プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年12月 (6)
2024年11月 (14)
2024年10月 (14)
2024年09月 (13)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (15)
2024年04月 (12)
2024年03月 (12)
2024年02月 (13)
2024年01月 (8)
2023年12月 (14)
2023年11月 (12)
2023年10月 (12)
2023年09月 (10)
2023年08月 (11)
2023年07月 (9)
2023年06月 (12)
2023年05月 (14)
2023年04月 (12)
2023年03月 (13)
2023年02月 (14)
2023年01月 (12)
2022年12月 (14)
2022年11月 (10)
2022年10月 (12)
2022年09月 (14)
2022年08月 (10)
2022年07月 (9)
2022年06月 (10)
2022年05月 (10)
2022年04月 (12)
2022年03月 (13)
2022年02月 (11)
2022年01月 (9)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (9)
2021年09月 (11)
2021年08月 (13)
2021年07月 (11)
2021年06月 (9)
2021年05月 (12)
2021年04月 (13)
2021年03月 (14)
2021年02月 (8)
2021年01月 (11)
2020年12月 (11)
2020年11月 (12)
2020年10月 (12)
2020年09月 (11)
2020年08月 (12)
2020年07月 (11)
2020年06月 (11)
2020年05月 (14)
2020年04月 (18)
2020年03月 (15)
2020年02月 (14)
2020年01月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (11)
2019年10月 (15)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (10)
2019年05月 (13)
2019年04月 (13)
2019年03月 (15)
2019年02月 (14)
2019年01月 (12)
2018年12月 (12)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (13)
2018年08月 (15)
2018年07月 (13)
2018年06月 (19)
2018年05月 (22)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (19)
2018年01月 (20)
2017年12月 (24)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (20)
2016年09月 (16)
2016年08月 (10)
2016年07月 (17)
2016年06月 (14)
2016年05月 (13)
2016年04月 (14)
2016年03月 (14)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (15)
2015年11月 (16)
2015年10月 (16)

2021年07月30日

片倉商店





杜の市場内にある片倉商店。ウニ丼のお店です。店自体は一年中営業していますが、生ウニが捕れるシーズンしか生ウニ丼は提供していないので、夏場しか行くことがありません。うかうかしていると行きそびれるので、早めに行ってみました。
相変わらず向いの海鮮丼のお店は繁盛しています。何度か名前が変わって、今は、えーとなんだっけ?覚えてないや(笑
片倉商店はコロナ対策で1席空けて座らせるようにしているみたいです。先に会計を済ませてから店員さんの指示に従って席に着きます。生ウニ丼。2210円。ランチにしてはお高いですね。無添加の雲丹だし、本当にここの雲丹は美味しいんだ。滅多に来ることはないので、奮発します。
大盛り・並盛り・小盛りがあり、それぞれに値段が異なります。小食なので小盛りでもいいかなと思ったんだけど、そのぶん雲丹も少ないのかなと思って並盛りにしました。
なんだかんだでお客さんは途切れず、カウンターしかないのでグループ客は他の店との共有スペースのテーブルに案内されていました。
しばらく待って着丼。雲丹の色は、必ずしも良いとは言えませんが、むしろ無添加の証明か。ウニ丼、小鉢、味噌汁のセット。丼には雲丹の他にワカメと大葉が乗ります。早速、雲丹だけ何もつけずに食べてみます。
う〜ん、濃厚で甘い、美味い!期待通りの美味しさで満足。半分は醤油もワサビもつけずにご飯と一緒にいただき、半分はワサビを溶いた醤油をかけていただきました。
カレーライスでもそうなんだけど、だいたいご飯が余りがちなんだけど、このウニ丼に限ってはご飯が余るなんて事はありません。それくらい雲丹たっぷり。
でも私、雲丹アレルギーらしいんで、食後は喉の奥や耳の奥がかゆくなるんだよね(笑
まぁそれほど酷いわけではないしすぐに収まるからいいんだけど。多少の障害には負けないくらい、美味しいし、大好きです(笑

クリックをお願いします



2021-07-30-11-58-38-309 (Medium).jpg

DSC_1773 (Medium).JPG

posted by skyline at 22:29| (カテゴリなし)

2021年07月27日

明ぼ乃





明日は土用の丑の日。混むだろうなぁと思ったので前日に行ってみました。でも考えてみれば、明日は台風直撃とのことなので、意外と混まないのかも?いやでももう行くと決めたからには今日行く!
という事で初志貫徹。猛暑ではなかったけど、やっぱりこの時期には鰻が食べたい。そして食べるなら、明ぼ乃。もう何年も明ぼ乃です。
今回も早めに行きました。前日だし、猛暑でもないので鰻の気分にならないのか、先客はなし。お店の前の椅子で待ちます。そのうちボチボチ客が並び始めました。予約の電話が入ったり、仕込みが終わらなかったりで、開店時間の11:30を5分ほどすぎてようやくのれんが外に出ました。一番乗り(笑
と思ったら、4卓全部一気に埋まりました。やっぱり早めに来て正解でした。
今年も鰻重を丼でオーダー。3500円。今年も3500円。数年、値上げしてない。素晴らしい。
風向きが良くなかったのか、風がなかったのか、煙は店内に流れ込んできます。自分自身が蒲焼きになった気分(笑
テイクアウトの予約分と同時進行なので、提供まではちょっと時間がかかりました。今回もお新香と肝吸い付。ご飯を覆いつつ鰻で、見ただけで幸せ。
鰻は例年に比べるとふっくらした感じかな。例年はもっと弾力を感じるんだけど。年によって鰻の肉質も変わるんだろうか。タレは濃いめでご飯がすすむ。でも甘くはないのでイヤミはありません。あくまで旨味が濃いのであって、味が濃いわけではないので、鰻にもご飯にも合います。
今年も美味しくいただきました。夏のイベントを一つ終えた感がします。
今回のお客さんは、みんな鰻重をオーダーしていましたね。鰻重を丼にしてもらっていたのは私だけ。皆さん、上品なんですかね?(笑
定休日が日・月・水に変わっていました。親方ご夫婦も高齢ですし、無理のないように続けてほしいものです。

クリックをお願いします



2021-07-27-11-43-41-672 (Medium).jpg

DSC_1759 (Medium).JPG

HORIZON_0002_BURST20210727111339684 (Medium).JPG

posted by skyline at 20:48| (カテゴリなし)

2021年07月26日

あらどっこい





女川のラーメン屋さん。
と言っても店舗のあるラーメン店ではなく、ケータリングカーでの営業。今までの経験上、ケータリングカーのラーメンなんてたかが知れてる。イヴェントにやってくる各地の有名なラーメン店も、仮設店舗で調理されるラーメンは、どれも肩すかし。言っちゃ悪いが「え?これが○○県では大人気なの?」「え?この程度のクオリティでこんなに高いの?」という経験しかしたことがありません。ですから、こちらのお店も最初はまったく眼中にありませんでした。しかしネットの評判は上々。まさに「これはケータリングカーで出すラーメンのクオリティじゃない!」という絶賛の声多数。写真を見ても、確かに美味しそう。これは一度食べてみなきゃ、という気持ちになりました。
とは言え、女川は遠い。仕事で行く用事もない。ずっと先延ばしになっていたのですが、4連休で時間もあったので行ってみました。
いや本当にケータリングカーだ。しかも結構小さめ。不安はあるけど、百聞は一見にしかず。
メニューはなく、店主が口頭で説明してくれます。醤油、塩、油そばあるとのこと。初回なので醤油をオーダー。醤油も、あっさり中華そば系と、魚介出汁を効かせた味のハッキリした「きわみ」醤油を使ったものがあるとのこと。せっかくなので、きわみ醤油で。800円。
出来上がるまで仮説のベンチで待ちます。
しばらく待って着丼。レンゲはなし。割り箸と胡椒が渡されます。丼はプラスチックですが、白い発泡スチロール容器じゃないだけ、まだ雰囲気があります。濃いめの色合いのスープ、細かい脂が浮きます。そこに極細縮れ麺が泳いでいます。見た目にも十分美味しそう。
トッピングは刻みネギ、極太メンマ、ナルト、岩海苔、チャーシュー。スープが魚介系なだけあって、岩海苔が良い仕事してます。メンマは味濃いめで歯応えがあります。チャーシューは柔らかくて美味しいんだけど、薄いし小さいのが残念。
スープは旨味が濃いです。味が濃いのではなく、旨味が濃い。飛び魚や牡蠣などの魚介で出汁を取っていると言ってたけど、独特の旨味が出ていて他の店とは比べられない美味しさでした。
極細の黄色い縮れ麺も、スープによく絡む。ムニュンとした食感で、するする入ります。麺量はちょっと少な目に感じたのが残念。
レンゲがなくとも、丼をあおってスープまで完食。確かに評判通り、とても美味しいラーメンでした。わざわざ来た甲斐がありました。
まぁ、それでもやっぱり女川は遠い。しかも隣は女川の道の駅。飲食店が軒を並べています。こんな環境でも商売になってんだから、ファンが多いんだろうなぁ。滅多に来ることはないけど、また食べたいな。

クリックをお願いします



2021-07-24-12-18-56-925 (Medium).jpg

DSC_1723 (Medium).JPG

posted by skyline at 20:48| (カテゴリなし)

2021年07月21日

中華亭分店 五橋店





中華亭の五橋店ではなく、「中華亭分店」の五橋店、というところがミソか?あくまで中華亭の支店ではなく、中華亭分店の支店、って事ね(笑
中華亭もさることながら、中華亭分店もいつ行っても駐車場が満車状態の人気店。蔵王まで行かずにその味を仙台市内で味わえるなら、こんな幸せなことはないと思っているファンも多いのでは?中華亭分店は、えぼし蔵王の麓にあるので、スノボの帰りに横目で眺め「お〜今日も車いっぱいだ」と思いながら通り過ぎるのでした。私が降りる頃にはお昼時間を過ぎているので、私が中華亭分店で食事を摂ることはないのです。
そんな中華亭分店なので、五橋店もさぞかし大繁盛、大行列かと思い、今まで行かずにいました。そろそろ落ち着いた頃かなぁと思って行ってみた次第。
駐車場はないのでコインパーキング利用。券売機制。中華そばは750円。仕事の都合でお昼のピークタイムの訪問になってしまったのですが、客の入りは半分くらい。正直「え?」って感じ。もっと賑わっていると思った。
750円は高くないかな?立地がいいのでテナント代が高いから?中華亭も中華亭分店も、数年前の訪問だったけど、600円台だったような気がするんだけど。
カウンター4〜5席と、テーブル3〜4卓の構成。アクリルパーティション設置で感染対策は施されています。混み合っていなかったので、それほど待たずに着丼。奇をてらわない普通の中華そば。イメージ通りと言えばイメージ通り。
トッピングはチャーシュー2枚、細かく刻んだネギ、海苔2枚、メンマ。チャーシューは軟らかく、適度な歯応えもあって美味しい。
麺は中太ストレート麺。ツルモチで弾力もあって、私は好きです。麺量は普通。
スープはかなりあっさりした清湯タイプ。昔ながらの煮干し系でしょうか。結構、熱々。
私見ですが、これは中華亭分店の系統ではなく、中華亭の系統ではないかな?中華亭分店は、もっと魚介出汁が強かった記憶があります。魚粉系のアクの強さを感じたものです。一方で中華亭は、まさに昔ながらのあっさりとした、じんわり浸みる滋味を感じる中華そばでした。
今回食べてみた感想としては、中華亭分店の味を楽しめると思ったら、大きな肩すかしを食らうことになりそう。それとも今の中華亭分店は、中華亭に近い味に変わっているのであれば私の認識が古いという事なんだろうけど。
いずれにしてもこのクオリティで750円では再訪はないかな。中華亭なり中華亭分店に行った方が満足できるような気がします。

クリックをお願いします



2021-07-21-12-25-44-959 (Medium).jpg

DSC_1704 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:51| (カテゴリなし)

2021年07月19日

とんかつ 杉





久々に来ました。ずっと来たかったんだけど、いつ通っても店の前が大行列だったので断念してきました。今回は仕事の都合で1時を過ぎてしまったので、さすがに空いているだろうと思って訪問。
駐車場は、ちょっと駐めづらいというか、わかりづらい。予想に反して、結構な台数が駐まっていました。店内は余裕あり。お一人様なのでカウンターへ。1階での食事は初めてですね、いつも2階でした。
ランチメニューのヒレカツセットをオーダー。880円。隣のジジィがクチャラーで凄く不快。早く食べ終えて帰れと祈っていたら、着膳前に食べ終えたので良かったです。気持ちよく食事ができます。ちなみにカウンターは現在は3席。感染対策で席数を減らし、アクリル板も設置してあります。
それほど待たずに着膳。ヒレカツ3枚、ご飯と味噌汁、千切りキャベツは大量、マカロニサラダとキュウリとトマト、さらいお漬け物が付きます。ヒレカツは衣はサクサク、肉は軟らか、これは美味しい。大行列も納得。
小腹の私にはご飯とキャベツはちょっと多かったかな。頑張って完食。
また食べたいけど、まずは駐車場に駐められるかどうか、そこからだな(笑

クリックをお願いします



2021-07-19-13-19-55-890 (Medium).jpg

DSC_1696 (Medium).JPG

DSC_1695 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:09| (カテゴリなし)

2021年07月15日

支那そばや





東松島市の人気行列店。久しぶりの訪問。
前回の印象が良かったので、行きたいと思ってはいたのですが、意外と私の仕事の範囲ではないので、近所まで来る機会がありません。仕方がないので、わざわざ来ました(笑
ちょっと出遅れて11:30過ぎの到着。駐車場に空きはありましたが、満席だそうで、外の席でちょっと待ちました。券売機制。週替わりで醤油と塩がローテーションされていて、今回は醤油の日。ワンタン麺、940円。全体的にお値段は高めです。
それほど待たずに店内へ。先に食券を渡してあるので、混み合ってはいましたが待たされることはなく着丼。大ぶりのチャーシューが存在感を主張します。葱もたっぷり。黒いメンマも多め。海苔1枚。ワンタンは三角形で3〜4個くらい入っていました。
まずはスープから。あれ?こんな味だったっけ?前回、久々に訪問した際にはその美味しさを再発見し、とても感動した記憶があるんだけど。あっさりした滋味を感じるものの、なんか輪郭がぼやけている感じで、感動にはほど遠い印象。おかしいなぁ、そう言えば調理している方が前回と違うなぁ、そのせいなのかなぁなんて思ったり。
麺は粒々の見える全粒粉を使った極細麺。提供時に丁度いい茹で上がりなので、後半のびてしまわないか気にしながらすすります。麺は、長め?さらに麺量多め。そうだった、ここは麺量が多いから私には小盛りで丁度いいくらいなんだった、忘れてた。
ワンタンはそれほど皮は大きくピロピロした感じではありませんが、皮の食感も楽しめるし肉餡もたっぷり入っているので食べ応えがあります。ワンタンの量を考えると、やっぱり小盛りでよかったな。

帰宅後に履歴を調べたら、前回は塩でした。ここで食べるべきは塩って事なのかな?次は塩を提供している時を狙って行ってみよう。

クリックをお願いします



2021-07-15-11-45-34-882 (Medium).jpg

DSC_1673 (Medium).JPG

DSC_1671 (Medium).JPG

DSC_1674 (Medium).JPG

posted by skyline at 19:16| (カテゴリなし)

2021年07月14日

美香園





基本的に飯店系中華料理店には行かないんだけど、SNSで評判が良かったので行ってみました。
ラオタさんのブログによると、昼前には満席、相席必至との事で、コロナのご時世、相席は避けたいので早めに行きました。基本的にテーブル席のみ。2階もあるようなんだけど、タイミングが良かったのか1階の少人数用の席に案内されました。
SNSではチャーハン推しだったので、半チャンラーメンをオーダー。880円。日替わり定食は麻婆豆腐との事。ブログによると、この店は広東系の中華料理店なので、四川系ほど辛くはないとのこと。機会があれば食べてみたい。
私の後から続々入店あり、みんな2階送りになっていました。2階はどうなっているのやら。一応、アクリル板のパーティションは設置してはあるけど。
それこそタイミングが良かったようで、それほど待たずに着丼。厨房から中華鍋をあおる音が聞こえていたけど、自分のだとは思わなかった。
えーと、オーダーしたのは半チャンラーメン。イメージとしては、フルサイズのラーメンと半チャーハンが来ると思ったんだけど。
ラーメンはトッピングが葱とチャーシュー1枚のみ。ラーメンが半ラーメンで、チャーハンがフルサイズ?それにしては麺量は普通に感じたけど。
ラーメンはシンプルと言うよりもチープな感じ。麺は飯店系にありがちな黄色い細麺でムニュンとした食感。これはこれで好きです。スープもあっさりしているけど中華そば系の味わいではなく、やはり中華料理的な香辛料を感じます。これも日本の中華そばとは差別化が図られていて、嫌いじゃない。トッピングが貧弱なのはいかんともしがたいけど。チャーハンの付け合わせのスープ的な立ち位置なのか?それにしては、しっかり食わせてくれるが(笑
正直、ラーメンでそこそこお腹いっぱいになってしまった。麺はのびるので先にいただいて、米はあとからゆっくり味わうのが流儀。なのですが、チャーハン、多いぞ。
オイリーながらも味付けはあっさりめ。細かく刻んだ具だくさんで、美味しいチャーハンでした。パラッパラとまではいかないまでも、米と具材が渾然一体となっていてバランスが良い。確かに、お勧めされるだけの事はある。
いやいや、これは半チャーハンじゃなくてフルサイズでしょう?と思ったんだけど、麺類に半チャーハンを追加でオーダーした他のお客さんに提供された半チャーハンを見たら、同じサイズだった。えぇ?これでハーフサイズなの?基本的にこの店はボリュームが多いみたいだな。
余談だけど、隣の席のカップル、男性は日替わり定食の麻婆豆腐、女性の方は麻婆茄子定食?っぽいのを食べてた。女性の方は完食。男性の方は中座してトイレに行ってしばらく帰ってこなかった。麻婆豆腐はほとんど手つかず。テーブルにいる時から、しょっちゅう店員さんが水を注ぎに来ていたが・・・。そんなに辛いのか?むしろ完食した女性が立派。もう、その男とは別れてオレとつきあわないか?と言いたくなった(笑
ちなみに女性は華奢で綺麗な方でした。食を大切にする姿勢って、素敵(ハート

クリックをお願いします



2021-07-13-11-45-29-380 (Medium).jpg

2021-07-13-12-01-51-379 (Medium).jpg

DSC_1663 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:43| (カテゴリなし)

2021年07月09日

麺ハウス こもれ美





また仕事で大和町方面に行ったので、行ったばかりのような気もするけどせっかくなのでこもれ美へ。
麻婆麺は先日いただきました。もう一つブラック系ラーメンを限定で出しているけど、しょっぱいらしい。
いい機会なので、久々にレギュラーメニューをいただきました。行く度に「今日はレギュラーメニューを食べる!」と思っているんだけど、限定麺があるとついフラフラと釣られてしまいます。本当は違うんだろうけど、限定麺は話題作りのイメージが強いので、限定麺を楽しみにするよりもレギュラーメニューが美味しい店こそ本物だと思っています。
そんなわけで、久々に塩らーめん。800円。履歴を見たら前回は醤油らーめんだったみたいだし、鶏塩も食べていたので、塩にしました。
早めに行ったので、それほど混んでいなくてラッキーでした。雨の中、外で待ちたくない。
久々の塩らーめんは記憶にあるビジュアル通りでした。トッピングは刻みネギ2種類、海苔、メンマ、チャーシュー。チャーシューは味が入っていて柔らかくて美味しい。メンマは以前は極細だったはずという記憶が蘇ったけど、いつから変わったのかな?記憶がないや。
白いストレートの細麺はムニュンとした弾力の強いタイプで、噛み応えがあって美味しい。麺量は普通。私としては丁度いい。
スープは清湯系にしては濃厚な味わいで、旨味が強いです。以前、魚介出汁と聞いたような気もするけど、なんとなく豚を強く感じました。確かに鶏塩とはしっかり差別化が図られています。言うまでもなくどっちも美味い。あとは好みの問題だけか。
今回もしっかりスープまで飲み干して、ごちそうさまでした。歳のせいか、こもれ美に限らずラーメンスープがしょっぱく感じられるんだよな、最近。そろそろラーメンも引退時期かな。

クリックをお願いします



2021-07-08-10-46-10-040 (Medium).jpg

DSC_1633 (Medium).JPG

HORIZON_0001_BURST20210708104059319_COVER (Medium).JPG

posted by skyline at 19:14| (カテゴリなし)

2021年07月07日

麺屋 くまがい





鶴ヶ谷の方のお店。珍しく混んでいなかった。と思ったのは一瞬で、私の後に待ち客の出る、安定の人気。
夏季限定の第一弾として、冷たい生姜醤油ラーメン。780円。ただ、こちらの提供期間は短いらしい。第二弾として、本命の肉そばを出すそうなんだが、麺がゴリゴリに固いらしい。昔の肉そばなら大歓迎なんだが、ゴリゴリ麺は勘弁して欲しい。と言うわけで、第二弾は捨てて、第一弾をいただきに行ってきました。
他にお客さんがいたので、時間がかかることを覚悟していたんだけど、意外と早く着丼。
スープはあっさりめ、麺は冷水で締められているので、弾力のあるムニュンとした食感。弾力が強くてもゴリゴリではないので、これくらいなら許容範囲内。
とにかく、具だくさん。ショウガもたっぷり。これが脂浮きのないスープと相まって、スッキリ、キリッとした味わいになって、これこそ暑い時に食べたい。トッピングは葱、大量。チャーシュー、大判が2枚。穂先メンマ、長いのが2本。ホウレン草、多め。海苔、大きいのが1枚。いやいや、なんでこの価格でこんなにトッピング盛れるの?って感じ。
美味しかったし、店員さんの接客も良くて、気持ちよく食事ができました。
ちなみに、どうして混んでいたのに提供が早かったのかというと、他のお客さんのオーダーがつけ麺だったから。つけ麺は麺が太いので茹で時間がかかるみたいです。さらにグループで来た客が、ラーメンとつけ麺をバラバラにオーダーした場合、提供時間の早いラーメンを先に出すのではなく、提供時間の遅いつけ麺に合わせてラーメンも提供しているようです。今まで気づきませんでしたが、こういう心遣いって大切ですね。グループが別々に食事を摂るのではなく、同じ食事時間を共有するように配慮する心遣い。ますますくまがいのファンになりました。

クリックをお願いします



2021-07-06-11-33-24-720 (Medium).jpg

DSC_1628 (Medium).JPG

posted by skyline at 21:39| (カテゴリなし)

2021年07月02日

肉そば 舞鶴





山形に行く用があったので、せっかくだから蕎麦でも食べようと思いました。
基本的に滅多に行けない場所の店にわざわざ行くことはしないのですが、月イチくらいでは行くし山形の麺文化を知りたい気持ちもありました。
いつもの道中に何件か店はありますが、せっかくなので人気のお店に行ってみたい。何件か候補を挙げたのですが、コロナ禍と言うことで営業スタイルが変わっているとか、麺が固いとかいう店はパス。「はくよう」も人気でしたが何度か行っているので今回はパス。
道すがら行きやすい「肉そば 舞鶴」に決定。ただ、クチコミを見ると大繁盛・行列必至だとか。不安ではありましたが、行ってみると平日だからかそれほどの行列ではありませんでした。駐車場は満車でしたが「裏に駐車場あります」の看板を見つけて、裏の駐車場を探してウロウロ。土地勘もないので結局見つけられず、店に戻ってきたら運良く1台分空いていました。ラッキー。
店の前に待っているお客さんがいましたが、名簿に名前を書くシステムだったので、名前を書いたところで店員さんが現われ、前の客と一緒に私も店内に招かれました。テーブルはいっぱいでしたがカウンターが空いていたのでラッキーでした。
メニューがたくさんあって迷います。メニューを見ても山形麺事情には不慣れなのでイメージできません。事前に調べた時に人気だった舞鶴セット?Uをオーダー。880円。こちらは肉そばと肉中華の相盛り。冷たいのと暖かいのを選べるので、冷たいので。天ぷらもゲソ天と鶏天を選べるのでゲソ天で。別にゲソ天が好きなわけではなく、山形で天ぷらと言えばゲソ天が有名なので。
店内混み合っていたので、しばらく待って着丼。情報にあったように、双子丼です。面白いけど、丼を煽ることは出来ませんね(笑
麺はハーフサイズといった感じでしょうか、2つで1人前。天ぷらはカボチャとシシトウとゲソ。漬け物とゼリー付。
肉そば、麺は冷たくても細くてしなやかでスルッと入るタイプ。山形の蕎麦というと、太くて固くてゴリゴリが多いイメージがありますが、こちらの蕎麦は私の好きなタイプで安心しました。つゆもあっさりしていますが物足りなさは感じる事なく、麺とも相まって「丁度良い」美味しさ。鶏肉は小さめ、薄くスライスされていてコリコリした食感。これも美味しい。
肉中華は、麺はやっぱりツルンとしたしなやかな細麺。ムニュンとした弾力でそれこそ「冷たいラーメン」。スープもやっぱりあっさりした感じだけど、麺との相性を考えると無難な感じ。暑い時に食べたら、たぶん何も考えずスルスル食べれるんじゃないだろうか。こちらもスライスされた鶏肉が乗っており、食感を楽しめます。
天ぷらはそれぞれ、サクッと揚がっていて歯触りが良いです。天つゆは甘め、あっさり目で素材の味を消さない感じ。カボチャは大きい。ゲソ天は小さいけど、私としてはこれくらいで丁度良い。店によってはすごくデカくて、噛み切れなくて、食べるのに苦労するゲソ天を出してくる事もあるけど、あくまで主役は蕎麦なので、ちょっとつまむ程度で十分です。
確かに麺量は少なめに感じましたが、いろいろ楽しめるので満足です。肉中華の評価はさておき、蕎麦は私の好きなタイプなので満足です。この店は、また来たいですね。メニューが豊富だしお値段も良心的なので、いろいろ食べてみたいです。

クリックをお願いします



2021-07-02-12-03-16-035 (Medium).jpg

DSC_1595 (Medium).JPG

DSC_1594 (Medium).JPG

DSC_1597 (Medium).JPG

DSC_1596 (Medium).JPG

posted by skyline at 19:24| (カテゴリなし)
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: