飛行機に遅れないように、早めにホテルをチェックアウトして静岡駅に戻る。その時はもうだいぶんよかったが、それでもゆっくりとしか歩けないし、階段は一段ずつしか上れない。静岡駅に向かって歩いていると、静岡マラソンの手荷物袋を肩から下げた、よちよち歩きの人と何人もすれ違う。傷つき肩を落とし歩くおっさん(俺もね)だが、42.195kmを走りぬいた勇者でもある。飛行機に乗り遅れないように早めの行動をしたが、島田駅から空港を連絡するバスは一本しかなく、駅に早く着きすぎたので、駅前のコンビニでビールを買い、ひと気のない島田駅のバス停で飲み始めてしまった。ついでだから書くと、富士山静岡空港の保安検査場を過ぎた出発ロビーで、ビールを買ったら割増料金だった。出発ロビーのビールって、どこの空港でも割増だっけ? 今どきビジネスホテルの自販機でも通常料金のところもあるのに、富士山静岡空港の現状を考えたら、せっかくの利用客からボッタくっている場合じゃなくて、逆に補助金を出してもいいレベル。この危機意識のなさが、コンビニは民間だとしても、空港管理としてはお役所仕事。静岡マラソンをゴールした直後には「やっぱりフルマラソンは俺の体力では厳しい。ハーフくらいがちょうどいいや。」と思ったのだが、昨日の夜さっそく、今秋のフルマラソン大会を検索している俺がいた。まだふくらはぎが痛くて走れていないのに。
March 8, 2016
コメント(10)
木曜の夜に帰省した妹は、俺がマラソンを走りに行っている日曜に帰っていったらしいが、帰省した日になんかアジの干物を一尾もらった。誰がいつ作った干物なのかはわからないが、とりあえず干物なので数日は持つだろうと、冷凍にはせず冷蔵庫に放り込んでいた。週末は家にいなかったので食う機会がなかったが、冷蔵なのでそろそろ食わなければと、今夜焼く。キャベツを買って来たので、千切りと言っては粗いキャベツを添える。「誰がいつ作ったかわからない」と書いたが、流通品ならばアジの場合、頭も割ってあるはずだ。たぶんこれは、妹かその仲間が、何らかの目的で個人的に作ったものだろう。里芋1個とニンジンが2本ほどダブついているので、豚肉とキャベツに厚揚げを買って来て、豚バラとキャベツ・ニンジンは十分に炒めてから煮込み、豚汁を作る。豚汁はいつも作りすぎるので、抑えめに作ったつもりだったが、後2日分は優に残っている。
March 7, 2016
コメント(8)
無事に(ふくらはぎは無事ではないが)静岡マラソンを走り終えて、先ほど帰宅した。先週月曜日に週間天気予報が発表された時から、今日の静岡の天気は雨がちだった。ただたいして降らないようだったので気にはしていなかったが。実は静岡マラソンへの参加を決めたのが、募集開始から1日だけ遅れたのだが、その時点で大手宿泊予約サイトで探しても、スタートの静岡駅前、ゴールの清水駅前、近接の焼津駅前ではホテルを見つけられなかった。島田か藤枝から当日入るしかないのかなと考えていたが、それなら慌てて予約を取る必要はなく、静岡のホテル組合だかのホームページで一軒ずつ検索していたら、ちょうど静岡駅前のビジネスホテルが、静岡マラソン向けの宿泊プランを売り出していた。通常は土曜にチェックインすると日曜の午前中にチェックアウトだが、1.5倍の料金で日曜の夜まで部屋を専有できるプランだった。俺みたいにマラソンが旅行だと、さらには今回みたいにスタートとゴールの場所が違い手荷物をトラック輸送することになると、キャリーバック1つ分の重い手荷物を預けなければならない。そして、マラソンで汗だくになった俺は、神戸マラソンの時にはkuniさんにスーパー銭湯を奢ってもらったが、普段は汗まみれのまま公共交通機関に乗ることになる。汗臭い上に酒臭い(ゴール後は飲まずにはいられない)とか、100席以下の飛行機や高速バスは特に、どうか隣りが若い女性ではありませんようにと祈るばかりだ。荷物を部屋に置いたまま走りに行けて、走り終わってシャワーまで浴びられるならば、+3,000円は安いものだ。日曜日の部屋は埋まらないであろう、ビジネスホテルにもメリットがあるだろうし。話の道筋が自分でも見えないが、そのマラソンプランに付いていた、おにぎり2個とバナナの朝食のうち、おにぎり2個を食って会場に向かう。(バナナはホテルに戻って食った。)その時点で晴天で気温も高く、今回半袖のランニングシャツしか用意していなかったが、それで全然寒くないどころか、スタートしてしばらくは駿府城の周辺をぐるぐる周るが、暑くて日陰を求めて走るほどだった。その後、海岸沿いの国道150号清水バイパスを清水駅に向かって走ることになるが、昨日の花さんとのドライブで、その一本道には太陽を遮るものがないのを知っていたので、大変なことになると覚悟していたが、実際はそこに出る頃には曇って来て、さらにはパラパラ雨まで降ったので助かった。35kmを過ぎたあたりで、ネット(俺が実際にスタートラインを越えてから)タイムでは4時間を切ると確信したのだが、グロス(号砲が鳴ってから/今回はネットタイム+4分)タイムでは微妙だった。そこまで来たら絶対にグロスで4時間を切りたい(公式に名乗れるのはグロス)のだが、ふだんトレーニングで30kmまでしか走らない俺には、そこから行ける脚が残っていない。恥ずかしいのでブログには書かなかったが、今回の密かなテーマは、完走(歩かない)だった。35km過ぎは本当に苦しくて、何度ももう歩こうと思ったが、グロスで4時間を切ることだけを目標に絶対に歩かないと頑張る。帰って来てラップタイムを見ると、ほぼ5Kmを26分で走って来ているのに、35kmからの5Kmは31分も掛かっている。それでも沿道の応援かつ、今回はkuniファミリーと@花猫さんに、俺のゼッケンナンバーを伝えて、ネット上での監視をお願いしていた。ここでいつものように失速したら笑われると粘って、なんとかグロスタイムで3時間58分台でゴールする。前日に清水港へ行った時に、偵察してきたゴールゴールして一番初めに思ったことは、このタイムが俺の基準だと言われても困るということだ。42.195kmは本当につらくて長い。ゴール後、公式な「ふるまい」ではなかったようだが、漁協だったっけ「さんまつくねとまぐろ汁」の振る舞いがあったので、いただく。今日はここまでが精いっぱい。
March 6, 2016
コメント(12)
明日の静岡マラソンに備えて静岡に入っている。昼前に富士山静岡空港に着いたら、そこにブログ友の@花猫さんが待っていてくださった。花さんは静岡でも愛知に近い方にお住まいだが、静岡マラソンに応援に来てくださるとのことだったが、それだとゆっくりお話しできないので、今日お会いしましょうとのことになった。静岡県西部にお住まいなので、浜松で落ち合って、一緒に餃子でも食べられればというつもりだったが、空港まで迎えに来てくださって、そのまま清水港へマグロを食いに行こう(いや、本当は上品にいただきに参りませんか)と誘ってくださった。う~ん、それはとっても魅力的と甘えてしまい、花さんの運転で清水魚市場 河岸の市を目指す。事前にホームページを見てもどこも美味そうで目移りしていたが、結局「マグロのヅケ丼の上に盛るヅケを、客がストップと言うまで盛り続ける」と言うお店を花さんが推薦してくださったので、魚市場食堂へ行くことにした。名物 漬けマグロいっぱい丼(税込1,020円)。まあ、ストップと言えと言われても、人間なんて欲深いもので、ついあふれるまで盛ってもらう。いや、さすがにこれは盛ってもらいすぎだろう・・・ と、ちょっと後悔した。いろんなマグロのいろんな部位が入っているが、ちょっと半解凍のものもあったりする。花さんに、盛られ過ぎたヅケマグロを少しもらってもらい、代わりに花さんが注文された、海鮮丼の魚をいただく。どちらもマグロのメンチカツと釜揚げシラス付き。後悔したと言っても、盛ってもらったものを残すわけにはいかずに完食した。その後、三保の松原へ行き、明日走る国道を静岡駅前のホテルまで送っていただいたが、途中で久能山東照宮の前を通り過ぎたので、わざわざ戻る。なんの予備知識もなく簡単に参拝しようとしたが、石段が1,000段以上もあって、明日フルマラソンを走る、かつ、昼飯を食い過ぎた俺にはちょうどいい腹ごなしだったが、付き合わされた花さんには気の毒な事をした。眼下に見えるビニールハウスはいちごらしい。魚だからどんなに食っても夜には腹が減るかと思っていたが、もう食えそうになく、マラソンフェスタの会場で「ほら、やっぱりあっただろう」と見つけた、石松餃子(4個入り300円)とビールを飲む。もうこれ以上は食えそうはなく、今回は泣く泣く静岡おでんは諦める。実は、静岡マラソンの給食(エイド)に静岡おでんやもつカレーがあるようだが、エイドに行列ができるらしいんだよね。タイムを取るか、静岡おでんを取るか、明日のブログで「静岡おでんのエイドを食べました」って書いたら、それはマラソン的にはダメダメだったってことだな。もちろんビール一杯で満足できるはずはなく、ホテルの部屋で乾き物をアテに追加飲酒中。
March 5, 2016
コメント(11)
妹が帰省しているので、今夜は家族会だった。年寄りの晩飯は早くて18時に始まって、もう疲れたとか言い出して18時45分には終了した。バタバタ食って、ビールと焼酎を一杯ずつ飲んだので、腹いっぱいだがさすがに飲み足りずに、ゆっくり1時間掛けて歩いて家に帰って来て、追加で飲んでいる。晩飯的には今日書くことは終了だが、それだけでは寂しいので、ついでに朝飯と昼飯の話を。昨日カットキャベツを買ったが半分残っていた。今夜は家族会で外で飯を食う予定だったし、明日は一泊だが家にいないので、早めに食ってしまいたい。毎朝バナナを食べるのだが、今朝はちょうどバナナがないタイミングというか、キャベツがあまりそうだったのでバナナは買って来なかったので、朝から山もりキャベツを食う。ついでに昼飯は、帰省した妹の友人が、わざわざパン好きの俺のためにパンを4個ほど託けてくださっていたので、大阪 肥後橋(肥後橋がどこにあるかしらないが)のブランジュリー タカギのパンを食う。リンク先の食べログで見ると、左の5ピースパンはもちもちパンというらしい。上に甘い糖状のものが塗ってあり、これだけで昼飯としては腹いっぱいだが、昼飯がパン1個ではいかにボリュームがあっても精神的に寂しいので、もう一つ小さめの、カットネギを練り込んだ塩パン(正確な商品名は知らない)を食う。朝も昼もカップポタージュスープが付いているが、これがないと俺は生きていけない。(コーンクリームやオニオンコンソメは別に必要ではない。)
March 4, 2016
コメント(6)
お昼頃に洗濯をするために家に帰ったが(やっと昼から干して当日乾く気候になってきた)、今日の夕方はバタバタする上、走る日でもあるので、仕込める晩ご飯は洗濯機が回っている間にやっておこう。と思ったのだが、ベーコンとニンジンに里芋しか在庫がなかった。里芋が入ると炒め物ではない気がするし、煮物としてもシチューやスープの洋風じゃないよなと考えた結果、味噌汁だなと具材だけを水煮していた。食う前に味噌を溶きこんで仕上げる。ベーコン汁って前にも作ったことがあるが、豚汁がありならば、豚肉が塩漬けになったベーコンが味噌汁になっても構わない。いつも豚汁はどうせならと2食分以上作るが、明日はもうご飯を炊かないつもりで、何を食うのか今現在は予定を立てられないので、今夜一食分だけを作る。温玉を乗せてちょっと豪華にしてみる。正確には温玉ではなくてレンジ玉だけど。今日の最後の仕事は、関西から帰省する妹を博多駅まで迎えに行って、実家に送り届けることだったが、551蓬莱エビ焼売を土産にもらった。半分が酒のアテになり、残り半分がおかずになるが、明日の予定が立たないのでキャベツを買うのも躊躇して、結局コンビニでカットキャベツを買う。カットキャベツに日持ちを求めるわけにはいかず、酒のアテのエビ焼売の付け合わせで頑張って消費し、残りはおかずの部で一生懸命消費する。
March 3, 2016
コメント(8)
昨日はローカル局の警察24時だったが、今夜はキー局の警察24時が22時前まであった。と言っても、開始までにノルマの15,000歩を歩けずに、放送開始に間に合わなかった。その後も腹筋とか晩飯の仕込みもあり、飲酒しながら本格的に番組を観るのは20時になる。まあ、録画しているし、明日以降ゆっくりと観よう。夕方実家に寄ったら、父がクリームシチューを作ったから少し持って帰れという。数日前に、畑から収穫してきたブロッコリーの脇株を一茹でして冷蔵していたので、チキンクリームシチューに加えて温める。4本48円で買ったニンジンがまだ3本も残っているので、その一部を細切りにして、在庫のベーコンとにんくを一緒に炒めて、俺の春菊も散らして、溶き卵で綴じる。まあ、にんじんしりしりとはあきらかに違うものだし、はたしてシチューに合うおかずかと聞かれたら答えようがないが、これが今夜の晩飯だから仕方がない。と開き直る。
March 2, 2016
コメント(8)
昨日2枚で200円(税別)で買ったブリが一枚残っているが、薄いので煮たら崩れるんじゃないかとさえ思う。どうやって食うのが一番美味いかを考えた結果、今夜は天ぷらにすることにした。その前に、今日も相変わらず寒かったが走って来たので、一本だけ残っていたちくわにカマンベールスプレッドを詰め込んだものをアテに、ビールから飲み始める。昨日鍋物に使った豆腐も半丁余っているので、その半分をアテの冷奴と味噌汁の具に分けた。今夜揚げるもの。ブリの切り身1枚(を2枚に分割)、しいたけ、ダブついているニンジン、俺の春菊。青魚の天ぷらってこちらでは至って普通なんだけれど、全国的には珍しいのかもしれない。腹筋を忘れないようにとばかり考えていて、ご飯を仕込むのを忘れて走りに行った。しかも今夜は、20時前から福岡局作成の、ローカル警察24時だった。番組が始まるまでには家に帰って来なければと6:45過ぎに家を出たが、結局は番組開始ギリギリだった。前に書いた通り、豆腐と春菊の味噌汁を添える。今夜のブリ天の、どのあたりがグレートなのかは、俺に聞かれてもわからない。ちなみにグレートは英語で、ブリは日本語、最後の天(天ぷら)はポルトガル語やで。
March 1, 2016
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1