DQ10天獄63回目の解放が



アプデ前最後の天獄解放ですね、ちょうど良いタイミングだと思います、これならアプデ後の20日〜23日あたりに次の解放がきそうなので良い感じです
アプデ後の天獄は新ボスきますからね、まあ前のボスの組み合わせ違いとかの嫌な予感はしますけど



9回目の登場になります

条件が、戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよで

30秒以内に一撃で1999以上ダメージ与えろ
45秒以内に炎・氷属性で10000ダメージ
20秒以内に10回「ツッコミ」をしろ
45秒以内にMPダメージを300与えろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ

その上でアイテム支給制限ですが
アイテム支給数がかなり少ないので注意が必要です、葉が2個しかないので蘇生職が重要(特に範囲蘇生できる職は重要)、しずくが1個なので使い所が重要、霊薬が2個なのでMPの使いすぎにも一応注意

条件は順不同で戦闘中に来るので来た時に制限時間内に達成する必要があります
たまに2つの条件が時間差で来て重なる事もあります

30秒以内に一撃で1999以上ダメージ与えろは、CTやオーラタロットや呪文や一部のスキルなどで狙えば問題ないと思います、単発で強いのがあるのならこの条件が来るまで温存しておくと良いでしょう

45秒以内に炎・氷属性で10000ダメージは、対象の属性の呪文や特技やフォースや武器などで狙えますね
10000ダメージですがその分45秒と長めなのでそんなに難しくは無いです

20秒以内に10回「ツッコミ」をしろは、どの職でも可能ですが、20秒以内で10回なのでPT全体の意識が重要になります、条件達成に貢献しない迷惑行為をする人が多いほど一気に厳しくなりますね
1人あたり1〜2回もすれば達成する簡単な条件ですからね

45秒以内にMPダメージを300与えろは、ハンマーが一番良いと思います、特に二刀ハンマーバトならすぐに終わるでしょう、マホトラなどもありますがやはり一番はハンマーでMPブレイクだと思います

30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえは、これは運も関わりますが、8人中1人は何とかなる事がそれなりにあると思います、この条件が来るまではチャンスとくぎがきても温存でよいと思います

今回は条件は普通ぐらいですね
なのでどの職構成でも狙える30秒以内に一撃で1999以上ダメージと20秒以内に10回「ツッコミ」をしろの2つの条件をクリアしつつ
後1条件を職構成など次第かチャンスとくぎ運でクリアで3条件クリアの流れで問題ないでしょう

いつもいたほうがよい天地や占い師はこのボスでもやっぱり有効だと思います
結構敵の攻撃が強いので範囲蘇生職はやはり重要です
仲間呼びに対しても範囲攻撃がありますからね

オートマッチングなので自分で1人で条件クリアしたい場合は、バトルマスターでしょうかね
一撃で1999以上ダメージは単発の強力なCTを使えばよいだけですし、炎・氷属性で10000ダメージは対象の属性スキルか炎属性武器で狙えば良いですし、ツッコミはどの職でもできますが、MPダメージを300は二刀ハンマーで一番達成しやすいですし、チャンスとくぎも誘発を考えるなら不死鳥でかいしん率をあげられる点が有効でしょう
こういうときぐらいしか席がまともにないのが今のバトルマスターの現状ですからね


ここからはいつものただの追記ですけど、勇者杯一次予選6日目も2勝0敗で通算9勝3敗です、3日連続2連勝で絶好調ですが、この反動が最終日に来るかもですね、いくらTier1握っていても相手も大抵はそうだからそんなに高勝率は取れないですからね、勝率6割以上あれば相当強いのがカードゲームですから
マリガンはしっかり考えてるとはいえここ6試合連続でハイタッチ成功ですからね、結局3敗は3敗ともハイタッチ失敗の時だったのでわかりやすいです、それぐらい今の環境はハイタッチ成否以外はバランスが完璧な神環境ですからね
とりあえず最終日2敗でも良いので、これで最終日前に1次予選突破確定ライン到達なのでかなり気が楽になりました、こうなってくると1次予選1000位以内の5パックも狙いたくなってきますが1000位以内を狙うとなると後出来ても1敗な予感なので最終日は1000位以内狙うなら1勝1敗は欲しいとこですね
それと最終日は試合を終える時間も重要になりますが、当日は休日という事でリアルで用事があるので12時最速でやれるかどうかはかなり怪しいとこです
そういう意味でも最終日は1勝はしたいです、最終日は上位狙うならできる限り早く終わらせるのが重要ですからね
同じポイントなら到達が早い方が上ですし、14戦程度なら同じ勝敗で数百人〜数千人以上固まっていても参加人数を考えたら当たり前ですから、同じ勝敗で到達時間の差で1000位から外れることは普通にあります
今の所は12戦中ピサロ5トルネコ3アリーナ3ゼシカ1という事で当たり前ですが皆が勝ちにいってるんだから普通はTier1握ってきますよね、やっぱり長い目で見ると確実に勝率5割を超えるTier1は重要です
1次予選突破は9勝の時点で確定しましたが1000位以内も狙うという事を考えると最終日も当然ですが真剣勝負です、2パックの差は地味ですけど大きいですから、そういう意味での緊張感があります
1次予選が終わったら14日から一気にいろんな事が来ますからね、楽しみすぎます、昨日書いた以外にも闘技場イベントまでありますからね、盛りだくさんな上に短い間隔でどんどん来る神ゲーですから

多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ: DQ10

2020年09月13日

ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2020年09月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年12月 (8)
2024年11月 (15)
2024年10月 (19)
2024年09月 (15)
2024年08月 (15)
2024年07月 (22)
2024年06月 (15)
2024年05月 (16)
2024年04月 (22)
2024年03月 (16)
2024年02月 (15)
2024年01月 (15)
2023年12月 (16)
2023年11月 (15)
2023年10月 (15)
2023年09月 (15)
2023年08月 (16)
2023年07月 (17)
2023年06月 (23)
2023年05月 (22)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (31)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
リンク集
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: