なまず的日常見聞録

なまず的日常見聞録

PR

プロフィール

道楽なまず

道楽なまず

コメント新着

道楽なまず @ Re:フラッシュにフォーカス(07/02) 何だよ、桜坂劇場でやるってよ、全く
catfish@ Re:任期しゅりしゅり(08/13) 何と、赤田みるくウンケーは、14日に行わ…
道楽なまず @ Re:1031シュリ・キャッスル(10/21) コメントをもらうことが滅多に無いので気…
そのまんま東恩納@ Re:1031シュリ・キャッスル(10/21) 「首里の一人旅」を唄っている東恩納です…
道楽なまず @ Re:ちんどん博徒・花札勝負(03/24) 追記:後になって、結局、中止が発表され…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(159)

アジア

(221)

音楽一般

(1071)

映画

(1280)

(398)

色々

(580)

語学

(19)

読書

(167)

TV

(777)

PC

(59)

怒!

(77)

(103)

(106)

芸能

(53)

アニメ

(103)

インド

(150)

沖縄

(1204)

ちんどん

(120)

CD

(159)

ライヴ

(180)

ナニワ

(110)

ニューオーリンズ

(59)

(128)

スポーツ

(126)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月07日
XML
カテゴリ:
そして、迎えた 猫の一周忌。もう1年というか、まだ1年というか。

正直、猫は、もう ずっとずっと遠くへ行ってしまっている印象 だ。那覇の部屋ではにわかごしらえの仏壇に、毎朝、お線香を焚き、水を換え、都度、お供えをしたりしているけれど、部屋に猫がいた頃の面影は消えてしまって久しい。ナイチ帰宅する前日に、久々に夕方に屋上に出てビールを飲みながら、しばし時を過ごした。猫がいた頃には、朝夕、その屋上で(晴れていれば)過ごしたものだった。

猫は星になったのかなと夜空を眺めてみるが、最近は、那覇ではあまり星が見えない。わずか1年なのに、猫の存在は、もう本当に薄れつつある。僕自身は、猫がいようがいまいが、果敢に前に進んでいくというタイプではないので、ペットロスを抱えたままでいたって特段問題はないのだけど。まあ、それでも、 この1年、猫なしで、よく生きてきたなとか思う 。よく堪えてこれたもんだなと。

昨晩は鯵の開きを二尾買ってきて焼き、一尾は、まずは室内の仏壇(これは親とかと一緒)に供え、今朝、それを庭の猫の墓にお供えした。蟻や蠅が来たりしそうだから、すぐにラップをして。猫は焼魚、特に鯵が好きだったと思うので。もっと、食べさせてあげればと思うも遅し。一尾は、勿論、自分で食べたけど、お供えは那覇に持ち帰って、今度は部屋の仏壇に供える。その後は、一応、食べる予定だけど、大丈夫かね?


当初、埼玉は雨予報だったけど、どうにか保った。しかし、向かう那覇の方も雨予報で、那覇空港に着いたところ、実際、降っていた。ゆいレールで一路部屋へではなく、壺川で途中下車して、ペットの葬儀場へ向かう、そこでもお線香を。一周忌ということで塔婆が立ててあるのかなと思いきや、名前が書かれているだけだった。猫はここで骨になって葬られた。室内では相変わらず、ひたすらエンヤが流れていた。幸いというか小雨で、さして濡れずに済んだ。猫が配慮してくれたかな。

昨日一昨日の埼玉はとても寒かったけど、那覇はようやく暑くなってきた。昨年の今日は、少し寒かったような記憶があるのだけれど。那覇の部屋の仏壇にも鯵を供え、お線香をあげて、これで一周忌は一通り。しかし、 猫の魂は今一体どこにいるのだろう? 1年くらいは那覇の部屋にいるのかなと、少なくとも、その間は留まろうと思っていたけど、今日を境にということがあるならと、この部屋、沖縄を離れることを考えていたのだが・・・

もうしばらくは沖縄に留まることになりそうだ。 猫も許してくれるかな、多分。お互い寒いのは苦手だもんね。

猫を失った喪失感が埋めようもないことは1年経っても変わらない。ナイチに行ったり沖縄に行ったり、このどっちつかずみたいな状態が猫にストレスを与えたかも知れない。そんな不憫さ故かどうか、今回は満開の桜を見ても何ら感興を抱くことはなかった。 この喪失感を抱えながら、変わらず生きていくしかないのだろう 、幸せだった思い出を胸に。

改めて、さようなら、安らかに。いつか、また夢の中で、天国で・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 12時17分14秒
コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: