今日も他人事

今日も他人事

2024年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ボクは ずーっとどう記事を書き直せばいいか考えていたんだ…

でも、なかなか見つからなくて…

けど、ようやく見つけたよ…

こうすればよかったんだ!(全消し


という訳で、ソシャゲの記事を片っ端から消しました。 消えろ、消えろ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

……はぁ。疲れた。ようやく肩の荷が降りた気分(==

一応、いくつかは残してます。ストーリーとか会話とか一切、含まれてない奴だけ。それ以外はもう全部。なんか、ネタバレとか著作権とか考えるのがもう面倒臭くなっちゃって。

残ってる奴もダメなら、いいよ、もう全部消すよ。 あーもう、やってられないんだぜ! 

……まぁ、逆に言えば、いかに自分が楽をしてきたか、という話ではあるんよね、これ。

面白いスクショ並べて、それにコメント書くだけ記事が出来るなら、そりゃ楽な話ですよ、全く。いや、堕落してたな、ここ十年近く……(==

でもね、楽しかったんだよ、本当。

お気に入りのスクショ集めて、それを並べて、自分の文章をくっ付けて、それを眺めてるのは。この快感はねぇ、一度、味わうと病みつきですよ、本当。ぐへへ(==

例えば、 ブルアカのアイドルイベの記事 を今、消すかどうか悩んでて。(※注1)

っていうのは、これ、スクショ自体の面白さ前提で思いついた記事だから、スクショ抜きだったら、残す意味が皆無なんよね。前後の文字だけじゃ成り立たない内容で。

消した記事の大半も同じ理由です。ロスストもニケもブルアカもFGOもぜーんぶ。

流石に、艦これはネタバレもクソもないので、残してますけど。いや、あれもダメなら全部消すけどさ。じゃあ、攻略サイトとかも全部ダメじゃん。でも、そこまでする必要性って本当にあるのかなぁ……って言うと、多分ない。艦これなんて、それこそ、スクショ文化との相乗効果で流行ったところあると思うし。



要するに、絵(スクショ)が無いと成り立たない文章ってのがあると思うんですよ、やっぱり。ホラ、よく言うじゃないですか。『百聞は一見に如かず』って。あれです、あれ。

幾ら、文字で書いたところで、絵の良さや衝撃は実際に見なきゃ本当には伝わらない。

これまでは、とにかく面白さ、あるいは、伝わりやすさを優先して、スクショを躊躇なく記事を書く時に使って来ました。だって、その方が面白いと思えたから。

けど、 先日の文字起こし逮捕の話 を知って、自分の書いてきた記事を読み直して来た時に「私は面白いと思うし、価値があると思うけれど、でも、権利者がどう思うかなんて分からないなぁ」って。

それでも、ロスストとかNIKKEに関しては、なんとか公式が公開している範囲で記事を再編してみたりもしました、ここしばらく。

……でもね。

結局、書いた後に、本当にこれで大丈夫なんだろうか、って気持ちが強くなっちゃって。なんか、地雷原でタップダンス踊ってたことに今更気付いて、これ以上、踊れなくなっちゃったというか。

と、同時に「でも、ここには絶対、このスクショ欲しいよなぁ」って気持ちも強くて。

で、結局、色々悩んだ末に、全部、消しました。はい(==

まぁ、吹っ切れた理由はいくつかあって。



2)公式の供給素材が豊富でスクショが無くてもブログは書ける(投稿禁止にされていない限り、youtubeの動画やXのツイートは自由にシェア可能)

3)自分で読みたいだけなら、非公開ブログとして書き直せばいい(スクショの私的利用)


以上の理由から、スクショが必要な記事は非公開で作り直し、スクショが要らない内容で公開記事を作ることに決めました。要するに自己満足だけが目的なら、公開しなきゃ済む話でして。

実際、ソシャゲのスクショって扱いが難しいんですよね。この辺は各社のガイドラインを見ても、漠然としか分らんのよね、正直。

・FGO
・ブルアカ
・NIKKE
・ロススト
・アリスソフト

結局、主導権が私にないから、不毛なんですよ、これ。

どこまで妥協しても不安を取り除けないし、妥協すれば妥協するほど自分の書きたい記事からズレていく。それじゃ、もう本末転倒だよなって。

そんな訳で、もう、この不毛なチキンレースから下りることにします。わしゃ、もう、つかれたわい……(==

まぁ、スクショに頼らないといけない記事ばかりになってたのが悪いんよ、結局。スクショ無しでも書きたいこと書けばいいだけなんだから。 オレはもう…戦わん………


(※注1)

要するに、あの記事って 「私のガチャ運の無さ」と「マリーの拳銃脅迫」と「ナギちゃんピキリーンからのアンジャッシュ」と「マリーの可愛らしさ」 で成り立ってるので、そのスクショを無くしてしまうと、意味不明になってしまう。いや、最低限の意味は残るんだけど、絶対にスクショがあった方が良いんだよね、記事として見た時。

だったら、変に妥協せず、記事を非公開にするか、スクショ残したまま公開するかの二択になると思っていて、とりあえず、後者にしています。

……ただ、それでもリスクはリスクなので、しばらく様子見して閲覧する人が少なそうだったら、この記事も削除して非公開で作り直そうかな、と。とりあえず、週末までかなぁ……

(※注2)

個人的には、ソシャゲのスクショ投稿は"有り"だと思ってます。私がちょくちょく見てる「ゲムぼく。」さんのブログとかバシバシ使ってますし、そもそも、スクショが無いと成り立たない内容ですし。その上で、エンタメに仕上げてて……凄いなぁ、本当。



……ただ、いざ、自分が発信する側に回ると「本当に、これ大丈夫かなぁ」っていう懸念がどうしても浮かんでくるんですよね。

で、その不安を抱えたまま書き続けるよりは、明確に許可されている範囲の素材で書くか、許可されていない範囲に関しては非公開で私的利用に止める方が安牌かなって。不満と不安は溜め込むと体に毒ですからね(==





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月25日 01時40分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


大悪司SS『独り』


コメント新着

白ケイ @ Re[1]:アリスの館35、行ってきました(09/16) ENTさんへ 私も『大悪司』は徹夜で遊びま…
ENT@ Re:アリスの館35、行ってきました(09/16) アリスソフト…何もかも皆懐かしい…。 大悪…
白ケイ @ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31 @ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: