SAROMAN BLUE 鈴木健司

SAROMAN BLUE 鈴木健司

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サロマンブルーメンバー鈴木健司

サロマンブルーメンバー鈴木健司

フリーページ

大会完走記


2003サロマ湖100kmウルトラマラソン


第7回東京・荒川市民マラソン in ITABASHI


2004サロマ湖100kmウルトラマラソン


奥武蔵ウルトラマラソン完走記


04えちごくびき野100kmマラソン完走記


05新宿シティハーフマラソン


05チャレンジ富士五湖


05サロマ湖100kmウルトラマラソン


埼玉スタジアムリレーマラソン


06新宿シティハーフマラソン


06チャレンジ富士五湖


06サロマ湖100kmマラソン完走記第1章


06サロマ湖100kmマラソン完走記第2章


06えちごくびき野100kmマラソン完走記


24時間チャリティラン&ウォーク完走記


07チャレンジ富士五湖~プロローグ~


07チャレンジ富士五湖112キロ~完走記~


07チャレンジ富士五湖~エピローグ~


07サロマ湖100kmマラソン~プロローグ~


07サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


07サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


甲州街道215キロ完走記~第1章~


甲州街道215キロ完走記~第2章~


08野辺山71キロ完走記


08サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


08サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


09お台場チャリティ24時間完走記


09チャレンジ富士五湖112キロ完走記第1章


09チャレンジ富士五湖112キロ完走記第2章


09サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


09サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


信越五岳トレイル激闘記~第1章~


信越五岳トレイル激闘記~第2章~


信越五岳トレイル激闘記~第3章~


信越五岳トレイル激闘記~第4章~


信越五岳トレイル激闘記~第5章~


信越五岳トレイル激闘記~完結章~


10野辺山ウルトラマラソン完走記~準備編~


10野辺山ウルトラマラソン完走記~第1章~


10野辺山ウルトラマラソン完走記~第2章~


10野辺山ウルトラマラソン完走記~最終章~


10サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


10サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


10サロマ湖100kmマラソン完走記~第3章~


10えちごくびき野完走記~プロローグ~


10えちごくびき野完走記~第1章~


10えちごくびき野完走記~第2章~


10えちごくびき野完走記~レース分析~


武田の杜トレイルランニングレース 完走記


11チャレンジ富士五湖112キロ完走記第1章


11チャレンジ富士五湖112キロ完走記第2章


11チャレンジ富士五湖112キロ完走記第3章


11チャレンジ富士五湖112キロ完走記~総評


11サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


11サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


11サロマ湖100kmマラソン完走記~第3章~


11サロマ湖100kmマラソン完走記~分析~


12チャレンジ富士五湖112キロ完走記第1章


12チャレンジ富士五湖112キロ完走記第2章


---


12野辺山ウルトラマラソン完走記~第1章~


12野辺山ウルトラマラソン完走記~第2章~


12サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


12サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


13野辺山ウルトラマラソン完走記~第1章~


13野辺山ウルトラマラソン完走記~第2章~


13サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


13サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


第4回小江戸大江戸200k完走記〜第1章〜


第4回小江戸大江戸200k完走記〜第2章〜


--


--


14えちごくびき野100km完走記


2015小江戸大江戸200k完走記~第1章~


2015小江戸大江戸200k完走記~第2章~


2015小江戸大江戸200k完走記~第3章~


15チャレンジ富士五湖118km完走記~第1章~


15チャレンジ富士五湖118km完走記~第2章~


15野辺山ウルトラマラソン完走記~第1章~


15野辺山ウルトラマラソン完走記~第2章~


15サロマ湖100kmマラソン完走記~第1章~


15サロマ湖100kmマラソン完走記~第2章~


2016小江戸大江戸200k完走記~第1章~


2016小江戸大江戸200k完走記~第2章~


16サロマ湖100kmマラソン完走記~グランドブルー達成まで~


2017サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記


2018小江戸大江戸200K完走記~第1章~


2018小江戸大江戸200K完走記~第2章~


2018サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記


2019小江戸大江戸200K完走記~第1章~


2019小江戸大江戸200K完走記~第2章~


19野辺山ウルトラマラソン完走記~第1章~


19野辺山ウルトラマラソン完走記~第2章~


2019サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記


2024サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記


2024サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記〜第2章〜


大会反省記


2004年2月1日新宿ハーフマラソン


チャレンジ富士五湖77km


06東京・荒川市民マラソン反省記


08チャレンジ富士五湖112キロ


08えちご・くびき野100キロマラソン反省記


10チャレンジ富士五湖112キロ反省記準備編


チャレンジ富士五湖112キロ反省記レース編


13チャレンジ富士五湖反省記


トライアスロンウエア大集合!


雨の日の対策!


兎虎BBQ


チームTシャツ


アートスポーツ本店2Fスタッフ紹介


ウルトラマラソン質問コーナー!!


Q&A


突然の自然気胸


ジョギングを始めようという方へ!


シューズの選び方!の前にソックスが重要!


シューズの選び方!


ARTSPORTSイベント情報!


チームウエアの作り方&ご案内


どのくらいの費用が掛かるのか知りたい!


写真集(内容はたびたび変わります)


写真


アート鈴木ウルトラ用セレクション!


作成中


アート鈴木こだわりの持ち物


サプリメント


アート鈴木オリジナルスペシャルドリンク


-


ウルトラマラソン大会別完走記


チャレンジ富士五湖完走記


野辺山ウルトラマラソン完走記


サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記


小江戸大江戸200K完走記


お気に入りブログ

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
あっぷる日記 あっぷるパワ?さん
むさっち Musa_chiさん
自転車に乗ろうよ! khs74さん
旅するランナーの欧… 旅するランナーさん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
団塊世代 人生のラ… のうてんきおじさん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん

コメント新着

ミホ@札幌@ Re:【下垂体神経内分泌腫瘍(下垂体腺腫)〜入院前の記録〜】(07/03) サロマお疲れ様でした! 帰宅後、診察で大…
ミホ@札幌@ Re:【下垂体神経内分泌腫瘍(下垂体腺腫)〜入院前の記録〜】(07/03) サロマお疲れ様でした‼️ 帰宅後、診察で大…
アライエリ@ Re:【今日はお休み毎日第40回サロマ湖100km対策】【ご報告編】(06/21) ご無沙汰失礼しています。 ブログはいつも…
Flashscore.co.jp@ ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃるでしょうか? ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃ…
サロマンブルーメンバー鈴木健司 @ Re[2]:【サロマ湖結果報告✨】(06/30) しばnetさんへ 応援ありがとうございまし…
サロマンブルーメンバー鈴木健司 @ Re[1]:【サロマ湖結果報告✨】(06/30) E.ARAIさんへ 応援ありがとうございました…
しばnet@ Re:【サロマ湖結果報告✨】(06/30) 完走おめでとうございます! そしてお疲れ…
E.ARAI@ Re:【サロマ湖結果報告✨】(06/30) やりましたね! 諦めない気持ちが大事なこ…
2018.06.23
XML
いよいよ明日に迫ったサロマ湖100kmウルトラマラソン✨今年のサロマ湖に挑む上での気持ちを記しておく。

この1年間は色々なことがあった。reric所属での営業やINPARA試飲会、そしてイベント出店、直営店での販売。昨年の10月頃から体調を壊してしまい、2月末でrericを退社。3月11日から新生アートスポーツに復帰させていただいた。そしてこの3ヶ月ちょっとの期間でまた新しいランナーの方々との繋がりも作れた。
しかし元アートスポーツ時代からのお客様、そしてアールビーズ時代のお客様、さらにreric時代のお客様が、またアートスポーツに戻っても集まってきてくださる。本当にありがたいことだと感謝しています。

4月~6月まで行ったウルトラマラソン完走クリニックは全7回。約100名の方にご参加いただいた。皆さんのチャレンジを少しでもサポートできたらと続けているが、皆さんからの報告をいただく際に結果はどうあれウルトラマラソンに挑戦して良かった❗という笑顔が見られることがとても嬉しい。

そして野辺山と柴又は現地に行ったが走っていない自分。富士五湖もアップデートで観るだけは物足りないものがあった。今年は走れなかったが、来年は皆さんと一緒にスタートラインに立ちたいと思う。

いよいよ自分の番がやってきた❗練習量としたら、東京マラソン・小江戸大江戸以降はアートスポーツに戻ってからは走れず、ジテツウ中心に。
GWは川の道応援と高尾マラニックで90kmを踏んだが、その後は帰宅ラン24kmと皇居2周に加えて、柴又下見ライド。最終的にゆっくりカラダを動かそうとトライした高尾マラニックは大垂水峠下りから走れず、32km4時間半動いたが18km程度しか走れなかった。その後は疲労抜きに徹しているが、状態が良いとは言えない。

本番では30kmまでトラブルがなければ問題なしと考えている。痛みが出たのは下りなので登りや平坦は痛みがなければ問題ない。

スタートはサロマンブルーブロックで前の方ではあるが、皆さんを見送るスタイルはいつも通りなのでお声掛けください。また5km過ぎからの直線道路では中央を走っていますので見つけやすいと思います。その時は『アート鈴木』と呼んでくださいね✨

後半僕に抜かれることがあっても焦らないでください。後半はほぼ【秘技電柱走り】です。歩いて走っての繰り返しなので自分のリズムを崩さず、見える範囲で付いてくれば大丈夫なはずです。

ワクワクドキドキでスタートラインに立っても、飛ばし過ぎないように❗涼しいうちに稼ぐとかはウルトラマラソンでは必要ありません。脚をしっかりと残せるペースと補給を繰り返していくだけです。調子が良い時こそ【キープ✨】を忘れないようにしましょう❗

クリニックでお伝えしている
【気持ちのスイッチを入れ直そう❗】
【走るリズムは一定に❗】
【秘技電柱走り✨】
これを頭の隅にでも入れておいてください。最高の笑顔でのゴールをしましょう❗楽しんでいきましょう✨よろしくお願いします❗
rblog-20180623092800-00.jpg
最後に関門確認です。
ここ最近は雨の影響でトイレ休憩が増える傾向にあり、前半トイレで15分待ちと言う話もありました。
普通に走っている分には間に合うのですが、気にせず待っていたら関門時間が❗という可能性があります。チェックしてくださいね❗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.23 09:28:00
コメントを書く
[ウルトラマラソン情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: