うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2014年10月21日
XML
○ ディグラム性格診断はこちら
* 無料会員登録をすると、より詳しい結果が見られます。 

 分析グラフに出てくる5つの概念とその属性は、以下の通りです。この5つの要素で、個々人の性格傾向ははほぼ完全に説明できます。(ただし、ここでいう性格には流動性があり、同じ人物でも置かれた状況やストレス・体調などによって変化しますので、時々試みてみることが推奨されます。)

【ディグラム基本指標】   * 属性については、筆者が加筆しました。

CP クリティカル・ペアレント  批判的な親  父性、厳格な教師

NP ナーチャリング・ペアレント 保護的な親  母性、優しさ、親切
                        小春日和、マリア様
                        磯野フネ、春風駘蕩
A  アダルト          大人     合理・論理・現実性
                        冷静沈着、欧米人
FC フリー・チャイルド     自由な子供  奔放さ、わがまま
                        快活、オコチャマ
                        昔の男の子、カツオ
AC アダプテッド・チャイルド  従順な子供  協調性、妥協、我慢
                        いい子、おどおど
                        昔の女の子、ワカメ

 * 波形(性格)の全27類型は こちら

【解説】フロイトによって創始され、ユングによって大きく発展した精神分析学の「無意識」の領域(いわゆる「深層心理」)の知見を踏まえた、こうした性格(パーソナリティ)分析の手法そのものは、ずいぶん前(少なくとも20年以上前ぐらい)からちらほら世に出てきていて、興味があった私はかなり早い時期に読んだ記憶がありますが、最近さらに、マーケティング理論をからめた統計学的(学際的)な調査と研究が進み、精緻さが加わったようです。この「ディグラム」は、この種の「心理テスト」の一つの完成形と見てもいいように思います。統計・マーケティング畑の木原誠太郎氏という適任のスポークスマン格の人物も現れて、いま話題になっています。
 気軽に誰でもすぐに出来、けっこう鋭い結果が出てくるので大変興味深いものです。皆さんにもおすすめします。

 * なお、同じユング系の分析手法では、性格を9つに分類する「 エニアグラム 」というのもあり、グルジェフなどに淵源を持ついくぶん神秘主義的な傾向を帯びた解釈が、それなりに興味深いものです。欧米では非常に普及していてほとんどの有名人が分析されており、大学教授など知識人をはじめとして信奉者が多いといわれます。ディグラムを唱えた木原氏も、これを参考にしたことは確かと思われます。私は、個人的にはこちらもかなり好きですが、設問が非常に多く、答えるだけでも大変なのがかなりの難点です。


 こちらは、現在では精神医学と精緻に関連付けられて、確固たる学的根拠がある定説と位置づけられています。何か事件があるたびに「ミヤネ屋」に出てくる臨床心理士・矢幡洋氏や犯罪心理学者の方々は、主としてこちらの観点で分析しています。
 私個人の見方では、前者のディグラムやエニアグラムは、主として後天的・状況的な要素を含めた心理的フロー(流動の一局面)を示し、後者の気質論は先天的に持って生まれた(ほぼ変わらない)要素に着目しているのでしょう。どちらが正しい、間違っているということではもちろんありません。

 ・・・ちなみに、これを書いている私自身の性格は、明らかにAトップ型の循環性気質です。おおむね理屈っぽくて陽性で自信満々ですが、何かのきっかけで時々プチ鬱になり、酒飲んで泣いたりしてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月27日 11時04分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[面白すぎるネットサーフィン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くまんパパ @ 一つの見果てぬ夢 やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:星野源  ユリーカ(10/27) こんばんは 星野源の音楽についてのブロ…
くまんパパ @ ご訪問ありがとうございます 大腸がん再発転移さん、ご訪問ありがとう…
大腸がん再発転移@ Re:星野源  マッド・ホープ(10/25) 大腸がん再発転移は、0896234362 です。
くまんパパ @ ふとこの曲が浮かびました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ 朝晩はだいぶ肌寒くなりました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松田聖子  風立ちぬ(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…
くまんパパ @ 好きこそものの評価なれ 七詩さん、さっそくありがとうございます…
七詩 @ Re:ありがとうございます。大変うれしいです(^^)(09/29) くまんパパさんへ 短歌に詳しいわけでもな…

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

お気に入りブログ

2025秋旅・・・そのジョ… New! ナイト1960さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

1に健康、2に健康、… New! G. babaさん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

大念寺の阿弥陀さん しぐれ茶屋おりくさん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

やれやれ ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: