全41件 (41件中 1-41件目)
1
水道橋の東京ドームで高くておマズなビールを1杯だけ飲んで、帰りに降りた浅草橋。ガード下のラーメン屋さん「まるとも」で飲みなおしをしましょう。浅草橋「まるとも」のビールはモルツ。ハイボールや本格焼酎もありますね。カウンターでラーメンを待ちながら飲むビールは格別です。肴はキャベツ。もうしわけ程度に塩昆布。キャベツを肴に酒。健康的ですが虫ではないので残念な気分に。豚骨ラーメンが到着。ご立派な炙りチャーシューでビールを片付けていざラーメンへ。魚介豚骨という流行にのってはいますが、インパクトがいまひとつ。形は似せることが出来ても、人気店のものに追い付くのは難しいですね。駅から近くなのでアクセス人数はあるでしょうが、リピートするかというと微妙なところですね。新規をとり続けるのかな?「麺や まるとも」東京都台東区浅草橋1-14-1211:00~23:00麺や まるとも (ラーメン / 浅草橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅)夜総合点★★☆☆☆ 2.5
2011.06.28
神楽坂「伊勢藤」のあとは「サンルーカルバー」へ。暑い中に燗酒というガマンの後はジントニックからスタート。いつものジントニックの数倍美味しいですね。東西線の神楽坂からすぐの「サンルーカルバー」。昨年6月に銀座「テンダー」にいらっしゃった新橋さんのバー。昼の14時開店という素敵なバー。カウンター7席にテーブル席というこじんまりとしたバーです。この日の先客もソロが多く、居酒屋一人旅には嬉しい雰囲気。お待たせしました。「サンルーカルバー」といえばハードシェイク。ギムレットをいただきましょう。最後に1個氷が入るのが師匠譲りですね。福岡「オスカー」の長友さんも同じでしたね。銀座の凛とした雰囲気と違って、やわらかい「サンルーカルバー」。新橋さんが作り出した空間。素敵ですね。オーダーが一段落したあたりでバーテンダーを作っていただきました。ステアも素晴らしかったです。一流バーテンダーさんの腕前を堪能した後はちょっとだけ水道橋に寄っていきましょう。早い時間からやっている、日曜日もやっているという貴重なバー。神楽坂という苦手な場所ですが、ぜひまたここで飲みたいと思いました。どうもごちそうさまでした!「サンルーカルバー (Sanlucar BAR)」東京都新宿区神楽坂6-43 K's Place10214:00~24:00月休サンルーカルバー (バー / 神楽坂駅、牛込神楽坂駅、江戸川橋駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.28
飯田橋から歩いて神楽坂方面へ。本日の居酒屋一人旅は神楽坂「伊勢藤」さんです。暑い夏の日、坂を上って汗が出てきたあたりで、ようやくの「伊勢藤」さんです。縄のれんを潜ってすぐのカウンターに空きがありました。さっそく一杯を始めましょう。伊勢藤さんのお酒は日本酒のみ。ビールもありません。シュワシュワのハイボールが無いのが下町の飲兵衛には寂しい限りですが、それが個性となっていますからね。おとなしく白鷹の燗をいただきましょう。お通しとして一汁三菜が次々と運ばれてきます。まずは蓮根。シンプルな肴をシンプルな日本酒でいただきます。カウンターはみな一人客。談笑するわけでもなく、黙々と酒を飲みます。入って右手の小上がりにはグループ客が。大きな声で話しているわけではないのですが、自然と耳に入ってしまいますね。これから東京ドームに行き、いやいや野球を観戦するとのこと。犬が父親だったり、色々と大変ですなぁ。続いての肴は塩辛です。普通に美味しいですね。続いては玉子焼き。燗酒を冷房が無い空間でいただいております。今日は加えて風がない。ウチワをパタパタやっても追い付かないぐらい暑いですね。汗が噴出してきます。一汁三菜の最後はお味噌汁。これも熱々。お酒が無くなったので追加しましょう。次は熱燗で「ザ・ガマン」。「伊勢藤」さん定番の一汁三菜のほかに、いくつか追加メニューがあります。お酒がすすむような渋い肴が多いですね。次の熱燗のお供は明太子に致しましょう。ようやく二本目の燗酒を空けたところで汗びっしょり。「ザ・ガマン」もここまでくると爽快ですね。でも頭の中はシュワシュワで一杯。この重厚な空気の中で自分を鍛え上げることが出来るほど、出来の良い飲兵衛ではないようです。燗酒3本目にたどり着けずに「ギブアップ」。神楽坂「伊勢藤」素晴らしい雰囲気でしたが、暑さにはかないません。今度は涼しくなったら再挑戦したいと思います。どうもごちそうさまでした。「伊勢藤(いせとう)」東京都新宿区神楽坂4-217:00~20:30土日祝休伊勢藤 (居酒屋 / 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5
2011.06.28
本日の築地モーニングは「米花」へ。お店に入ると、おまかせイチ!と自動オーダーが発動されます。最近のおまかせは・刺身盛り合わせ・鮭の塩焼き・鯖味噌・金目煮つけ・くーちゃんなどが多かったですが、本日はカレー。特に築地っぽく海鮮カレーというわけではなく、普通のビーフカレー。でもさすが「米花」さんですね。美味しく仕上がっております。もうすこしルーが大目のほうが良かったかな?大好きなひじきもついておりました。色々なおまかせが登場するのが「米花」。たまにはカレーもよろしいですね。ごちそうさまでした!「うなぎ 米花 (よねはな)」東京都中央区築地5-2-1 築地場内8号棟5:00~13:30日祝休、休市日休※その他の「米花」※築地市場モーニング特集
2011.06.27
浅草での遅めのランチ。駅から近い「レストランちんや亭」で一杯やっていきましょう。すき焼きの名店「ちんや」の系列店。向こうは玄関に下足番が居て個室でと大変ですが、ふらっと寄ることのできる「レストランちんや亭」はカウンター席。居酒屋一人旅にはこちらですね。お約束の昼ビールからスタートです。メニューは1,000円台から。・ハンバーグ定食 1,200円・ロールビーフ定食 1,300円・サイコロステーキ定食 1,800円・サーロインステーキ定食 3,600円・すき焼き定食 3,000円・しゃぶしゃぶ定食 3,000円などが並んでおります。残念ながらハンバーグ定食が売れきれ。サイコロステーキをオーダーです。サラダをつまみながら目の前で焼いていただきます。サイコロステーキが到着。なかなかのお肉ですね。さすが、ちんやさんです。美味しいお肉でビールを片付け、赤出汁とご飯で〆ましょう。一人ランチでもゆったりと食べられるので居酒屋一人旅にぴったりなちんや亭さんでした。「レストランちんや亭」東京都台東区浅草1-3-4 ちんやビル地下1階11:30-16:00火休レストランちんや亭 (ハンバーグ / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
2011.06.26
大阪の名居酒屋「明治屋」。天王寺から近いショッピングモールに移転しておりました。人気のスポットなのでしょうね。お人がうじゃうじゃいます。阿倍野の線路脇にあった風情ある「明治屋」がそっくり移転したような外観。カウンターも変わっていないですね。まずはビールから始めましょう。午後の早いうちは凛とした雰囲気であった「明治屋」さんですが、ショッピングモールのなかですのでグループ客が多くなりましたね。てきぱきとした接客で、集団のなかで飲むのも悪くありません。まずはきずしから始めましょう。メニューも変わっていないですね。続いてシューマイも到着。美味しいというより懐かしいという言葉が似合うシューマイ。「明治屋」に帰ってきたという実感がありますね。燗の日本酒も健在。この日までという湯豆腐も変わりなしのようです。樽の日本酒のほか、神亀などの厳選日本酒、佐藤などの本格焼酎も揃うのが「明治屋」です。この酒の染みこんだカウンター。よくぞ守ってくれたという感ですね。北千住「大はし」のリニューアル時も思った残す大切さを「明治屋」でも感じます。次々とお客さんがやってきます。以前よりも人通りが増えていますからね。居酒屋一人旅としてお邪魔している身ですので、次の人にさっと席を譲りましょう。ごちそうさまでした。そして再会、万歳!「明治屋」大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク 1F13:00~22:00日休明治屋 (居酒屋 / 阿倍野駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅)昼総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.25
地下鉄で昭和町まで移動して「蕎麦やまなか」へ。風情のある建物ですね。靴をぬいで掘りごたつ式のカウンターへ。わずか5席ばかりという小さなカウンターです。まずは日本酒から。東北のお酒というリクエストで出てきたのは会津娘の特別純米「無為信」。お猪口サイズでお願いしたら、すぐ無くなってしまいました。次からはグラスサイズにしましょう。冷房ではなく自然の風が流れる店内。蔵を改装した「蕎麦やまなか」から中庭を眺めます。心落ち着く午後のひと時ですね。続いての日本酒は東北シリーズ第二弾で乾坤一。平成二十三年三月十一日絞り宮城県産ササシグレです。こちらの日本酒はチャリティになっておりまして、売り上げは義捐金とのことでした。お通しの揚げ蕎麦をいただきながら、東北に思いを走らせます。野菜の天ぷらがあがりました。塩でまずいただきましょう。酒は山中さんといったら銘柄で王碌。無濾過直汲、辛口純米をいただきます。さて仕上げの蕎麦タイムがやってまいりました。十割というやまなかさんの蕎麦。酒をちびちびやりながらだと最高ですね。最後に蕎麦湯。最近流行のポタージュタイプ。このスープで飲む日本酒も悪くないのですよね。さて、蕎麦湯もいただき帰ろうとしたところで、「もう一杯いかがですか?」との美人スタッフさんの声、蕎麦湯飲み終わったあたりで勧めるセンスはどうかと思いましたが、飲兵衛にとっては嬉しい一言。人を見ての臨機応援なアクション。のりましょう。出てきたのは「秋鹿 朴08 無濾過原酒」。素朴な中に旨みたっぷいりの美味しい日本酒で〆ました。「蕎麦やまなか」さん、ごちそうさまでした!「蕎麦 やまなか」大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-50-2311:30~14:30(土日のみ)17:30~21:00月休蕎麦 やまなか (そば(蕎麦) / 昭和町駅、文の里駅、松虫駅)昼総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.25
遅く起きた朝はモーニングを抜いて昼ビールからスタートしましょう。福島のホテルからぐるっとまわって天王寺まで出て、近鉄の裏辺りにある居酒屋「和源」でランチです。まずはお約束のビールから。和源さんには昔大阪遠征で来たことがありましたね。再開発前のお店のときです。居酒屋らしい雰囲気だったように記憶していますが、今は小奇麗な小料理屋といった感じですね。1階はカウンターメイン、2階には座敷もあるようですね。お昼からコースもあるようですが、本日はサービス御膳をいただきます。刺身、揚げ物、煮物と綺麗に盛り込まれていますね。これにご飯と赤だし、1,250円。ちょっとした贅沢なランチです。炭火であぶったカツオが綺麗ですね。日本酒を飲みたくなってしまいますが、本日は行きたい場所が何軒かありますので、ちょっとだけ我慢。刺身や揚げ物でビールを片付け、ご飯と赤だしを最後にいただいて大満足の和源ランチを終えました。お昼からやっていますが、今度は夜に来たいですね。23時までだったらなんとか間に合うかな?大阪には行きたい居酒屋がまだまだあります。さて、次は・・・「和源 (わげん)」大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-5 12:00~14:00 17:00~23:00日休和源 (居酒屋 / 大阪阿部野橋駅、天王寺駅、天王寺駅前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
2011.06.25
大阪のバー「オーガスタ」へ。本日もたっぷりお仕事をして疲れ果ててのバーに到着。懇親会で薄めのハイボール(ウイスキーのハイボール)というので軽く飲んではいますが、酔えないお酒。ここからが本番です。週末の金曜日ということで混みあう店内。カウンターの奥が運よく空いていました。まずはモーニングフィズから。最近牛乳飲んでいませんからね。金沢以来となる品野さん。オーダーが立て込んでも笑顔で素早くカクテルを作っていますね。プロの仕事をしばし拝見です。本日の〆はマンハッタン。チェリーは佐藤錦という遊びごころが嬉しいですね。今日も「オーガスタ」で元気をもらいました。さて、次はいつもの・・・「バー・オーガスタ・ターロギー(BAR AUGUSTA Tarlogie)」大阪市北区鶴野町2-3 アラカワビル 1F17:00~23:00日曜休(本店が営業)地図※その他の「オーガスタ」
2011.06.24
大阪のバー「ベッソ」へ。本日は「アルディ」に続き二軒目。軽く飲んでいきましょう。お通しはサンドイッチ。立石が思い出されますね。本日はオーナーバーテンダーの佐藤さんがお休み。木村くんと先輩の2名体制です。まずは先輩のサイドカー。苦手なカクテルで練習したとか。得意不得意ってカクテルごとにあるものなのですね。本日2回目のフライハイト。北海道のカクテルは北海道のものにやらせましょう。と、分かりがよすぎる先輩。何年ぶりになるのでしょうか?木村くんのカクテルです。また11月あたりにジュニアがあります。そのときにお会いできるかな?どうもごちそうさまでした!「ベッソ (Beso )」大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-12 橘ビル 4F18:00~02:00 ※土曜0:00まで日祝休
2011.06.23
おつまみ弁当とプレミアムモルツで新幹線居酒屋。その後一冊本を読み終えたあたりで大阪へ。大阪駅から新地へと早足で。目指すはバー「アルディ」です。まずはジントニックから。綺麗な長方形の氷。このあたりが拘りですね。キッシュをいただきながら、本日のセットリストを組み立てます。まあ、予定変更が多いのですが・・・さて、美人バーテンダーさんの腕前拝見と行きましょう。まずはギムレットからスタートです。うん、なかなかの切れ味ですね。続いてはフライハイト。「フライハイト」ウンダーベルク 20MLスロージン 25MLホワイトペパーミント 20ML「BAR・やまざき」の山崎達郎さんのオリジナル。この夏に会いたい人です。最後の〆はマティーニ。見事に決まったステア。夜景も綺麗なバー「アルディ」。カクテルの腕前もなかなかでありますので、あとは無からクリエイトできるとさらに一段階上に行くのではと思っております。大阪出張のたびに寄りたいバーです。「バーアルディ」大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-22 ミヤプラザ6F18:00~03:00 ※土曜~0:00日祝休※その他のバー「アルディ」
2011.06.23
レモンハイを求めて大黒屋に行ったがお休み。代打で押上「松竹」へ。まずはホッピーからスタートです。ビールや日本酒もありますが、下町酒場の最初の一杯はやはり焼酎ベースで。くいっと空ける快感。たまりませんね。タン、ハツ、レバー、カシラ、シロなどのもつ焼きレパートリー。4本縛りでしたが組み合わせもOKいただきました。炭火でじっくり焼くのが松竹流。カシラとシロが美味しかったですね。スカイツリーのガイド本に載っているのでしょうか?サイトシーイングとわかるカップルもちらほらという店内。押上も変わっていくのでしょうね。常連さんが頼んだメニューにない秘密の料理をいただきましょう。いままで当然のようにいただいていたものが、NGというのはいかがなものでしょうか?食中毒が危険といったら牛レバーに限らず、生のものすべてがありえますからね。ちゃんと店を選んで自己責任でよろしいのではないでしょうか?ホッピーのナカ追加で2杯。その後は焼酎ハイボールといたしましょう。花月の炭酸と天羽の梅という黄金コンビです。煮込みも便乗オーダー。忙しいお店でも楽しく飲みたいですからね。ガツとコンニャクとネギというシンプルな煮込みはとても美味しかったです。スカイツリーに生肉への行政指導と環境の変化がある押上「松竹」ですが、この常連さんと共にある下町大衆酒場の雰囲気は守っていただきたいものです。またきてね~と最後見送ってくれたおばちゃん、お世話になりました!「松竹(しょうちく)」東京都墨田区業平2-9-10 17:00~22:00日月祝休松竹 (もつ焼き / 押上駅、業平橋駅、本所吾妻橋駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5
2011.06.22
本日の築地モーニングは「中栄」へ。カレーのみ、カウンターのみという専門店ですね。いつも米花に行くときに1号館前を通っていますが、「中栄」さんは初めて。緊張の瞬間。まずはメニュー。・辛口 印度カレー・甘口 ビーフカレー・トマト風味 ハヤシライスすべて500円。そして「あいがけ」が600円。「あいがけ」でお願いしましょう。本日は印度カレーとビーフカレーで!凄いボリュームですね。真ん中にご飯、左右に二種類のカレー。そしてキャベツ。カレーに千切りキャベツというのは中栄さんが始めたそうですね。築地カレーの流行をつくったというのは凄いことです。カレーなのでさくっとスピード完食。ビールの小瓶が250円でありましたので、お休みの日は一杯やりたいですね。中栄さん、どうもごちそうさまでした!「中栄 (ナカエイ)」東京都中央区築地5-2-1 築地卸売市場1号館5:00~14:00日祝休、休市日休中栄 (カレー / 築地市場駅、築地駅、東銀座駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.21
横浜のバー「ノーブル」へ。開店時間18時を狙っての一番乗り。まずはジントニックからスタートです。トップバーテンダーさんからは学ぶことが多いですね。見えないところも含めたサービスの構築というのが現在の私のテーマ。続いてはサイドカー。ブランデーをベースにホワイトキュラソー、レモンジュースをシェイク。最近は京成高砂のバー「めーとる」で自分で振って飲むことがありますが、名前は同じサイドカーでもまったくの別物ですよね。さすがのトップバーテンダーさんです。最後にフライハイトを作っていただきました。横浜のバー「ノーブル」。定期的に通ってしまいそうです。「バー ノーブル (Bar Noble)」神奈川県横浜市中区吉田町2-718:00~27:00その他の「ノーブル」
2011.06.19
横浜・野毛の「麺房亭/春雷亭」へ。大好きなバー「ノーブル」が開店18時、小一時間を過ごさせていただこうと17時に。ラーメン2軒の後ですので、軽く日本酒・焼酎といきたいですね。まずは神奈川県の日本酒から。川西屋酒造店の「隆」純米吟醸です。小グラスで900円は高いと思ってしまうのが、立石価格に慣れてしまったからなのですよね。でも、美味しいから幸せです。 困ったのがメニュー選び。カウンター唯一の客で開店から来て何も頼まないのも・・・でもお腹はラーメン連食後。出来るだけ腹にたまらないものとして塩辛。これだけお腹一杯だと美味しいものも美味しくなくなりますね。本日は親切なスタッフさんが居ましたね。お酒や肴の相談にのっていただきました。居心地のよろしくないカウンターでしたので嬉しかったです。「挑戦 それは己との孤独な戦いである」誰の言葉だったか思い出せませんが、大好きな言葉です。頑張っていただきたいですね。お勧めの生ハムと一緒にいただいたのは王碌「丈経(たけみち)」。美味しい日本酒でございました。1200円はちょっと高かったですが・・・過去の居酒屋一人旅を調べてみたら6年ぶりだった「麺房亭/春雷亭」。焼酎がメニューになかったりとだいぶ状況が変わっておりましたが、「居酒屋百名山」にも選ばれたお店ですので、頑張っていただきたいですね。どうもごちそうさまでした!「麺房亭/春雷亭 (めんぼうてい・しゅんらいてい)」神奈川県横浜市中区野毛町2-90 桜木町スカイハイツ18:00~22:30 ※日祝~22:30麺房亭/春雷亭 (居酒屋 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)夜総合点★☆☆☆☆ 1.5
2011.06.19
新横浜ラーメン博物館の「大砲ラーメン」へ。久留米が本店という「大砲ラーメン」ですが、思い出がありました。中洲川端にも「大砲ラーメン」がありまして、行ったことがあるよ~と言ったら博多の人にあそこはニセモノだよ、と教わった思い出。いよいよ本物とご対面です。まずは発泡酒から。キリンのどごし生。お通しのサービスが嬉しいですね。(正確には酒税法上「その他の醸造酒(発泡性)」に区分)居酒屋一人旅ではあまり発泡酒は出てきませんが、そんなに本物志向ではないのであれば飲みますね。焼酎を使った下町ハイボールとかホッピーとかと同じように、安く気持ちよく酔うための工夫ですので、愛すべき対象と思っていますよ。もっともキリンビールさんでしたらハートランドが一番好きですが・・・餃子がやってまいりました。小ぶりですがパリッと焼かれた美味しい餃子です。酒が進みますね。さて、メインイベントのラーメン登場。ミニ昔ラーメンです。豚骨の薫り高いスープ。好き嫌いがはっきりわかれるタイプでしょうね。でもこの「とんがり」こそが大切だと思っております。スープまでいただいて完食。獣の匂い、やわらかめの麺、極薄チャーシュー、あわない人にはあわないラーメン。でもこの強烈な個性を求めて久留米「大砲ラーメン」にも行ってみたいと強く思いました。チェッカーズや松田聖子を輩出した久留米。久留米居酒屋一人旅をしてみたいですね。「大砲ラーメン 新横浜ラーメン博物館店」神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館11:00~21:45年末年始休大砲ラーメン 新横浜ラーメン博物館店 (ラーメン / 新横浜駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.19
美味しいラーメンを求めて新横浜のラーメン博物館へ。千葉に近いという東京都葛飾から神奈川県までラーメン遠征です。飛行機に乗らないから遠征というより散歩レベルでしょうか?本日の一杯目は「頑者」へ。川越の本店目の前まで行きましたが、お仕事中ということで食べることかなわず。ようやくの「頑者」です。まずはお約束のビール。一番絞りの350缶です。飲みながら待つとしましょう。すぐに登場した特製ミニつけめん。ラーメンのハシゴをしたいのでミニで。うどんのように太い麺が特徴的ですね。特製にしたので玉子やチャーシューを肴にビール。動物と魚介のWスープに魚粉という流行を作りだしたのが「頑者」さんでしたね。熱々のスープが麺により次第にぬるくなってきますが、ミニなのですぐに完食。最後はスープ割りをいただきました。人気店ですのでしょうがないですが、並んでいるのがわかると食べるスピードがあがっていまいますね。もう少しビールと肴で楽しむ時間が欲しかった「頑者」さんでした。辛つけめんもありましたので、次回チャレンジしてみたいと思います。ごちそうさまでした!「頑者 新横浜ラーメン博物館店」神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館11:00~21:45年末年始休頑者 新横浜ラーメン博物館店 (つけ麺 / 新横浜駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
2011.06.19
本八幡の「だんちょうてー」へ。なんとなくラーメンな気分ということで。ホッピーと餃子と濃厚味噌ラーメンを頼んだら、ラーメンが一番先にやってきました。濃厚な味噌ラーメン。チャーシューが美味しいですね。ようやく登場したホッピーと共に、ラーメンをいただきます。こってりした味噌が美味しく感じられるのは体調の良い証拠ですね。餃子が焼きあがりました。熱々のフライパンに乗って登場!ホッピーのナカをもらって、仕上げに入りましょう。ホッピーの飲める「だんちょうてー」。ラーメン激戦区の本八幡で頑張ってくださいね。ごちそうさまでした!「八幡だんちょうてー 」千葉県市川市南八幡4-7-12 11:30~27:00八幡だんちょうてー (ラーメン / 本八幡駅、京成八幡駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.18
本日は本八幡のバー「ROBROY MIXSOLOGY」へ。開店したばかりのバー。カウンターの中では坪井さんが。「紅芋」という居酒屋だった場所をロブロイの名前でリニューアルしたのですね。まずはジントニックから。カウンターの中に比べてちょとだけ背中が窮屈な感じがする「ROBROY MIXSOLOGY」。坪井さんのフレアがこの場所では見れるのでしょうか?開店祝いのバラというわけではありませんが、アメリカンビューティーをお願い。ちょっと残念な出来でした。英語に痛まった私に、やさしく美味しく癒してくれるカクテル・・・の予定が?落ちついたころにまた来ましょう。ロブロイさん、どうもごちそうさまでした!「ROBROY MIXSOLOGY」千葉県市川市南八幡4-15-17 パレスフィールドバー ロブロイ ミクソロジー (バー / 本八幡駅、京成八幡駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.18
銀座のバー「オーパ」へ。門前仲町には何回か行っておりますが、銀座「オーパ」は初めて。カウンターの手前はじっこがあいていてラッキーでした。まずはジントニックから。銀座ということで落ち着きある店内。奥で大槻さんが振っていますね。そして目の前には田畑さん。贅沢なバーですよね。定番のギムレット。美味しい、綺麗。語彙が乏しくて申し訳なくなる旨さです。変化球でフライハイト。北海道の御大に思いを馳せます。田畑さんのオリジナルをお願いしました。出していただいたのが、このカクテル。「フェリーチェ」カルバドス 10MLくるみリキュール 20MLアマレットクリームリキュール 30MLココナッツシロップ 1TSPアフターディナーのカクテル。イタリア語で「幸せ」札幌でおこなわれた第34回の全国技能競技大会での作品です。あの大会は湯本さん、京村さん、種村さん、西塚さんといましたね。ジュニアも同時開催で池上さん、木村くん、そして明日香ちゃん・・・懐かしい札幌の記憶が甦ります。たまには立石ではなく銀座で飲んでみました。田畑さんお世話になりました!「BAR オーパ 銀座」東京都中央区銀座1-4-8 光明ビル B1F18:00~27:00 ※土曜は~23:30日祝休BAR オーパ 銀座 (バー / 銀座一丁目駅、有楽町駅、京橋駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.17
水曜日は築地市場がお休み。そんなときでも茅場町「蕎麦まえだ」でモーニング。日本橋からでも歩いてすぐですね。本日のセレクトは朝定食。カレーが食べたい気分ですね。スパイスが香る「蕎麦まえだ」のミニカレー。モーニングカレーはちょっとが良いですね。朝定食のセットではかけそばなのですが、無料トッピングの「蕎麦まえだ」です。たぬきとワカメと大根おろしをトッピング。玉子はご飯にかけるか蕎麦に入れるか悩みどころ。朝から十割蕎麦、カレーライス、玉子ご飯を食べて元気になりました。ついでに会社に行きましょう!ごちそうさまでした!「蕎麦 まえだ 日本橋茅場町店」東京都中央区日本橋茅場町1-6-167:00~22:00土・日・祝休※その他の「まえだ」
2011.06.15
鐘ヶ淵の居酒屋「はりや」へ。八広から酎ハイ街道をひたすら歩いての到着です。まずはジンハイ。大好きなジンのハイボールです。ジョッキにたっぷりの量が嬉しいですね。お通しのザーサイをつまみにグイグイといきましょう。お刺身はシメサバとホタテでお願いします。居酒屋らしくしっかりと〆たシメサバ、新鮮なホタテの貝柱、お酒がすすみますね。ジンハイを追加し、〆はウインナー。郷愁を誘う居酒屋の肴です。通勤経路からはちょっと距離がありますが、ちょっと頑張れば来れる「はりや」さん。ふらりと寄りたい居酒屋です。どうもごちそうさまでした!「はりや」東京都墨田区墨田2-9-1117:30~24:00日休
2011.06.11
本日の居酒屋一人旅は京成八広下車。酎ハイ街道で一杯やりましょう。スタートは「三河屋」さんから。しばらくぶりですね。お通しの煮豆をいただきながらハイボールでスタートです。ジョッキに入ったハイボール。炭酸を瓶でもらって自分で入れるタイプ。「三河屋」さんの自慢の逸品ですね。肴はまずモツ煮込み。あっさりと美味しいですね。L字のカウンターはのんびりとした空気が流れています。炒り豚を追加。右手の調理場でちゃっちゃっと作っていただきました。もう一杯ハイボールをいただきましょう。ごくごくと飲めてしまいますが、しっかりとアルコールが・・・本日はもう一軒の予定ですので、このあたりで。インスタントラーメンはまた延期と致しましょう。ごちそうさまでした!「三河屋」東京都墨田区東向島5-40-616:00~23:00日休
2011.06.11
本日は池袋で「BAR イレブン」へ。駅前ですが中々見つからず、断念しようとしたあたりで見つかりました。二軒目ということであまり酔ってはいないはずなのですが、美人バーテンダーに酔っていた可能性はありますね。まずはハイボールでクールダウン。古きよきスナックのような店内はずっと落ち着きます。本日に二杯目のギムレット。川島さん(二代目)とお話しながら。金沢は大変だったもよう。単に飲みに行く私とは立場が違いますからね。話の流れでスイートマティーニ。昭和31年からという長い歴史をもつイレブンさん。そして関東地区の渉外部長である川島さん。どうもごちそうさまでした!「BAR イレブン」東京都豊島区西池袋1丁目25-3 2F17:00~24:00
2011.06.10
池袋のバー「Too」へ。本日はサンシャインの帰りに寄りました。看板のないバー、美人バーテンダーさんのバーということで、恐る恐る店内へ。運よくカウンターに空きがあり、一番奥の席につかせていただきました。池袋にも、「Too」にもまだ慣れておりません。まずはほっと一息ジントニック。ファッションのイベントという慣れない場所も緊張を強いられましたね。バーのカウンターで一杯目を飲むとほぐれてくるのを感じます。「綺麗な」という言葉が似合うジントニック。バーの顔というのもわかる気が致します。「よろしかったらレモンを絞ってどうぞ」と出されたお通し。このような盛り付けと色彩感覚が自分にも欲しいところですね。おいしゅうございます。大好きなカクテルギムレット。むしろ自分がギムレットになりたいですね。本日はもう一人の美人バーテンダー川崎さんに作っていただきます。こちらもさすがの腕前です。抜群に美味しいスイートマティーニ。ベルモットの違いでも変わるものですね。金沢で大量生産されたスイートマティーニさんごめんなさいという美味しさ。最近マイブームのフライハイト。スロージンの割合を微妙に調整しながら作っていただきました。本日は川崎さんの日となりましたね。池袋駅前のバーについて調べていただき、「Too」を旅立ちます。後ろ髪をひかれる思いってこのようなときのことを言うのでしょうか?また美味しいカクテルをいただきに来ようと思います。どうも、ごちそうさまでした!「BAR Too (バー・ツー)」東京都豊島区南池袋2-8-1 エバーグリーンハイツ 1F17:30~24:00日祝休※その他の「BAR Too」
2011.06.10
本日の築地モーニングは「米花」。「おまかせイチ!」と店内に入ったとたんのコール。今日は何かな?と期待膨らむ瞬間です。「今日はカレーだからね」と店主のジローさん。米花には週に何回か通っていますが、カレーは初めて。ウーロン茶をいただきながら待っていたら登場したのは・・・カツオのお刺身!隣におられる超常連さんのもので最後だったもよう。まあ、カレーは他にも有名店があるんだし、朝からお刺身というほうが一般的にはハッピーだなと気を取り直していただきます。超厚切りのカツオの刺身に海老。しょうがをつけていただきます!小鉢もご飯がすすむ味付けですね。こんにゃくと鰊。こちらも美味しくいただきました。和気あいあいの米花店内。朝から美味しくご飯をいただけました。ちょっとカレーに未練を残しながら会社へと向かいましょう。ごちそうさまでした!「うなぎ 米花 (よねはな)」東京都中央区築地5-2-1 築地場内8号棟5:00~13:30日祝休、休市日休※その他の「米花」※築地市場モーニング特集
2011.06.10
新橋から銀座へ。華やかな丸源21ビルの5階にある「シェイク」に行くまでが緊張の時間です。景気が悪いと言われていても、銀座の高級店なおねえさまがたが多いのが銀座です。ようやくたどり着いた「シェイク」のカウンター。本日は一番手前。古田土さんと池上さんにご挨拶して、まずはカンパリソーダから。やはり絶品ですね。本日の会話はグルーポンについて。4,900円→2,000円でチャージ込みでカクテル3杯というプランを出していた「シェイク」さん。4月25日からのクーポンでしたので、どのような感じだったのか教えていただきました。フラッシュマーケティングというものがどのようなものかと、貴重な経験をされてましたね。クーポンの期限が10月17日ですので、まだ終わっていないというのが怖いところです。次のカクテルはスティンガー。ホワイトミントとブランデーのバランス、絶妙なステアが素晴らしいですね。素晴らしい腕前のカクテルを上田さんのところほど緊張せずに楽しめるという「とんがり」をもっと磨いていくことでしょう。「初回来店のみ」というクーポンをセグメントなしにオープンでというアクション、私はまったくアクションなしの数百倍よろしいかと思っています。最後にいただいたのはフライハイト。オリジナルということでレシピがまだまだ普及していませんが、これをきっかけにという想いをこめて。ハードシェイクで美味しく作っていただきました。凄腕のバーテンダー古田土さんと美人バーテンダー池上さんのコンビで頑張っている「バー シェイク (Bar Shake)」。これからも頑張っていただきたいですね。どうも、ごちそうさまでした!「バー シェイク (Bar Shake)」東京都中央区銀座8-7-4 丸源21ビル5F18:00~27:00 ※土曜~23:00日祝休※その他の「シェイク」
2011.06.09
本日は新橋で途中下車「まっちゃんのお店」である居酒屋「城喜元」へ。大混雑の店内。ぽつんと離れたカウンターで飲むことに。咽喉が渇いていたため酎ハイからスタート。ジョッキで550円。下町立石の価格に慣れた身としては、ちょっと高く感じましたが、スタートの「ごくごく」は重要です。刺身はマグロと活マゴチ。ムカイさんが釣ったとサブタイトルが付いています。マグロはシャリシャリだった前回のものより解凍がよく、釣りモノのマゴチは絶品!もみじおろしでいただくと、これは日本酒だ!ということで酎ハイをあけてチェンジしましょう。高知のお酒「南」からスタートです。純米の無濾過生が切れており、火入れの純米吟醸。刺身と日本酒で幸せな瞬間です。今度は団体さんが来たので場所を移動。レギュラーカウンターへ。城喜元のマスターまっちゃんの会話も肴になる席ですね。メバルの煮つけ420円をいただきましょう。このお得なメニューは、滑り込みセーフ。後からは人気メニューにて完売となっておりました。もう一杯ということで香川の悦凱陣純米無濾過。どっしりとした日本酒と煮つけをあわせます。美味しい日本酒と魚を堪能した「城喜元」でした。ハイレベルな立ち飲み志向、ただ勝どきの「かねます」までは・・・という方にはおすすめです。「城喜元」東京都港区新橋4-14-6第二西欧ビル17:30~23:00日祝休※その他の「城喜元」
2011.06.09
溜池山王から赤坂見付方面へ。「ブロッサム」の白川さんの教えどおりに歩いたら着きました「Bar Tiare (バー・ティアレ)」。初めてのバーです。カウンターに陣取って、まずはギムレット。心地よいシェイク音が響き、極上の一杯が完成です。バー・ティアレのオーナーバーテンダー水澤さんは、以前「BAR オーパ 門前仲町」にいらっしゃいました。ひさびさの水澤さんとなっておりましたが、池袋の「Too」には何回か。こちらは奥様のバー。金沢の話(石垣さんが見当たらなかったこと)などをしながらスティンガーをお願いします。NBA技術部長という肩書きに偽りなしですね。最後にマティーニ。素晴らしいステアの腕を見せていただきました。オープンからまだ1年半。水澤泰彦さんの作る「バー・ティアレ」から様々なドラマが生まれていくことでしょう。今度は終電を気にしながらの一杯ではなく、早い時間に1軒目でおじゃましてみたいですね。池袋とのハシゴも良いかも?「Bar Tiare (バー・ティアレ)」東京都港区赤坂4-2-2 赤坂鳳月堂ビル5F17:00~翌25:00日祝休Bar Tiare (バー / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.08
赤坂のバー「ブロッサム」へ。保険証を出して、それから飲みはじめるという病院スタイルにも慣れてまいりました。金沢の話をしながら、ジントニックでスタートです。女性バーテンダーのみの店内。たまに毛利さんという「ブロッサム」のスタイル。銀座の凛とした雰囲気とは違うゆったりとした空気が流れていますね。本日はサイドカーをお願いします。白川さんも伸び盛りですね。銀座の厚くて硬い壁がありますが、技能で頑張っていただきたいものです。続いてのオーダーはフライハイト。「BAR・やまざき」の山崎達郎さんの作ったとはいえ、オリジナルカクテルですからね。でもしっかりとレシピを探し出し、美味しく作っていただきました。薬草系のカクテルが好きなお客様にオススメしたい味、とレパートリーを増やした白川さん。たくましいです。「フライハイト」ウンダーベルク 20MLスロージン 25MLホワイトペパーミント 20ML最後にスイートマティーニ。見るほうではなく、作るほうへという想いをこめて。水澤さんのところへの行きかたも教えていただき、赤坂の街へと向かいます。どうもお世話になりました!「ブロッサム」東京都港区赤坂2-5-6 山王健保会館3F・4F17:30~23:00日祝休※関東ITソフトウエア被保険者・被扶養者及びその同伴者のみ※その他の「ブロッサム」
2011.06.08
本日の築地モーニングは「鳥藤」へ。場外店は7時半からと遅めの開店ですので、タイミングをみて出発しなくてはいけませんね。6月の限定は「もうすぐ夏本番!しっかりスタミナつけておきましょう スタミナ満点!モツ野菜炒め定食」。相変わらず長いメニュー名ですね。900円のモツ炒め定食。朝からモツ炒め定食。ささっと炒められて出てまいりました。たっぷりのモツ、ニラ、モヤシ。確かにこりゃあスタミナ付きそうですね。すぐくたばってしまう立石「鳥ひで」の店主も食べておきたい逸品です。大好きな鶏スープも付いています。最近はこれに柚子一味を入れるのがマイブーム。カプサイシンよ、燃やせ!!最近は月一の限定通いになっておりますが、水炊きや親子丼も大好きですので、そのうちに。「鳥藤」さん、ごちそうさまでした!「鳥藤分店 (とりとうぶんてん)」東京都中央区築地4-8-67:30~14:30日祝休・休市日休※その他の「鳥藤分店」※築地市場モーニング特集
2011.06.07
島根県益田でランチを探します。「竹の家」はそういえば昨日「田吾作」さんで聞いたお店でしたね。空港バスの間に合う時間内で一杯やっていきましょう。まずはお酒のセレクトから。日本酒は群馬の水芭蕉と長野の大雪渓。焼酎は富乃宝山、天使の誘惑、不二才(ぶにせ)と揃っています。不二才のロックに決定!すぐに出てきそうなランチ「昼膳」をお願いします。850円の昼膳。・天ぷら・割子そば1枚・小鉢・ご飯・香の物・お味噌汁天ぷらでちびちび飲んでいた不二才を片付けてしまいましょう。普通の蕎麦屋の天ぷらですが、揚げたてで美味しいです。そしてメインの割子蕎麦。仕事の関係で松江・出雲では蕎麦屋酒が出来ていませんからね。最後の最後にいただくことが出来ました。地元のトマトを使ったトマトそばというのもあるとか。次回は狙ってみたいですね。「竹の家」さん、どうもごちそうさまでした!「竹の家」島根県益田市駅前町19-7 竹の家 (うどん / 益田駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.04
午後1便しか飛行機が飛んでいない石見空港。ホテルを追い出されて、益田で午前中を過ごします。昨日「田吾作」のマスターに聞いた「栗栗珈琲」を探します。くりくりと。住宅地にぽつんとある珈琲ショップ。マスターからは凄いよと聞いていましたので、期待値上がってしまいますね。でも、暑い中歩いたのでアイスコーヒーで。さすがに美味しいコーヒーですね。先日バッハで感じた一杯のコーヒーに対しての真摯さを感じました。南千住と益田になにか通じるものがあるのでしょうか?「栗栗珈琲 (クリクリコーヒー)」島根県益田市あけぼの西町8-6 10:00~20:00水休栗栗珈琲 (コーヒー専門店 / 益田駅)昼総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.04
島根県益田で二軒目は「スコッチハウスKENT」へ。さきほどまで居た「田吾作」で「リーゼントのKENTのマスターによろしく」と言われていたので、忘れないうちに寄りましょう。こんにちは、リーゼントのマスター!「単なるオールバックです!」と否定しながら作っていただくジントニック。カウンター、団体ソファーともおらず、貸しきり状態のKENT。金曜日ですのにねぇ。マスターのほか、女の子二人も手持ち無沙汰です。こちらは熱帯魚を眺めながらのんびり。PCのディスプレーを節電で暗くなったオフィスで眺めている生活に疲れると、熱帯魚の癒しも悪くないと思えてきますね。突如の団体が来店。10名ぐらいでソファー席を占拠状態。いきなりハイスピードにドリンクを作りはじめます。やっぱり、活気があるほうが良いですよね。カウンターにもお客さんが来たところで、2杯目のスコッチを空けてお勘定をお願いしましょう。リーゼントのマスター、またよろしくお願いします!「スコッチハウスKENT」島根県益田市駅前町22ー15※その他の「KENT「」
2011.06.03
浜田から電車で益田へ。電車の旅を楽しんだ後は、ホテルにてお風呂。やっぱり大浴場のあるホテルは嬉しいですね。さて、一風呂浴びたあとは居酒屋「田吾作」へ。繁華街を抜け寂しい住宅地のほうへ10分ほど歩くのですが、近い道もようやく覚えました。期待感を高揚させての「田吾作」到着です。靴箱に自分で靴を入れて、カウンターのある地下へと階段を下りていきます。はじめのころは勝手にはいっちゃっていいのかな?とドキドキでしたが、いまは勝手知ったる居酒屋さんとなった感じですね。本日一番乗りのカウンター。ラジオを聴きながらビールでスタートします。カウンター上の大皿からセレクト。本日はおからをいただきます。本日の肴を選びましょう。コースでお願いしても良いのですが、何軒もはしごの予定がありまして・・・・あわび・さざえ・・活イカ・ひらめ・たい・あじ・いさき・かわはぎ・のどぐろ・はまぐり・うに・とび魚・手作り豆腐のなかから迷って、迷ってのセレクト。まずはイカ刺しです。生簀から捕ってくる生きたイカ。ぴくぴく動いているのを刺身でいただきます。「田吾作」さんならではの贅沢ですね。やっぱり刺身には日本酒ということで燗酒にチェンジ。いつもの田吾作盃でいただきます。これも割れたりで少なくなったとか・・・続いては鯵の刺身。こちらも良い物を使っていますね。これだけ豪華な刺身ラインナップは全て地物であるところが益田の凄いところです。だからこそ、マグロが無いのですよね。野草のおひたしをいただいたり、東京の人のお話をしたり、明日の益田での午前中の過ごし方を教えていただいたり、本日も楽しい「田吾作」カウンターでした。いつもふらりとおじゃましますが、今度は予約してコースもありかな?どうも、ごちそうさまでした!「田吾作」島根県益田市赤城町10-3 12:00~24:00※その他の「田吾作」※益田の居酒屋特集
2011.06.03
島根県浜田から益田への移動。1~2時間に1本しか電車が無いため、少々時間があいてしまいましたね。読書やお勉強など時間を過ごす方法はいくらでもあるのですが、せっかく仕事が終わった後ですので、軽く一杯やっていきましょう。「でん助」さんという焼鳥屋さんの看板がすでについていますね。まずはお疲れさんのビールからスタートです。先客なし、貸切状態の店内。立石の深夜食堂「鳥ひで」みたいですね。時間もそんなにはないので軽くつまむだけにしましょう。焼き物はまずシロタレで。下町のモツが恋しくなる遠征3日目です。続いて浜田の名物「赤天」。練り物を揚げちゃってあるのを、さらに炭火であぶって熱々をいただきます。炭火でやっている本格的な焼鳥屋さん「でん助」。今度はじっくりと飲んでみたいですね。電車の時間がありますので、本日はここまで。ごちそうさまでした!でん助 (焼き鳥 / 浜田駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.03
本日のお仕事は島根県浜田にて。お昼はお寿司をいただきましょう。カウンターとお座敷というお店。ランチは握りとちらしがありますね。握りのランチをお茶を飲みながら待つこととします。(仕事中のためビールは飲めず・・・)ほどなくやってきた寿司ランチ。5貫と数は少ないですが、圧巻の大きさです。シャリもネタも大きい浜田のお寿司。特に玉子はかまぼこの板か?という大きさです。寿司ランチにはさらに小鉢と茶碗蒸しが付いています。お昼からたっぷり食べてしまった寿しかつさん。駅から1.5キロほどありますので、夜再訪してみたいのですが・・・タクシーかな?「寿しかつ (すしかつ)」島根県浜田市片庭町3511:30~14:00 16:30~23:00水休寿しかつ (寿司 / 浜田駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
2011.06.03
島根県浜田市にやってきました。松江での仕事を終えてからの長距離移動、そのあと明日の準備をしてようやく居酒屋一人旅の時間。なかなかここという一軒を見つけられない浜田を軽く散歩し、一度来たことのある「具魯烏葡」で決定。まずはおつかれさまのビールです。刺身、煮魚から中華系惣菜まで手広くそろえている具魯烏葡。メニューを組み立てるのも楽しみですね。日本酒、焼酎も揃っており、カウンターもあって居酒屋一人旅にも対応しています。鯵、タコ、ブリ、ヨコワと並んだ刺身の中から選んだのは天然ひらめの刺身。浜田という漁港をもっている街ですからね。美味しい刺身が楽しめます。ビールをあけて日本酒にチェンジ!日本海酒造さんの「やさか仙人山廃純米五百万石」に致しましょう。島根の肴と島根の酒で。続いては日替わりメニューのトップにあった豚の角煮。かなりのボリュームで一人にはちょっと重いかな?来店しているお客さんはショテマエ以外みんなグループ、カップルというお客さんですからね。それなりの量が必要ということでしょう。具魯烏葡を出た後は、恒例の「Rum's Bar」へ。ジントニックから始めて、レアモルトを何種類かいただきました。「Rum's Bar」に帰ってきたという元スタッフの女の子から、東京土産をいただいちゃいました。気がつくとカウンターにワインを傾ける具魯烏葡のマスターが!「具魯烏葡(ぐろうぶ)」島根県浜田市黒川町4188-1
2011.06.02
松江最後の1軒はバー「ハートランド」。平日の夜の雨。客は私一人。「TAKE5」をリクエストしてギムレット。フォーク酒場「はーとらんど」から銀座のバーの雰囲気に衣替え。マスターとちょっと話した後は、ギターをバックに歌いましょうか。フォークの時代を懐かしみながら、観客の居ないソロコンサートが始まります。酒はバーボン。いつものシングルモルトではなく、今度はフォーク酒場にあわせましょう。明日の講義の声だしはばっちり。お風呂に入ってぐっすりと寝ましょう。万全の準備で3泊4日の島根遠征初日を終えました。「ハートランド」島根県松江市東本町3丁目5119:30~26:00日休※松江の居酒屋特集ハートランド (バー / 松江駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.01
松江のバー「山小舎」へ。団体のお客さんが入っており混雑した店内。カウンターの手前が空いておりました。まずはジントニックから。うん、美味しい。若いスタッフさんが入って、ちょっとだけ趣が変わったカウンター。ようやく顔なじみになった若いマスターとお話をしたりと楽しく過ごします。〆はちょっと変わったマティーニ。松江の夜はもうちょっとだけ続きます。「BAR山小舎」島根県松江市東本町1-3318:00~00:00日休(日・月連休の場合は、月休)※その他の「BAR山小舎」※松江の居酒屋特集
2011.06.01
松江の居酒屋「かわばた」へ。通常業務をこなしたあとに羽田空港へ走り、米子空港まで飛んでそれからバス。松江駅から歩いてようやくやってきました。閉店時間も近そうなので軽く一杯だけですね。朔屋の元店長さんが独立してお店をだされたということでやってきました「かわばた」。カウンター6席のほかは個室という大箱ですね。でも入ってすぐのカウンターは余裕のあるつくりになっており居酒屋一人旅派も大丈夫といった感じです。お刺身は鱸でいただきましょう。カンパチ、鯵、イサキ、イカ、ダルマ鯛など魚料理が揃っていますね。山陰の美味しいお魚で一杯という居酒屋です。日本酒はオススメで月山の特別純米、無濾過生原酒です。どっしりとした作りですので、次の肴を考えなくてはいけませんね。天ぷらをいただきました。重めの日本酒と天ぷらはナイスコンビですね。松江といったら最後はお味噌汁で。しじみたっぷりの美味しいお味噌汁でした。朔屋でお世話になった中島さんもお忙しいなか顔を出していただきました。覚えていていただき、光栄です。そして情報をいただいたガラの悪いリーマンさんにもお礼を言わなくてはいけませんね。しばらく会っていませんが、お元気でしょうか?松江に来る楽しみが増えた「かわばた」さんの誕生。次の訪問を楽しみにしております。(おそらく8月・・・)「食酒処 かわばた」島根県松江市末次本町8011:30~14:00 17:30~23:00日休食酒処 かわばた (居酒屋 / 松江しんじ湖温泉駅、松江駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2011.06.01
全41件 (41件中 1-41件目)
1