全62件 (62件中 1-50件目)
![]()
TVの音楽番組でよく目にしたのは、80年代でしたね~懐かしくて、リクエストしたら直ぐに借りられました昔から歌が上手かった(歌手だから当たり前だけど、そうでもない人も少なくない)けど、久々に聴いたら「どれだけ上手いんだ~」と改めて驚いた。ラテン系のアレンジが聴かせます温36.2℃ 重64.4kg 体17.5 骨2.8 代1,450kcal 内8 筋50.3kg 歩- 身178cm休日出勤だったのでいつもと同じくらい歩いたけど、歩数計忘れた...
2009.10.31
コメント(0)
週明け火曜日が祝日で締め切りに間に合いそうも無い。それに、週末はオフィスに「ニコ中」が居ないので快適!全然、仕事が捗る一週間もして仕事が一段落したら、振休とって「シェーキーズ」の平日ランチで食べ放題するのも一興。◆1年前の自分なんだかこのところ暖かめなので、指切りグローブ+軍手はまだ不要という感じ。ウインドブレーカーも、暑くて邪魔なることが多い...◆ちなみに、その前年ソースネクストの「毎日ジャンジャン宝くじ」引くのを、最近忘れていた。よ~く考えたら、ポイント溜めてソースネクストの使えないソフトと交換しても無駄なので、サイトアクセスを止めたことを思い出した。確かに、久々にアクセスしても相も変わらぬつまらなさ!
2009.10.31
コメント(0)
四の五の言ってないで、タバコ一箱1,000円までしっかり値上げして欲しい>鳩山首相財界や業界との癒着の少ない民主党は、「自民党とはやっぱり違う!」と思わせてくれ~温36.3℃ 重65.0kg 体17.6 骨2.8 代1,463kcal 内8 筋50.8kg 歩1,543 身178cm65kg台で週末へ突入
2009.10.30
コメント(0)
![]()
史実を題材に小説化された作品を、CG使って映像化した映画らしいけど、結構好きなタイプ。[期間限定][限定版]300〈スリーハンドレッド〉/ジェラルド・バトラー[DVD]ストーリー展開や登場人物がマンガチックだし、映画として重厚さも皆無だけど、己が誇りだけを胸に圧倒的多数の敵に向かっていく滅びの美学に泣ける。難しいこと考えずに、素直にハマルのが良(お陰で寝不足)◆1年前の自分もう3年くらい使っていると思っていたSANYOシェーバー正確には、今日で丸一年間使ったわけか...今の内/外刃のままで、もう一年ぐらいは大丈夫だろう。2,000円もしなかったので2年使えば月額80円程度。充電式の電動シェーバーは、CP高いですね~◆ちなみに、その前年そう言えば、最近不定期発行が続く「ガッキファイター」あんまり気にしていないけど、年払いで購読料がクレジットカードから引き落とされているんだった。メルマガやホームページを、もっと真剣に読み込まなきゃいけないな~
2009.10.30
コメント(0)
昨日朝のジテ通途中に、胸にチクリと痛みが走った。子供の頃から稀にあったことだけど、久々でちょっとビビった。(検診で、心臓系の問題を指摘されたことが無いので、深刻だとは思っていない)今朝は、やっぱりジテ通途中で貧血のような感じが来て、真っ直ぐに走っていられないような感覚に襲われた。思わず止まろうかとも思ったけど、しばらくゆっくり走っているうちに元に戻った。これは初めての経験で、マジに焦った。経験上、立眩みしたことはあっても、それなりに運動している最中の目眩なんて深刻になっちゃう...この調子だと、明日のジテ通が思い遣られる温36.5℃ 重65.8kg 体17.5 骨2.8 代1,485kcal 内8 筋51.5kg 歩2,889 身178cm宴会で飲み食いし放題だったから、こんなもんでしょう。あれだけ食べて体重変わらなかったら、それこそ病気です。
2009.10.29
コメント(0)
今年は例年以上に、休日が多い気がする。平凡なサラリーマンだから、休日が多いのは嬉しいんだけど、月に2.3個ある締め切りに合わせた仕事の段取りが組み難い...今週も土曜出勤で、代わりの代休を10日前後に組み込む羽目になりそう。いい歳して、ルーティンワークの比重が多すぎるのは要・反省◆1年前の自分先日の台風20号は別にして、天候は安定モードしばらくの間、ジテ通で雨具が必要になることも無いだろう...そう言えば、楽天で注文したレインスーツが届かないばかりか店舗からの受注メールさえ見てないような気がする。my rakuten の「注文履歴」にはしっかり載っているから、注文したつもりでミスしたわけじゃない筈。ちょっと、苛つく>楽天市場◆ちなみに、その前年10月頃から、飼い猫の黒い方がフトンヘもぐり込んでくる。白いのは、遠慮がちに足元で丸くなっているから良いけど、黒いのは顔の近くで寝ているから、埃っぽくてムッとさせられる。でも、ネコ好きだから我慢しちゃうんだよね~
2009.10.29
コメント(0)
鼻水、だるさ、喉の痛みを感じてから、もう二週間近く経つ。春のスギ花粉による症状はハッキリ自覚していたけど、風邪だと思い込んでいたこの症状も秋の花粉症と思えば、長引いているのも納得できる。Webで調べたところ、9~11月頃までで落ち着くらしいから、もう一ヶ月位続くのかも...(でも、花粉アレルギーで喉が痛くなるとは何処にも書いてなかったので、半信半疑ではある)温36.2℃ 重64.6kg 体16.8 骨2.8 代1,467kcal 内8 筋50.9kg 歩3,870 身178cm残念ながら、高値安定
2009.10.28
コメント(0)
なんとなく朝晩のジテ通で、肌寒さを感じるようになったので、昨日からシャツの上にウィンドブレーカーを着始めた。真冬じゃないから、30分も走ると汗ばんで脱ぎたくなるけど、面倒なのでより一層チンタラと走って我慢しちゃう本当はウィンドブレーカーを着始めるのには早過ぎる気もするけど、上が長袖シャツだけだと、なんとも間抜けな感じで恥ずかしい気がする。スーツから覗くVゾーンと袖口(カフスあたり)以外のシャツの部分は「下着」だなんて言われるらしいから、恥ずかしさはそのせいかも...◆1年前の自分なんだか、中二の次男坊も「基礎英語」を聴くの落ちこぼれたみたい...しょうがねえなぁ~◆ちなみに、その前年ちょっと前まで、夜11時頃に寝るようにしていたのに、最近また1時過ぎになってる。6時前に起きなきゃならないので、1時過ぎに寝ると昼間眠くてしょうがない。
2009.10.28
コメント(0)
かれこれ10日以上、鼻水と喉の痛みが続いている。熱はないし、朝がちょっと辛いけど、日中は普通に過ごせる程度。もしかしたら、花粉アレルギーから来ているのかも...このところ睡眠時間が4時間程度しかとれていないし、明日は半年毎の退屈な半日会議があるので、居眠りしちゃわないよう今日は早く寝る。温36.2℃ 重64.5kg 体16.7 骨2.8 代1,467kcal 内8 筋50.9kg 歩0 身178cm「一日断食」直後なのに、64.5kgだって
2009.10.27
コメント(0)
第五巻は良かった!特にギリギリの土壇場で大油田を掘り当て、ビックスリーの一角との合弁話を纏め上げるあたりから衝撃のエンディングまで、息をつかせぬ盛り上がりで一気に読み終えた。ただの「サラリーマン出世物語」なんて言って、反省さすが、山崎豊子ですね~◆1年前の自分e-machineが不調になってから、一月位プリンター使っていない...インク詰まりとか心配なので、サブのEpsonで設定し直すかな~本体にUSBポートが少ないし、あれこれ印刷アプリを再インストールしなきゃならないので、かなり面倒◆ちなみに、その前年リシェル3のカバーだけ、100円手帳に流用している。何でも自由に書き込める100円手帳のお陰で、手帳選びに悩むことは無くなった
2009.10.27
コメント(0)
朝になるまで気付かなかったけど、台風20号が接近している影響で風雨が強い。実は、日曜昼近くまで寝ていたせいか夜眠れず、今朝寝過ごしてジテ通をあきらめていた行きはともかく、帰りは強風で傘は壊れそうになり、ちょっとビビッた。電車通勤で、かえって良かった!温36.2℃ 重64.5kg 体17.5 骨2.8 代1,453kcal 内8 筋50.4kg 歩6,115 身178cm週一の「一日断食」day
2009.10.26
コメント(0)
「PC-98じゃなく、Dos/Vパソコンで日本語がまともに使えるのか?」なんて時代から、少なくないPCを買い続けてきたけど、今まで壊れて使えなくなったPCは不思議と無かった。使えなくなる前に中古として転売したり、スペック的に見劣りするので使わなくなりそのまま廃棄とかばかりだった。ここに来て、ThinkPadのx21や24(充分ロースペックだけど)がハード的に壊れたり、Windows7の試用版をインストールしたe-machineが原因不明のトラブルで安定稼動しなくなるなど、処分に困るPCが立て続けに出てきた。オークションとか再利用とかなんだかんだと考えるのも煩わしいし、Windows7のプリインストールPCが安く買えるご時世なので、新品PCを買って手元の古いPCは一気に廃棄処分してスッキリしたい今日この頃やっぱ、PC廃棄は「パソコンファーム」かな~http://www.highbridge-computer.jp/recycle/◆1年前の自分このところ、図書館で借りた本を読むのに忙しく、マンガ読んでない。マンガも悪くないけど、活字と比べりゃ、やっぱ情報量少な過ぎ...でしょ◆ちなみに、その前年御徒町の多慶屋で売っている4個セット130円くらいの猫缶が、180円ほどに値上がりしていて、思わず購入を止めた...わざわざ、御徒町まで出掛けていったのに2年位前は110円くらいだったのに、1年前で130円ほどに値上がり、そして今180円って酷過ぎ!(元が安過ぎともいえるけど)でも、4個セットで180円なら近所の「トライアル」でも同じような値段で買えそうだから、猫缶で多慶屋は見切った。
2009.10.26
コメント(0)
![]()
昨日の土曜日も、献血帰りの土砂降りに見舞われ、着古した雨具上下+レインシューズカバーのフル装備で帰宅ここ数ヶ月、雨具を買い換えようとあれこれ調べていたけど、衝動的に新しい雨具を注文しちゃった。因みに、今まで使っていた雨具は5年ほど使用(雨天120日、120時間程度)して、ズボン裾がオイルで黒く汚れちゃったのと、雨水が何処からか洩ってくるようになったこと、フードや裾の丸ゴムが伸びて潰れて情けない状態になっていた。一番の不満は、ズボンの股下サイズ。ある程度高価な雨具だと、上下別売りでサイズが選べるんだけど、このクラスの安価なタイプはメーカ独自の勝手?なサイズで固定されちゃうので、上が窮屈で下がダボダボとか、上は丁度良いけど下が短すぎなんてことが多々あって、私の場合はLLにもかかわらず、股下79cm以上欲しいところが計ってみると77cm程度で明らかに短過ぎ!上着が大きめだったので、ズボンは見せパンのアンチャンみたいな随分下げたはき方でイマイチしまりが無かった...今度の雨具は、一にズボン丈、二に目立つ色合いと言う視点で選びました色は黄色だと学童みたいでちょっと抵抗あったけど、肩から腕にかけてのブラックカラーの切り替えで何とかおじさんの面目を保ちつつ、車に轢かれちゃうと痛いので夜間最大限の目立ち度をアピールしてみました...自転車ライドでの雨具選択では、蒸れ(透湿性)が第一、雨具自体の重さとか伸縮性や立体裁断による運動のし易さが第二のポイントになるんでしょうが、別に雨天の自転車レースで走るわけでも登山に使うのでもないので、多少とも透湿性があれば充分と判断しました(片道1時間程度のジテ通で雨水が防げれば良い)実際問題、透湿性を言えばこのクラスの5~10倍はお高い「ゴアテックス」にかなう訳ないし、ゴアにしても本気で運動したら雨に打たれたのに負けないくらい蒸れて濡れちゃうわけだし。まだ注文したばかりで、実際の着心地走り心地は分からないけど、これからの雨天ライドは蒸ればかりでなく寒さもマイナス要素としてジテ通マインドを凹ませてくれるので、新しい雨具でこの秋冬を爽快に乗り切りたいものです!!!
2009.10.25
コメント(0)
先日の金曜早朝行列の結果...前回よりも30分ほど早く、6:30前には店頭に着いたものの、既に相当の行列が出来ていた(多分7~80人くらい)前より早く来ているのだから、行列につけば買えないことは無いだろうと思うものの、実際購入できるまでに小一時間はかかるとなると会社へ遅刻しちゃう。考えてみたら、30分も早く着いたにもかかわらず行列が前回よりも長かったのは、販売がまだ始まっていなかったんだと思う。おそらく、6:40~50頃に販売開始になるんだろう...となると、行列の先頭の方に居なきゃ会社へ遅刻せずに買うのは無理そう。多分、行列は5時頃から始まるようなので、そこまでする気合と言うか価値も無いと思うので、あの行列へ参加するのは上手く金曜日と休みが重なったときだけで充分でしょう。そんな大した「バームクーヘン」でもないし!以上、金曜早朝安いバームクーヘンを買うための行列参加顛末でした◆1年前の自分秋になって肌寒い日も増えてきたけど、相変わらずメダカ水槽にはアオミドロが目につく。昨年まではこんなこと無かったのに、水質変化か何かが原因なんでしょうか?そろそろエサもあまり食べなく時期になるので、水槽放置モードに移行したいのだけど、もうしばらくアオミドロ掃除を続ける必要がありそう◆ちなみに、その前年IdeaPadへインストールした「Microsoft Security Essentials」非力なスペックにもかかわらず、導入前と変わらぬ操作感でなかなかの好印象
2009.10.25
コメント(0)
![]()
浅田次郎の「プリズンホテル春 4」を読了。初期の作品らしく、登場人物のキャラが固め切れていなかったり、ストーリー展開が粗かったりするところが散見されたけど、まぁ楽しめた。映画化もされているものの、評価が酷すぎるのでさすがに借りるのやめた「不毛地帯」は、やっと最終巻が回ってきたので、大詰め!第4巻を読み終えてから、大分時間がたったのでストーリーを忘れちゃった温36.4℃ 重64.8kg 体16.6 骨2.8 代1,476kcal 内8 筋51.2kg 歩0 身178cm深夜、寝る前測定
2009.10.24
コメント(0)
![]()
このところ、はまってる図書館DVDレンタル。仮にストーリーがしょぼくても、「本物のダンスには魅せられる筈」と借りてみた。よく分からないけど、全体の2/3辺り(変な機械を体につけて踊るところ)で撃沈!目が覚めたら、DVDのメニュー画面になってた...一瞬、見直ししようと思ったけど、もう良いか*図書館のDVDレンタルは最大2タイトルなんで、イマイチと思ったらさっさと返却しなきゃ。◆1年前の自分5年くらい使った雨具が水漏れするようになった気がする...水漏れか汗で蒸れるのか区別できないけど。そろそろ買い替え時期かな~◆ちなみに、その前年Windows7が小一時間でフルインストール出来る感じなんで、「ubuntu」の新しいバージョンも頑張って欲しいものです。
2009.10.24
コメント(0)
苦しいベルトの穴を間違えているのかと思ったけど、いつもと同じ。完全に、64kgが定位置になってる。温36.0℃ 重64.2kg 体17.6 骨2.8 代1,444kcal 内8 筋50.1kg 歩3,282 身178cm秋葉原~御徒町を歩き回ったけど、あまり「しっかり歩」数上がらず。
2009.10.23
コメント(0)
一体何を買う行列かと思い、先週金曜日早朝に並んでみたら、バームクーヘンを安く買うための行列だった。前回は並んだ時間が遅くて、あまりお得な買い物は出来なかったから、今日は早起きして頑張る!通勤途中にわざわざ行列に並んで、安いお菓子を買うなんて我ながら物好き◆1年前の自分結局、終わっていた>tipocahttp://tipoca.jp/◆ちなみに、その前年雨具を持ち歩く心配のまったく無い一週間だったので、ジテ通もラクでした
2009.10.23
コメント(0)
![]()
JetStreamの多機能ペンをどこかに落としたみたい...400円程度の安いものだけど、結構お気に入りだったのでちょっと凹むもう、胸ポケットには刺さない!温36.3℃ 重64.4kg 体17.2 骨2.8 代1,456kcal 内8 筋50.5kg 歩,556 身178cm間食のアイスが効いたのかな~
2009.10.22
コメント(0)
確か今日が発売日。試用版を使ってみて、悪くないとは思うけど、逆に評判が良い分「Vista」の改良版に過ぎないじゃないかと思う醒めた気分もある。OSが使い易く、セキュリティ対策が徹底されていくのは結構だけど、たかが新OSが発売になるだけで大騒ぎするのもおかしな気がする。年末までには、Windows7のPCを絶対買ってしまうと思うけど◆1年前の自分考えてみたら、携帯電話なんて週に1.2度しか使っていない。内勤で仕事関係の電話が入ることはないし、暇なときに携帯ゲームやメールに夢中になっているのは中毒患者みたいで嫌だし...iPhoneはちょっと欲しいけど、携帯電話は無くても平気かもしれない。◆ちなみに、その前年お嬢は合唱を始めてから、すっかり自立と言うか自分の世界を持つようになった。手がかからなくて助かるものの、週末など休みの時は大抵合唱の練習で家にいないから、父親としてはちょっと寂しい。今度の週末も、合唱の大会で富士急ハイランドの近くで一泊旅行だって...
2009.10.22
コメント(0)
会社近くのSHOP99に、明治エッセンスーパーカップの「チョコミント」味が売っているのを発見。積極的に売っていると言うより、夏の「売れ残り」って感じだったけど、10個くらい残っていた。元々あまり売れるアイスじゃないし、季節はもう秋だから直ぐに売れちゃうことも無いでしょう...今日みたいに仕事の合間に一個づつ食べても、11月迄持ちそう温36.1℃ 重64.0kg 体17.1 骨2.8 代1,448kcal 内8 筋50.3kg 歩2,256 身178cm微減傾向ではあるが...
2009.10.21
コメント(0)
![]()
外へ持ち出したこともないし、そもそもほとんど使っていないけど...衝動的に買っちゃった!意外としっかりした作りで、周りの緩衝材も固めで効果ありそうです。Ideapad本体入れて丁度良いサイズ、ACアダプターも入るけどかなり無理があるし本体を傷つけちゃいそうだから止める。IdeaPadはバッテリーももつ方なので、これを機会にファミレスなど屋外で使うようにしたいものです。◆1年前の自分最近、結構間食するのを我慢できている。なかなか体重は減らないけど、この調子なら62kgも狙えそう。◆ちなみに、その前年あのデジタルラジオレコーダー、完全に失くした。と言っても、家のどこかにあるはずだけど、持っていたこと自体忘れていた。使い勝手が悪いから、どうでも良いけど。
2009.10.21
コメント(0)
勤務先最寄のJR駅改札に、suica専用改札が導入された。全部で8台の改札中、suica専用が6台で磁気も使えるのが2台!suica専用はリーダーしか付いていないから、磁気タイプの切符や定期券が使えない。対して磁気タイプ改札はsuicaリーダーもついているから、どちらも使える。 suicaは便利だし、出来たら早々にsuica一本化したいJRの意図も分かるけど、専用改札を導入するなら磁気タイプの改札も磁気タイプ専用にすべきでは!?2台しかない改札は、suicaの連中も使う上に磁気タイプも使わざる得ないからいつでも混んでるやり口が汚い、と言うかえげつない感じ!温36.1℃ 重64.1kg 体18.0 骨2.7 代1,435kcal 内8 筋49.9kg 歩2,771 身178cm微減傾向
2009.10.20
コメント(0)
![]()
順番が回ってくるまで、三ヶ月くらいかかった。自転車セレブな作家、高千穂遥が描く「坂バカ」の話どうでも良いけど、表紙の絵が怖い...◆1年前の自分何度か買ったけど、お土産ばかりで自分で食べたこと無い>花月かりんとう◆ちなみに、その前年家へ持ち帰り仕事するのは無理だと、性格的によ~く分かってきた。
2009.10.20
コメント(0)
喉の痛みと鼻水がちょっと辛かったけど、家でゴロゴロ寝ているよりも多少動いた方が治りが早いと思って、会社へ向った。オフィスに「ニコ中」がいるのが堪らないが、仕事も溜まり気味なので仕方ないヤニ臭くて、仕事はあまり捗らなかったものの、帰宅する頃には大分喉の痛みを治まり、やっぱり行って良かった。温36.5℃ 重64.8kg 体17.8 骨2.8 代1,455kcal 内8 筋50.5kg 歩2,881 身178cm今日は「一日断食」の日だった。
2009.10.19
コメント(0)
![]()
折角、外付DVDドライブを買ったのだからと、もう使っていないThinkPad X21へ軽めのubuntu「EASY PEASY」をインストールしてみた。インストール自体は完了したけど、LCDが壊れていて画面が真っ赤になってる仕方なく、次は同じく使っていないX24へ「Windows7」評価版をインストールしてみたら、今度はなぜかインストール途中で止まっちゃう。気を取り直して、「EASY PEASY」をインストールしようとしても、同様に正常インストールNGロースペックと言え、X24はネットブック程度のスペックはあると思うので、インストールが上手くいかないのは、HDDあたりに問題があるのかも...買ったばかりの外付DVDドライブが原因かもしれないけど、それは考えたくない。◆1年前の自分只今、「プリズンホテル 4 (春)」読んでる。巻が進むほど、良くなって惹きこまれる。◆ちなみに、その前年今週は天気は良いみたい。風邪がスッキリ抜けないので、助かる
2009.10.19
コメント(0)
風邪気味で家でゴロゴロ...yahooに身売りしたGyaoで、たまたま「朱蒙」を観てしまった。http://jumong.jp/最終章63話とかあったので、直ぐ終わるかと思ったら次の64話も最終章...「一体、いつまで最終章なの!?」と思ってサイトをチェックすると、どうやら81話あるみたい面白かったので、全部観たいと思ったけど、全81話って長過ぎだ~温36.4℃ 重64.3kg 体17.3 骨2.8 代1,451kcal 内8 筋50.4kg 歩0 身178cm家でダラダラ
2009.10.18
コメント(0)
![]()
こんなやつハードディスクのUSB化ケーブル!不要になったPCのHDDを活用!バックアップもOK♪『IDEドライブ対応USB2.0外付けケーブルFHC-235』壊れたPCから取り外したHDDや光学ドライブを「外付け」使用出来るようにするケーブルなんだけど、手元にあった内蔵DVDドライブで使おうと思ったら、電源コネクターとIDEケーブルコネクターの間隔が狭過ぎて接続できない他のHDDでは問題なく外付け使用できるので、たまたまDVDドライブと合わなかっただけなんだろうけど、DVDに焼いたOS等をインストールするつもりだったのでちょっとショック。仕方なく、安価な外付けDVDドライブを注文型落ちの在庫処分品だけど、いろいろなアプリケーションも付属していて満足度高い◆1年前の自分比較的長編の「不毛地帯」や「プリズンホテル」が、共に最終巻まで読み進んだ。どちらもなかなか面白く読めるお陰で、他に借りてる本が一向に進まず積読の山がドンドン高くなって困る。来週には、一気に整理する。◆ちなみに、その前年確かに先週後半から、朝のジテ通は「指切りグローブ」じゃ指先に寒さを感じるようになってきた。来週からは、薄手の「軍手」+大きめな「指切りグローブ」が良いかも...
2009.10.18
コメント(0)
![]()
たまたま立ち寄った図書館で見つけたDVDニュー・シネマ・パラダイス善き人のためのソナタジャンパー意外と新し目なタイトルもあって、ちょっと見直した温36.5℃ 重64.4kg 体17.3 骨2.8 代1,454kcal 内8 筋50.5kg 歩0 身178cm風邪気味で、何処へも出掛けず...
2009.10.17
コメント(0)
相変わらず、喉がちょっと痛い。昨日から鼻水も...熱は36℃半ばで平熱レベルだから、インフルエンザじゃないみたい。◆1年前の自分昨日から、「Microsoft Security Essentials」をレノボのIdeapadで使い始めた。機能的には一定レベル以上だろうし、動作が軽いと言う評判なので常用アプリになると思う。◆ちなみに、その前年「ヘアスプレー」は半年ほど前に、母子がはまった。太った主役の彼氏役をやった俳優が良かったみたい...もう、「USEN」の株主優待試写会は復活しないだろうな
2009.10.17
コメント(0)
最近、ほとんど使うことの無くなった新生銀行口座を解約した。新生銀行が出来て間もなく開いた口座で、月に何度送金しても手数料がかからなかった頃は随分お世話になりました。銀行の業績悪化に合わせるように送金手数料無料の回数が減らされ、最近は月一回だけになっちゃったけど、この手のサービスのフロンティアですからね...長い間、ありがとうございました!温36.5℃ 重64.0kg 体17.2 骨2.8 代1,446kcal 内8 筋50.2kg 歩0 身178cm体重、一進一退
2009.10.16
コメント(0)
大作だけに随分端折っているけど、原作に忠実に作っているみたい。あまりピンとくる役者さんも出ていないし、原作を読んでいる最中なので、特にTV番組を観続けたいとも思わない。この小説自体、ひと言で言ったら「サラリーマンの出世物語」で片付くような気がするのも一因か...◆1年前の自分昨夜大分冷え込んだので、オカヤドカリケースを発泡スチロールで包んで保温対策した。ケース内温度が20℃ちょっとしかないので、このままだと早々にヒーターを入れる必要がありそう。◆ちなみに、その前年IKEAレストランへは、未だに入ったこと無い。話のネタとしても、一度利用してみたい。ジャムをつけるミートボールとか...
2009.10.16
コメント(0)
痛みと言うほどじゃないけど、喉に違和感がある明日は私的に忙しいし、風邪ひくと面倒なので、今夜は早く寝る!と思ったら、今夜は「不毛地帯」の初回が放送されるんだった。一応、ワンセグで録画予約しているけど、録画しても後でキチンと観られる自信無いし、せめて初回ぐらいリアルタイムで観ないと、ハードディスクの肥しになることは過去の経験から言えてるので、頑張る...温36.3℃ 重63.6kg 体16.9 骨2.8 代1,441kcal 内8 筋50.1kg 歩3,067 身178cm毎週の「一日断食」効果かも
2009.10.15
コメント(0)
昨夜の雷雨は、結構凄かった!スタート:多少パラついている程度(雨具着ないで、家までもちそう)10km地点:本降りになって、仕方なく雨具を着て走り出すも、シューズカバー付けず。(雨具着たら、止む気がしたので)15km地点:雨水の跳ね返りで路面が白く見えるくらいの降り方。靴の中にも雨水がどんどん入ってくるけど、いまさらシューズカバー付けても無駄と...結局、帰宅した時には雨具を付けているにもかかわらず膝から下はびしょ濡れで、靴も水浸し(金魚は無理でも、メダカが飼える位水が溜まった)秋雨前線の影響かなんか知らないけど、この時期に雷はピンとこないな~◆1年前の自分結局、観忘れた◆ちなみに、その前年また、バカを思い出しちまった
2009.10.15
コメント(0)
![]()
駐輪場に停めた自転車に引っ掛けておいて盗まれたか、どこかに落としたか置き忘れたかした「ズボンクリップ」LIFU ズボンクリップ安いものだけどお気に入りだったので、再度買い直して今朝から使い始めようと机上に置いたまでは覚えている。(朝もあった気がする)でも、出掛ける時に持って出ようとしたら見つからない。帰宅して、落ち着いて探しても無い...ズボンクリップが勝手に動き出す筈ないし、どうしたって家の中の机から玄関までの狭い範囲にあるはずなのにな~不思議なこともあるもんだ(不思議なのはオレの頭の中かも...ひょっとして「ボケ」)温36.3℃ 重64.1kg 体17.5 骨2.8 代1,443kcal 内8 筋50.1kg 歩3,217 身178cm微減傾向だけど
2009.10.14
コメント(0)
昨日から、「衣替え」と言っても、スーツなんて年に2.3回も着ること無いので、下のズボンは同じで上を半袖シャツから長袖シャツへ替えただけ...(いくらチンタラしたジテ通でも、さすがにスーツじゃ走れません)慣れるまで長袖シャツは鬱陶しいけど、やせ我慢で風邪をひくのも情けないので、良いタイミングでしょう◆1年前の自分結局、100円ノートを手帳として使ってます一冊で2.3週間位もつのが丁度良いし、連絡先やカレンダーなどは随時更新しながら裏表紙に貼り付けて、他のページは自由気儘に書き込めるのが良い感じ。◆ちなみに、その前年「不毛地帯」第3巻の中ほどまで読み進んだ。まぁ、面白いとは思うけど、個人的には「白い巨塔」や「華麗なる一族」の方がハマった。そう言えば、明日15日は「不毛地帯」初回の放送日。忘れずに、録画予約しないと...
2009.10.14
コメント(0)
朝ブログのアップしようと思ったら、フリーズ。強制終了して再起動するも、リカバリー画面でまたフリーズ何かよろしくないアプリでもインストールしちゃったんでしょうかね~お陰で、朝から遅刻寸前...ジテ通は短い12kmコースに変更温36.3℃ 重64.4kg 体17.4 骨2.8 代1,452kcal 内8 筋50.4kg 歩3,082 身178cm今日は、「一日断食」頑張った!なぜか、空腹感より眠たくてマイッタ...
2009.10.13
コメント(0)
毎週月曜日恒例にしているけど、昨日は祝日だったので今日にずらした。仕事が暇な時期なので、ちょっと辛いかも...◆1年前の自分Microsoft Security Essentials が出来てから、年末恒例のセキュリティソフト選びの面倒が無くなる見込み◆ちなみに、その前年やっぱり部屋の片付けには、思い切ったゴミ捨てが肝心だと思う。捨てるぞ~
2009.10.13
コメント(0)
ジテ通メインのBruno20インチにつけているSCHWALBEのマラソンプラス限定入荷450サイズBRUNO(ブルーノ)MINIVELO20" ROAD(ミニベロ20”ロード)使い始めて、4ヶ月ちょっとになる。走行距離は 3,500kmくらい...タイヤ溝が深いせいかゴムが硬いのか、あまりガラス片などの異物の刺さりもなく、この調子なら年末で5,000km、来年6月までに10,000km行けそう。(さすがに、20,000kmは無理そう。飽きるだろうし...)それから、今日はロードで近所のサイクリングロードを走った。ミニベロとは違い、大分楽に走れる。ハンディGPSの電池が直ぐになくなったり、慣れないSPDシューズに戸惑ったりしたけど、気持ち良かった。川岸はススキが目立ち、風通しのいいウェアーじゃちょっと肌寒さを感じる秋の空温36.6℃ 重63.8kg 体16.5 骨2.8 代1,453kcal 内7 筋50.5kg 歩0 身178cm腹がブヨブヨだけど、かろうじて63kg台
2009.10.12
コメント(0)

やっと、集計できた。今まで使っていたメーラー(スレイブニル)を止めたので、集計するのが少々面倒。◆1年前の自分通気口をワタ埃で塞いじゃって、一度熱暴走で強制終了したことがあったけど、それ以外では全く正常稼動してます > リファービッシュLANDISK Home HDL4-G1.0/M◆ちなみに、その前年雨水侵食で、一年少々で壊れました > SERFAS サーファス LEVEL TWO(Si-2) 安価でケイデンス測定できるといっても、その時だけで平均値など一切記憶されません...
2009.10.12
コメント(0)
昨日は昼過ぎまで雨がぱらついたので、中断した自転車掃除を今日済ませた。天気が良かったので、勿体無かった。この調子なら、明日はちょっと遠出するかも...温35.8℃ 重65.5kg 体17.5 骨2.8 代1,477cal 内8 筋51.2kg 歩0 身178cm夕食後、就寝前測定また65kg
2009.10.11
コメント(0)
![]()
図書館で予約した本が揃ったというメールが届き、読みたかった本が手元にドンドン溜まりまくり。不毛地帯(第3巻)不毛地帯(第4巻)プリズンホテル(3(冬))どれも読み易いけど、それなりのボリュームなので...◆1年前の自分家レスな人が臭いのは仕方ないです。毎日の入浴や着替えが困難な状況なんですからチャンと仕事して分別もあるはずの人が、好き好んであんな臭いものを撒き散らし、周りの人に迷惑をかけていることに気づかない、気づこうとしないことがどうしても理解できない。頭の病気なんだから、しょうが無いか~◆ちなみに、その前年WILLCOMの悲劇は、頑張りすぎてPHS陣営最後の一社になっちゃったことでしょうね。バンザイするにも、それなりにいる利用者を最低2年間は面倒見るコストはバカにならない...全国ほぼ洩れなく音声通話が出来て、月980円でPCメールし放題という従来のメリットに加えて、FAX送受信もし放題とか出来ないかな?受信はともかく、FAX送信って電話回線が必要だったり、有料サービスに加入して結構コストかかるじゃないですか、PHS回線を使って定額でFAX送信できたら素敵だと思う(技術的なこと詳しくないけど)
2009.10.11
コメント(0)

簡単なアンケートで500円相当のポイント頂き、恐縮です直ぐに欲しい物があるわけじゃないけど、腕時計でも買う足しにするかな~SKAGEN ステンレスメッシュ ブラウングレー 233XLSSMスカーゲン SKAGEN 腕時計 ウルトラスリム メンズ 233XLSSM革ベルトは1年も使うとダメになっちゃうから、ステンレスメッシュが良いと思う。温36.4℃ 重63.8kg 体17.2 骨2.7 代1,441kcal 内8 筋50.1kg 歩- 身178cm久々の63kg台...でも、三連休だからな
2009.10.10
コメント(0)
中古自転車の買取販売で全国展開している「サイクリー」の市川店へ行ってみた。http://www.cycly.co.jp/index.asp実は大分前に一度行ったんだけど、勘違いしてまだ営業が始まる前だったので、お店に入れたのは今回初めて。さすがに中古の買取を全国規模でやっているだけあって、ミニベロ、クロス、ピスト、MTB、ロードと洩れなく揃っている。ただ、行ったのが平日それも閉店間際だったので、新しい店にもかかわらずちょっと寂しい感じがした。中古だからどうしてもヨレヨレ感と言うか使用感が出るのは仕方ないので、その分店内は明るいPOPな雰囲気にして、BGMとか流したほうが良いかと思う。それから、売価が新品価格の2割引程度で、ちょっと割高に感じる。全国各地にドンドン店舗網を拡げているくらいだから充分売れているんだろうけど、やっぱり中古なら、4~5割引くらいのお値段で購入したいものだ。◆1年前の自分先週から今週にかけよ~く雨に降られたので、通勤用のミニベロがベタドロ状態天気が良いので、今日はしっかり自転車掃除日!◆ちなみに、その前年37℃を超えなきゃ、熱があるとは言えないらしい...
2009.10.10
コメント(0)
朝方は台風一過の晴天だったので、久々のジテ通20kmコースで出勤。先週からずっと天気が悪くて、このコースで走るのは五日ぶりくらい。気温も大分下がってきたので、汗もかかずに快適ライド出来ましたでも、さすがに帰路は半袖シャツだと少々肌寒さを感じたので、三連休明けからは長袖シャツへ衣替えします。で、11月中旬になったら、ウィンドブレーカーの重ね着。12月後半になると冬用のジャケットが必要になりそう。今年ももう3ヶ月を切って、本当に時が過ぎるのを早く感じる今日この頃!温36.3℃ 重64.1kg 体17.1 骨2.8 代1,450kcal 内8 筋50.3kg 歩3,014 身178cmなかなか体重が落ちないな~63kgのところに厚い壁があるみたい...
2009.10.09
コメント(0)
![]()
プリズンホテル(2(秋))やっぱ、浅田次郎!読ませます、泣かせます。1巻の夏はイマイチ感があったけど、2巻目の秋は見事に惹きこまれた。後の「天切り松」シリーズに繋がる面白さです◆1年前の自分「たい焼き」が、特に美味しい季節になってきた。一年中買えて、食べりゃいつでも美味しいけど...◆ちなみに、その前年去年は「ぐるっとパス」を結局オークションで処分する羽目に...だから、今年は買ってない。なんとなく、美術館や博物館巡りする気力出ない。
2009.10.09
コメント(0)
夜中はともかく、大騒ぎした台風18号も朝出掛けるときには雨も止み、日差しも射し始めたので今日も自転車通勤。ただ予報通り、風が強い...途中で、1.2度強風に煽られて縁石に接触しそうになって怖くなり、以前の12kmコースに変更。駅に着いたら、JRは運行ストップ。改札周辺はサラリーマンが殺到し、修羅場と化していて怖かった。結局、地下鉄を乗り継いで会社へ辿り着いたのは、11時過ぎでした温36.2℃ 重64.0kg 体17.4 骨2.8 代1,443kcal 内8 筋50.1kg 歩1,418 身178cm一進一退って感じ。
2009.10.08
コメント(0)
年末にかけてセキュリティソフトが一番売れる時期に、MSが満を持してぶつけて来たって感じですね > Microsoft Security Essentialsマカフィーやシマンテック等大手ベンダーは、当然ながら信頼性や精度に対して低評価しているみたいだけど、OSのことを他の何処よりも熟知しているんだし、導入/運用もラクだと思う。何より「無料」と言うのが最高個人的には、いろいろなセキュリティソフト(有料/無料問わず)の試用版を使ってみて、結局無料の「Avira」に落ち着いたんだけど、ネットブック(IdeaPad)あたりにインストールする予定。そう言えば、「Avira」の日本語版が12月からインストール出来るようになるらしいAvira Japan http://www.avira.com/jp◆1年前の自分誰でも分かる、年に1.2度の「買い場」で買い注文出せるように、しっかり投資資金を貯めておくのが大切ですね~◆ちなみに、その前年IKEAの50円ホットドックが好き!ピクルスはあまり好きじゃないけど、あそこは薄味で悪くない。揚オニオン(?)も良い。
2009.10.08
コメント(0)
季節限定のロッテRummyチョコレート!いつも晩秋から冬にかけて寒くなると、よく仕事帰りに食べている。定価200円とちょっと高めだけど、上質のチョコレートに入ったラムレーズンが美味い。ラム酒の薫りも良い...家に帰ったら、奥さんが一本食べ残してくれていたので、早々と初Rummy温36.3℃ 重64.4kg 体17.3 骨2.8 代1,454kcal 内8 筋50.5kg 歩3,193 身178cm結構真面目にやってるのに、体重増えるのってムカつく!
2009.10.07
コメント(0)
ライセンス認証出来ずに真っ黒になっていたWindows7よく見たら、次の画面でライセンス認証出来るようになっていたワンクリックで、10秒もせずにライセンス認証が終わった...明日から、90日間試用できる証拠に画面隅に「90日の間有効なWindowsライセンス云々」と表示されるようになりました。(もしかしたら、毎日カウントダウンされる?)◆1年前の自分この1年で俳優さんとか歌手の方、随分亡くなられましたね~年々、この手のニュースに敏感になる自分◆ちなみに、その前年台風が過ぎる来週以降は、天候も安定/回復して欲しい。ジテ通しないと...
2009.10.07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)

![]()
