全4件 (4件中 1-4件目)
1

パソコン買い換えました。Windows11です。アカウントを前のまま使ったから?写真やドキュメントはクラウドで保存してくれてあって引き続き使えています。住所録は1つだけ残っていますが他の住所録は消えたのでこれから修正が必要です。メーカーはパソコンの寿命は5年と言います。(ノートパソコンの話かも?です)がソナタは8年使いました。今回買ったノートパソコンも8年使うとすると…人生最後のパソコンかな??ヒマワリさんに聞きましたが分からない そうです
2022年07月16日
コメント(14)
8年以上使ってるので寿命だそうですが突然パソコンが壊れ買い換えないと行けない事に。只今 どのパソコンを買うか?物色中です。買い換えた頃には夏休みが始まりあーちゃん いーちゃんが我が家に。という事で暫く ブログから遠ざかる事になりそうです。スマホからの書き込みはは小さくて(>▽<)ノ次に書き込めるのは9月になりそうです╰( ・ ᗜ ・ )
2022年07月13日
コメント(10)

一昨日7月6日新型コロナワクチン 4回目接種してもらいました。今までの3回は 接種券をなかなかもらえず自衛隊大規模接種会場なら早く打てるという事で大手町まで行ってモデルナを打ってもらいました。自治体も仕組みが整ってきたのか?今回は 3回目から5か月経ったらさっさと接種券が届き近くの集団接種会場の予約もスムーズ会場もガラガラと言って良いくらい空いていました。そこのワクチンはファイザー。「ファイザーはモデルナよりも副反応が出にくい」という話もありますがソナタは翌日7月7日きっちり 38.8℃の発熱。2回目と同様で用意していたスティックパン、経口補給水、解熱剤のタイレノールなどがまたまた役立ちました。BA5には効果があるかどうか?よくわかりませんがとりあえずホッとしています。さて 今日の写真は人参の花。これが その花の根っこです。人参の根っこはオレンジ色。この人参も 花が咲く前に収穫したらオレンジだったのかも?いつの間に 白い人参になったの?この 大根のようなごぼうのような根っこどんな味がするのかしら?と包丁で切ろうとしてもとても固くて…味見 できませんでした。
2022年07月08日
コメント(14)

曇ったり 雨が降る日が続くようになりギンギラ太陽の代わりに登場したのはヒマワリさん。これは今日7月4日の写真です。ギンギラ太陽が出ていた7月1日には蕾でしたこの日カマキリの赤ちゃんも遊びに来ていました。 百均の店にヒマワリの種を買いに行った時他のヒマワリの種は売り切れていてこの「切り花用 ヒマワリ」の種だけが残っていました。もともと 切り花にするつもりは無かったけれど連日の猛暑でスクスク育ち今は身長1m50cmくらいになって切り花にするには茎も太すぎます。バケツ稲さんはソナタの留守中、日陰に置いていて日光不足その後 日なたに出したら酷暑続きで枯れてしまい さようなら稲作農家さんの苦労が 少しは分かったかな
2022年07月04日
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


