全3件 (3件中 1-3件目)
1

散歩を兼ねての お買い物の途中でツクシを見つけました。すくすく育った雑草の隙間から顔を出していました。春休みが近づいています。あーちゃん、いーちゃん春休みになると我が家に来ます。このPCがある部屋を彼らに明け渡す事になるのでしばらくは日記をお休みすることになりそうです。
2022年03月20日
コメント(16)

この時期に咲いてくれていたアカバナミツマタ画像を探すと出てきました。これは3年くらい前の写真だと思います。カイガラムシがこのアカバナミツマタに付いて消毒しても してもまた発生昨年終活、断捨離の一環として「今まで ありがとう 」と お礼を言って切り落としてサヨナラしたのですがやはり未練があり根元の方にあった1本の株を植木鉢に入れてみると綺麗な花を咲かせてくれてサヨナラしたはずが鉢植えのままでまた 育てる気になってしまっています。「独りでは寂しかろう」と?傍で 水仙も 咲いています。
2022年03月16日
コメント(8)

3.11が近づくと涙、涙で 目が赤くなっていましたがウクライナの映像を見て また涙…桜に慰めてもらおうと市川市の江戸川堤にあるという河津桜並木を見に行きました。京成国府台駅から江戸川沿いを20分くらい歩くとありました。まだ3分咲き?数年前に植えられた河津桜一本一本に「金婚式記念」とか「〇〇 誕生記念」とかオーナーさんの名前が書かれています。今後、またオーナーさんが増えて並木が広がっていくことと 行ったのは3月5日。春一番が吹いた日で風が強くソナタも遂に花粉症に新規参入?帰宅した頃には目がしらが痒くなり擦ったせいか?目が充血。目薬をさして 2日すると何とか治ってきました。
2022年03月07日
コメント(14)
全3件 (3件中 1-3件目)
1