全60件 (60件中 1-50件目)
![]()
朝はしっかり雨天ライドだったけど、帰りはすっかり止んで気持ちよく走れました。梅雨真っ只中にしては、上出来でしょうそう言えば、先週の日曜日にしっかり雨が降る中、1時間以上deuterのMAGIEバックで走ってみた防水性に関する印象。結論から言うと、レインカバー無しでは少々雨水の浸水が見られ、バック内の荷物が濡れてしまいました~(フォールディングバックのMAGIEには、レインカバーが内蔵されていない)まだ買ってから数ヶ月も使っていないため、バック内側の防水加工もキレイだし、本格的な止水ジッパーといかないまでもかなり水がしみ込まないようなファスナーになっているため、ちょっと残念な結果。でも、思ったよりも浸水は少なかったので、レインカバーを使えば雨天ライドも大丈夫そう。deuter/ドイター レインカバーミニ 【アクセサリー】(D39097)MAGIEが4,000円もしないので、レインカバーに1,400円はちょっとかけ難いかな~温36.2℃ 重62.3kg 体16.3 骨2.7 代1,419kcal 内7 筋49.7kg 歩2,929 身178cmちょっと体重が増えたのは、思い当たらないけど...
2009.06.30
コメント(0)
![]()
1ヶ月くらい前に買ってママチャリに付けておいたライトが、もう壊れた。それなりに防水に気をつかっているように見えたけど、こんな直ぐに雨水が入って基盤がダメになるなんて完全な見かけ倒しで腹立たしいあんなモノに2,000円近くも払うんだったら、防水機能に定評あるHL-EL500を買っておけば良かった...マグネットスイッチですから、防水機能バッチリ!◆1年前の自分Edyはマクドナルドで、タマに使う程度。秋口からセブンイレブンでもEdyが使えるようになるらしいけど、コンビニも滅多に利用しないからな~◆ちなみに、その前年楽天レンタル、止めた!メール問い合わせして、内容はともかく返信も出来ないお粗末なトコとは関わりたくない
2009.06.30
コメント(0)
月曜朝の慌ただしい中、お嬢が小学校の教材としてメダカを持っていくことを知らされ、大急ぎでヒメダカ約20匹をビニール袋へ入れてあげた。(産卵してあるホテイ草付き)出来るだけメダカにダメージを与えないように水槽の水を多めに入れたら、「重い、重い」と文句を言いながら持っていった。教材と言っても、小さなメダカを解剖する訳じゃないだろうから、小学校の水槽が校庭のメダカ池で元気に繁殖して欲しいものです。温36.3℃ 重62.0kg 体15.8 骨2.7 代1,420kcal 内7 筋49.5kg 歩2,978 身178cm日曜にロクなモノ食べなかったので...
2009.06.29
コメント(0)
RUSCH \199- 掛け時計TRENSUM \549- 卓上ミラーPROJS \699- デスクパッドSPARSAM \1,430- 省エネ電球LEGITIM \299- まな板セットALKALISK \199- アルカリ乾電池割引クーポンを使うために頑張って3,000円分買い集めたけど、結構楽しくて買い過ぎちゃったIKEAのサイト http://www.ikea.com/jp/ja/ (ちょっと不安定)◆1年前の自分昨日の午後から、梅雨らしい降り方...一回で汚れが戻っちゃうから、ミニベロのチェーン掃除しなくて良かったのかも。チェーン掃除は、もう2週間位して梅雨が明けたらやりますね。◆ちなみに、その前年先週末に「楽天レンタル」へ問い合わせメール送ったけど、見事しかとされてる。今日返信無ければ、サービスを止める。良い機会で、スッキリするだろう。
2009.06.29
コメント(0)
計り忘れていたので...温36.4℃ 重63.0kg 体15.2 骨2.8 代1,455kcal 内7 筋50.6kg 歩0 身178cmそんなに太っているわけじゃないけど、運動不足で身体ブヨブヨ
2009.06.28
コメント(0)
午後雨が降り出す頃までには帰ってくるつもりで、久々に花見川サイクリングロードをボタる。花島公園から検見川浜あたりは紫陽花が結構綺麗なんだけど、梅雨入りから2週間も過ぎちゃうと花の盛りは過ぎた感じであまり良くなかった。例の1,000円割引クーポン使うために、船橋IKEAであれこれめぼしいモノを探していたら2時頃から雨が降りだし、帰りは10km超の雨天ライド(雨具無)沖縄地方は本日梅雨明け宣言が出されたけど、関東地方は梅雨の後半入りって感じですね。来週も梅雨らしいぐずついた天気が続くみたい...(また、仕事も忙しくなりそう)
2009.06.28
コメント(0)
さすがに蒸し暑くなってきたので、昨日から扇風機を使い始めた。まだ本格的な夏の暑さでもないので、扇風機でも結構涼しい。去年100円ショップで扇風機カバーを買って掛けておいたので、カバーを外してすぐに使い始められ気分が良い。◆1年前の自分献血記念でもらえるナースキティものはヤ○オクで結構人気アイテム(2~300円くらいだけど)最近増えている「けんけつちゃん」ものも、集めている人が多いらしく意外や同じ程度落札してもらえる。◆ちなみに、その前年ジテ通で使っているミニベロ輪行で、今年は都内をポタして廻りたいものです!
2009.06.28
コメント(0)
梅雨時の通勤ライドのお陰で、良い感じにチェーンが汚れてきた。折角、ウィッパーマンCONNEX 808に換えたのでチェーンを外して洗おうと、近所のホームセンターで灯油を買った。ガソリンでも良いらしいけど我が家に車無いし、家の暖房も電気かガスしかないので、灯油を買うのって生まれて初めての経験だったかも...灯油を入れるのに適当な2L用のポリケースと灯油で400円位かかったけど、買ったことに満足しちゃって、チェーンを洗うのは今後の課題としておく。温36.4℃ 重63.4kg 体15.5 骨2.8 代1,460kcal 内7 筋50.8kg 歩0 身178cm一気に増えた~
2009.06.27
コメント(0)
![]()
猫2匹飼っているので、ネコ缶の手配が結構大変。朝はドライで夜ネコ缶にしているけど、それでも3~4缶セットで都度買ってきてもすぐに無くなってしまう。それなりに重いし...で、余裕があると御徒町の多慶屋へ出掛けて、4缶150円のネコ缶を2ケースまとめて配達して貰っている。(送料600円別途必要)さすがに結構もつ。2年くらい前はセットで120円しなかったのが、昨年に130円くらいになって、今は150円と随分な値上がりだけど、それでもまだ安いのが救いではある。多慶屋がある御徒町へ行くには、会社の定期券を流用させて貰っても往復で300円近く電車代がかかるので、今度からは多慶屋へ電話して着払い指定で発送して貰うことに決めた。着払手数料は300円もかからないようだし、わざわざ安いネコ缶を買うために時間をかけるのは勿体なさ過ぎ!◆1年前の自分船橋のバーガーキングは喫煙可だったので近づかなかったけど、ちょっと前から完全?禁煙になった。なので、今度こそ行く!◆ちなみに、その前年ちょっと興味あるので、TSUTAYAで探してみる。
2009.06.27
コメント(0)
多慶屋でちょっとした買い物をしようと、久しぶりに御徒町へ出た。いつも通り現金の持ち合わせがあまり無かったので、セブンイレブンにあるATMでお金をおろそうと思い、辺りを見回すもセブンイレブンが見つからない。ファミリーマートはすぐ発見。am/pmも、ローソンも発見。挙げ句の果てにデイリーヤマザキまで見つけたけど、肝心のセブンイレブンが無い。結局、隣駅の秋葉原駅まで歩いて行く羽目になりました...そこから、また多慶屋のある御徒町駅近くまで戻って目的の買い物は出来たけど、多慶屋から数百メートルのところで、今頃セブンイレブン発見!まぁ、世の中こんなモノです。温36.4℃ 重62.3kg 体15.9 骨2.7 代1,426kcal 内7 筋49.7kg 歩3,957 身178cmちょっと良い感じ
2009.06.26
コメント(0)
次男用にNHKラジオ基礎英語2のテキストを楽天ブックスで注文した筈なんだけど、一向に発送連絡メールが来ない。念のために、受注確認メールを探しても全くヒットしない。絶対に注文したんだけど...再注文して、同じテキストが2冊も届いたら嫌なので、近所の本屋で買うことにする。(楽天ブックスを開いたら、しっかり「在庫切れ」になってた)スッキリしない。◆1年前の自分Edyチャージするのに手数料がかかった記憶無いけど、楽天キャッシュはなぜ2.3%も手数料を払わないといけないんだろう!?おかしい。◆ちなみに、その前年クレジットカード整理中だけど、そろそろイオンカードでも作ろうかな~また、発行NGくらったりして...不安。
2009.06.26
コメント(0)
自転車のリアバックから折り畳み傘のポケフラットを取り出そうとして落としたら、ハンドル部分が割れちゃったとりあえず、瞬間接着剤で着けておいたけど又すぐに壊れちゃうだろうな~安い折り畳み傘だけど、こんな中途半端な壊れ方は切ないので、今週末に電動ドリルで穴をあけてネジ止めしようと思う。温36.1℃ 重63.0kg 体16.5 骨2.7 代1,433kcal 内7 筋49.9kg 歩4,105 身178cm昨夜、間食し過ぎた感じ
2009.06.25
コメント(0)
![]()
3年くらい前に買った外付HDDがすぐに一杯になっちゃうと思ったら、容量250GBしかなかった。最近は、メーカーにこだわらなきゃ1.0TBのベアドライブが8,000円程度で買えるみたいだからHDD交換しちゃおうと思ったけど、1.0TBの外付HDD自体が10,000円もしないで買える1,000円ちょっとの差なら、自分でHDD交換するまでも無いな~◆1年前の自分また喫煙ベンチが復活してきた。非常に不快!日本人の喫煙率40%程度の筈だけど、「ニコ中」ばかりがなぜか目立つ...◆ちなみに、その前年以前はよく寝違えたりしたけど、ここ数年はご無沙汰。歳をとって寝相が良くなったのかな~
2009.06.25
コメント(0)
ジテ通用のミニベロにサイコンを付けていないので、今朝のような雨降りだと時間が分からず会社に遅れそうになった(腕時計もしない人なので)まだまだ梅雨は続くので、せめてこの時期は家を出る時間をもう15分ほど早めることにする。温36.2℃ 重62.3kg 体15.8 骨2.7 代1,428kcal 内7 筋49.8kg 歩2、943 身178cmまあまあの体重。
2009.06.24
コメント(0)
![]()
買ってから、一週間ほど会社で使ってみた。机下に置いたPC本体にUSBレシーバーを刺しても問題なく使えます。会社の机は狭いし、書類がごちゃごちゃしているので無線マウスはやっぱり快適。ただ、マウスをちょっと動かさないでいると省電力モード?に入り、復帰する際にポインタが無反応になる間が不満。USBのレシーバーを机上とかにもってくれば、もっとストレス無く使えるのかな~(Bluetoothマウスも無線に違いないので、同じような現象がでるんだろうか)◆1年前の自分4月から首都圏のJR駅が完全禁煙になって、スゴく快適!次は、飲食店は開店から夜10時まで完全禁煙にならないかな~お店のポリシーでそうしたくないところは、外からでも分かるようにドクロがタバコを吸っているようなシールをドアに貼ることを義務づけるとかすれば良い。◆ちなみに、その前年ユニクロと言えば、「ユニクロカレンダー」のスクリーンセーバーが出来たらすぐにインストールしようと思っているんだけど、なかなかDL可能にならない...あのおねえちゃん達が変な踊りを披露してくれるのはすぐ飽きちゃったけど、カレンダーの方はちょっと期待!http://www.uniqlo.com/calendar/
2009.06.24
コメント(0)
朝、自転車で出掛けるときは日も射して、風も少しあったせいか湿度も少なく快適ライド。10分ほどしたら、向かい風が強くなって12kmコースでリタイヤしようかと思ったけど、強靱な精神力で頑張る。そうこうしている内に風は止んだけど、今度は湿気がどんどん上がってきて、雨具も着ていないのにシャツやズボンがムレムレで気持ち悪くなった。やっぱり、この時期は楽させてもらえません温36.1℃ 重62.5kg 体16.6 骨2.7 代1,419kcal 内7 筋49.4kg 歩3.003 身178cmあまり歩いていないのに、最近「しっかり歩」数がなぜか多めにカウントされる...
2009.06.23
コメント(0)
IKEA FAMILY登録して、住まいが千葉県だと送られてくるらしい。1,000円割引クーポンだけど、3,000円以上の買い物じゃないと適用されない。基本的に組み立て家具のお店なんで、3,000円の買い物なんてすぐ超えちゃうのが普通だろうけど、狭い上にモノが溢れる我が家では、これ以上家具とか大きなものを置く余裕もないので、3,000円位の買い物を見つけるのが結構大変。一応、お嬢が使う机上ミラーと会社机に敷くデスクマットで1,700円くらい、あと1,300円くらい何で使おうかな~台所用品とか、雑貨や子供用品もそれなりに充実しているから、行けば何か見つかるとは思うけど...◆1年前の自分今週は株主総会のピークですね~例の異常な配当案を出すライブドアHDの株主総会に出てみたいけど、仕事なので無理多分、勤務先もファンドなどに来てもらいたくないので、同じ26日に合わせていると思うし...◆ちなみに、その前年梅雨の真っ只中だけど、もうプールの季節。とは言え、小5のお嬢は合唱練習で忙しいし、中2の次男坊も一緒にプールという歳でも亡くなっているので、一緒に近所の市営プールへ行く雰囲気じゃなくなった。子離れなんて、あっと言う間の出来事です。
2009.06.23
コメント(0)
楽天で注文していた16骨傘が届いた。今まで使ったいたタダの16骨傘(500円)と比べると、売価が倍も違うだけあって、ハンドルが木製で多少高級感があり、傘のサイズも65cmと大き目。どちらかと言えば男性向きかも知れない(ジャンプ式のため、ちょっと重いし)16骨傘は普通の傘と比べて傘の丸みが綺麗に出るし強風にも強いから、傘にこだわりがある人なら是非一度使ってみてください。最近、24本傘なんてのもありますけど、確かにより丸みが綺麗に出ると思うものの、16骨ですらちょっと重いと感じるので、重量的に厳しいんじゃないでしょうかね~始め500円の16骨傘で良いのにと思ったけど、これで1000円なら同じくらいお買い得だと感じます温36.5℃ 重62.8kg 体16.9 骨2.7 代1,422kcal 内7 筋49.5kg 歩3,186 身178cm週末のドカ食いしなかったので...
2009.06.22
コメント(0)
今度は一番大きな貝殻へ引っ越ししていた結構活発に動き回っているので、今回は気に入ったのかも...◆1年前の自分AEON(ジャスコ)やヨーカ堂のPB商品の安さが話題になってます。確かに、AEON系スーパーでよく買い物するけど、PBのテッシュペーパーとか石鹸、歯ブラシなんて良い感じの安さで、なかなかのお気に入りであります。頑張れ!◆ちなみに、その前年今年の梅雨入りも6/10通勤時に降られることが意外に少なく助かっているけど、連日続く梅雨空でちょっと憂鬱いよいよ梅雨も本番になりつつありますね~
2009.06.22
コメント(0)
![]()
午後3時過ぎに雨が止んだので、頑張って献血へ出掛けた。土曜日は会社から朝帰りして午後中寝ちゃったし、夜はDVDを2本観て、翌日曜日に家でゴロゴロしていたら何も有意義なことしてない週末になると思ったので...まぁ、のんびり過ごすのもたまには良いんでしょうが、今はそんなぬるいこと言ってられないし。そう言えば、本を読む時間だけはとれたから、5.6冊読了した。一番良かったタイトル!図書館でコミック版を借りたつもりが文庫版だったので、字の小ささに読み始めるまで憂鬱だったけど、読み始めればあっと言う間の充実感。不器用な山男の熱い想いに涙温36.5℃ 重62.4kg 体15.9 骨2.7 代1,428kcal 内7 筋49.8kg 歩0 身178cm普通
2009.06.21
コメント(0)
![]()
朝から、予報通りの雨雨足が激しく、家の中でDVDを観ていてもうるさいくらい予定していた献血には、行けそうもない(結局、6月は一度だけ)◆1年前の自分自在スパナは結局見つからず、これから標準のスタンドへ戻す...◆ちなみに、その前年今日、観終えたDVDブラインドネス スペシャル・エディション / ジュリアン・ムーア帰国子女と留学で英語の上手な日本人俳優二人が出てて、大した役回りじゃないけど、露出は多い。作品自体はありきたりなストーリ展開だけど、退屈せずに最後まで見続けられます。悪くなかった。
2009.06.21
コメント(0)
ソフトバンクから送られてきたAmazonギフト券の番号をメールと一緒に捨てちゃったと昨日嘆いていたら、ソフトバンクからメールが再送されてきた。依頼しても対応してもらえるはず無いので諦めていたけど、こんなグッとタイミングもあるんですね~早速、Amazonで雑誌を注文しようとしたら在庫切れだったけど◆1年前の自分LCDアームの関節ネジが緩んで情けない状態になってから数ヶ月。自在スパナが見つからずに、放置状態スタンドへ戻した方が良いかも...◆ちなみに、その前年DVDレンタルや映画を観ても、あまり感動する作品に最近出会えていない。観る絶対量が少なすぎるのが原因か...「劔岳 点の記」は観に行くつもり。
2009.06.20
コメント(0)
締め切り直前仕事のお陰で、10時頃に朝帰り。梅雨明けを思わせるような陽気なのに、眠くてつまらない温36.3℃ 重63.2kg 体17.1 骨2.7 代1,428kcal 内7 筋49.7kg 歩1,583 身178cm昨日6/19の測定値
2009.06.20
コメント(0)
SMSメールで貰って、PCへ転送したと思うんだけど、どうにも見つからない。携帯のメールは、保護設定しても一括削除すると情け容赦なく消えちゃってるし...結局、Amazonで8/31まで10%OFFで本が買える権利は霧散してしまったのでした買わなきゃ良いだけか~◆1年前の自分スルガ銀行ANA支店は、引落連絡メールが2営業日前に入るのが凄く便利なんだけど、なぜか引落連絡メールに載らないいきなりの引落がある。引落メールだけに気を取られて残高管理していると、引落NGで後々面倒な目にあるので油断ならない。◆ちなみに、その前年相変わらず、ソースネクストのサイトでくじを引くのを日課にしてるけど、ここ1年程は当たる確率が大分減っている。宣伝ほど会社が儲かっていないから、きっと締めているんだと思う。
2009.06.19
コメント(0)
仕事がはかどらず、思い切って定時に切り上げて激食い!スナック菓子とかあんパンやジュース、それからいつもの夕食ストレス発散になったかどうか分からないけど、気持ち悪い温36.5℃ 重62.4kg 体16.2 骨2.7 代1,424kcal 内7 筋49.6kg 歩3,526 身178cmやっと62kgへ戻ったけど...
2009.06.18
コメント(0)
株主優待の割引券を使うのが一番だと思って、ヤ○オクでチェックした。「パリーミキ」はちょっと高級志向?なのでパス。その他2社あったけど10~30%の割引きだった。イメージとしては50%OFFくらいを期待していたのでガックリ。10%割引きならせいぜい2,000円前後のお得度なので、面倒なオークションを使う気にならない。◆1年前の自分梅雨だからとは言え、毎日曇り空でも、意外と降られずに済んでるのは良い傾向梅雨入りしてから、自転車のリアバックに雨具上下を入れ放しにしているので、台風だろうと何でも来いって感じですよ~◆ちなみに、その前年DVDレンタルしても、観られるのは金曜日の夜か土曜日くらい...何か気忙しい今日この頃
2009.06.18
コメント(0)
上場廃止になって、売るにも売れないお荷物株が6,500円の配当をするらしい。ちょっと嬉しいけど、それにしても機関投資家(ハゲタカ?)の圧力って凄まじいな~純資産の半分以上を一気に配当させて大丈夫かなんて全く斟酌しないみたい。現在はともかく、ライブドアショックまでは株主をオモチャに自分ら経営陣の都合良くやりたい放題してきたんだから仕方ないのかも...温36.5℃ 重63.1kg 体16.5 骨2.7 代1,436kcal 内7 筋50.0kg 歩3,050 身178cmそろそろ普通の体重に戻りそう
2009.06.17
コメント(0)
久しぶりにTVの録画を失敗した。原因は、セーブする外付HDの容量が無くなっていたからスポットじゃなく毎週予約で設定している番組が多いので、気づかない内にHDD全部埋まっていたみたい。(録画するばかりで、ほとんど観られないのも一因)「白い春」はすぐにDVD化されて、レンタル出来るようになるだろうから、まぁ良いか~◆1年前の自分今回、USENの株主優待試写会は無くなった多分、試写会をやる余裕は無いんだろう。いよいよ、何の取り得も無くなりつつある感じ...◆ちなみに、その前年DVDのネットレンタルで、月に何タイトル借りて観られるか競っていた頃の暇な自分が妬ましい
2009.06.17
コメント(2)
昨夜は雨でヒドイ目にあったから、今日の帰りは雨具のフル装備+レインシューズカバーで走ったけど、結局雨なんて降らずに蒸れて汗びっしょりになっただけ...昨夜なんて、1時間程度の間であんなに降ったり止んだりしたのにで、帰宅してWebで天気を確認したら、東京エリアは今夜から明日朝にかけて大雨警報が出ていた。(ブログ書いている間に、雷も光り雨も降りだした~)やっぱり、雨に降られず運が良かったんだろうな。温36.5℃ 重63.4kg 体17.1 骨2.7 代1,433kcal 内8 筋49.9kg 歩5,061 身178cm体重減少傾向だけど、ブヨブヨした感じ。
2009.06.16
コメント(0)
思ったよりアッサリと梅雨入りしちゃったので、慌てて注文した。最初は16骨傘が500円で買えるのに、骨をグラスファイバー製にしてジャンプ式になっただけで倍の1,000円は高すぎると思っていたけど、16骨傘が500円で買えるところが珍しいし、ジャンプ式の16骨傘で1,000円なら妥当かと思い直した。本当は、グラスファイバーじゃない普通の骨の方が好きだし、雨でもジテ通するからそもそも傘を使う機会があまりないんだけどあれば、家族が使うだろうし...◆1年前の自分以前は、アクアリンク千葉で「千葉県民の日」に無料スケート出来たんだけど、最近無くなっちゃったみたい◆ちなみに、その前年「チェオクの剣」にはまったのがキッカケで、NHKラジオのハングル講座を1年近く勉強したけど...あまり身に付かず、時間とお金の無駄だったみたい
2009.06.16
コメント(0)
昨夜も結構な降り方だったけど、入梅5日目にして本格的な雨天ライド朝は全く降られなかったし、帰りも遅くならないので降られても大したこと無いと思ったら、東京の方から雨雲に追いかけられるような感じで、走っていく先々でひどい豪雨。時々は止むし、走っていると路面なんか全く濡れていないところもあるので、もう大丈夫かと思った傍から、雨足が強くて目が開けてられないくらい激しく降り出す始末...久しぶりに、革靴でメダカが飼えそうなくらい濡れた明日も、どうなることやら。温36.9℃ 重63.5kg 体16.5 骨2.8 代1,445kcal 内7 筋50.2kg 歩6,424 身178cmこんなに歩いていない筈
2009.06.15
コメント(0)
クロメダカ水槽1のアオミドロを駆除していたら、アオミドロだらけのウィローモスからもう一匹ミナミヌマエビを発見結局この水槽に4匹いたんだけど、その内2匹が助かったみたい...ウィローモスが良かったのか、アオミドロが良かったのか分からないけど、2匹いるならこれから増やすことも出来るかな~◆1年前の自分先週の土日は間食し過ぎで、体重が2kg以上増えた暇だと、朝からトーストとか食べちゃうからな...◆ちなみに、その前年6/15は、「千葉県民の日」だった!仕事が暇な訳じゃないけど、子供たちが休みだから有給でもとっておけば良かった~
2009.06.15
コメント(0)
「最近視力が落ちたな~」と思って、眼鏡屋でイロイロと相談。要は近視が進んだ上に、老眼が強くなったから、夜道が見え難く手元も焦点が合わせ難くなっているってことみたい。対策としては、普段は強くなった近視に合わせた遠近両用メガネを使って、PCを1日中眺めて仕事するときはLCDまでの距離に合わせたメガネを使うのが良いみたい。遠近両用でPCを見続けるような仕事をすると遠近両用レンズの下の方を使わざる得ないから、顎を出して画面を見るような感じになっちゃうんだって...お金もかかるし、2つのメガネを使い分けるなんて煩わしいから、もうしばらく放置することに決めた。温36.7℃ 重64.8kg 体16.5 骨2.8 代1,478kcal 内8 筋51.3kg 歩0 身178cm夕食後の測定と言えども、マズイ増え方
2009.06.14
コメント(0)
「蝉しぐれ」は松たか子の兄ちゃん主演の映画版は観たんだけど、TVドラマ版の方を観たくてチョイス!前・後編に分かれたシリーズものの予約オプションを入れたものの、必ず一緒に送られると言う訳じゃなく、「最初に後編が送られてくるようなことにはならない」と言う意味だったみたい。前編と関係ないタイトルの2タイトルが決まったのはちょっとショック先月1回2タイトルしか借りていないので、今月は「繰り越しサービス」が適用されてもう1回2タイトル借りられると思うので、次は後編が届くでしょう。◆1年前の自分4個ある水槽(クロメダカ用1.2とヒメダカ用とヒメスイセンしか入っていないの)のうち、ヒメダカ用はアオミドロの繁殖もなく水質も落ち着いて良い感じ。クロメダカ用はアオミドロも増えているしそこにタニシの糞とかも溜まってあまりよろしくない。スイセンのはアオミドロだらけ◆ちなみに、その前年梅雨入りしてから、まだジテ通していない。月曜は雨天ライドになりそう...頑張る!
2009.06.14
コメント(0)
![]()
5年以上使っていた(途中、使わない期間もあったけど)ロジクールのワイヤレスマウスが壊れた最初はハード的に問題ないと思い、別のPCで試したけど症状変わらず。やっぱり、左右のクリックボタンが反応しない。それなりに長期間使ったので、もう買い替え時期だろうと通販サイトをイロイロとチェック。初めは近所のヤマダ電機とかで探したけど、通販なら3,000円半ばで買えるマウスがリアル店舗では5,000円以上と送料分を差し引いても価格差があり過ぎワイヤレスなら最近特に価格低下が著しいBluetooth Mouse も良いけど、ちょっと前にMSのNotebook Mouse 5000を購入して使っているので、今度は普通のワイヤレスマウスにして使い勝手の違いを実感したい。Bluetoothの方が、より長距離でも使えるらしいけど...普通のワイヤレスなら、もう1,000円くらい安いです。使い勝手が気に入れば、会社PCの有線マウスも替えちゃおう~温36.8℃ 重63.5kg 体16.8 骨2.7 代1,440kcal 内7 筋50.1kg 歩0 身178cm肥満傾向
2009.06.13
コメント(0)
家族五人分で7万円少々戻ってきた定額給付金は、来年お嬢が合唱団の海外旅行へ行く際の積立一部となっちゃいましたなんだかんだと、50万円くらいかかるみたいです。数千円の予防注射をすれば助かる命、医者に数回かかるだけで完治するのにそれが出来ず一生涯苦しむことになる人だって世界の中で珍しくもない現実の中で、不況だ不況だと騒ぎながらも子供のお遊びに50万円もポンと出せる世帯が多い日本って結局異常に豊かな国なんでしょうね~個人的には、豊かさを感じられるところや次元が間違っている気がします。◆1年前の自分そうだ、@nifty解約したときに貰ったADSLモデムってヤ○オクで処分できるかも...自分では使い道が思い浮かばないけど◆ちなみに、その前年雑誌の年間購読して、途中でバンザイしちゃったときのリスク管理ってどうなるんだろう。さすがに日経とかなら、残金を返却してくれるだろうけど、そんな余裕のない出版社も多いはずなので、やっぱり自己責任でそれが嫌なら面倒かつ割高でも毎回購入という常識的な判断になるんだろうな~でも、名前も聞いたことのない出版社で年間購読でしか入手できない場合は!?
2009.06.13
コメント(0)
![]()
楽天市場に出店しているサイクルショップだと、送料が500~700円くらいかかっちゃう。3,000円前後の安いサイクルグローブを見つけても、それだけ注文すると送料がバカらしいので近所のショップで安いのを買ってきた。パールイズミと言うだけでなぜか安心しちゃうけど、脱着を容易にするような仕掛けは一切無い潔さ(着けてちょっと走ったら、なんだかチクチクして着け心地悪いのは気のせい?)ニューマルチパーパス・トレーニンググローブと言う名前から自転車用と言う訳じゃないみたいだけど、適度な締めつけ感と言うかサポートされている感じがして好印象。手首に脱着を容易にするような工夫がないのが奏功しているのかも知れない。もっと走って汗をかいた時の感触とかがちょっと心配だけど、この2つの中ではNIKEの方が安い上に自分似合っていると思う。メインで使っているルイガノのグローブと合わせて指切りグローブは3個になったので、これで汗をかく夏場の通勤ライドも何とかこなせそう...温36.7℃ 重62.9kg 体16.6 骨2.7 代1,429kcal 内7 筋49.8kg 歩0 身178cmちょっと食べ過ぎ傾向。
2009.06.12
コメント(0)
数日前に大きめの貝殻へ引っ越ししたオカヤドカリが、元の殻に戻っていた以前と違い、飼育ケースの中に一匹しかいないので、やりたい放題って感じです。◆1年前の自分「複数回献血クラブ」にログインできた...相変わらず、変わり映えしないコンテンツだけど。◆ちなみに、その前年体調は悪くないけど、視力が落ちているのが気になる。メガネを新調すれば済む話なのかな~
2009.06.12
コメント(0)
4月始めから通い始めた歯医者での治療が、ようやく終了。2年くらい前に通った歯医者がなんとなくイマイチだった分、そこよりは好印象だった。通院初日に全体のレントゲン写真を撮ったので、初回の診療費が5,000円近くかかったのは泣けたけど、次からは普通の料金へ戻ったし...そう言えば、最後の診療が終わって予約券などが返された時に、「次回の診察は云々」と言っていたのでちょっとムッとしたけど、予約券をよく見たら半年後の定期検診的なスケジュールがざっくりと入れてあって一安心。治療が終わっても、3~6ヶ月ごとに通院した方が良いとはよく聞くし、実際そうしようとも思うんだけど、喉元過ぎればで日々の忙しさに紛れちゃうのが人の常。仮決めとは言え、ここまで踏み込む歯医者は初めてだったので驚いた。でも、仮予約を一方的に入れたって痛くなきゃ来ない人は来ないし、仮に来てくれた人の歯の状態が半年前より良くなってるとは考え難いので、歯医者としても売上が上がる機会が増える訳だから、やらなきゃ損って感じです。あの歯医者が流行っているかどうか分からないけど、その資格ありだと思った次第温35.9℃ 重62.1kg 体16.0 骨2.7 代1,419kcal 内7 筋49.5kg 歩7,166 身178cm諸般の事情により、梅雨入り初日から電車通勤
2009.06.11
コメント(0)
auの光ファイバーサービスが自宅周辺でもサービス開始になるらしい。光と言えば、4年くらい前にNTTで利用した時は月額7,500円以上かかった気がするけど、ひかりoneでネットだけならプロバイダー料金込5,500円くらいで済むらしい。でも、ADSLと違って光回線の工事は手間がかかって1年ごとに乗り換えるのも面倒になるから、現状のADSLで我慢する◆1年前の自分日用品の値下げも大分浸透してきたけど、この頃の値上がり分はまだ相殺し切れていない感じ。そう言えば、米粉パンも結局流行らすに終わっちゃった~(バサバサで、あまり美味しくなかった...)◆ちなみに、その前年今62kgくらいだけど、あまりベストって感じじゃないデスクワークでお疲れ気味もあるけど、当分の摂り過ぎと食生活が充実していないのが原因かも...もう少し、野菜中心の食事を心掛けないと!
2009.06.11
コメント(0)
梅雨入りまでもう10日くらいあると思い込んでいたけど、あっさり梅雨入りしちゃいました~一気に東北南部まで...これから1ヶ月以上、雨具が友達状態(根拠無いけど、今年の梅雨は雨が少ないと思い込んでますが)温36.6℃ 重61.7kg 体15.7 骨2.7 代1,414kcal 内7 筋49.3kg 歩2,667 身178cm痩せた人は太った人より短命だってさ
2009.06.10
コメント(0)
ネットで本やちょっとしたものを購入するときには、ポイントサイト経由で購入するようにしている。ECナビはあまり使っていなかったけど、Yahooオークションの落札でも僅かながらポイントがつくことを発見大してお得じゃないし、実際にポイントが付与されるまで大分時間がかかるみたいで忘れちゃいそうだから、しっかりメモしておく!◆1年前の自分しばらくアクセスしないでいたら、「複数回献血クラブ」の入り方忘れた~◆ちなみに、その前年関東地方の梅雨入りも間近らしいけど、今度の金曜日か月曜日に振休とって三連休にする予定。久しぶりに、ハンディGPS付けて自転車で走りたいものです...
2009.06.10
コメント(0)
オークションで落札して貰ったのを発送しようとして、「Yahooゆうパック」の申込ボタンを探していたら、どうしても見つからない。「あれ~」と思ってよく調べると、5月で「Yahooゆうパック」は終了とのこと...郵政民営化と関係ありそうですが、ともかくヤフオクでは結構便利に利用させて貰っていたのでショックヤマトでも佐川でも構わないので、他の運送会社と提携して似たようなサービスを提供してもらえないかな~温36.3℃ 重62.1kg 体16.1 骨2.7 代1,418kcal 内7 筋49.4kg 歩4,969 身178cm「しっかり歩」数が多いのは、ジテ通の時にカウントされたと思われる。
2009.06.09
コメント(0)
三匹中唯一の生き残りのオカヤドカリを久々に見たら、大きめの貝殻へ引っ越ししていた。端で見る限り、あまり食べている様子もなかったけど、しっかり成長していたんですね~◆1年前の自分この本を読んでから、100円ショップ等で売っている安いA6ノートを手帳として愛用中。今までで一番長く使い続けている手帳タイプとなりました~(手帳自体は、2~3週間で使い切ってしまうので、ドンドン新しくできるのが快感!)◆ちなみに、その前年2、3年前のマイレージバブルも弾け、陸マイラーなんて言葉も死語になりつつある感じ
2009.06.09
コメント(0)
仕事が忙しいとかストレス一杯だとか口実に、最近間食し放題だったのを少々反省!「1日断食」をすることに急遽決定1日断食と言っても、昨夜の夕飯を食べた後、いつもの朝食抜きに、昼のパン2個を我慢して、帰宅後普通に夕飯を食べただけのことだけど...日中は相変わらずのクソ仕事に忙殺されて、空腹を感じる余裕もなかったので今日は楽勝!温36.5℃ 重62.1kg 体16.2 骨2.7 代1,416kcal 内7 筋49.3kg 歩6,244 身178cm電車通勤だったので、「しっかり歩」数アップ!
2009.06.08
コメント(0)
大して高額な買い物している訳じゃないけど、なぜか金欠気味。クレジットカード使用を抑えているので、ポイントもあまり貯まりません◆1年前の自分暖かくなると、ジテ通で毎日使うグローブはすぐ汗臭くなるので3個くらい無いと...近所のショップで、なかなか安いのが見つからないのが悩み◆ちなみに、その前年関東地方の梅雨入りは、今年遅そう...何だかんだ言っても嬉しい。
2009.06.08
コメント(0)
前回から1ヶ月以上間が空いて、久々献血。落札して貰ったオークションの発送作業で手間取ってしまい、献血から戻ってきたらもう5時...のんびり出来たから、まぁ良いか~温36.4℃ 重62.3kg 体16.1 骨2.7 代1,423kcal 内7 筋49.6kg 歩0 身178cmロクなもの食べていないので...
2009.06.07
コメント(0)
プレミアム会員だと月10回まで出品無料になっているので、5月末に一気に10品出品した。出品は、エィ、ヤァーっと一気に出来たけど、その後の質問に答えたり送付先の確認や発送作業が結構大変。出品したのが献血記念で貰ったボールペン等細々したものなので、利益も数百円程度しかなく、煩わしさが先に立つ...オークション嫌いになりそう◆1年前の自分今年は5/15に@nifty→AOLへ乗り換えた。共にイーアクセス回線でADSLモデムが類似品だったせいか、ネットにつながらない日無しで可能だったのがラッキー!◆ちなみに、その前年楽天レンタルも、発送連絡メールの翌々日にはDVDが届くみたい。どのネットレンタルサービスも、配送にかかる時間は似たようなものですね...
2009.06.07
コメント(0)
![]()
予定通り、壊れたサイコンをハンドルバーから外して捨てた~液晶が大きくケイデンスが測定できるのに安価なので買ったんだけど、2年くらいしかもたなかったこのケイデンスの前に使っていたキャットアイのサイコンはまだまだOKなので、やはり耐久性に難ありと言うことかも知れない。ハンドル周りがスッキリしたのは良!温36.5℃ 重63.2kg 体15.7 骨2.8 代1,452kcal 内7 筋50.5kg 歩0 身178cm朝、測り忘れたので...
2009.06.06
コメント(0)
暖かくなったせいか、家ネコ化を進めている我が家の黒猫が頻繁に外へ逃げ出すようになった。その黒猫が、ご近所のおばさんに「妊娠してるの?」と言われた。でも、あの黒猫はオスですから...◆1年前の自分最近は通勤電車に乗っている時間が早めになっているので、以前ほどのバカ混み状態には遭遇し難い。ありがたい!◆ちなみに、その前年昨夜、久しぶりに楽天レンタルのDVDを観る余裕が出来た。味のあるなかなか良い映画でした...春が来れば
2009.06.06
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)