全6件 (6件中 1-6件目)
1

大晦日ですね 今年は仕事以外の事をいっぱいがんばる予定で目標を立てましたが、まさかのどっちゃり仕事で この目標はまったく達成せず、というか着手できずに終わりました 引き続き、この目標は来年に引き継ぎます パン焼き、やりたいです 芸術もやる! と今日から勢いはすごいです(*^_^*) 2日ほど前から、雑務のかたわらに作ったものがあります ハムです~ (*^_^*) 塩水に一晩つけて、それから、塩水を沸騰させた鍋にお肉を入れ、放置 冷えたら、また塩水を沸騰させて、お肉を鍋の中にいれて、放置を繰り返しました 肉と塩と月桂樹の葉とタイムの葉っぱと水 だけでできたハムです 完全無添加 美味しくできました 今夜はこれでお年越しです それと、おせちは今年はイタリアンのお店にお願いしました それでは、お写真です(@^^)/~~ 洋風お料理とパン、チーズケーキつき♪ 年末年始は思いっきり食べて過ごします みなさま、今年もお世話になりました 来年もみなさまにとって佳い年でありますように。。 よいお年をお迎えくださいね 来年もよろしくお願いいたします るいーず (*^_^*)♪
2014/12/31
コメント(8)

夕方から雨になりました 明日はお天気になるといいな 今日は自分の年賀状を作りました 木版なので、時間かかりますが、なんとか終了しました その後、スーパーへ行ったら、ものすごい混雑だったので、お花を買っただけで帰ってきました みなさん、行列でレジに並んですごい根性あるなぁ。カゴには、お寿司を持っている人がいっぱい 忙しいから、夕食は並べるだけのものが多いのかな。 明日は、わたしもお買い物です 今年、おせち料理は、イタリアン料理のお店にお願いしました どんなお料理なのか、楽しみです お正月は思いっきり食べよう(*^_^*)♪ さて、年賀状に戻りますが、ことしはこんなかんじ。。 厚手の和紙タイプのはがきをつかったので、イカのようにまるまってしまってます、、 賀状配達の方、かさばって、ごめん、、、 明日は大晦日ですね、早く掃除しよう。。。
2014/12/30
コメント(8)

今日は時折、雨が降り、寒い一日でした 昨日の日曜は家の中のお掃除がんばりました。残っているのは私の部屋です 今日は仕事で残務整理を年賀状を書きました 例年と同じデザインですが、写真は今年のものに差し替えました プリンタで印刷して、宛名はいつも手書きです 多くても手書きを頑固に続けています、、、が、、 なんと! ことしの郵便局のお年玉つき、年賀状(インクジェット)は薄い! 昨年の半分くらいの薄さになっています なので、宛名を書いたら、裏ににじむのです。 これは、はっきり言って 粗悪品 ですわ、、郵便局!! まいるなぁ。。。なんか、汚い賀状になってしまったわ、、、 みなさん、既にお気づきだったでしょうか。。 こんなに薄くして52円はひどいなぁ。。 来年は、普通のはがきにしようと思うのでした さて、私個人の賀状ですが、レイによって、今からですわ。。。 そう木版ですの、、、 大晦日までに間に合うといいなぁ。。。
2014/12/29
コメント(6)

Merry Christmas♪ ですが、今年は私はクリスマスは無しです、、、 余裕ができたら、その時はクリスマスでなくてもばんばん焼き焼きしますわ(@^^)/♪ 今月は栃木県にいたほうが多いくらいでしたが、一応の完成になりました 白塗装はきれいに見えますが、ちょっとの陰影でもわかるので、神経つかいます 隙間がでようものなら黒く目立ちますので大変です おまけに仕上がったときから、汚れが始まります スリッパの底が布とかフェルトでないビニール系だと擦れて傷がつきます これが、木目をだした茶色のステイン塗装だと、20年、30年後はさらに美しくなるのですけどね、、 多くのメーカーは、素材を粗雑なもので作るためにペンキ塗りで仕上げるので、こんなふうに白塗装で おしゃれなイメージを全面に出して売りだしてますが、ほんとうのところは、素地を見せられないから です。 白に塗られた瞬間、わたしは階段が不憫で見ていられませんでした、、(*_*)
2014/12/25
コメント(6)

こんばんは 月曜から栃木県足利市で仕事しています 朝晩冷えるので、なかなか塗装が乾かないので、作業が遅れ気味です そんな中、ブログのお友達のnaenataさんが、陣中見舞いに来てくださいました プレゼントも頂きました♪ 足利は不案内なため、ショッピングセンターないのカフェでお話しました。 お仕事のお話では、naenataさんは、アパレルのお仕事ですごい経験をお持ちで すごいなぁ、、と思いました。素敵だわ~(*^_^*)♪ しかも美人さん♪♪ ミイナちゃんやラックんのお話、海外のお話などとっても楽しく新鮮でした! 楽しい時間はあっという間でした。 naenataさん、来てくださってありがとうございます ホテルに帰っていただいたプレゼントを袋からだしてみました いろいろおいしそうなものがたくさん! 家に帰ってからゆっくりいただきますね、ありがとうございます さて、現場です 玄関ホールに設置している階段ですが、2階の窓から光が差してくると、シャンデリアのクリスタルに反射して壁にたくさんの虹を作る時間帯があります 光の反射が多すぎてちかちかする、、、(@_@;)
2014/12/23
コメント(4)

寒いですね、、お風邪ひいてませんか お久しぶりです、前回日記を書いたのは11月25日なので、ほぼ1カ月もおさぼりしてたのね、、 あっという間の1カ月でした 11月末にお葬式が2件同じ日程で重なり、仕事以外でも忙しくしてました 12月は8日から栃木県の足利市に約1週間仕事で行ってました 12月 17日、18日は 会社の忘年会 そして、来週月曜から祝日、クリスマスイブもまた足利で仕事の予定です 今日はちょっと街にでたら、クリスマス突入モードになってました。さらに、お正月用品も盛りだくさんでした 仕事がありすぎで、今年はすべてキャンセルになってます、、 そんな中、おともだちの roze-pi さん からお届け物がありました 今日はそのご紹介です(*^_^*) わぁい♪ うれしいなぁ。。♪ roze-pi さん、いつもながらありがとう たくさんのりんご! こっちで売ってるのより数段おいしい林檎さんたち♪ (*^_^*) いっぱいありがとう ワインはクリスマスにいただく予定です♪ そして、 5種のドーナッツとみそぱん そして、毎年送ってくださる青い島のカレンダー 2種 手作りのカレンダーです。 青い島の住人の鳥さんたちのお話がとってもかわいいのです 来年も一緒に過ごせるのが嬉しいです さて、いよいよドーナッツのご紹介です (*^_^*)♪♪ 1. バナナドーナッツ バナナが入ったドーナッツというのがとっても気になってました。どんなお味なんだろう。。。 一口食べたら、バナナとは思えませんでした、すごくいい香りが広がってふんわり~ こんなドーナッツ、はじめて! こういうのを開発できるってすごいなー ドーナッツの概念をあっさり越えるドーナッツです♪ これ、かなり美味しいです。 売ったら、爆発的に流行りそう~♪ 2. オールドファッション 抹茶 抹茶の香りがとってもいいです。 抹茶入りのパウンドやマフィンとも違う、ドーナッツなんだけど さっくりとして、それでいてしつこくないのが不思議。 どんどん食べちゃう 3. オールドファッション プレーン これは、たまごの香りがして、リッチな風味 ほろっとてこれも美味しいです♪ なんといってもフォルムが美しいです!美人さん(*^_^*) 4. 元祖ドーナッツ このドーナッツはお粉のお味が引き立ってとっても美味しいです これすきだなぁ。。シンプルで美味しいというのがさすがだなぁ、、と思うの (^u^) 5. お豆腐ドーナッツ 5つめがお豆腐ドーナッツ これはむっちりした食感です 高密度でお粉のお味はなくて 豆腐の面影が感じられるドーナッツ♪ ヘルシーだし、炭水化物を気にしてる方にはめちゃおすすめです(@^^)/ やったー♪ どれも揚げものなのに、しつこくなくて、甘さもほどよくて美味しかったです 私は元祖かオールドファッションがいいなと思うけど、元祖ドーナッツを食べつつ お抹茶や、お豆腐、バナナを食べたいです! ということは、全部また食べたい! ってことですね!! (^u^)♪ roze-pi さんはいつもいろいろお菓子を研究しててオリジナルでヘルシーなレシピを豊富に 持っています 私も時間ができたら、作ってみたいです 手前右から 時計まわりに お抹茶ドーナッツ バナナドーナッツ お豆腐ドーナッツ 元祖ドーナッツ オールドファッション プレーン この5種のドーナッツが入っていた袋にかわいいクリスマスシールがついてました♪ お手製のシールです♪ かわいい♪ わたしにもクリスマスがきて嬉しいなー♪ このほかに、柿やキウイフルーツもいただきました いつもたくさんありがとう いっぱい食べて仕事がんばります
2014/12/20
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1