~RO Novels~   第五章 信頼のゲフェン編  突入

~RO Novels~   第五章 信頼のゲフェン編  突入

2007年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この前、 チャーリーとチョコレート工場 という映画を見ました。

 個人的に、洋映画はシュワちゃん(ターミネーター)とか、セガール(沈黙系)とか、ウィズリー(ブレイド系)とか、アクション映画が好き(゚∀゚)

   だから、この映画は、ずっと前から知ってたけど、全然手を出さなかった(´・ω・`)

 なぜ、見たかと言うと…… ズバリ

ジョニー・デップ



 家の近くのビデオ屋で、オススメTOP40位にランクインしてたチャーリーとチョコレート工場という映画を手にとって裏を何となく見てみると、なんと ジョニー・デップ の文字が!
チャーリーとチョコレート工場

 「え?これってこの人が主演してたんだ!」


パイレーツオブカリビアン の印象が強いので、まさかこんな映画に出ているとは夢にも思わなかった……
 全然違うじゃん!とか思いつつ、パイレーツオブカリビアン面白かったの思い出して、手にとってみました(・∀・)

 内容は、こういうのをアメリカンジョークって言うのかな?わからないけど、かなり鋭い切り口でギャグを織り交ぜて人を描写してるなぁと思いました!歌とかも「ナルホド……」と思わせられる歌詞で、感動しましたヽ(゚∀゚)ノ


 ウィリーウォンカ(ジョニーデップ)の、人をあざ笑うような発言が、とても面白かった。゚+.(・∀・)゚+.゚。やっぱりジョニーデップの顔芸はいいですね!



  ってか、ずっとウォンカさんを見てると、 ジョニー・デップがだんだんマイケルジャクソンに見えてきた (この映画だけだけど)

   なんかサングラスかけると、マイケルに似てる気が……そんなん思ったの俺だけかな(´・ω・`)


 まぁ、そんな事もありまして、興味があったらぜひ見てみては!パイレーツオブカリビアンも面白いけど、こういうのもヾ(。'д`)ノィィジャナ-ィ



 最後にお気に入りのセリフ 注意:微妙にネタバレ?
(うろ覚えですが、こんな感じのセリフがありまして、(´゚ω゚)∴;:ブッってなりましたぜ)









を切っていると神様のお告げがあったんだ。」

 そう言って、ウォンカさんは自分の切られた髪の一本を取り出すと、それは白髪だった。

 ウィリーウォンカ「僕が死んだら、この工場や愛すべきウーパールーパたちの面倒は誰が見るんだ?」


の子を探さなくては!」



なんともうまい日本語訳ですな(´ω`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月29日 11時37分54秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: