全6件 (6件中 1-6件目)
1
明日8/31,明後日9/1にイノベーションジャパン2017に可変ピッチ翼ドローンを出展します.東京の方でご都合がよろしければご覧くださいませ.https://www.ij2017.com/https://www.ij2017.com/exhibitor/jss20170050.html
2017.08.30
コメント(0)
Gegen2017に応募しました.カイト翼を持つ垂直離着陸ドローン(トライコプター型)https://gugen.jp/entry2017/2017-003面白いと思ったら,サイトの”ほしいね”ボタンを押してくださいね.
2017.08.30
コメント(0)
第27回(2017年)マイクロマウス九州地区大会のご案内を掲載しました.https://sites.google.com/site/mousekyushu/2017kyushu皆様のご参加をお待ちしております.
2017.08.30
コメント(0)
最近ドローン作ってばっかりだったので,そろそろ電子工作系に戻ります.マイクロマウスとIoTもやらないと.
2017.08.08
コメント(0)

ワンメイクのクラスとU199クラスの2種目に参加してきました.Jumper X73で参加.TL130で参加レース参加者側の席から.結果は,Jumper X73のクラスは,2位入賞!(ただし,参加6台)たまたま回れた記録が残ってよかったです.U199は,予選敗退.予選2回とも2周目でネットに引っかかったりで1周ずつしか回れず.残念なことに予選2回目の1周目は結構早く回れたので2周目に更にスピード上げたらネットに引っかって終わり.その1周目がセンサが反応せず記録なし.ちゃんとセンサの上を回らないと記録に残らないと言われてたので文句はないですが,安定して数回回ってちゃんと記録を残せる位にならないだめですね.予選通過しても本選でポイントは取れないです.まだまだ練習が足りません.
2017.08.08
コメント(0)

木箱にドローンを2機種入れて持っていきました.組み立てて並べたところ.一つは,可変ピッチ翼付きのマルチコプター.もう一つは,カイト翼付きマルチコプター.自動でカイトを開閉して,省電力で飛行できます.動画はこちら.https://youtu.be/-exFvDBqUko
2017.08.08
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1