全60件 (60件中 1-50件目)
![]()
なぜか、今朝はいつもより一時間も寝過ごした。昨夜からの雨も残っていたし、当然のフル電車通勤...【限定セール】SleepTrackerPRO Elite/スリープトラッカープロ・エリート【楽天最安値に挑戦】疲れている訳でもないのに、「SLEEPTRAKER」も全然効果なしアラームとか振動に慣れちゃったのかな~(そもそも、売値が1万円を切る程に値下がりしていて、びっくり!)日曜日のパン「食べ放」がいけなかった可能性もあり...とに角、今日みたいな目にあうのは御免なので、今晩は早く寝ます!!!温36.3℃ 重64.4kg 体17.2 骨2.8 代1,456kcal 内8 筋50.5kg 歩 NG 身178cm歩数計のバッテリーが切れて、カウント出来ず
2009.11.30
コメント(0)
WILLCOMの持つ周波数帯は欲しいけど、これ以上の有利子負債は抱えられないと云うことで、銀行団へは債権放棄を条件付けてる...WILLCOM CORE XGPはなかなか良さそうだけど、単独で事業展開できないことは明らか。WILLCOMとしては選択余地は無いものの、個人的には良い意味でも悪い意味でも何をやらかすか分からないソフトバンクよりドコモあたりに吸収して欲しい気がする。◆1年前の自分ブックマーク管理は、最近「deliciuos」使ってます。どんなPC、OS下でも、ネットに接続さえ出来れば同じ環境でブラウズできるので...TAGで管理できるから、増えすぎたブックマークを呼び出すのも簡単だし。◆ちなみに、その前年手紙を出す機会が最近特に激減して、ユニセフから貰うパーソナルラベルが全然減らなくなった。そう言えば、また「ユニセフ募金」しなくちゃね。
2009.11.30
コメント(0)
視聴率が良いと言うことで、途中から予約録画を始めた「JIN-仁-」の6.7話をまとめて観てみた。マンガを何度か読んだことがあるのであまり新鮮味は無いけど、大沢・綾瀬コンビは評判通り良い味出しているし、武田鉄矢の洪庵先生や内野陽聖の坂本竜馬なんかも演技に力が入ってた。なんだか知らないけど、役者さん達が随分頑張っている雰囲気があってよろしいリアルタイムで観たら、ポロリときて家族の前で恥ずかしくなるかも...今晩の第8話も楽しみだったけど、放送時間がズレていたようで予約録画失敗した感じ温36.6℃ 重63.6kg 体17.2 骨2.7 代1,436kcal 内8 筋50.0kg 歩0 身178cm土日でも、63kg台を維持できてきたのは良でも、今日は「パン食べ放」ランチしちゃった~
2009.11.29
コメント(0)
最近じゃ、珍しくもなくなりましたが...中二の次男坊が、何処かから貰った来た昨夜から、奥さんがタクシーで病院へ連れて行ったり大活躍してます。吐き気とか無いようなので、普段の風邪より楽みたい(今のところ)◆1年前の自分主だった「浅田次郎」作品は、読んじゃったからな~そろそろ、長いの出して欲しいところ。◆ちなみに、その前年防水性は充分なレインブーツ。スポーツ自転車(ギアのたくさん付いているやつ)のペダルは狭いので、レインブーツのヘナヘナ底じゃ柔らかくて疲れちゃう。今度、踏み抜き防止の薄いステンレス鋼が入った中敷を入れてみるつもり。
2009.11.29
コメント(0)
![]()
100円ノート「超」メモ術この本の元になったサイトを見て、100円ノートを手帳と言うかメモ代わりに使い始めた。もう19冊目だから、1年以上続いている今までは、新年に使い始めた手帳を1冊使い切れた記憶もほとんど無い程だから、相当相性が良いんだと思う。yahooのポイントが500円くらい余っていたので、10冊まとめて注文しておいた【A6】ノート 【ツバメノート】A6ノート 6ミリ18行 46枚 N6002もちろん、楽天市場でも売ってます。温36.0℃ 重63.8kg 体16.5 骨2.8 代1,453kcal 内7 筋50.5kg 歩0 身178cm間食多いけど、ちょっと良い感じ
2009.11.28
コメント(0)
夜更かしして柿ピーやらビスケット他なんだかんだと食べ過ぎで、折角の好天なのに気持ち悪くて出掛ける気がしないいい歳して、恥ずかしい。◆1年前の自分suicaへの移行レートも改悪されたし、メリットの無いクレジットカード枚数を減らしたいので、引落カードの変更中。今年中に、解約決定!◆ちなみに、その前年止めても後悔も不便も無いので、元々不要だったんでしょうね>「ワタミふれあいカード」
2009.11.28
コメント(0)
大して売れるとも思えない小さなPCを作り続けている工人舎本当に持ち運べるモバイルノートPCが欲しくてPAシリーズを買おうかと思っていたら、今度はデュアルディスプレーのモバイルノートPCだってデュアルディスプレーなんて、IBMかどっかが出していたハイスペックノートの特権だと思っていたのに...またもニッチな工人舎、と思ってDZシリーズのサイトを眺めていたら、これも悪くないなと感じ始めている自分http://jp.kohjinsha.com/models/dz/index.html(折角デュアルディスプレーにするなら、横より縦に並べた方がもっと使いやすい気がするけど、なにか不都合があるのかな~)温36.5℃ 重64.6kg 体17.4 骨2.8 代1,457kcal 内8 筋50.6kg 歩1,408 身178cm特になし
2009.11.27
コメント(2)
![]()
昔から、超有名な本ですね~本多博士は東大教授だった方だし、この手の著作の古典とも言われるような作品なので、気楽に読むにはちょっと敷居が高く感じられていた。実際読み始めてみると、文章も平易で書かれていることも当たり前なんだけど、変に納得させられます。「月給1/4の天引き貯金で、40歳の時には貯金の利息が本俸以上になった」云々は有名なフレーズですね~思わず、本多博士の三部作といわれる残り二作品も、図書館でレンタル予約しちゃいましたサラリーマン生活を始めた頃に、読んで真似しとけばよかったな~◆1年前の自分週一の「一日断食」でも、64kgは維持出来ちゃってます◆ちなみに、その前年12月から「のだめ」ヨーロッパ最終章の上映が始まりますね~映画で、間を空けずに上下編をやるのは珍しいな...自分じゃ観ないと思うけど、母娘に映画チケット買ってやるか。
2009.11.27
コメント(0)
一時脚光を浴びた無料動画サービスGyaOは、Yahooへ売却。インターネット回線事業はso-netへ引き取って貰うらしい。USEN光が地元に来ないかと、待ち焦がれたのも昔の思い出売れるものは全て売り払い、本業へ回帰せざるを得なくなった最終局面は、あのイケメン社長の退陣でしょうか...見るべき人もいない個人商店だから、そこまでは行かないかな温36.1℃ 重64.5kg 体16.9 骨2.8 代1,463kcal 内8 筋50.8kg 歩1,339 身178cm外食がいけなかったと言うより、定食がハズレでその後にパンとかやけ食いしたのが原因でしょう。
2009.11.26
コメント(0)
勤務先の近くにあるSHOP99で、つい一週間くらい前まで「お気に入り」の明治エッセンスーパーカップチョコミント味が売られていた。季節限定なので、さすがにもう売っていないようだけど、代わりにチョコクッキーミントのカップアイスが売っていたので、興味本位で買ってみた。不味かった!明治のスーパーカップも好きだとは言え、所詮100円のカップアイスだから、さほど美味しいという訳じゃないけど、あのチョコクッキーミントはハッキリ不味かったカップアイスとかソフトクリームで美味しくないのはあっても、ハッキリ不味いと断言できるのに巡り会えるのも珍しいな...◆1年前の自分休みの日に家でゴロゴロしていると変に寒いけど、普通に外で自転車に乗るくらいじゃあまり寒さを感じない。マジで寒いのは、1~2月のせいぜい2ヶ月だと思う。◆ちなみに、その前年秋の花粉症は落ち着いた。太り気味で体が重いくらいで、他は至って調子良い
2009.11.26
コメント(0)
母娘(+次男坊)はMJの「This Is It」を観て帰りは夜になるというので、仕事帰りに始めての店で「野菜炒め」定食を食べる。焼肉でもラーメンでも牛丼だって何でも良かったんだけど、なんだか無性に野菜炒めが食べたくて...でも、せっかくの「野菜炒め」はイマイチ、一緒についてきたご飯は特に酷かった。一見して判る安い米なのは仕方ないけど、たき方が下手でネチョネチョ米を旨く炊けとまで言わないけど、商売なんだからもうちょっと普通にやれば良いのにイロイロな意味で、勿体無い!温36.3℃ 重64.2kg 体17.2 骨2.8 代1,451kcal 内8 筋50.4kg 歩3,087 身178cm明日は63kg台へなりそう。
2009.11.25
コメント(0)
昨夜からの雨が、まだ残っている...ヤ○オクで処分しようと念入りに掃除しておいたから、あまり雨天ライドしたくないんだけど、乗れる自転車も無いからそうも言っていられないオークションに出すことになったら、また気分を入れ替えて念入りに掃除します。発送用に貰ってきた大きなダンボール箱も、ネコの爪とぎ台になっちゃったし...◆1年前の自分この頃よりは、多少体重は落ち着いている(ような)ミニベロじゃなく、クロスバイクでジテ通したら、もう少し簡単に体重落ちそうな気もする...◆ちなみに、その前年異音は大丈夫だけど、久しぶりに乗ると特にフロントギアの動きが悪い。使っているうちに、直るかな~そう言えば、サイコンの電池も切れかかっている
2009.11.25
コメント(0)
久しぶりに、ジテ通20kmルートをクロスバイクで走った。朝は勿論、帰りも雨に降られること無く、幸いですクロスバイクは、GIANTのEscape R2 なんだけど、ミニベロと比べるとスピードものり易く、坂道もちょっと楽に走れる。思わずスピードが出るお陰か、ミニベロの時よりも意識せずに負荷のかかる走り方になるのかも...只の自転車通勤なのに、なんだか「自転車に乗った~」って感じになった温36.2℃ 重64.6kg 体17.6 骨2.8 代1,454kcal 内8 筋50.4kg 歩2,874 身178cmなんだか、体重ジャンプアップ!
2009.11.24
コメント(0)
![]()
リアホイールが壊れたミニベロは12月まで修理に出せないので、今日から2週間ほどクロスバイクでジテ通する予定。*リムの強度に問題あるような連休中にチョコチョコ乗り回して、クロスバイクに乗る感じも大分戻ったので、大丈夫でしょう(700cのタイヤは20インチより大分楽に走れる筈)ヤ○オクで処分するはずのクロスバイクだったけど、残しておいて良かった(かな~)◆1年前の自分A6サイズの100円ノートを手帳として使うようになって、この時期あれこれと手帳について悩む必要がなくなったのは、絶対的なメリット!【A6】ノート 【ツバメノート】A6ノート 6ミリ18行 30枚 N6001簡単な住所録(連絡先)と前後1.2ヶ月のカレンダーを裏表紙に貼り付け、後は備忘録とか自由な書き込みに使っているだけ。でも、ゆるい使い勝手が心地良いです。◆ちなみに、その前年今日から、「ニコ中」と一緒に仕事する日々がまた始まるのか...何とかならんかな~
2009.11.24
コメント(0)
休み明けに提出する仕事が残っていたので、連休最終日はほとんど仕事。夕方には無事終わったので、家族と回転寿司...結構、退屈な三連休だったな温36.6℃ 重63.8kg 体17.3 骨2.7 代1,439kcal 内8 筋50.1kg 歩0 身178cm連休明けで、63kg台はなかなかヨロシイ
2009.11.23
コメント(0)
![]()
毎週月曜日は「一日断食」と決めたんだけど、祝日は例外的に翌日へ延ばすことにする。家族で外食するのも、たまには良いでしょう「食べ放題」は来月にして、今日は回転寿司あたりか...◆1年前の自分このリアライト、欲しいな~ディズナ ドロップエンドライトフラットバーに取り付けるタイプだと半年も持たずに壊しちゃうだろうけど、ドロップハンドルなら、大丈夫な気がする。気になるのは、雨水対策とeneloopが使えない可能性がある点だけど、きっと買っちゃうな◆ちなみに、その前年たまにはロングライドしたいけど、やっぱり冬場は寒いな~最近は、朝晩の通勤ライドで充分って感じです
2009.11.22
コメント(0)
![]()
WiMAXよりは段違いに使用可能エリアが広いので、結構使えそう。クラウドが流行って、これからもドンドン便利な機能やアプリが出てくるから、無線LAN環境を拡げられるこの手のツールは絶対にヒットするでしょうね。ノートPCは勿論、iPod Touch やUMPC、無線LAN機能の付いた携帯電話と組み合わせると、従来よりかなりコストを下げてモバイルライフが実現できそう★シャープ PC-Z1 NetWalker モバイルインターネットツール ブラック軽量約345gでポケットサイズのWindowsマシンで約7時間のバッテリ駆動が可能!工人舎 PM1WX16SA軽量約400g/タッチパネル対応/無線LANb/g /Intel Atom Z520(1.33GHz)/SSD 32GB/約7.5時間駆動/4.8型ワイド(1024x600)工人舎 モバイルPC KOHJINSHA PAシリーズ PA3KX32SA家でゴロゴロしてネット三昧だと、あれこれ妄想が膨らんで困りもの温36.7℃ 重63.4kg 体16.8 骨2.7 代1,438kcal 内7 筋50.0kg 歩0 身178cm訳も無く体重が減ったので、またすぐに復活する筈
2009.11.22
コメント(0)
家でゴロゴロしているから、余計に寒く感じるし...もう雨も降り出したらしい昨日、献血に行っておいて良かった(献血カード忘れたんだけど、無事献血は出来た。献血カードを新しく作られちゃって驚いた。次回の献血でカード統合できるのかな?)◆1年前の自分ウィルス対応ソフトは、重くなきゃあれこれ悩んでもしょうがない気がする。(イロイロ設定せずに、そのまま使っちゃう素人ユーザーなので)ネットを眺めていると、今のところフリー版ではAVGがイチオシらしいので、今後はAVG中心に導入を絞っていこうと思っている。http://www.avgjapan.com/◆ちなみに、その前年IKEAの「もみの木」、検疫で引っかかって販売が出来ないらしい。考えてみりゃ、一応「生もの」だし輸入にさほどコストはかけられない筈だから、今までスムーズに入れられたのが不思議だった気もする...車が無いので今まで買ったことなかったけど、本物のもみの木でクリスマスツリーの飾り付けする機会なんで日本じゃあまり出来ないから、IKEAには何とか頑張って欲しいものですが
2009.11.22
コメント(0)
リアホイールが壊れたミニベロをショップへ持ち込む前に、修理費用をザックリ見積もろうと数件のショップに電話問い合わせをしてみた。近所にある「サイクルベースあさひ」は既に相談済みで、暗に別のショップを勧められているので、心情的にパス。最初にかけた「Y's Road」は、20インチホイールの店頭在庫もあったけど、いきなり前後セットで6万円とか言われた。勿論自転車部品ですからピンキリで1万円前後からあると後からフォローされたが、感じ悪い。前後ホイールだけで、ミニベロ買っておつりが来ますって次は、「セオサイクル」始めにかけたところは一般車中心だったようで、ミニベロに強い?別の支店を勧められる。すぐに掛け直すも、2.3度かけても話中!客商売で、問い合わせ電話にも出られないほど忙しいなんて結構だけど勿体無い、と思いながらこれ以上のコンタクトは止めた。最後に、楽天ショップで見つけたミニベロに強いショップ。ここはすぐに電話もつながり、当たり前だけどWebで見たような値段の提示。店で組み上げたホイールも在庫があるので忙しくなければ1時間程度で修理/交換が済むらしい。自宅から10km程度の距離だし、自走して修理後にまた乗って帰れるなら、一番安上がりで話も早い。やっぱし、当初の予定通りこのショップへ持ち込むことに決めた温35.4℃ 重64.2kg 体16.7 骨2.8 代1,459kcal 内8 筋50.7kg 歩0 身178cm夕食後の測定
2009.11.21
コメント(0)
半年ほど前に「Try WiMAX」をしたので、時々UQからメールが届く。今日はサービスエリア拡大のお知らせだったので、自宅住所でエリア検索したら相変わらずNGまぁ、自宅近くでのWiMAX利用は期待していないので構いませんよ!そのメールに近所の家電量販店(ヤマダ電機とかエディオングループ)で再度「Try WiMAX」を試せるとあったので、年末年始の暇なときに都心でモバイルするのも良いかも◆1年前の自分年に3.4回くらいしかお酒飲まないけど、さすがに年末年始は飲む機会が増える。そう言えば、新年3日に田舎で小学校の同窓会があるらしい...ちょっと行きたい気持ちもあるけど、行かないだろうな~多分◆ちなみに、その前年誰にも聴かれなくなったradioSHARKだけど、予約設定したままだから、健気に毎日録音してHDD残量を減らしてくれる
2009.11.21
コメント(0)
今朝はちょっと冷え込んだけど、頑張ってジテ通20kmコース!ところが走っているうちに、リアホイールのリムの状態がドンドン酷くなり、歪んでブレーキシューに擦るようになってスムーズに走れない。何とか遅刻せずに会社に間に合ったけど、帰路はタイヤを外す時のようにブレーキアームを開放してやっと家まで辿り着いた。明日から三連休なので、ショップに預けられる余裕が出来てラッキーなんとか、ゴングに救われたって感じです!温36.4℃ 重64.1kg 体17.3 骨2.8 代1,447kcal 内8 筋50.2kg 歩2,873 身178cmなぜか、63kg目前...間食し放題なのに
2009.11.20
コメント(0)
昨日はラッキーなことに、朝晩の通勤ライドは雨に降られず、本来の20kmルートを走れた。ほぼ一週間ぶりに走って、途中の道路が舗装し直されていたり新しい店が出来ていたりと、なかなか新鮮でした。今日も雨の心配はほぼ不要みたいだし、昨日ほどは寒くないようなので、頑張る!忘れていたけど、明日から三連休らしいし◆1年前の自分暮れの「のだめ」最終楽章とか来春の「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」でもお嬢と観に行こうかな~お嬢は好きみたいでも、ワザワザ映画館で見るほどの作品じゃない気もするけど◆ちなみに、その前年やっぱり「ぐるっとパス」を買うのは止めておく。なんだか判らないけど、博物館や美術館をまわる余裕は出そうにない...
2009.11.20
コメント(0)
![]()
あんまり歌が上手いので、また図書館で借りてきました送料無料!!【CD】ジャズ&アウト/マリーン meets 本田雅人B.B.Station マリーン・ミーツ・ホンダ マサト・ビ本当は自分で買っちゃえばいいんだろうけど、とりあえず図書館で借りられるだけは借りて聴いてからにする!ついでに借りたDVD築地魚河岸三代目/大沢たかお[DVD]コミック版が結構好きなので、映画館で観ようと思ったけど結局行けず...たまたま図書館で見つけたのも何かの縁でしょう温36.1℃ 重64.8kg 体17.1 骨2.8 代1,467kcal 内8 筋50.9kg 歩3,015 身178cm間食が増えてきたので、また体重増加傾向...
2009.11.19
コメント(0)
リムがダメになりつつリアホイールが安く買えないかと、近所のショップで相談したら、そこはミニベロ用のホイールの扱いがほとんど無いらしく、別のショップを勧められる始末。仕方ないので、週末雨じゃなければ、Y's Roadあたりに行って相談してみる。ダメなら、楽天で見つけた千葉市のショップでお願いするしか無さそう...でも、千葉市まで自走してそこに預けることになったら、その帰りと引き取りに行くのに困っちゃう(車ないので)どちらにしても、ホイール交換1万円以上と自分でやらなきゃ工賃3~4千円はかかりそう◆1年前の自分ジテ通12kmコースで利用する駅は結構大きく、お気に入りのお店もいくつかあるので、つい買い食いとか増えちゃう。電車に乗る時間が長くなるので、本を読む時間が多めに取れるのはありがたいけど、運動量が減る上に間食で余計なカロリーを摂取しちゃう。しかもチョコチョコお金を使っているようでも、一週間もすると結構な出費に驚くことも...早く本来の20kmコースへ戻らないと◆ちなみに、その前年先週の土曜に行ったパン屋の「食べ放」2.3日はパンの「食べ放」なんてもう結構!と思っていたけど、また行きたくなってきた。恐ろしい「食べ放」マジック
2009.11.19
コメント(0)
今朝は雨の心配無いはずだったのに、途中から降り出してきちゃって、結局昨日と同様12kmコース...予報通り、日中は晴れたけど、お陰で帰宅ライドはちょっと寒かった週末には寒さが本格化してくるとお天気お姉さんが言っていたので、そろそろウインターグローブを使い始めるつもり。軍手+指切りグローブの期間は、思ったより短かったな~温36.2℃ 重64.4kg 体17.1 骨2.8 代1,457kcal 内8 筋50.6kg 歩2,757 身178cmもう1kgって、感じなんだけど...
2009.11.18
コメント(0)
![]()
昨日はしっかりと雨が降っていたので、新しいレインシューズカバーを下ろした。オーストリッチ シューズカバーこれを書いていて気付いたんだけど、特に「レイン」と書いていないから雨具じゃないのかも...とりあえず、レインシューズカバーとして使った印象。前はパールイズミのレインシューズカバーを使っていたけど、使い始めてすぐに縁石に擦って穴を開けちゃったし、1年も使ったらゴムコードがダメになっちゃったけど、こちらは生地が大分厚いしつま先のゴムもずっと幅広いものが使われているのでそんな心配は無さそう。パールイズミのものより脛の部分が長いので、雨水もしみ込み難いのは良し。その分ダボダボした感じがあります(写真の通り)脱着はフルジッパーなので、ベルクロ止めだったパールイズミより面倒と言うか慣れが必要そう。リフレクターも付いていない。やっぱり、レインシューズカバーじゃないのかな~(1時間程度のライドじゃ、雨水はしみ込んでこなかったけど)◆1年前の自分まだそんなに寒くないけど、電気代が嵩む季節になりつつある。オカヤドカリ用のヒーターもつけ始めたし...◆ちなみに、その前年近所にあるホームセンターのクレジット機能付メンバーカードはネコ缶とかを買って配達してもらうのに便利だから、クレジットカードの整理対象から外すことにした。Yahoo suicaカードはあまりメリット感じられないので、次の年会費が引き落とされるまでには必ず解約する。代わりに、K-PowerカードとCOSTOCOクレジットカードを作るつもり(発行NGくらいそうだけど)
2009.11.18
コメント(0)
リアホイール絡みでブレーキに不安があり、特に雨天だとあまり距離のあるジテ通は避けたい気分まだ、寒くて起き難いという感じじゃないけど、ギリギリまで布団から出られないので、家を出るのもドンドン遅れちゃうし...遅くとも、12月にはホイールを交換しなきゃ温36.3℃ 重64.5kg 体17.5 骨2.8 代1,453kcal 内8 筋50.4kg 歩2,929 身178cm体重増加がなんとなく収まってきたので、また間食が増えだしてる。気をつけなきゃな~
2009.11.17
コメント(0)
![]()
楽天で探すと、ここくらいしかヒットしない。多分これで合うと思うんだけど、イマイチ自信がない。自宅から自走でも行ける所なので、今度行ってイロイロ聞いてみる。フロントを、ハブダイナモ付きにするのも良いな~◆1年前の自分最近、ラジオ聴いてないな~そう言えば、中2の次男坊もラジオ基礎英語サボってやがる◆ちなみに、その前年今年のサイクルモードって、12月にやるんですね。11月中旬のイメージがあったので、ちょっとビックリ。イロイロな事情もあるのでしょう。
2009.11.17
コメント(0)
金券屋で年賀状が売っていたので、家族分70枚購入5円引きだったので、ちょっと得した。よく考えたら、自分では年賀状をやり取りする習慣止めたので、丸々損でした温36.3℃ 重64.7kg 体18.1 骨2.8 代1,447kcal 内8 筋50.2kg 歩1,499 身178cm週明けでこの体重なら、良しとします。
2009.11.16
コメント(0)
![]()
先週同様、晴天が二日続くことは無さそう...また、雨具のお世話になる機会が増えそうです先週も雨続きで、新しいレインスーツを使う機会も多かったので、簡単なインプレ【オススメ品】ロゴス(LOGOS) ニューレインブレススーツ LL 52 イエロー透湿素材は「ミューレン-1」で 5000g/平方メートル/24hr. 以前使っていたのは「東レ エントラント」で 10000g だったから、数値的には大分劣るけど倍も蒸すかと言われたら、そんなことはありません(多少は違うけど、その分素材は薄くて軽い気がする)でも、新しいのはズボンの丈が合っているので快適。裾もホックじゃなくベルクロで止めるタイプなので、かなり絞り込めて自転車通勤には好都合。以前は、雨具の上からズボンクリップをする必要があったけど、今度はズボンクリップ無しでも走れる(ベルクロテープの止め方がチャチなので、1.2年使ったら剥がれちゃいそうな気がするけど)フードなどのコードがゴム製でなく縛るタイプなので、ちょっと面倒。前の雨具を捨てる前に、プラスチック製の止め具を外して付け替えた。コード自体がよくあるゴムでなく昔ながらのビニール紐なのはかえって良いかも...ゴムコードは経年劣化が激しく2.3年の使用でダメになるので、ビニール紐で良いですショボいフードも、使用上は問題なし。自転車で使う雨具に関しては、レインチャップがツバ付き帽子がマストアイテムだと思っているので、帽子があればフードはどうでも良い感じがする。理想を言えばキリが無いし、前の雨具より2,000円近く安い割に使い勝手は悪くないのでCPは大分優ってます!◆1年前の自分ミニベロのブレーキングが変だったのは、前輪は調整で直りそう。けど後は、ホイールがダメになりつつあった20インチのホイールを楽天で調べたら、10,000円くらいする。かなり、泣ける...◆ちなみに、その前年今年もサイクルモード行かない。と言うか、もう終わったのかもしれないけど...新しい自転車とかに興味ないし、買いもしないもの眺めるくらいなら、自分の自転車に乗っていた方がマシかも。
2009.11.16
コメント(0)
近所のイオンに入っているパン屋で、「ランチ食べ放題」を始めたのを前から気になっていたので本日初体験!600円でドリンクとデザートがついて、60分の時間指定がある。あの手のパン屋って一つ150~250円くらいして、結構美味しいからワクワクして出掛けたけど、お店で売っているパンがどれでも選べるわけじゃなく、食べ放題用のコーナーが設置されていたのでちょっとガックリ食べ放題のパンは、普通のパンが半分に切ってあったり、わざわざハーフサイズに作られていた。と言うことは一つ40~60円円くらいの雰囲気。ドリンクとデザート合わせて100円として、10個くらい食べないと元が取れない感じ。(お店としては、一人20個も食べられると利益が出ないくらいだと思う)食べ放題コーナーのパンは、15種類ほどで嫌いなパン(ツナとかマヨネーズこってりもの)もあるので、いくらパン好きでも20個は食べられない。ドリンクもお代わりは別料金だし、結局15個ほど食べて退散しましたしばらく、パンは食べたくない。温36.7℃ 重63.9kg 体17.2 骨2.8 代1,443kcal 内8 筋50.1kg 歩0 身178cm63kg台へ入ったので、嬉しくて「食べ放」してしまいました!
2009.11.15
コメント(0)
突然強制終了とか再起動がかかってしまうメインPCを久々に立ち上げたら、1日近く連続稼動しても問題なく動いている。OSはWindows7の試用版を入れていてまだ50日以上使えるので、PCを買い換えるまでこのPCでやっていこうと思ったら、突然ピィーピィーと鳴り出して画面が消えた今度は再起動でも強制終了でもなく、メインボートのVGA関係のトラブルなのかな~もうダメ◆1年前の自分「うさぎや」のどらやきも良いけど、浅草の方にも有名なお店があるらしいので、今度はそっちを試してみたい。なんとなく、あんこものは冬が本場って感じもするし◆ちなみに、その前年「インターネットの写真屋さん」は、1年半も前に終わっていたんですね~そう言えば、オンラインDPEサービスはあまり利用しないけど、うちでは「DPOne」に落ち着きました。http://www.dpone.net/
2009.11.15
コメント(0)
今朝ヤドカリケースを見たら、長く砂潜りしていたヤドカリ1号がゴソゴソと動き回っていた。勿論、2号も元気なんだけど、1号の貝殻を使っていたはずがまた以前自分が使っていた貝殻に戻っている。砂潜りから出てきた1号に貝殻を返して自分も元の貝殻に戻ったみたいこんなに頻繁に、自分の貝殻を入れ替わるものなんでしょうか!?それも、お互い気楽に譲り合っているような気配さえ感じられます。あまりまじめに観察しているわけじゃないから、確信ないけど...(オカヤドカリも飼い続けていると、結構興味深い生き物ですね~)温36.2℃ 重64.5kg 体16.8 骨2.8 代1,465kcal 内8 筋50.9kg 歩0 身178cm朝方は激雨、夕刻止んで気温急上昇(気持ち悪いくらい。庭のメダカ水槽にエサを撒いたくらいしか歩いていない
2009.11.14
コメント(0)
![]()
今更言うまでも無いことですが...元々歩くのは速いほうだと思っていたけど、考えてみたら最近はトロトロ歩くようになっていた。競歩といかないまでも、無駄話が出来ないくらいのスピードで「速く、力強く」歩くことで、全身の血行も良くなり脳への刺激が増すために将来的に絶対ボケないとか!早速、最寄り駅から勤務先までいつも15分くらいかけて歩いていたコースを10分程度で歩いてみた。ちょっと疲れたけど、これからルーチン化する◆1年前の自分ジテ通メインのミニベロなんで、あれからサイコン付けてない。計りたい時はハンディGPS付けるので、シンプルが良滅多に使わないから、すぐ使い方忘れる。◆ちなみに、その前年楽天ブックスもアマゾンも、送料無料が常態化しつつある感じそして、街中の書店は益々...
2009.11.14
コメント(0)
お金ないけど...やっぱり、イロイロ弄れるデスクトップが良いかな~クアッドコアCPUで10万円くらいの。自分で組み立てる余裕無いのでhpかDELLで構わないです。クアッドコアより大分スペックダウンだけど、CULVノートでもいいな。少なくとも今のメインPCより数倍ハイスペックだと思う。Vilivの S7なんて面白そうなのもある...http://www.brule.co.jp/umpc/s7.shtmlあっ、42インチぐらいの液晶TVも買うの忘れてた!支払いで、来年早々泣きそうではある温36.2℃ 重64.9kg 体17.5 骨2.8 代1,436kcal 内8 筋50.7kg 歩2,782 身178cm辛うじて、64kg台キープ。
2009.11.13
コメント(0)
![]()
産経NetViewの月会費315円の引落でしか使っていなかったANAマスターカードをとうとう解約。ANA JCBカードが一応メインカードだし、他にもほとんど使っていないクレジットカードが多いので、コツコツ解約している。本当は一気に解約を進めて、メイン/サブの2枚持ちくらいまで絞り込みたいんだけど、優柔不断でなかなか難しい三井住友カードは、音声ガイダンスによる電話のみの対応で解約が出来るのが素晴らしかった(ナビダイヤルで通話料こちら持ちだけどね~)◆1年前の自分相変わらず、なんだか気になるArc Mouse! ※Microsoft ARC Mouse ( ブルー ) ( ZJA-00019 )マウス好きなんで、いつか衝動的に買っちゃいそう!◆ちなみに、その前年この時期は雨が多くて、ジテ通で使うグローブが悩ましい。自転車用という訳じゃないけど、この手のグローブカバーってどうだろう?
2009.11.13
コメント(0)
山茶花梅雨と言うのでしょうか、昨日からの雨は土曜日まで続くようです。新しく購入した通勤ライド用雨具の調子を見るのに丁度良いと思いながら、毎日雨具を着てジテ通してますが、昨夜から前後ブレーキとも効きが非常に悪くて不安モード勿論、雨天ライドすればブレーキシューは一気に減るし、泥汚れやちょっとした錆も浮いてくるのでギヤやブレーキ周りの調子は悪くなるものだけど、なんか今回の不調はもっと程度が悪そうな感じ(ワイヤーがダメになりつつあるとか、ブレーキレバー辺りが壊れかけてる感じ)キッチリ泥汚れを落として、ブレーキシューを新しいものへ交換、チェーン洗浄してアチコチ丁寧に注油してから様子を見たいところだけど、天気が回復する?日曜日までお預けだな~温36.6℃ 重65.1kg 体17.6 骨2.8 代1,466kcal 内8 筋50.8kg 歩2,977 身178cm週半ばにして、堂々の65kg台へ...まぁ、身に覚えはありますよ。
2009.11.12
コメント(0)
砂潜りしてから、かれこれ一ケ月以上出て来ない...しかも、確か1号がつけていた貝殻を2号がチャッカリ使っているのはなぜ?!なんだか、嫌な予感が◆1年前の自分お気に入りの「ズバリ節約印刷」は、試用版のWindows7で使えなかった。と言うか、インストールすら出来なかった◆ちなみに、その前年今でも時々、無灯火自転車の取り締まりを見かけるけど、数千円で構わないからキッチリ罰金でも払わせないと、なかなか連中の行動を変えるのは難しいと思う。死ななきゃ治らない連中なので...
2009.11.12
コメント(0)
2.3日前から、乗り換えするターミナル駅で随分たくさんの警官を目にすると思ったら、オバマ大統領が来日するから特別警備体制が敷かれ始めているんですね~(警官に尋ねた訳じゃないけど...)日本じゃ、アメリカ以上に人気者かも知れないので、これから来日/出国するまで日増しに警備が厳しくなりそう。ところで、ワザワザ何しに来るんでしたっけ?温36.6℃ 重64.7kg 体16.8 骨2.8 代1,470kcal 内8 筋51.0kg 歩3,378 身178cm確実かつイヤな感じに増えてる
2009.11.11
コメント(0)
通称「たばこ規制枠組み条約」の示すガイドラインは、2010年2月迄に実行されることが決定済みなんです(もちろん、日本国も締結してます)*たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約第8条は基本的な人権に基づくものであることを承認するべきこと*100%禁煙以外の措置(換気、喫煙区域の使用)は、不完全である。*すべての屋内の職場、屋内の公共の場及び公共交通機関は禁煙とすべきである。*たばこの煙にさらされることから保護するための立法措置は、責任及び罰則を盛り込むべきである。嫌煙は基本的人権であり、屋内の職場や電車など公共交通機関は分煙なんて半端な事やってないで、さっさと100%禁煙!守れなきゃ、罰則規定で罰金とるよ!あ~、気分良い(単なる努力目標じゃないよね)◆1年前の自分ここ数日は、気持ち悪いほど暖かだったので、今日から天気も崩れて秋も一層深まることでしょう。雨のジテ通もオツなもの...◆ちなみに、その前年そう言えば、ノースウエスト航空の「ワールドパークス」からデルタ航空の「スカイマイルス」へ変わり、新しい会員証が届いてた。完全な「陸マイラー」なんで、ちょっと照れくさい
2009.11.11
コメント(0)
最近では仙台土産として「萩の月」を脅かしているとも言われる?喜久水庵のクリーム大福近所に直営店があったので、買ってみた!http://up1-web.midc.jp/igeta/ippuku.php食べたのは、「いっぷく」の抹茶生クリーム大福。粒あん党なので、ちょっと不本意なこしあんだったけど、評判通りの美味しさで、リピート確実でも、サイトをチェックすると「喜久福」という同じような大福があるみたい。http://up1-web.midc.jp/igeta/kikufuku.phpこっちの方がちょっとお高いですが、見た目同じなので、大福が大きめなのかな~温36.3℃ 重64.6kg 体17.5 骨2.8 代1,455kcal 内8 筋50.5kg 歩2,884 身178cmなかなか、体重減りません
2009.11.10
コメント(0)
![]()
週末に観られなかったので、何とかやり繰りして昨夜やっと観た。映画としてはどうってこと無い感じだけど、原作はきっと読ませるんだろうな~イロイロ有名な俳優さんが出ていたけど、大竹しのぶが圧巻。彼女が主役で、彼女のために撮られた映画かも...◆1年前の自分うちのNASは、250GBx4のRAID 5でした。調子が悪いので、HDDを全部取り外して綿ホコリなどを掃除して初めて判った。今まで、500GBが2個入っているとばかり思い込んでた。◆ちなみに、その前年寒くなってきたせいか、なかなか朝起きられないSLEEP TRACKERの効果無いかも...
2009.11.10
コメント(0)
月曜日だったので、「一日断食」した。週末は生活リズムが乱れて、朝からご飯食べたり、夕食が食べられなかったりしたので、厳密には30時間ほど、水や野菜ジュースしか取らなかったかも...仕事が忙しい日だったので、朝以外に空腹感は感じなかったけど、涼しくなったせいか水分の取り過ぎで、トイレが近くなって困る温36.3℃ 重64.9kg 体17.5 骨2.8 代1,463kcal 内8 筋50.7kg 歩3,168 身178cmちょっと痩せたけど、気は抜けない!
2009.11.09
コメント(0)
ANAマスターカードとリストに無いけど近所のホームセンターのクレジットカードを今月中に退会予定。出来たら、Yahoo suicaカードも整理したい...◆1年前の自分今年は、「Microsoft Security Essentials」 が出来たから、ソースネクストの「ウイルスセキュリティZERO」 に代表されるような1,000円前後のシンプルなセキュリティソフトのシェアは相当下がるだろうな...年末あたりでセキュリティソフトのシェア一覧が発表になったら面白そう。◆ちなみに、その前年読みきれないほどの蔵書は勿論、語学教材やDVDまで無料で貸してくれる図書館って、考えてみたら凄い存在ですね~税金の払い甲斐もあるってもの...(叶うことなら、24時間利用可能になったら最高なんだけど)
2009.11.09
コメント(0)
あんまり楽天SHOPからスパムと言うか、クソセールスメールが届く(日に3~40通)携帯メールのサーバー容量は小さいし、そもそも携帯でメールとか通話も月に1.2度しかしないので、クソメール処理のために携帯操作やバッテリーを消費しているようなもの...とうとうぶち切れて、携帯メールのアドレスを変更したら、とたんに携帯が全く静かになった。バッテリーも3.4日もちそうだし、気分が良い温36.0℃ 重65.8kg 体17.5 骨2.8 代1,485kcal 内8 筋51.5kg 歩0 身178cm寝る前測定と言え、66kgが目前
2009.11.08
コメント(0)
![]()
寒くなると、頬から顎や喉にかけて肌が荒れる。特にヒゲソリをあてる箇所はガサついて不快なので、数年前から「馬油」を塗るようにしている。スキンクリーム的なものなら何でも良いんだけど、サッパリしていて出来るだけ自然素材な方が好ましいので。馬油(マーユ)は馬の毛から抽出した油なので、特有の匂いが微かにある。特に気にもならないけど、最近馬油に「ヒノキの香り」を付けたのが人気というので買ってみた。つけてみると、確かに檜の香り的な爽やかさがある(あくまで、塗る時だけの香りで塗った本人しか気付かない微かな香りです)口に入れても大丈夫らしので、顔だけじゃなく手足の肌荒れした箇所や鼻の中だって塗ってOK◆1年前の自分円楽さんも、ヘビースモーカーだったような...今年こそは、議論だけじゃなくサッサと「タバコ一箱600円!」が良し◆ちなみに、その前年来週は、週中にちょっと天気が崩れるかも...新しい雨具のインプレ出来そう
2009.11.08
コメント(0)
夜行性というか、夜の方が活発なミナミヌマエビ。今晩も献血から帰ってきて、しばらくの間庭先のエビ水槽を自転車用ライトを当てて眺めていたら、その光に1mmにも満たない丸い点状の虫?が集まってきた。以前から気にはなっていたんだけど、このところ随分と数が増えてきた点状の虫?・(こんな感じ)拡大鏡で見ないと確信はないけど、多分ミジンコだと思う。検索すると、こんなイラストあり。http://nengajyou.kmsys.org/2009/page/etc2/tmp02_m.htmlhttp://www.nies.go.jp/event/kokai/2008/images/syousai/13_2.jpg気になるから、安価な拡大鏡を買って確かめて見ないと!顕微鏡としては安いし、玩具としては高いな温36.4℃ 重65.4kg 体17.7 骨2.8 代1,471kcal 内8 筋51.0kg 歩0 身178cmシェーキーズ「食べ放」効果ですかね~
2009.11.07
コメント(0)
![]()
返却期限が近づいたので、3時間くらいかけて一気に読了。坂バカと云われる人達のことが少しは分かった気がする。確かに、ロードバイクで無心になって登坂する行為に意義を感じる人って少なくないような気がする。その中で数パーセントの人は、「はまっちゃう」だろうな~作者の高千穂さん、さすがに読んでもらってナンボの作家ですから、文章はこなれて読み易いし、構成もしっかり考えられていて良い感じでした!◆1年前の自分老眼が進んじゃって、携帯で「青空文庫」の作品を読むなんてあり得なくなった音楽聴くか、動画やワンセグ再生が精々。◆ちなみに、その前年ネコ砂やネコ缶がなくなったから、またTRIALで買って来ないと...知る限りじゃ、結局あそこが最安です!
2009.11.07
コメント(0)
![]()
使っているのは、I-O DATAのHDL4-GI・O DATA LANDISK Home HDL4-G2.0リファービッシュ品で、安かったから...昨夜帰宅したら、そのNASが止まっていたので奥さんに何かあったか聞いたら「酷くうるさかったのでコンセント抜いた」とのこと。いきなりアンプラグしちゃうなんて大胆不敵と思うものも、済んだことは仕方ない(異音発生原因も不明だけど、電源を入れたら正常稼動しているみたいなので辛いことはさっさと忘れるのがモットー)そのNASが、今晩も帰宅した時に異音を出してた一体、何が原因でしょうかね~家庭用のNASだから、ブザーやアクセスランプで異常が分かるようになっているらしいんだけど、マニュアルで見る限り異常は示していないみたい。温36.7℃ 重64.5kg 体17.6 骨2.8 代1,451kcal 内8 筋50.3kg 歩0 身178cmまた、太ってきた
2009.11.06
コメント(0)
![]()
10日ほど前に注文したジテ通用の雨具が届いた。安っぽいと言うか値段なりの作り。(特に、脱着式フードがしょぼい)当方178cmで64kgのちょっと痩せ型体型だけど、サイズは悩みながらも「LL」を注文した。実際に着てみると、丈や股下は丁度良いけど、全体にちょっとブカブカな感じもある。と言って、一つ下の「L」サイズでズボンの丈が短かったりすると、以前の雨具の二の舞になるので、「LL」で良かったんだと思う。冬場の雨天ライドじゃ、雨具の下にも結構厚着して走るので、少しダボついているほうが都合良いかも(普段でも、リュックを背負った上から雨具が着られるメリットもありそう)安っぽいだけに、重さ600gで比較的軽いし、この値段なら自転車の油汚れや泥水で汚くなってもあまり惜しくないから、気楽に着られるのが良!因みに、一応透湿素材の「ミューレン1」と言うのを使っていて、透湿:5000g / 平米・h だそうです(こんな数値、実際は当てにならないけど)今度の雨天ライドで使った後に、使用インプレは改めて◆1年前の自分2日ほど前の寒さがウソのように、暖かくなった。週末までこの調子で天気がもって欲しいものです。年末に向けて、部屋の掃除をそろそろ始めたいので...◆ちなみに、その前年このフラッシングライトはお気に入りで、失くした後に買い直して今も使っているけど、ケースを開けるのに小さなネジをいくつも外さなきゃならないのが面倒。防水機能は維持したままで、もう少しケース開閉の仕組みを考えて欲しいものです。
2009.11.06
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)

![]()
