プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年12月 (6)
2024年11月 (14)
2024年10月 (14)
2024年09月 (13)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (15)
2024年04月 (12)
2024年03月 (12)
2024年02月 (13)
2024年01月 (8)
2023年12月 (14)
2023年11月 (12)
2023年10月 (12)
2023年09月 (10)
2023年08月 (11)
2023年07月 (9)
2023年06月 (12)
2023年05月 (14)
2023年04月 (12)
2023年03月 (13)
2023年02月 (14)
2023年01月 (12)
2022年12月 (14)
2022年11月 (10)
2022年10月 (12)
2022年09月 (14)
2022年08月 (10)
2022年07月 (9)
2022年06月 (10)
2022年05月 (10)
2022年04月 (12)
2022年03月 (13)
2022年02月 (11)
2022年01月 (9)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (9)
2021年09月 (11)
2021年08月 (13)
2021年07月 (11)
2021年06月 (9)
2021年05月 (12)
2021年04月 (13)
2021年03月 (14)
2021年02月 (8)
2021年01月 (11)
2020年12月 (11)
2020年11月 (12)
2020年10月 (12)
2020年09月 (11)
2020年08月 (12)
2020年07月 (11)
2020年06月 (11)
2020年05月 (14)
2020年04月 (18)
2020年03月 (15)
2020年02月 (14)
2020年01月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (11)
2019年10月 (15)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (10)
2019年05月 (13)
2019年04月 (13)
2019年03月 (15)
2019年02月 (14)
2019年01月 (12)
2018年12月 (12)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (13)
2018年08月 (15)
2018年07月 (13)
2018年06月 (19)
2018年05月 (22)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (19)
2018年01月 (20)
2017年12月 (24)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (20)
2016年09月 (16)
2016年08月 (10)
2016年07月 (17)
2016年06月 (14)
2016年05月 (13)
2016年04月 (14)
2016年03月 (14)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (15)
2015年11月 (16)
2015年10月 (16)

2022年11月30日

太平楽 六丁の目店





久々に太平楽 六丁の目店に朝ラーしに行ってきました。SNSで「店の様子が変わった」と見たので、何が変わったのか知りたかったし、しばらくご無沙汰だったので良い方向に変わったのなら行きやすい立地だし、塩味に対応するようになった、とも聞いていたので。
いつも通りすがると朝から駐車場がいっぱいで繁盛しているなぁと思っていたのですが、この日は珍しく駐車場はガラガラ。人気も落ち着いたのかと思いつつ入店。
券売機制。朝ラーは600円。細麺と太麺が選べて、量も小・中・大から選べます。変わらず、小は他のお店の並盛り相当です。
値上がりしましたね?このご時世、何でも値上げだよなぁ。店内も席に余裕があり、食券を渡す際に「塩に変更できますか?」と尋ねたところ、塩への変更は朝ラーでしかやっていないとのこと。あぶない、あぶない、知らずにランチタイムに行ったら塩味を食べ損ねるところでした。情報が中途半端ですね、ちゃんと確認してからお店に行かなければ・・・。
ともあれ、無事に塩味に変更できました。着丼を待っている間に続々お客さんが入ってきて、結局いつも通りの賑わいに。さすが人気店。
さて着丼。スープの色が薄い以外、見た目はいつもの中華そばと変わりありませんね。トッピングはチャーシュー、細割きメンマ、ネギ、海苔、キヌサヤ、煮卵半分。見た目も豪華です。
麺は白いストレートの細麺。博多麺と中華麺のハイブリッドのような食感。「小」ですが、やはり麺量は他店の並盛りくらいはあります。
スープは、ベースになっているのは煮干し出汁のようです。味は結構はっきりしていて、私にはしょっぱめに感じました。
個人的には、アゴ出汁の細麺が太平楽のベストかな。
前述の「店の様子が変わった」というのは、以前に比べて食事しやすい環境になりました。以前は店員の挨拶や注文コールが爆音で、落ち着いて食事のできる環境ではありませんでした(個人の感想です)。元気がいいと言うよりも、むしろ怒鳴り声でうるさく感じました。そんなに全力で声を張り上げて喉が枯れないんだろうかと心配になりました。今回は音量が普通になっていて、心置きなく食事ができました。良かった(笑

仙台市若林区六丁の目東町2−10
朝ラータイム:6:30〜10:00
ランチタイム:11:00〜
火曜定休

記事が気に入ったらクリックをお願いします



2022-11-28-09-28-35-233 (Medium).jpg

HORIZON_0001_BURST20221128092238360_COVER (Medium).JPG

DSC_4344 (Medium).JPG

2022年11月28日

中華そば 嘉一 本店





仕事で秋保まで行ったので、嘉一をのぞいてみたところ、駐車場に空きがあったので即入店を決めました。
国分町の人気大行列店、嘉一が秋保に支店を出したのは聞いていました。支店というか、こちらが本店になったらしい。駐車場も完備されているし、場所柄お店も席数が確保されていそうだし(国分町店はカウンターのみ)、国分町店よりは行きやすいだろうと思ったのですが、考えることはみんな一緒なようで、それはそれは大混雑が続きました。私も何度かトライしたのですが、いつも店の前の道路に駐車場が空くのを待ってる車がはみ出す始末で、諦めて帰ることを数回(笑
駐車場に駐めることができたとは言え満席の繁盛ぶりに変わりはなく、名簿に名前を書いて店の前のベンチで待ちます。
名前を呼ばれたら券売機で食券を購入、さらに店の中の待合席で待機、それから席に案内されます。今回のオーダーは醤油中華そば。730円。国分町店と同じ価格かな?商品ラインアップも変わらないみたい。
よく確認しませんでしたが、カウンターは長い。奥にはテーブル席も数卓あるようです。
食券を先に渡してあるので、それほど待たずに着丼。
あれ?なんか記憶のイメージと違う・・・。
記憶の中では、鶏の旨味を凝縮してコストがかかっているからか、スープ少なめ。麺は中太の手揉み麺。
提供されたのは、スープが多め、麺は捻れの入ったゴワゴワの太麺。
数年ぶりだから仕様が変わっていたのかもしれませんね。
ただ、味わいも・・・。記憶の中ではスープは「ザ・鶏」って感じだったけど、今回はラーメンスープとしてバランスを考慮したのかな、って感じ。麺も噛み応えのある弾力の強い印象で、私の好みではありませんでした。
まぁラーメンも時代の要求に応じて変わっていくから仕方がないのかもしれないけど、記憶の中のイメージを期待していた私としては、ちょっと拍子抜けでした。こちらが本店なのだから、元々国分町にいた店主さんもこちらにいらっしゃるんだろうし、国分町店も本店と同じ仕様なんだろうし、これが今の嘉一って事なのかな。行列の人気店って事は、これが時代の求めている味なんだろう。

仙台市太白区秋保町湯向25-23
水曜日、第一・第三木曜日定休

記事が参考になったらクリックをお願いします



DSC_4349~2 (Medium).JPG

DSC_4347 (Medium).JPG

DSC_4346 (Medium).JPG

DIAGONAL_0002_BURST20221128121533971 (Medium).JPG

2022年11月26日

海味家





毎度お馴染みの海味家。今回は久々にトマトラーメンをいただきました。800円。秋〜冬になると、なんとなくトマトラーメンが食べたくなります。トマトだけでなくキノコやズッキーニも入ったイタリアンテイストのラーメンです。辛味も効いていて、気温の下がる時期にはちょうど良い。
以前はスープがドロドロで少なめの、まぜそばに近いスタイルだったのですが、数年前からサラサラで多めのスープの普通のラーメンスタイルに変わっていました。以前のまぜそばスタイルもパンチがあって美味しかったのですが、スープ多めの現在のスタイルも「ラーメンと言うからにはこれでしょ」って感じで好きです。チャーシューも一緒に煮込まれていて、トッピングは味玉半分。
麺は他の商品と共通だと思うんだけど、ツルモチの食感で特徴的なスープに負けていません。麺量も普通で、小食な私には十分。スープはトマトだけでなく様々な食材の旨味がギュッと詰まっていて美味しい。追い飯のサービスがあれば良いのになぁ、リゾット風になって二度美味しさを楽しめると思うんだけど。
相変わらず、他のお客さんはカレーライス率高いです。カレーも辛くて美味しいから、つい誘惑に負けてしまいそうになるけどね。でもラーメンも美味しいんだよ!

仙台市青葉区中江2丁目5−10
11:30〜 日祝定休

記事が参考になったらクリックをお願いします



DSC_4330 (Medium).JPG

DSC_4329 (Medium).JPG

DSC_4328 (Medium).JPG

2022年11月25日

三陸魚河岸処 佰食亭





最近できたばかりのテイクアウト専門店。名前からもわかるように海鮮丼のお店。SNSで知って、ちょっと前に行ってみたんだけど、通り過ぎるだけで断念しました。駐車場がないので路駐が凄い。ビルの奥まった場所にドアがあるんだけど、外まで行列。コインパーキングに駐めて並んでも時間がかかりそうだな、と思ってその時は断念しました。
今回、またしても通りかかってみたら行列はないし路駐もないので、ラッキーと思って入店。開店時の混雑も一段落付いた感じかな。
メニューが多くて迷いますが、今回は初訪問なので看板メニューの佰食丼をオーダー。税込み1,166円。提供まで、それほど時間はかかりません。先客がいなければ待たずに受け取れるので、時間帯の見極めは大切ですね。
自宅に戻っていただきました。開けてビックリ、ネタの種類のなんと多いことか。ホタテ、エビ、マグロ、アナゴ、サーモン、いくら、ウニ、カニ、イカ、アナゴ、卵焼きと、他にも2〜3種類は乗ってたかな?なんと贅沢な!
ご飯自体はそんなに多くはありません。ネタの量を考えたら、ご飯大盛りでちょうど良いくらい。
今回は慌てていたのでメニューの写真を撮り忘れましたが、種類が多く、お値段もリーズナブルなので「このネタが好き!」とピンポイントでオーダーするとお安く満足度の高い海鮮丼がいただけます。
いかんせん、場所がわかりづらく一方通行が多い場所なので車では行きづらいです。近所にコインパーキングもないので、車を止めたらちょっと歩かなきゃいけないのが玉に瑕。逆に近所の方にはとても使い勝手の良いお店ができたのではないでしょうか。テイクアウトで利用するなら、有力な選択肢になると思います。

仙台市青葉区堤通雨宮町2-28
11:00〜 定休日不明

記事が気に入ったらクリックをお願いします



2022-11-24-12-27-27-543 (Medium).jpg

DSC_4323 (Medium).JPG

2022年11月18日

ほのぼんヌードルズ





前回訪問で印象の良かったほのぼんヌードルズへ再訪。カウンター8席のみのお店ですが、駐車場が最大7台使えるのはありがたい(おそらく同じ敷地内のテナントさんのご厚意だと思われるので、曜日時間帯で変わるのかも?)
券売機制。席が空いていたので座れましたが、すぐに満席に。前回は塩そばだったので、今回は醤油味の手揉みらーめんにしました。780円。
今回も調理の店主さんと、助手の女性の2人体制。店主さん、相変わらず丁寧な接客で、手を動かしながらもお客さんへの心配りを忘れません。すごい才能。女性はマスクで顔半分見えないものの、絶対に美人だと確信を持てます。首が細くて長い、顔小さい、モデルかよ?(照
それほど待たずに着丼。トッピングは刻みネギ、刻みタマネギ、チャーシュー2種類、メンマ。刻みネギと刻みタマネギのアクセントの変化も面白いし、柔らかいバラチャーシューとハムのような低温調理チャーシューのアクセントも見事。メンマは薄味でコリコリとした食感を楽しむタイプ。
麺は平打ちの縮れ麺でチュルンとした食感。この細さといい捻れ具合といい食感といい、私が探し求めていた麺に近い印象。それだけでも収穫です。
スープはあまり出汁が前面に出るタイプではなく、あっさり薄味な印象。キリッとした醤油感でスッキリした旨味といった感じかな。
今回もスープまで完食、美味しくいただきました。
残るはドロ担々まぜそば。また美人店員さんを拝みに、あ、違った、美味しいラーメンを食べに再訪しなければ(笑

宮城県仙台市宮城野区燕沢2丁目16−1
11:00〜 定休日は固定ではなさそう?twitterで告知があるので要チェック

記事が参考になったらクリックをお願いします



2022-11-18-11-54-42-194 (Medium).jpg

2022-11-18-12-02-56-904 (Medium).jpg

DSC_4275 (Medium).JPG

2022年11月17日

中華そば あまの屋





久々にあまの屋さんへ。
カウンターは相変わらず1席空けての案内で、席の間にはアクリル板の仕切りがあります。ほぼ満席の賑わいでしたが、お客さんが出ては入る感じなので、前の客の丼さえ片付けばすぐに座れます。今回は3人体制で、親方が調理、奥様が調理と接客、若い女性が接客と分担されているので、テキパキと対応が早い。
親方が中華料理店出身なので、酸辣湯麺やまぜそばにも惹かれたのですが、久々なので初心を忘れないように中華そば。ちょっと値上げして700円。味玉プラスで100円。
店内混み合っており、私の前にグループ客が入ったので時間がかかるかと思ったんだけど、それほど待たずに着丼。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、ナルト、それと味玉。チャーシューが小さいのが残念です(泣
スープは一口で記憶を呼び戻されます。これこれ、この味。あまの屋の看板とも言うべき中華そばの美味しさ、ずーっと変わりません。安心して食べられる味です。
麺はストレートの細麺。白くてしなやかなツルモチ麺。以前は水晶麺と呼んでいたけど、今はその名前は使っていないのかな?以前はもっとザックリした食感だった気がするけど、今回はスルッと入るしなやかな食感。個人的には今の方が好きだな。
最近はスープを飲み干し事がなくなったけど、こちらのスープはしっかり完飲。美味しかった。ごちそうさまです。

仙台市宮城野区燕沢東1丁目3−53
10:45〜 火曜定休

記事が気に入ったらクリックをお願いします



DSC_4269 (Medium).JPG

DSC_4268 (Medium).JPG

HORIZON_0002_BURST20221117115509440 (Medium).JPG

2022年11月14日

らーめんDX屋





仕事で栗原まで行きました。いつも西屋さんなので今回こそみよし食堂へ、と勇んで行ったのですが休業でした。調べたときは火曜定休って書いてあったのに・・・(泣
西屋に戻ろうと思ったんだけど、せっかくだから新規開拓ということで近所のラーメン屋さんを調べたら、DX屋というラーメン店が人気らしい。という事で、今回はそちらへ。
看板の主張が強くて、すぐに見つかりました。駐車場も広いけど、ほぼ満車。お昼のピークは過ぎているのに、凄い人気です。
券売機制。初訪問なので中華そばをオーダー。680円。安い!
実はコチラのお店、検索したときは煮干し出汁のラーメンと言うことだったので、やめようかと思いました。煮干し出汁は好きじゃないんだよなぁ。とは言え、私が苦手なのは酸っぱいくらいに煮干しをこれでもかと効かせたスープや、セメント色の「液状煮干し」とでも言うかのようなスープ。昔ながらの中華そばに使われている煮干しスープは、むしろ好きです。写真を見た感じ、後者のようだったの行ってみました。
店内ほぼ満席。カウンター7〜8席と小上がり5卓、テーブル4卓くらいかな。入店時にも提供待ちのお客さん多数。店員さんはフロア1人、厨房1人。絶対にこのキャパを捌くのに必要な人数じゃない。提供まで20分近くかかりました。お昼時間は過ぎているのに、次々と来店あり。凄い人気だ。
そうこうしているうちに着丼。ビジュアルはオーソドックスな中華そば。チャーシュー2枚、ざく切りネギ、細メンマ、カイワレ、ナルト、小さめの海苔。チャーシューはロースかな、小さめだけどしっとり柔らか。麺は縮れの入った黄色い中華麺。細麺で麺量は普通。ムニュンとした食感で、これぞ中華そばって感じ。スープは予想通り、あっさり目の煮干し出汁で煮干しの旨味と醤油のキレがバランス良く融合しています。まさに誰もが安心して食べられる一杯。
奇をてらわない昔ながらの中華そばで、美味しかったです。満足しました。
お店にお願いがあるとすれば、従業員さんを増やしてあげてください。あのキャパを2人じゃ無理です(汗

栗原市築館高田2丁目1−51
11:00〜 無休?

記事が参考になったらクリックをお願いします



2022-11-14-13-20-43-102 (Medium).jpg

2022-11-14-13-27-54-431 (Medium).jpg

DSC_4263 (Medium).JPG

HORIZON_0001_BURST20221114125113700_COVER (Medium).JPG

2022年11月12日

バラ亭





また山形県まで行ったので、またしてもバラ亭へ。
前回、メニューにラーメンを見つけたのでラーメンにしようかと思ったんだけど、やっぱり肉そばをオーダーしてしまいました(笑
オーダーの際に「冷たいのでよろしいですか?」と聞かれたので、暖かいのもできるのかな。暖かいタイプはコシがない事が多いので、警戒して冷たいタイプでお願いしました。700円。
後から来たお客さんはチャーシュー麺をオーダーしていたので、ラーメンも中華麺系もコンスタントに出ているのだろうか。
着丼。お新香付き。甘めのスープはあっさりした味わいでカドがなく、するする飲めます。蕎麦は太めでコシはあるけどゴリゴリしたタイプではないので、すすることは出来ます。でもやっぱり弾力があるので、ちゃんと租借していただきました。親鶏のトッピングもコリコリとした硬めの食感。こちらも噛みしめるほどに旨味が出てきます。ネギはとても刻みが細かくて、蕎麦ともつゆとも相性が良いです。
麺量多めでしっかり満腹。
カウンター6〜7席、小上がりは3卓かな。店内のキャパも広いし、駐車場も充実しているので、入りやすいお店です。
これから寒くなったら、是非ラーメンを食べてみたいと思います。

山形県村山市楯岡五日町10−3
11:00〜? 定休日不明

記事が気に入ったらクリックをお願いします



2022-11-11-12-38-04-549 (Medium).jpg

DSC_4242 (Medium).JPG

2022年11月07日

漁亭 浜や あすと長町店





長町近辺で仕事があったのですが、今回は同行人あり。お昼も近いし外食しようという話しになり、何を食べるという事で宮城の秋と言えばはらこ飯でしょう!
そう言えば、あすと長町にも浜やがあったなぁと思い出して、そちらへ。浜やは先日、閖上に行ったので、他のお店でも食べてみたかったんだけど、近所のはらこ飯を出す「他のお店」が思い浮かばなかった(笑
以前うかがった際には、凄く混んでいたのでそのイメージがあったんだけど、今回はお昼前だったからかそれほどでもなく、座敷でゆっくり食事できました。
同じ浜やなので、内容はそう大きくは変わりません。今回の味噌汁はカニ汁でした。それとお新香のセット。ところが同行人が直前で翻意、はらこ飯ではなく、ミニはらこ飯とミニ海鮮丼のセットに変更。くっそ〜、私も前回はらこ飯だったので、そっちも食べたかった・・・。同行人が「はらこ飯」言うから来たのに〜(泣
まぁでもご飯も鮭もふっくら、イクラはプチプチで美味しかったので満足です。炊き込みご飯の味付けがあっさりめなので、イクラの旨味が引き立ちます。
カニ汁は、それほど「カニ!」って感じではありませんでした。ほんのりカニが香る程度かな。全体的に自己主張しない味付けなのかもしれません。
今回も美味しくいただきました。宮城県の秋の味覚は何度食べても美味しいですね。浜やなら間違いのない一品をいただけると言うことがわかったので、他の店でも食べてみたいと思います。

仙台市太白区あすと長町1丁目4−30
11:00〜 不定休?水曜定休?

記事が参考になったらクリックをお願いします



2022-11-04-11-14-49-516 (Medium).jpg

HORIZON_0002_BURST20221104113104799 (Medium).JPG

2022年11月03日

肉そば 舞鶴





久々の舞鶴。
だいぶ秋も深まってきたので、暖かいメニューも食べてみたいなと思いました。とは言え、今までの経験から蕎麦は冷たい蕎麦だとコシもあって美味しいのに、温かい蕎麦にするとヤワヤワであまり美味しくない、という事があったので考えもの。
中華麺ならそれほどコシも落ちないのでは、と思って鶏中華にしてみました。暖かいバージョンでオーダー。780円。
相変わらずの人気ぶりで混み合っていましたが、この店はいつも提供が早い。
トッピングは親鶏のチャーシュー、刻みネギ、メンマ、麩。
中華麺は、見た感じは薄い灰色で、一瞬、間違えて肉そばが提供されたのでは?と思うほど。食べてみたら、間違いなく中華麺でした。ムニュンとした食感でやや柔目。まぁ許容範囲内。
スープはあまじょっぱくて、まんまそばつゆ。仙台の蕎麦屋さんで中華そばをオーダーすると、だいたい昔懐かしい系の中華そばが出てきますが、こちらはまさにそばつゆで食べる中華麺です。意外でしたが、結構合いますね。
美味しかったけど全体的な満足度で言ったら、やはり冷たい肉そばに軍配が上がるかな。
いろんなバリエーションが楽しめて良いですね。

山形県東根市本町3−18
11:00〜 水曜定休(臨休あり)

記事が参考になったらクリックをお願いします



2022-11-01-12-42-10-369 (Medium).jpg

DSC_4216 (Medium).JPG

DSC_4217 (Medium).JPG

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: