前回の訪問
で味をしめ、またしても飲み会の帰りに〆ラーメンとして利用させていただきました。
カウンターのみ7〜8席の小さなお店ですが、終電前の時間帯は比較的空いているようです。今回もすんなり着席できました。
今回いただいたのは紫蘇塩。800円。前回、友人が食べてたヤツ。紫蘇の風味が鮮烈で、飲んだ後でも記憶に残ったほど。今回も先客のオーダーを出し終えた直後だったようで、それほど待たずに着丼。
貝出汁が凄い!紫蘇の風味が凄い!飲んでヘロヘロになった気分もシャキッとします。散々食べてお腹いっぱいのはずなのにスルッと入ります。トッピングは穂先メンマと鶏チャーシューと九条葱。飲んだ後の胃に優しいチョイス。モチモチの細麺もスープとの相性が良く、言う事なし。冷静に考えれば麺量が少なめな気もするし、相対的に考えればお値段も高めだけど・・・。飲んだ後の〆ですから文句ないでしょう(笑
強いて難を言うなら、朝顔型の丼なので器を持ってスープをあおれない、レンゲでチマチマすくうしかないってのが不満かな。
以前は飲んだ後の〆と言えば天一とか支那そば屋だったけど、我々としてははま家が新定番になりそうです。飲み会を早めに切り上げても行きたいお店です。
18:00〜3:00 休業日不明
仙台市青葉区国分町2-8
2017年10月30日
キッチン ポトス 南吉成店
ランパス活用での訪問。
パチンコ屋併設の食堂なんてたいしたことないだろうとタカをくくって行ってみたのですが、なかなか美味しくてビックリ。駐車場はパチ屋の駐車場が使えるので問題なし。とは言え、パチ屋の駐車場って「当て逃げが多い」イメージがあるので、両隣が空いている場所に駐めました(笑
券売機制で「ランパス」ボタンが用意されていました。通常880円が500円。カウンターのみの小さなお店ですが、店員さんは2人体制。それほど待たずに着丼。ローストビーフ丼、味噌汁、サラダ、お新香のセット。
ローストビーフはランパスの写真ではピンクでレア感がありますが、実際にはしっかりと火が通っている感じ。でも柔らかく、7枚もの乗っていたので満足です。ご飯の量も十分。温泉玉子は、ちょっと火が通り過ぎている感じかな。もうちょっとトロトロの方が良かったな。
880円でも妥当、500円ならお得感高く、なかなか良い食事でした。限定10食とのことだったけど、来るお客さんのほとんどがランパス利用。本当のところはどうなんでしょうか?
レッドロックといい、熊谷といい、地味にローストビーフ丼がブームなのか?普段ラーメンしか食べてないから食のブームには疎いんだよなぁ・・・。
11:00〜 (ランパス利用は11:30から) 無休
仙台市青葉区南吉成3−2−2
パチンコ屋併設の食堂なんてたいしたことないだろうとタカをくくって行ってみたのですが、なかなか美味しくてビックリ。駐車場はパチ屋の駐車場が使えるので問題なし。とは言え、パチ屋の駐車場って「当て逃げが多い」イメージがあるので、両隣が空いている場所に駐めました(笑
券売機制で「ランパス」ボタンが用意されていました。通常880円が500円。カウンターのみの小さなお店ですが、店員さんは2人体制。それほど待たずに着丼。ローストビーフ丼、味噌汁、サラダ、お新香のセット。
ローストビーフはランパスの写真ではピンクでレア感がありますが、実際にはしっかりと火が通っている感じ。でも柔らかく、7枚もの乗っていたので満足です。ご飯の量も十分。温泉玉子は、ちょっと火が通り過ぎている感じかな。もうちょっとトロトロの方が良かったな。
880円でも妥当、500円ならお得感高く、なかなか良い食事でした。限定10食とのことだったけど、来るお客さんのほとんどがランパス利用。本当のところはどうなんでしょうか?
レッドロックといい、熊谷といい、地味にローストビーフ丼がブームなのか?普段ラーメンしか食べてないから食のブームには疎いんだよなぁ・・・。
11:00〜 (ランパス利用は11:30から) 無休
仙台市青葉区南吉成3−2−2
2017年10月29日
丁子屋
過去記事で申し訳ありません。しかも閉店してしまった店です。閉店が惜しまれるので記事として残しておきます。
名取駅近くにあった丁子屋です。夜はバー、昼はラーメンを出す二毛作のお店でした。今年に入ってからメニューが変わり価格改定があったという事で、春頃に言ってみたのですが、お値段がとんでもなく安くなっていました。
かけsobaが300円!
普通のラーメンにあたる特製sobaが450円!
味噌・胡麻(担々麺風)・カレーが500円!
値段相応にクオリティが低いとか量が少ないとか、そういう部分でバランスを取っているのかと思いきや全然そんな事はなくて、量的にも内容も十分すぎるお得なラーメンでした。
全メニュー制覇を企んでいたのですが、先日行ってみたら、なんと閉店していました。残念!こんな事ならもっと頻繁に行っておけば良かった。
新しいラーメン店が次々にオープンしていきますが、その陰でひっそりと撤退するラーメン店も多く、お気に入りの店だったりするとショックが大きいです。
▲まさかの閉店!
▲価格改訂後のメニュー
▲特製sobaの塩。450円ですが一切の手抜きなし!
▲胡麻soba。辛味追加で担々麺ふうにしていただきました。
名取駅近くにあった丁子屋です。夜はバー、昼はラーメンを出す二毛作のお店でした。今年に入ってからメニューが変わり価格改定があったという事で、春頃に言ってみたのですが、お値段がとんでもなく安くなっていました。
かけsobaが300円!
普通のラーメンにあたる特製sobaが450円!
味噌・胡麻(担々麺風)・カレーが500円!
値段相応にクオリティが低いとか量が少ないとか、そういう部分でバランスを取っているのかと思いきや全然そんな事はなくて、量的にも内容も十分すぎるお得なラーメンでした。
全メニュー制覇を企んでいたのですが、先日行ってみたら、なんと閉店していました。残念!こんな事ならもっと頻繁に行っておけば良かった。
新しいラーメン店が次々にオープンしていきますが、その陰でひっそりと撤退するラーメン店も多く、お気に入りの店だったりするとショックが大きいです。
▲まさかの閉店!
▲価格改訂後のメニュー
▲特製sobaの塩。450円ですが一切の手抜きなし!
▲胡麻soba。辛味追加で担々麺ふうにしていただきました。
2017年10月27日
ぼんてん酒場 ランチ営業
昨日、この界隈を彷徨っている時に見つけました。夜営業ではいわゆるセンベロと言われるジャンルのお店で、行ってみたいと思いつつ毎回満席で、いまだに行けてません。まさか昼にランチを出しているとは思わなかった。
11:30オープンで11:50に着いた時にはカウンターに1席の空きがあるのみ。ギリギリで待たずに座ることが出来ました。初訪問なので、看板メニューの炭火焼豚丼を、お勧めの醤油だれでいただきました。700円。
私が座った席の真ん前では、炭火で大きな豚肉が次々と焼かれており、なかなか壮観な眺めでした。はじめのうちこそ、お客さんが出ては入る丁度良いローテーションでしたが、そのうち店外に行列ができはじめました。やっぱり、人気店なんですね。
しばらくして、お新香と味噌汁が先に提供され、追いかけて豚丼が着丼。焼豚たっぷり、ではあるけれど丼の半分は線キャベツでした。豚肉をよけつつ、タレのかかったご飯からいただきます。タレは甘すぎず、味も濃すぎず、なかなかご飯との相性も良いです。豚肉もタレに支配されることなく、肉を食べている感じが活きているのは評価できます。肉も軟らかくて美味しい。卓上には胡麻ダレとマヨネーズがあるので、キャベツにはこちらをかけるとタレとブレンドされてまた違った美味しさになります。焼豚にはワサビが添えられており、これがまた肉の旨味を引き立たせます。卓上には七味唐辛子と山椒があるので、途中でこれを投入して風味を変えるのも悪くありません。
美味しかったし満足したのですが、いろいろ情報を仕入れて行ったので期待過剰な部分はなきにしもあらず。ご飯も肉ももっとタップリのイメージだったのですが、丼物としては普通の領域だったかな。お値段以上の盛りを期待させるレビューもあったけど、びっくりするほど盛りが凄いわけではありませんでした。個人的には、肉がもっとほしかったかな。
ほとんどのお客さんが焼豚丼をオーダーしてたけど、中落ち丼やカレー丼も気になります。焼豚丼でも、ネギ塩だれってのも美味しそう。リピートしたいお店です。
あ、でもランチ営業でも喫煙可なのはマイナスポイントかな。
11:30〜 日曜定休
仙台市青葉区一番町4丁目5−19 東一市場ビル1F
11:30オープンで11:50に着いた時にはカウンターに1席の空きがあるのみ。ギリギリで待たずに座ることが出来ました。初訪問なので、看板メニューの炭火焼豚丼を、お勧めの醤油だれでいただきました。700円。
私が座った席の真ん前では、炭火で大きな豚肉が次々と焼かれており、なかなか壮観な眺めでした。はじめのうちこそ、お客さんが出ては入る丁度良いローテーションでしたが、そのうち店外に行列ができはじめました。やっぱり、人気店なんですね。
しばらくして、お新香と味噌汁が先に提供され、追いかけて豚丼が着丼。焼豚たっぷり、ではあるけれど丼の半分は線キャベツでした。豚肉をよけつつ、タレのかかったご飯からいただきます。タレは甘すぎず、味も濃すぎず、なかなかご飯との相性も良いです。豚肉もタレに支配されることなく、肉を食べている感じが活きているのは評価できます。肉も軟らかくて美味しい。卓上には胡麻ダレとマヨネーズがあるので、キャベツにはこちらをかけるとタレとブレンドされてまた違った美味しさになります。焼豚にはワサビが添えられており、これがまた肉の旨味を引き立たせます。卓上には七味唐辛子と山椒があるので、途中でこれを投入して風味を変えるのも悪くありません。
美味しかったし満足したのですが、いろいろ情報を仕入れて行ったので期待過剰な部分はなきにしもあらず。ご飯も肉ももっとタップリのイメージだったのですが、丼物としては普通の領域だったかな。お値段以上の盛りを期待させるレビューもあったけど、びっくりするほど盛りが凄いわけではありませんでした。個人的には、肉がもっとほしかったかな。
ほとんどのお客さんが焼豚丼をオーダーしてたけど、中落ち丼やカレー丼も気になります。焼豚丼でも、ネギ塩だれってのも美味しそう。リピートしたいお店です。
あ、でもランチ営業でも喫煙可なのはマイナスポイントかな。
11:30〜 日曜定休
仙台市青葉区一番町4丁目5−19 東一市場ビル1F
2017年10月26日
壱萬屋
毎度のごとく、本当は違う店に行く予定だったんだけど、臨時休業なのか閉店してしまったのか、人の気配はなし。「OPEN」の札がかかっていてもドアは開きませんでした。不審だ。
と言うわけで、近所で他の店を探し、ランパスが使えるこちらのお店へ久々にやってきました。
ランパス対象は「肉そば(小)」。通常720円が500円に。スタンプは注文時に押してもらいます。ちなみに(小)は肉の量を表しており「中」「大」となるにしたがってトッピングされるバラ肉の量が多くなります。
早い時間だったのでそれほど待たずに着丼。昔懐かし系の中華そばにバラ肉がトッピングされたもの。他に細割きメンマ、刻み葱、ホウレンソウ、海苔が乗っています。細割きメンマはコリコリで量多目。刻み葱も細かく刻んだものが量多目。海苔はスープに浸すと切りやすくなるタイプで私の好み。肉は、バラ肉と言うよりも薄切り肉で、食べやすいけど「肉そば」というほどの食べ応えは感じません。
麺はウエーブのかかった茶色い細麺。ツルシコな歯応えで、これぞ中華そば。個人的にはもうちょっと固めの茹で上がりの方が好みですが。スープも魚介と鶏がふんわり香る、懐かしの中華そば風。あっさりしていていくらでも飲める。
食べ終わって気付いたけど、セカンドブランドで仙台市宮城野区にお店のある「中華そば 壱」のテイストですね。あちらには壱萬屋テイストの味噌ラーメンがありませんが(今はあるのかな?以前行った時はなかった)。そう考えると、やっぱり壱萬屋で食べるなら味噌ラーメンのいいかな。かつて支店として営業していた「田蛇」で出していた「最強こってりラーメン(味一品のインスパイアラーメン)」もメニューに載っていたので、こちらも食べてみたいと思いました。
あ、それとランチタイムはライスがサービスされるのですがランパス使用で行くともらえないみたいです (´・ω・`)
11:30〜 日祝定休
仙台市青葉区一番町4−7−6
と言うわけで、近所で他の店を探し、ランパスが使えるこちらのお店へ久々にやってきました。
ランパス対象は「肉そば(小)」。通常720円が500円に。スタンプは注文時に押してもらいます。ちなみに(小)は肉の量を表しており「中」「大」となるにしたがってトッピングされるバラ肉の量が多くなります。
早い時間だったのでそれほど待たずに着丼。昔懐かし系の中華そばにバラ肉がトッピングされたもの。他に細割きメンマ、刻み葱、ホウレンソウ、海苔が乗っています。細割きメンマはコリコリで量多目。刻み葱も細かく刻んだものが量多目。海苔はスープに浸すと切りやすくなるタイプで私の好み。肉は、バラ肉と言うよりも薄切り肉で、食べやすいけど「肉そば」というほどの食べ応えは感じません。
麺はウエーブのかかった茶色い細麺。ツルシコな歯応えで、これぞ中華そば。個人的にはもうちょっと固めの茹で上がりの方が好みですが。スープも魚介と鶏がふんわり香る、懐かしの中華そば風。あっさりしていていくらでも飲める。
食べ終わって気付いたけど、セカンドブランドで仙台市宮城野区にお店のある「中華そば 壱」のテイストですね。あちらには壱萬屋テイストの味噌ラーメンがありませんが(今はあるのかな?以前行った時はなかった)。そう考えると、やっぱり壱萬屋で食べるなら味噌ラーメンのいいかな。かつて支店として営業していた「田蛇」で出していた「最強こってりラーメン(味一品のインスパイアラーメン)」もメニューに載っていたので、こちらも食べてみたいと思いました。
あ、それとランチタイムはライスがサービスされるのですがランパス使用で行くともらえないみたいです (´・ω・`)
11:30〜 日祝定休
仙台市青葉区一番町4−7−6
2017年10月25日
お好み焼き本舗 仙台泉店
本当は違う店に行く予定だったのですが、駐車場が満車で断念。近所でどこかと探していたら、ランパス適用できるこの店があったじゃないか。
あれ?でもお好み焼き本舗は先日行ったばかりでは?でも泉店は卸町店とは違ったメニューがランパス対象だったので、こちらのお店に決定。
釜揚げ太麺 黄金焼きそば、通常853円がランパス適用で500円。今回は麺メニューと言うことでサービスライスもいただきました。セット内容はわかめスープとサラダと焼きそば。ランチタイムもサービスしていただけます。先にスープとサラダが提供され、後から焼きそばが出てきます。お好み焼きとは異なり、調理してから席の鉄板に持ってきてくれます。
レタスとモヤシがたっぷり。お肉はちょっぴり(笑
釜揚げ太麺はモチモチで食べ応えがあって美味しいです。甘辛ソースと辛子マヨネーズも相性抜群。卓上には鰹節と青海苔がありますので、より焼きそば感を出したければ追加するのもいいでしょう。オリジナルソースとマヨネーズも置いてあるので、より味に変化をつける楽しみもあります。鉄板のおかげで最後まで熱々が食べられるのが良いですね。
焼きそばはまんべんなく食べているつもりでも具材が残ってしまうので、残った野菜をご飯に載せて食べるのも一つのお楽しみです。サービスライスをいただいたおかげで、しっかりお腹いっぱいになりました。
いつものように早めに行ったのですが、お昼が近づくにつれてお客さんも増えて混雑してきました。しっかりファンを掴んでいるお店のようです。
11:00〜 無休
仙台市泉区泉ヶ丘1−12−14
あれ?でもお好み焼き本舗は先日行ったばかりでは?でも泉店は卸町店とは違ったメニューがランパス対象だったので、こちらのお店に決定。
釜揚げ太麺 黄金焼きそば、通常853円がランパス適用で500円。今回は麺メニューと言うことでサービスライスもいただきました。セット内容はわかめスープとサラダと焼きそば。ランチタイムもサービスしていただけます。先にスープとサラダが提供され、後から焼きそばが出てきます。お好み焼きとは異なり、調理してから席の鉄板に持ってきてくれます。
レタスとモヤシがたっぷり。お肉はちょっぴり(笑
釜揚げ太麺はモチモチで食べ応えがあって美味しいです。甘辛ソースと辛子マヨネーズも相性抜群。卓上には鰹節と青海苔がありますので、より焼きそば感を出したければ追加するのもいいでしょう。オリジナルソースとマヨネーズも置いてあるので、より味に変化をつける楽しみもあります。鉄板のおかげで最後まで熱々が食べられるのが良いですね。
焼きそばはまんべんなく食べているつもりでも具材が残ってしまうので、残った野菜をご飯に載せて食べるのも一つのお楽しみです。サービスライスをいただいたおかげで、しっかりお腹いっぱいになりました。
いつものように早めに行ったのですが、お昼が近づくにつれてお客さんも増えて混雑してきました。しっかりファンを掴んでいるお店のようです。
11:00〜 無休
仙台市泉区泉ヶ丘1−12−14
2017年10月24日
ひざしの杜 仙台文学館
ランパス活用での訪問。
仙台文学館に併設のカフェです。仙台文学館自体、行ったことがありません(笑
文学館の駐車場が使えるので便利です。平日の昼間ということもあって、文学館自体閑散としていましたし、カフェのお客さんもランパスの客ばかり。
週替わりランチは2種類あり、どちらかを選べるのですが、今週は照り焼きチキンのフォカッチャかサバ味噌定食との事。なんか、真逆のメニュー設定だなぁ(笑
今回はフォカッチャのセットをオーダー。通常価格1000円のところ、500円。ドリンクを選べるのでアメリカンコーヒーにしました。会計とランパスへの捺印は食後です。
セット内容は、フォカッチャ、アヒージョ、サラダ、スープ、ドリンクです。アヒージョはタコかな?サラダは香草がふんだんに使われていました。スープは具沢山なコンソメスープ。フォカッチャってなんだ?と思ったのですが、薄くて固めのハンバーガー?サンドイッチ?みたいなもの。具沢山ではないのであまり照り焼きチキンを堪能したとは言えませんが、美味しかったです。
なんか「マダム」と呼ぶべきなのかと思ってしまうような妙齢の女性が多く、仕事の途中で昼飯を食いに寄ったオッサンには場違いな感じでした(笑
でもまた違ったメニューの時に行ってみたいとは思います。ゆったりのんびり食事が出来て、リラックスできる感じではあります。
10:00〜(ランパス利用は11:30〜) 月曜定休
仙台市青葉区北根2−7−1 (仙台市文学館内)
仙台文学館に併設のカフェです。仙台文学館自体、行ったことがありません(笑
文学館の駐車場が使えるので便利です。平日の昼間ということもあって、文学館自体閑散としていましたし、カフェのお客さんもランパスの客ばかり。
週替わりランチは2種類あり、どちらかを選べるのですが、今週は照り焼きチキンのフォカッチャかサバ味噌定食との事。なんか、真逆のメニュー設定だなぁ(笑
今回はフォカッチャのセットをオーダー。通常価格1000円のところ、500円。ドリンクを選べるのでアメリカンコーヒーにしました。会計とランパスへの捺印は食後です。
セット内容は、フォカッチャ、アヒージョ、サラダ、スープ、ドリンクです。アヒージョはタコかな?サラダは香草がふんだんに使われていました。スープは具沢山なコンソメスープ。フォカッチャってなんだ?と思ったのですが、薄くて固めのハンバーガー?サンドイッチ?みたいなもの。具沢山ではないのであまり照り焼きチキンを堪能したとは言えませんが、美味しかったです。
なんか「マダム」と呼ぶべきなのかと思ってしまうような妙齢の女性が多く、仕事の途中で昼飯を食いに寄ったオッサンには場違いな感じでした(笑
でもまた違ったメニューの時に行ってみたいとは思います。ゆったりのんびり食事が出来て、リラックスできる感じではあります。
10:00〜(ランパス利用は11:30〜) 月曜定休
仙台市青葉区北根2−7−1 (仙台市文学館内)
2017年10月23日
らーめん信玄
藤崎で行われている北海道展のイートインで味噌ラーメンを食べてきました。
札幌ススキノと言えば味噌ラーメン、という勝手な思い込み(笑
平日ですし台風ですし早い時間帯の訪問だったので、空いていました。メニューも何もなくて、入り口で会計するシステム。どうやら醤油ラーメンと味噌ラーメンしかないみたい。当然、味噌ラーメンをオーダー。843円。う〜ん、高い。
そんなに混んではいなかったけどタイミングが悪かったのか、提供までちょっと時間がかかりました。
大きな丼になみなみのスープ。ですが麺量は普通。スープは熱々で、さすが札幌の味噌ラーメンといった印象。スープは味噌が強く、濃厚な味わい。麺はモチモチの黄色い中太縮れ麺。麺も力強く、濃厚なスープに負けていません。これは美味い。惜しむらくは、もうちょっと麺量があれば言う事なかったんだけどな。
トッピングは薄切りチャーシュー、メンマ、葱、モヤシ。トッピングは普通かな。特筆すべきものはなし。トッピングが弱くて残念な感じでした。
これ、ちゃんとお店で食べたらもっと美味しいんだろうなぁ、と思いました。催事場のイートインだから仕方ないんだろうけど、辛味噌とニンニクがとても合いそう。今回は卓上調味料は胡椒と七味しかなかったので、これでちょっと辛味を足していただきました。
らーめん信玄の提供は25日まで。26日からは「えびそば一幻」に変わるそうです。こちらも札幌で有名なお店だそうなので、是非食べてみたいと思います。
札幌ススキノと言えば味噌ラーメン、という勝手な思い込み(笑
平日ですし台風ですし早い時間帯の訪問だったので、空いていました。メニューも何もなくて、入り口で会計するシステム。どうやら醤油ラーメンと味噌ラーメンしかないみたい。当然、味噌ラーメンをオーダー。843円。う〜ん、高い。
そんなに混んではいなかったけどタイミングが悪かったのか、提供までちょっと時間がかかりました。
大きな丼になみなみのスープ。ですが麺量は普通。スープは熱々で、さすが札幌の味噌ラーメンといった印象。スープは味噌が強く、濃厚な味わい。麺はモチモチの黄色い中太縮れ麺。麺も力強く、濃厚なスープに負けていません。これは美味い。惜しむらくは、もうちょっと麺量があれば言う事なかったんだけどな。
トッピングは薄切りチャーシュー、メンマ、葱、モヤシ。トッピングは普通かな。特筆すべきものはなし。トッピングが弱くて残念な感じでした。
これ、ちゃんとお店で食べたらもっと美味しいんだろうなぁ、と思いました。催事場のイートインだから仕方ないんだろうけど、辛味噌とニンニクがとても合いそう。今回は卓上調味料は胡椒と七味しかなかったので、これでちょっと辛味を足していただきました。
らーめん信玄の提供は25日まで。26日からは「えびそば一幻」に変わるそうです。こちらも札幌で有名なお店だそうなので、是非食べてみたいと思います。
2017年10月20日
更紗
最初は違う店に行ったのですが、1台しかない駐車場は埋まっており近所のコインパーキングも満車。
次に向かった先は、臨時休業なのか定休日なのかわからないけど、開いていませんでした。
軽く昼飯難民になりつつ思いついたのが、こちらのお店。どうみても蕎麦屋さんなんだけど「中華そば」の幟が出ていたのを覚えていました。しかもお昼時は駐車場も満車になっていたので、結構人気のお店なのではと目星を付けていたお店。
お昼過ぎでしたが時間帯が良かったのか駐車場に空きがあったので入店。雨の影響か、店内は半分くらいの入り。店のレイアウトはいかにも蕎麦屋さんといった佇まいです。
お冷やではなく蕎麦茶が出され、これをいただきつつメニューとにらめっこ。せっかくだから蕎麦にするか?蕎麦屋の丼物も捨てがたい。やはり興味を引かれた中華そばにするか?悩んだ挙げ句、ラーメンにしました。蕎麦屋だから「中華そば」かと思ったら「ラーメン」でした(笑
650円。着丼を待ちながらお店の様子を見ていると、出前の電話がジャカスカかかっていました。雨が酷いからみんな店まで来ないで出前にするのかな?ざるそばよりも、暖かい麺の注文の方が多かったように聞こえました。
さて、いただいた中華そば、いやラーメンですが「いかにも蕎麦屋のラーメン」といった印象です。大きな丼にたっぷりのスープ、ここに麺が泳ぎます。トッピングは細割きのコリコリメンマ、海苔、刻み葱、ゆで卵半分、ナルト、脂身の少ないチャーシュー。見た目は煮玉子なのですが、食べてみたらゆで卵でした。ここらへんも蕎麦屋のラーメンっぽい。
スープも麺も、言われてみれば蕎麦屋のテイストがしっかり反映されています。醤油と和出汁の薫るスープは、いかにも蕎麦っぽい。蕎麦と中華麺の中間みたいな食感の細いストレート麺は、なかなか面白い食感でした。麺の色が茶色っぽいのは最初から?それともスープを吸ったから?「手打ち蕎麦」との事ですが、ラーメンの麺も手打ちなのかな?なんとなくそんな雰囲気。麺量もまた、蕎麦屋のラーメンらしく多目です。
最近のラーメン屋さんは、素材にこだわり創意工夫をしている、と言えば聞こえはいいですが、中には奇をてらいすぎた感じのものもあり、時には原点回帰するようなラーメンを食べたいなと思った時にお勧めしたい一品です。
でも蕎麦屋なので、次回は蕎麦か丼物を食べてみたいと思いました。
11:00〜? 定休日不明
仙台市青葉区通町2丁目2−8
次に向かった先は、臨時休業なのか定休日なのかわからないけど、開いていませんでした。
軽く昼飯難民になりつつ思いついたのが、こちらのお店。どうみても蕎麦屋さんなんだけど「中華そば」の幟が出ていたのを覚えていました。しかもお昼時は駐車場も満車になっていたので、結構人気のお店なのではと目星を付けていたお店。
お昼過ぎでしたが時間帯が良かったのか駐車場に空きがあったので入店。雨の影響か、店内は半分くらいの入り。店のレイアウトはいかにも蕎麦屋さんといった佇まいです。
お冷やではなく蕎麦茶が出され、これをいただきつつメニューとにらめっこ。せっかくだから蕎麦にするか?蕎麦屋の丼物も捨てがたい。やはり興味を引かれた中華そばにするか?悩んだ挙げ句、ラーメンにしました。蕎麦屋だから「中華そば」かと思ったら「ラーメン」でした(笑
650円。着丼を待ちながらお店の様子を見ていると、出前の電話がジャカスカかかっていました。雨が酷いからみんな店まで来ないで出前にするのかな?ざるそばよりも、暖かい麺の注文の方が多かったように聞こえました。
さて、いただいた中華そば、いやラーメンですが「いかにも蕎麦屋のラーメン」といった印象です。大きな丼にたっぷりのスープ、ここに麺が泳ぎます。トッピングは細割きのコリコリメンマ、海苔、刻み葱、ゆで卵半分、ナルト、脂身の少ないチャーシュー。見た目は煮玉子なのですが、食べてみたらゆで卵でした。ここらへんも蕎麦屋のラーメンっぽい。
スープも麺も、言われてみれば蕎麦屋のテイストがしっかり反映されています。醤油と和出汁の薫るスープは、いかにも蕎麦っぽい。蕎麦と中華麺の中間みたいな食感の細いストレート麺は、なかなか面白い食感でした。麺の色が茶色っぽいのは最初から?それともスープを吸ったから?「手打ち蕎麦」との事ですが、ラーメンの麺も手打ちなのかな?なんとなくそんな雰囲気。麺量もまた、蕎麦屋のラーメンらしく多目です。
最近のラーメン屋さんは、素材にこだわり創意工夫をしている、と言えば聞こえはいいですが、中には奇をてらいすぎた感じのものもあり、時には原点回帰するようなラーメンを食べたいなと思った時にお勧めしたい一品です。
でも蕎麦屋なので、次回は蕎麦か丼物を食べてみたいと思いました。
11:00〜? 定休日不明
仙台市青葉区通町2丁目2−8
2017年10月19日
お好み焼き本舗 仙台卸町店
ランパス活用での訪問。
いつの間にか仙台市内に数店舗できていたお店ですが、行ったことがありませんでした。最初に出来たのは泉店?当時は海鮮焼きのお店だったような気がしますが、現在では焼き物全般を取り扱うようです。
ランパス対象は「三元豚と桜エビ 二色豚玉」との事。通常価格853円が500円。
お昼ちょっと前の訪問でしたが、それほど混んでいませんでした。店内は広く、すべてボックス席で鉄板完備。お好み焼きは目の前で焼いてくれます。片面6分ずつ焼くのですが、タイマーをセットして時間が来たら呼び出しボタンを押すと店員さんが焼いてくれます。それほど混んでいるわけではなくても、店員さんの数も少なく忙しそうなので、いちいち呼ぶのも気の毒なので自分で焼こうかとも思ったのですが、仕上げと味付けは店員さんでないと出来ないので、素直にお任せしました。
二色の意味は、「照り焼きソースと明太マヨネーズ」味と、「オリジナルソースとマヨネーズ」味の2つに仕上げるからで、お好み焼きの中身自体は一緒。
久しぶりにお店のお好み焼きを食べましたが、フワフワで美味しかったです。
今回は遠慮しましたが、ライスが無料で付くそうな。お好み焼きをオカズにご飯を食べるって大阪人かよ、とツッコみたくなりました。汁物がないと食べづらいじゃんと思ったんだけど、そこでドリンクバーを追加料金でオススメ、って流れなのかな(笑
たまにはお好み焼きも良いですね。ただ、入店から退店まで30分以上はかかるので、それなりに時間がある時でないと行きづらいかな。
11:00〜 無休
仙台市若林区卸町1−1−6
いつの間にか仙台市内に数店舗できていたお店ですが、行ったことがありませんでした。最初に出来たのは泉店?当時は海鮮焼きのお店だったような気がしますが、現在では焼き物全般を取り扱うようです。
ランパス対象は「三元豚と桜エビ 二色豚玉」との事。通常価格853円が500円。
お昼ちょっと前の訪問でしたが、それほど混んでいませんでした。店内は広く、すべてボックス席で鉄板完備。お好み焼きは目の前で焼いてくれます。片面6分ずつ焼くのですが、タイマーをセットして時間が来たら呼び出しボタンを押すと店員さんが焼いてくれます。それほど混んでいるわけではなくても、店員さんの数も少なく忙しそうなので、いちいち呼ぶのも気の毒なので自分で焼こうかとも思ったのですが、仕上げと味付けは店員さんでないと出来ないので、素直にお任せしました。
二色の意味は、「照り焼きソースと明太マヨネーズ」味と、「オリジナルソースとマヨネーズ」味の2つに仕上げるからで、お好み焼きの中身自体は一緒。
久しぶりにお店のお好み焼きを食べましたが、フワフワで美味しかったです。
今回は遠慮しましたが、ライスが無料で付くそうな。お好み焼きをオカズにご飯を食べるって大阪人かよ、とツッコみたくなりました。汁物がないと食べづらいじゃんと思ったんだけど、そこでドリンクバーを追加料金でオススメ、って流れなのかな(笑
たまにはお好み焼きも良いですね。ただ、入店から退店まで30分以上はかかるので、それなりに時間がある時でないと行きづらいかな。
11:00〜 無休
仙台市若林区卸町1−1−6