フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.12.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方になってからノートPC用のHDとメモリが見つかったという連絡で、店に取りに来てもらった。

仕上がるのは明日だと思っていたが、店から帰るちょっと前に連絡があり、近くまで来ているので届けてくれた。

今、これを打っている隣でこまごまと設定ちぅ。

確かに体感でも相当早くなった。

ここ1週間くらい、体調を崩してからだがまたもや寝る、起きるの生活時間がとち狂ってきている。

子供の頃から夜型なのもあるけれど、やはり何かを考えていたりしていても私には昼よりは夜の方が向いているのかなあ。

PCを弄くったりするのもやっぱり夜が圧倒的に多い。

組んだりするのは本当は昼の明かりの方がいいはずなんだけど。

先日の続報

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031202-00000073-mai-soci

http://www.sankei.co.jp/news/031201/1201sha088.htm


(゚Д゚)→(`Д´)

ありえないだろう、その考えは。

その社長の発言の中に「まだハンセン病に対しての世論が・・・」のくだりがあったが、少なくとも報道を見ているのならばそれこそ大多数の人間は理解できていると思うよ。

理解が出来ていない人間ばかりが周りにいる可哀想な人なんだろうか、この社長さんとやらは。

Tvも新聞もないのなら寄付してやってもいいぞ(嘲

未だ私達の身近には根拠もなにもない馬鹿馬鹿しいような事でいわれのない差別や区別を受けている人もいる。

そしてその差別、区別に乗じて金儲けや利権を掴もうとする蛆虫どもも多い。

けれど、何の利権とも権力とも無関係なごくごく普通の私達が個人個人で人はあるがままに人という事さえ判っていれば、何世代もの間続いた因習や区別や差別をなくする事もできるのだという希望は持ち続けてゆきたい。

*くどいようだが、私はいかなる団体、宗教、政党に属してはいない。

*ついでに言うが所謂「右」でも「左」でもないと思っている。

#幼い頃は取っ組み合いの喧嘩もした兄弟だが。

馬乗りになって怒鳴り続けたのを兄弟は今でも憶えているという。
今になってみると少々乱暴だったと反省もしているけれど、兄弟がその事を引き合いに出して自分の子供に言い聞かせているのを聞いた時は恥ずかしいような複雑な気持ちだった。

暴力を肯定するのかと問われれば、「商業的な暴力」よりはましと答えるだろう。

実は私には商業的暴力というのが全く理解できない。
何の理由もなく、憎くもない相手を金の為に殴るというのが理解できない・・・というよりそれこそ「ありえない」。



ましてやそれを見て喜ぶなどという人間は信用などできっこない。

まさか。
テロ反対だの暴力反対だのを仰っている人間が商業暴力を好むとは思えないけれどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.12.02 01:53:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: