フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の休みが余りに引篭もりでしたので、夕方近くなって起きましたがお出かけ。

普段できないせいかやや暗くなってから街へ出かけるというのは気分がいいなあ。

近くの本屋には売っていなかった「HackerJapan」購入。
他の月刊誌もパラパラ眺めましたがどれも今ひとつな感じでしたのでやめ。

いつものPCジャンクショップでおしゃべりし、電源のそこそこのが入ったら電話をくれるように頼む。
#300W以内でいいし、PEN4対応じゃなくてもいいけど+12vが10A以上あるもの

そういえば公衆無線LANの申し込みもしたんだったっけ。

某大型電器店が22時まで営業になったのでゆっくりゆったりあれこれ眺める。
無線LANカードはどれがいいんじゃい。



「申し訳ありませんっ。こちらは品切れでございました」
「同等の新しい物ならございますが」

あ~。
そりはね、ちょっと出力が弱くされているものでそ。

まあ急ぐものではないのでやめてきました。

後は懸案(大げさ)のPS/2+ボール式マウス+ちっこいのの捜索。
というよりも愛用マウスのバックアップ?ですね。
USBとの切り替え式ではダメでしてね。

PC自作をする者にとってはPS/2接続というのはある意味基本でもあります。
最近はこの辺りでけつまづく人の質問が絶えません。

何軒も回りましたが店頭からは絶滅状態。

確かここ楽天でも直販していました。

+ドライバーのいいのも買いました。
ぢつは2本ほど潰しましてね(笑

後はケースファン2個。
1550rpmのです。


1ヶ月前に比べるとPC2700 512MBで1000円ちょっと安くなりました。
PC100,133はそれほど安くなっていませんでしたね。

各所で挙げられていますが。
http://www.sankei.co.jp/news/031216/1216sha060.htm
やっぱりねえ。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/16/lp10.html
やっぱりねえ2

んで偉い人のご発言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031216ic08.htm

え~と(汁
だれかこのおぢさん説得するか個人情報改ざんしてくれえ(冗談だからねっ

http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/1.html
本気の侵入者が「不正アクセス禁止法」を遵守して入ってくるとでも思っているならやっぱり馬鹿だわ>総務省

だから当市の水道局のPCは危ないと言い続けて来ているのに。
繋がっていない事を願うだけしかできないのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00001053-mai-peo
この方も亡くなられたか。
司馬遼太郎氏と交流があった方。
昭和は段々遠くなる。


人ごみを独りでゆくも心楽しき数寄もの探し

昭和とぞ遠くなりける亡き人の知らせみるごと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.12.17 00:57:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: