山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


Stop All Wars


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️ CONTACT ✴️


Jun 18, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 あきれた判断である。論理をとおしたつもりであろうが、まったく論理になっていない。なぜなら、そもそも被告の「想定」に論拠を置くことじたい誤りである。「想定」は、当事者の見通しの程度の問題だからである。低きもあれば、月惑星の人間による探査のように人事を尽くした高度の「想定」もある。つまり、当事者の能力如何で、どうにでもなるのが、「想定」である。日本の原子力発電所の立地調査や設置については、これまで多くの粗略な調査と、いわば御都合主義な判断で実施されてきたことが判明している。その粗略さもまた「想定」であったはずだ。
 日本の政治家や官僚等は、自分の失敗の弁明として、伝家の宝刀のように「想定外」と言うが、己が無能だと公言しているようなものだ。そのように、当事者の能力によってどうにでも変化する「想定」を、最高裁判決の根拠とするのは誤りといわなければならない。

 いったい菅野博之裁判長が指揮する法廷の判事たちは、頭を寄せ合って何を論じていたのであろう。このバカげた判断理由を、どれだけの時間をかけて導き出したのだろう。
 先日、新法「侮辱罪」が成立し、施行されることになった。しかしながら、国の根幹を左右する問題に関わる人物の国民に対する言動が、侮辱に価することは多々ある。私は、菅野博之裁判長の第二小法廷判事たちは、烏合の衆のように思えてならない。いや、カラスは頭のいい鳥だ。が、私の比喩を取り違えないでほしい。
 とにかく、この判決は、その判断理由とともに、多くの人たちの「想定外」だったに違いない。日本の司法・行政に、ほとんど伝統的と言ってもよいほど抜き難くある、棄民思想が発露されたようだ。

   On the 17th, the Supreme Court's Second Small Court
(Judge Hiroyuki Kanno) ruled that the Fukushima Daiichi
Nuclear Power Plant accident evacuees did not accept
the responsibility of the state in for class proceedings
seeking the responsibility of the state did. The reason
was, “The actual earthquake and tsunami were much
larger than expected, and even if a seawall was in-
stalled, it could not be prevented.”

   It was a disappointing decision. It's supposed to be
through logic, but it's not logic at all. Because, in the
first place, it is an error to base on the defendant's
〝assumption”. This is because the〝assumption” is a
matter of the degree of outlook of persons con-
cerned. Some are low, while others are highly
“assumed”, such as human exploration of the lunar
planet . In other words, it is an “assumption” that
depends on the abilities of the persons concerned.
It has been found that the location surveys and instal-
lations of nuclear power plants in Japan have been
carried out based on many rough surveys and, so to
speak, opportunistic judgements. That crudeness
must have been, an “assumption” as well.
   Japanese politicians and bureaucrats say that they
are “out-assumption” like the treasure sword of the
legendary family (one's best card) as an excuse for
their failure, but it is like proclaiming that they are
incompetent. As such, it must be said that it is an
error to base the Supreme Court decision on the
〝assumption” that changes in any way depending
on the abilities of the parties.

   What on earth were the judges in the courtroom
under the direction of Judge Hiroyuki Kanno
arguing with their heads together? How long did
it take to derive this stupid reason for judgement?
   The other day, a new law, Insult, was enacted and
will be enforced. However, it is not surprising that the
words and actions of people involved in the issues
that influence the foundation of the country are 
insulted.
   I must think that Judge Hiroyuki Kanno's second
small court judges are like the people of crows (a
mob). No, crows are smart birds. But don't confuse
my metaphor.
   Any way, this ruling must have been “out-assumped”
by many people, along with the reason for the
decision. It seems that the idea of abandonment,
which can be said to be almost traditional, has been
revealed to Japanese judiciary and administration.

Tadami Yamada 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2022 03:13:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

AZURE702 @ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ [言葉の量化]と[数の言葉の量化] 「初めて語られた科学と生命と言語の秘密…
AZURE702 @ Re[1]:映画脚本家の名誉のために(07/15) 赤坂ささんへ コメントありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: