全8件 (8件中 1-8件目)
1
左耳に突然キーンという異音がした。最初は我慢していましたが、多くの病院が年末年始で休みになるので、とりあえず29日行くことにしたが、ほとんどの病院が年末休診になっていて、遠く厚別区にある耳鼻咽喉科に行きました。すると、治療に点滴が必要といわれ、29日と30日と1/2に点滴をしに行くことになりました。何か体調が悪いと、何もやる気がでませんねぇ~多くの皆さんは今年を振り返っておられますが、私は3月に1棟増えましたが、結局4室空室で、最近1部屋退去があったので、合計5部屋空室のまま年を越します。物件が増えても空室が多ければ、経営的に如何ですかね。私は来年物件増やす予定ありませんが、良い物件私の触覚が判断した時は、勝負に出ると思います。だけど、そんなの1年に1物件出るかどうかです。正直やはりキーマンの協力がないと、購入はできないと思います。今年はエボさんがリーマン卒業されましたが、来年はまた数人の方がリーマン卒業されると思います。私は平成21年7月にリーマン卒業しましたが、とりあえずリーマンで働いてる位、マンション経営頑張りましたら、今年の収入はリーマンの約3倍になりました。リーマン卒業しても頑張れば何とかなりますよ。今リーマン卒業を考えれている方は、リーマン卒業後の生活等を恐れず、前向きに来年も頑張って下さい。辞めてみれば、きっと早く辞めて良かったと思いますよ!!それでは 皆様良いお年を!!
2011年12月31日
コメント(2)
2棟目の滞納し連絡一切なしのセルシ〇入居者。先日書面で今日まで連絡し下さいと警告しましたが、今日まで一切の連絡は無かったので、連帯保証人である母親に連絡しました。母親からは謝罪があり、来週月曜日に振込みしますと回答がありましたが、このまま入居する本人と連絡がつかない場合は、色々困ることが多いので、入居者と連絡がつくことと、遅延が今後発生しなければ契約は有効とさせて頂きたいと回答しました。とりあえず入居者本人からの連絡を待つことになりますが、どうなりますか?それより、今回この入居者を紹介した南郷18丁目にある仲介の『L〇fe』にも相談しました。まだ契約中なので、仲介した人も何か相談にのってくれるかと思ってのことでした。すると、『相談していただいたので、本人に私(店長)からも連絡してみます』と回答があり、数日待っていましたが何の回答もありません。それで再度その店長に連絡すると、携帯が繋がらないんですよねぇ~と。私も繋がらないので、そちらに相談したのだからその回答は意味ないでしょうと言うと、店長は『これ以上の事は、できないです』と回答があったので、私は仲介手数料を支払って(私は払っていないが)、こんな酷い入居者を紹介しておいて何も対応くれないなんて、最低な会社で、店長としても最悪だと言い、電話を切りました。ちなみにその会社の壁の額には経営目標があり、『大家さんの立場になって業務を行う』とありました。どこが立場に立ってやっているのでしょう。仲介料さえもらえばあとは知らないよ、というそのものです。以前他の仲介さんで紹介してもらった入居者さんがいた時は、滞納とかあれば、こちらで対応させて頂きますと丁寧な対応があったので、やはり仲介は札幌に多々ありますが、こういう地下鉄東西線南郷18丁目駅すぐの『L〇fe』みたいな仲介業者には、絶対に紹介してもらわないほうが良いと思います。皆様気をつけて下さい。そして意味のある仲介手数料をお支払い下さい。
2011年12月17日
コメント(2)
懇意にしている金融機関から連絡がありました。12月になったのですが、何か物件購入されるご予定ありませんかと・・・・こんな弱小大家にも連絡がくるようになるということは、相当金融機関も融資先がないのでしょう。私はどのエリアでも買うということはしていませんので、良い物件が出ないと買えませんと回答しました。エリアなんて関係なくどんどん購入される投資家の方はすごいと思いますが、私は市内にどんどん増え続ける物件をみていると、今後の賃貸事情どうなるか不安です。さて、来年は購入できるでしょうかね。
2011年12月16日
コメント(0)
そろそろキーマンから申込み連絡が来ると思います。3棟目は去年の3月から空室4部屋と11月からの1部屋で計5部屋空室がありますが、約1年空室期間は経営的に辛かったです。ただ、こういう期間があればあった程、入居申込みの連絡はとても嬉しいものです。しかし時でも無い時に募集して変な人を入れるより良いと、昨日実感しました。滞納しているセルシオ入居者に手紙を書いたり、電話したり、こういうことは本当無駄な時間です。
2011年12月12日
コメント(2)
とりあえず、滞納しているセルシ〇入居者と連帯保証人に、契約遵守をお願いと早期の家賃振込みの手紙を投函してきました。果たしてそれに対して連絡は来るのでしょうか?連絡がこなければ、次の手に出ます。
2011年12月11日
コメント(0)
送ってくれたのは、何と1棟目に入ってもらっている母子家庭のお母さんからでした。入居者に差入れはすることがあっても、頂くことは初めてです。母子家庭で自分の懐も大変なのに、申し訳ないです。それにしても、2棟目のセルシ〇乗っている入居者からは、何の連絡もないです。よく滞納したまま平気でいられるのが、人として不思議です。本当入居者の方って色々な方いますよね。
2011年12月10日
コメント(2)
2棟目の『セルシ〇』に乗っている22歳の入居者。家賃が今日現在も入金がない。先月もそうだったので、何度も携帯に連絡しても返信してこなかった。結局家賃は母親である連帯保証人に振込んでもらった。その後不安だったので、彼に会いに物件に行ったら、丁度タイヤ交換をしていたので、『今月は大丈夫ですか?』もし、無理たったら相談してねと言ったら、『今月は大丈夫です』と自信ありげに返答していたが、今日現在連絡もつかないし、先日連帯保証人の母親に連絡して息子さんに振込むよう言って下さいといいましたが、全くだめですね。色々考えたが、この入居者を紹介した『仲介業者のライ〇』にも連絡し、ライ〇からも本人に連絡すると言ったが、全くだめです。そこでもうこの入居者とは契約解除をしょうと思う。来週月曜日に手紙を入居者と連帯保証人に送付します。もう滞納督促はうんざりです。前オーナーはとんでもない入居者を入れたもんです。大家の私はこうして怒っていますが、その入居者はセルシ〇に乗って、仕事に行っています。
2011年12月08日
コメント(4)
いつも書いていますが、3棟目は現在空室が5室あります。とりあえず、キーマンにお願いしておりますが、キーマンはお家賃お安くしないと決めてもらえないので、嫌いだけど今年は仲介のC社とJ社にも依頼してみました。さて、その結果はどうなりますか?それと2棟目のセルシ〇に乗っている入居者、先日直接会った時は、今月は大丈夫と言いながら、今月も滞納していました。来週月曜日記帳しに行って、振込がない場合は連帯保証人(母親)に払って貰います。しかし、この人を入れたのは前オーナーでしたが、仲介はライ〇という所でした。本当に適当な奴を紹介しやがって(怒)大家やっていて、こういうことが一番嫌いです。他の入居者はこういうこと一度もないです。こんな督促ばかりしていたら、自分は大家やってないだろうなぁ~
2011年12月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1