全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週にとうとう行ってきました。今、グルメ図鑑さんで熱いカレーの「タリカロ」。 お話通り、ここ大丈夫かって感じの外観で。でもお値段も良心的でメニューも思ったより豊富。そのお味がもう初めて出会うような「おいしい辛さ」。 辛いからごはんがススミマセン!!辛いけど辛いからおいしいの! チャイもすごく濃くておいしい。また絶対食べに行きたい。みんなも行くべし。でもあんまり混みだしたらいやだなあ・・。
2010年02月28日
ここ1週間あまりはいろんなことがあり、大忙しであっという間でした。 フルマラソン明けの筋肉痛の足を引きづりながらの月曜の仕事はつらく・・。日々多忙であっという間に土曜も仕事でつぶれ、日曜にポートアイランドで神戸バレンタインラブランというマラソン大会に行ってきました。初めてです。ダンナは留守番です。 阪神なんば線で、西大寺から座って1時間ほどで三宮に着くので楽チン~。混雑してた券売機もピタパを持つあんずは、軽々スルー。何十年ぶりかにポートライナーに乗りました。 あんまり評判のいい大会でなかったのですが、やっぱりサンスポがやってるだけあって段取りもよく、更衣室が暖房の入ってる部屋だったのが嬉しかった。何かと華やかな大会で、コースもきれいでゆっくり神戸見物させてもらいました。楽しかった。 バレンタイン、ということで、男性には参加賞でお花を、女性にはスポンサーよりチョコレートをいただきました。 楽しかったです。 その翌日からが悲惨で。 朝6時40分から夜10時10分までびっしり働きました。死ぬかと思った。火曜もちょっとしんどく。 水曜は朝から会社に言われて資格試験を。これって若かりしころ取ってたけど、更新してなかったので再度受けるはめに。ろくに勉強もしてないし、慣れないテストで肩がこって大変でした。 ずーっと忙しかった週末ですが、この週末は久々にゆっくり週末。でもまた月曜の朝が早いのよねー。あーしんどいなあ。
2010年02月20日
今年も懲りもせず、フルマラソンに参加してきました。 制限時間がないのが本当にありがたい。お天気も前日と違って絶好の日和。かえって暑いくらい。 大会参加イコール練習のあんず夫婦にとって、12月の鈴鹿の6キロ弱以来の大会です。かなり不安でした。 案の定、機嫌よく走ってたけどなんとなく15キロ位から足が重い。でも42キロはまだまだ。走っても走っても・・。痛くて痛くてということはないのですが、足があんまり上がらない。 自分ではペースがおってきてるつもりはないけど、じわじわとそうみたいで、やっぱり昨年同様半日かかりました。お天気がいいので良かった。 それと毎年思うけど、ボランティアの方々本当にありがとう。皆様の沿道の応援が身に染みました。エイドも充実してたからこそ、42キロ、退屈せず過ごせました。あめ湯・甘酒・パン・エースコインなどなど、たらふく食べました。 ゴールで「おかえりなさい」って迎えてくれるの、本当に泣けてきます。最後の橋くぐったあたりでたくさんの方々が、拍手と「おかえり」コールで涙出てきた。「ここからは笑顔でね」ってお言葉ありがとう。で、ふいに後ろのおっさんの追い上げを感じたので、ゴール寸前で猛ダッシュしました。 時間は別としてやっぱりマラソンって楽しいです。高いお金を払う価値はありますよ。関係者の皆様、本当にありがとうございました!
2010年02月07日
とうとうフル1週間前です。 毎年言ってるけどどうしよう、です。絶対歩かないようにだけします。 練習しようと思ったのに、雪降ってきたし、ヤメヤメ。
2010年02月01日
全4件 (4件中 1-4件目)
1