アウトドア親爺の徒然日記

アウトドア親爺の徒然日記

PR

Free Space







Profile

まるのんちゃん777

まるのんちゃん777

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.04.13
XML
カテゴリ: 季節




日曜日は久しぶりに雨が降りそうです。
が、今日は晴れ、明日も何とかお天気は持ちそうですね。


千葉県栄町の「房総のむら」はお花盛りです。
様々な山野草が一斉にお花を咲かせていました。

色は大別すると、赤、黄、紫でしたね。
今日の日記は、紫の花を二種。 スミレとリンドウです。

スミレの主力はタチツボスミレ。





タチツボスミレは、スミレ科スミレ属の多年草。

ハート型の丸い葉と立ち上がる茎が特徴です。





日本のスミレ属は種類が多く、各地で様々なお花が見られます。
開花時期がほぼ同じです。





細長い葉っぱのスミレ(種)も普通種なのですが、
それ以上に日本を代表するスミレが実はタチツボスミレなのです。

下の写真はアカネスミレかもしれませんね。
葉っぱの形が微妙です。 ハート型ならタチツボスミレです。
アカネスミレは、日本で最も濃い色のお花を咲かせます。





薄いブルーから濃い紫まで、お花の色合いは様々ですね。





タチツボスミレの名を称している種は多いですよ。
マルバだホソバだ、オオとかコとか、ニオイタチツボスミレという種もあります。






どれもが、
葉っぱが丸っこくてハート型、
花径がすらっと立ち上がり、お花もふっくらしているように見えるので、
とりあえず、タチツボスミレとしておきます。





このお花はフデリンドウ。

「風土記の丘資料館」入口付近の芝生に群生していました。





草丈5cmほどの、小さな小さな2年草です。
リンドウといえば、夏から秋のお花の代表ですが、春に咲くリンドウもあるのです。

この場所は陽当りの良い林縁で、まさにフデリンドウが好みそうな場所なのです。

花冠は径2cmほど長さ3cm弱で、数枚の小さな卵型の葉っぱはほとんど目立ちません。
それ故、上から見ますと地面に小さなお花がばらまかれているいるように見えます。





お花の形は漏斗のような形。
花弁は5裂しますが、裂片の間に副片があるので10枚の裂片に見えます。

上述の通り、花径は2cmほどです。
花色は、濃淡の青紫色~青色で変異するそうですが、この場所ではほとんどが同じ色でした。

土壌の成分によって色変わりするのでしょうか。
時には白色の花をつけることもあるようです。

このお花。 たいへんなお陽様好きで、陽があたっている時だけ開き、
曇天、雨天、夜間時は、筆先の形をした蕾状態になって閉じています。

この閉じた形から、フデリンドウと名付けられたようです。
前年にこぼれた種子から芽が出て、越冬した翌年の春にお花が咲く越年草です。
アブラナ(菜の花)やエンドウマメが同じライフサイクルですね。





同じ春のこの時期に咲く、ハルリンドウは近縁種です。
お花だけを見ていますと、、区別はとても困難なように思えます。
同じぐらいの大きさですし、形や色はそっくりです。

たいへんうれしいことに、傍にはカントウタンポポのお花がたくさん咲いていました。
総苞外片が反り返っていない姿を見た時には、ちょっと興奮してしまいましたよ。





外来のセイヨウタンポポに席巻されてしまい、
親爺の周りではほとんどみかけることの無くなったカントウタンポポ。





最近は、アカミタンポポという強敵も目に付くようになってきました。
この子たち、カントウタンポポと異なり、
一年中咲いていますから、余計に目立つわけですが・・・。

ここ以外でもう一か所、自生地を見つけました。
いつまでも元気で咲いていてほしいと願って止みませんね。





にほんブログ村テーマ アウトドアなんでもOKへ
アウトドアなんでもOK
にほんブログ村テーマ なんでもアウトドアトラックバック!へ
なんでもアウトドアトラックバック!
にほんブログ村テーマ アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣りへ
アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.13 17:46:56
[季節] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: