ばびーの日記

ばびーの日記

PR

Calendar

Profile

ばびー2855

ばびー2855

Favorite Blog

1/100の日記 元気が一番☆さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ばびー2855 @ Re:おひさしぶりです!(09/15) bloomerさん お久しぶりです! ブログ…
bloomer @ おひさしぶりです! 久しぶりにブログを開くと、ベビーがこん…
2009.10.28
XML
カテゴリ: マタニティライフ
最近、明らかに大きくなってきたお腹8ヶ月に入り、そろそろ出産を意識するようになりました。

仕事もこのまま順調であれば、11月末まで働かせていただいて、産休に入ろうと思っています。私の会社は本人の希望により産前8Wからお休みをいただくことができます。通常は産前6Wの方が多いと思います。私の会社はこの間のお給料はでません。その代わりに、健康保険組合から産前6W+産後8Wは給料の2/3が出産手当金として支払われます。ただ、これは出産した日で計算するので、出産するまで手続きができません。出産するまでは貯金を切り崩して生活することになります。給料の2/3といっても、基本給で計算するのか、手当ても含まれるのか、なにを基準にするのかまだよく分かりません。当てにせずに、いくらでも、働いてもいないのに、いただけることに感謝して待ちたいと思います
でも、当てにしてしまうよな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.28 11:23:03
コメント(2) | コメントを書く
[マタニティライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:産休と出産手当金(10/28)  
haruharu318  さん
もう8か月なんですね!

ほんと、5,6カ月のころは胎動があるかないかで、いるのかいないのかわからない状態でしたが、6~7カ月くらいから、胎動もはじまり、おなかも急にでてきて、一気に妊婦モードになりますよね。

おなかもはりやすくなりますので、むりなさいませんように^^

お勤めは大変ですが、お給料のいくらかはいただけるのですね。わたしの場合は自宅での教室でしたので、

休む2カ月分夏休みに補講し、その2カ月分の月謝はいただいてました。最近は妊婦健診も補助券がついて、大分検診費もたすかりますよね。 (2009.10.30 15:51:48)

Re[1]:産休と出産手当金(10/28)  
ばびー2855  さん
haruharu318さん

8か月なんですよ~
検診も2Wに一度になってきて、いよいよって感じになってきました。とはいっても、2ヶ月以上も先ですけどね。

産休中は、お給料のいくらかはいただけるようなんです。育児休暇中は無給だそうです。無給とはいってもこの時期も雇用保険かなにかから少しいただけるという話も聞いたんですが、まだ詳細不明です。でもね、保険や税金を支払わないといけないので、結局は会社にお金を振り込まないといけないらしくて、なんとなくマイナスのお給料イメージがあるそうです。

haruharu318さんは夏休みに補講したんですか? すごいですね。

妊婦健診の補助券、本当に助かりますね。
出産一時金も増えたらしくて、ありがたいことばかりです。

本当にいつも返事が遅くてごめんなさいね。
いつもコメントありがとう。
(2009.11.03 10:20:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: