DQ10新武器の評価(クレセントダガー)



いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います

今回は短剣のクレセントダガーです

更にきようさが上がらないので前の短剣に比べてきようさが40も下がります、これは弱体化といってもよいぐらい酷いですね、攻撃力7上がるけどきようさが40も下がるのはやばすぎでしょ
基礎効果は攻撃時20%で魔導の書

効果自体はそれなりですね、20%なのでそれなりに発動も期待は出来ますが
そもそも短剣の時点で状態異常は入りやすいのでそれを考えると実際良いのかは疑問な部分もあります
こういう部分を考えないで作ってるのかなと思いますね

これだと前の武器のほうがよい場面も普通にあると思います

評価は低いですね、きようさ40(と言うか新武器なんだから前の武器の40よりも5高い45でよい)を今からでもよいからつけろよと思いますけどね
盗賊で使いにくくなるのは問題ですし、他でもきようさ依存のスキルに影響でますからね
正直買う必要ない武器だと思います、今回の新武器ってこういう謎の弱体が多すぎて
今の運営がプレイヤーを強くしたくないかんが出てるのが本当に酷いし
だからあまり記事も書く気力でなかったんだよね、まあネタがなくなってきたから書いてるわけですしそれぐらい1月は何もない地獄の日々が続きますから
スキルの時からですけど今まであったことすら無くす事での弱体が大好き無能運営ですからね、やってて楽しくないんだよな今の運営だと

それにコンテンツでも今は邪神や天獄などでしか使わないし、新武器が出ても結局使う場所などが一番重要なんだよね
普通に旧武器でよいじゃんと思います
たった攻撃7の為に新武器買う必要はないと思いますね、効果も言うほど強くないからね

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ: DQ10

2020年01月03日

この記事へのコメント
右短剣左扇だとタナトス宝珠などの恩恵がなくなるって情報がネットで調べると多いんですけど、じゃあ技巧ってどーなのかな?って調べても出てこなくてですね。そんで思ったのがヴァイパーとかスリダガって2刀流と1本だけのときて入る確率違うのかなって。それも調べても出てこないので結局いま短剣2刀流やる場合の最適解が、知りたかったんですけど無知なうえに言葉足らずですいませんでした。悪意があったわけではありません。
Posted by at 2020年04月11日 16:43
質問の意味がよく分からんけど宝珠の技巧が左に反映されないとかなら右短剣のほうが良いんじゃないですかね
まあアンチのミスリード狙いのコメントならこれ以降承認しないけど
宝珠の恩恵を受けないとか言いながら左短剣のときの方が入りやすいとかコメントしてるし明らかにミスリードを狙ってる悪意すら感じるんですけど
この頃コメントで悪意のあるような誘導コメント多いから本当にだるいと思っていますので
今回は承認したけど警告という事で

回答をお待ちしていますとか言う前にもっと考えてコメントしてくれないかな
左は宝珠の恩恵無いとか言いながら左短剣の方がはいりやすいとかあるんですかね?とか何狙いの質問なのか謎だわ
Posted by 廃プレイヤー at 2020年04月11日 03:59
上記の質問をしたものですけど、ひとつお聞きしたいことがありまして書き込みます。踊り子時、右短剣左扇にした場合て短剣宝珠の恩恵を受けれないとありますがヴァイパーの猛毒やカオスの麻痺も左短剣のときのほうが入りやすいとかあるんですかね?これがもし入りやすいならステータス上昇なんかよりよっぽど恩恵でかいと思いまして。回答お待ちしております。
Posted by at 2020年04月10日 20:10
コメントありがとうございます

それはその通りだよ俺もそう思うから記事で書いてるんだし
毎回上昇値10はあってもよいと思ってるからね
属性耐性ないてきならそうなるし邪神とかだとそうなるよね魔戦いるだけでかなり有効ですし
そういう意味で買いたく無いのは分かります
属性耐性高い敵用としてもエンドコンテンツになかなか短剣の席無いしなあ
マヒとか4はあっても良かったよな、二刀タナトスこそが踊り子特有の個性なのにそれを排除しようとしてるのは謎ですよね、まあプレイヤーを強くしたくないのが今の運営の姿勢ですから悲しくなる事は多いと思います
全然気にしなくてよいよ、あなたが言ってることは正しすぎるから
Posted by 廃プレイヤー at 2020年01月09日 07:45
毎回毎回短剣の攻撃上昇値ひどすぎだと思うんですよね。属性耐性ない敵にならいまだに属性13ベルトにジャンビーヤとトールのほうが上をいくし邪神とかだと属性ダウンも頻繁におこるので上記2本いがいの短剣を買う気がまったくしないです。神域の短剣なんかも麻痺せめて4にしなかった理由も分からないですし。あきらかに2刀タナトスの踊り子を近接アタッカーから排除していくための攻撃力上昇と特殊効果ばっかで悲しくなります。2刀踊り子好きな層も多かったしハイエンドコンテンツにはもとから席なかったんだからこれほどまでに武器冷遇してる意味が分かんないんですよね。愚痴みたくなってすみませんでした。
Posted by at 2020年01月08日 19:39
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9531313
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年12月 (8)
2024年11月 (15)
2024年10月 (19)
2024年09月 (15)
2024年08月 (15)
2024年07月 (22)
2024年06月 (15)
2024年05月 (16)
2024年04月 (22)
2024年03月 (16)
2024年02月 (15)
2024年01月 (15)
2023年12月 (16)
2023年11月 (15)
2023年10月 (15)
2023年09月 (15)
2023年08月 (16)
2023年07月 (17)
2023年06月 (23)
2023年05月 (22)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (31)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
リンク集
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: