全5件 (5件中 1-5件目)
1
二年ぶりにジョギングコンサートに参加しました。なまりきった体をひきずって・・。 しかし暑い。道中の車の中でも、過去の大会参加でも感じたことないほどの暑さ。暑くて暑くて重い体がしんどい。参加者はまたまたふえて2000人台。計測もないこの大会ですが、第1回から参加している高石ともやさんの魅力に惹かれて参加する方が多いのだと思う。着ているTシャツから判断すると、かなりレベルの高い大会に参加されてる方多く、速い方が多いと思うけど、なにせこの暑さ。みんなゆっくりペースで助かる。 しかしのしかし、体が思いわー。3キロくらいからもう歩いたろと思った。でもちょうどその頃から民家、。おじいちゃんおばあちゃんがハイタッチしてくれたり、「がんばりや」って言ってくれたり、ホースで水をまいてくれたり、氷の差し入れしてくれたり、嬉しかった。やっぱり応援の力って大きい。 おかげさまで遅いなりに歩かずに完走できました。 汗を思いっきりかいて、大会だから仕方なく10キロ走って、自分と向き合って、なんか心底デトックスした感じです。 帰りは迷いながらも、健康パークあざいへ。温泉でさっぱりし、プールで泳いできました。 たかが10キロですが久々に走った身としては、疲れた~。帰りも帰宅後も爆睡でした。今こんな状態で12月にフルを走れるのでしょうか・・。 それにしても大会の関係者の皆様、地元の方々、ありがとうございました。とてもとても有意義な時を過ごさせてもらいました。
2010年08月29日
連日、車中は50度近い。窓全開で走らせてるうちに45度くらいに。40度だったりすると「スズシ~」と感じたりする。人間って不思議。 お盆のNHKの恒例番組「思い出のメロディ」。この話はもしかしたら以前も書いたことあるかもしれないけど・・(なんといってもこのブログも7年くらいやってるからね) いつも思い出すのはこの番組を一人ひっそり見ていた父親の背中です。年3回ほどの帰省で帰ってきても自宅には居場所もないし、話す相手もないし、いつもひっそり見ていた。あんな古臭い曲ばかりの番組、早くチャンネル変えてくれたらいいのに、と思ってた。早く番組終って、寝に行ってよ、うっとしいのよとずっと思ってた。 そんなことずーっと死後20数年経ってからも毎回思い出してた。 今年ふとチャンネルを合わせた時、八神純子が歌ってて。「なつかしー」と見てた。あんな番組をじっと見るとは年をとったものです。でまた思ったのは、年とったあんずはんも実家にも嫁ぎ先にも居場所はなく、肩身が狭い。テレビ番組にしか逃げられないだろう。なんかそれやったら父親と一緒。ほとんどしゃべったことなかった父親だけど、やっぱり同じ運命をたどるようになってるねんな、と思った。
2010年08月22日
お盆だから、とうとう家でクーラー入れました。涼しい~。 お盆だから、シャバに戻って約10年ぶりに、ダンナと晩御飯に焼肉を食べに鶴兆に行きました。今までは体調が悪かったので、夜にたっぷり外食はできなかった。また不思議野良猫はなっちがいたせいもあるし。久々に食べる焼肉はおいしかった~。でも高かった。お盆だから許すけど、次回は5年後くらいかな。 お盆だから、室生の大野寺に行って石仏を拝んできました。良かったです! お盆だから、名阪も24号線も混んでたので、163号線から名張方面に向かった。河原でいっぱいバーベキューしてた。 お盆だけど、やっぱり実家に帰れなかった。肩身が狭いので・・。実家には姪の桃チン親子が帰ってたようだ。電話越しに彼女の声を何年ぶりかに耳にした。懐かしかった。 お墓だけには参ってきた。まあ今日はご先祖も墓にはいないけど。 ダンナが実家に行ってる間に、時間つぶしに桔梗が丘を散策した。桔梗が丘は10代を過ごした思い出の土地。しかしまあたくさん空き家になっててショックだった。草ボーボーの家も多かった。懐かしい通学路を歩いた。結構あっという間だった。 お盆だから。お盆だから。あー、実家の手料理が食べたいなあ。なんでこんなに肩身が狭いのかなあ。おばあちゃーん。
2010年08月13日
早いもので誕生日でした。もう年齢を数えるのが恐ろしい。 成長などしているはずもなく、年々、子供手当てに浮かれる人々を見て「不幸になれ」と思ったり、お盆とかに海外旅行に行く若い家族を見て、憎しみを感じる。 もう早く自分がいなくなればいいと毎日思う。早く熱中症でどうにかなればいいのに。別に死んでも誰もお葬式にも来てくれないだろうし、ひっそりこの世の片隅で野垂れ死にするんだろうなと思う。実家とも疎遠になり、独りを感じる。 今はまだダンナが相手してくれるけど、ダンナがいなくなったら本当に独りだ。 あと何回、誕生日を迎える気だろう。毎年つらいな。
2010年08月08日
ここのところ、というか春先から全くやる気がでない。あらゆることに。億劫だ。 結局この週末も寝て過ごしてた気がする。料理でも仕事でも面倒で面倒で「こうしたらいい」とかわかってるけど面倒で、何事も後ろ向きでイライラして、「これって更年期??」って思ってしまう。 でもあれって測るものがないしねえ。やる気ないわ。夏のお楽しみも全くないし。実家は心理的に宇宙くらいに遠い状態が続いてるし。
2010年08月01日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


