全8件 (8件中 1-8件目)
1

フォアグラと黒豚の冷製パイ包みです。去年のプレクリスマスの前菜ですね。フォアグラの塊を黒豚ミンチ包んで、パイで包んで焼きます。ちょっときのこのデュクセルを下に敷いてあります。冷やして縮んだ肉とパイの隙間にコンソメゼリーを入れて固めます。まあ、こんな高級料理がなんと¥3000!ただし3日前までに予約してくださいね。もうシャンパーニュ開けるか、アルザスのワインも飲みたいですね!それから、デザート食べたいという声も聴くので、、 アーモンド・アーモンドケーキ。これは去年の春のコースでやって大好評でした。 それから、ベルギーのカレボーのガトーショコラです。これはいつものディナーのデザートで出しているものと同じレシピですが、長方形のパウンド型で焼きます。ケーキも3日前までの予約制です。 詳しくは、ホームページ。こちらをクリック。
Jan 26, 2021

Menu Gibier du Nouvel An新年ジビエのコース¥6900ご予約限定メニューです(3日前までにご予約ください)1月16日より2月20日頃までTerrine de Marcassin ,Feisan d'Etas Unis domestique et foie gras,Cuissot de Chevreuil fume avec salade千葉県産イノシシ、アメリカ産飼育キジとフォアグラのテリーヌ、千葉県産鹿モモ肉のスモークハム仕立て、サラダ添えRagout de Chevreuil et Marcassin et MAFARDEINE幅広パスタマファルディーヌに千葉県産鹿肉とイノシシ肉のラグーソースCote de Marcassin roti avec son jus千葉県産イノシシの背肉(サーロイン)のロースト、肉汁添えMousse de MarronsSorbet de Pamplemousse RoseFonadant au chocolat VALRHONA CRAIBEイタリア産栗のムースルビーグレープフルーツのソルベヴァローナ社、カライブのショコラフォンダンCafe de SAKAMOTO pour Menu Gibier Nouvel An ou the , 2painsさかもとこーひーの新年ジビエコースブレンド又は紅茶、2種のパン 前菜は、千葉県産イノシシ、アメリカ産飼育キジとフォアグラのテリーヌ、千葉県産鹿モモ肉のスモークハム仕立て、サラダ添えです。 テリーヌは真ん中にフォアグラ、その周りの白い肉がアメリカ産の飼育のキジ、残り全部がイノシシとなってます。鹿は内ももの赤身肉をスモークハム仕立てに、、。これには、ロワールのほんのり甘いロゼワイン、カベルネ・ダンジュ! 2皿目は、パスタ。 幅広パスタマファルディーヌに千葉県産鹿肉とイノシシ肉のラグーソース マファルディーヌという幅広ヒラヒラパスタは、ゆで上げたら生クリームで和えてパルミジャーノチーズを振ります。そこに鹿とイノシシ肉のラグーソースまあミートソースですね。クリーム味のパスタにラグーソースですからラザニアっぽい味わいといえばイメージできますよね?美味いです!鹿とイノシシなのに全く癖ないです!これには、パスタなんでイタリアワイン、バルベーラ・ダルバ・スペリオーレ文句なしの相性です! メインは、千葉県産イノシシの背肉(サーロイン)のロースト、肉汁添え。 見事なロゼの焼き加減でしょ!肉汁は焼いた豚骨と焼いたイノシシのスジ肉を煮出したものに仔牛と鶏ガラの出汁も少し加えたもので、イノシシを焼いた鍋もデグラッセ(鍋にこびりついた肉のうまみを水で溶かす)して肉汁のソースにします。これがナチュラルで美味いですよ! 実はイノシシの肉ってすごく高いんです!特にサーロインのところは、ブランド物の丹波のイノシシなんか使うとこの一皿で一万円くらい行っちゃいます!以前使っていた対馬のイノシシでもこのコース全部の値段になりますよ!このイノシシは、君津市が市営でやっている食肉処理施設が出しているので、結構安くしてくれているので、実現している値段なんです。 メインには、ワインが2種類。イノシシの定番のシラーのワイン、プロヴァンスのキュヴェ・ベー、シャトー・バとブルゴーニュ・ピノ・ノワール・キュヴェ・グラヴェル、ドメーヌ・マレシャルです。 南仏の高台の畑のシラー100%は、スパイシーさとベリー系の香りがシラーらしさ満開です。ブルゴーニュ・ピノ・ノワールは、若いタンニンがあって、イノシシの脂や旨味に負けない味わいです。デザートは、イタリア産栗のムース ルビーグレープフルーツのソルベ ヴァローナ社、カライブのショコラフォンダンの3種類。 栗のムースは、イタリア産の栗のピュレに生クリームとメレンゲを合わせてゼラチンで固めます。少しラム酒の風味がよい感じ。栗の甘露煮をのせて、、。グレープフルーツのソルベは少しコアントロー(オレンジリキュール)が入ってます。ショコラフォンダンは、少し半生加減に焼いたケーキ。フランスの高級ショコラヴァローナのグランクリュ、カライブを使っています。アーモンド的な風味の味わい深いショコラです。美味いですよ!これにはもちろん、、、 さかもとこーひーの新年ジビエのコースブレンドです。バークレーロースト、グアテマラ・エルインヘルト・ブルボン、ブラジル・パッセイオの豪華ブレンドです。デザート用のワインもありますよ! 新年ジビエのコースは、ご予約限定コースです。ご予約お問い合わせはこちらをクリック。
Jan 20, 2021

白身魚とホタテのテリーヌ。 フォアグラ風味のテリーヌ・カンパーニュ。 スペイン風アサリご飯、鰆のポワレ添え。 スペインのご飯というとパエリアが有名ですが、もう一つアロスという炊き込みご飯があります。パエリアより水分を多めにして土鍋などでふっくらと炊き上げます。ニンニクと玉ねぎをオリーヴオイルで炒めて生米を加えてさらに炒めて、アサリのだし汁で炊き上げます。鰆の切り身をカリッとポワレして添えます。 スペイン風4種豆の煮込み、ガーリックソーセージ添え。白いんげん、赤インゲン、ひよこ豆、うずら豆と玉ねぎ、セロリ、ニンジン、ニンニク、トマト缶、イタリア産のホエー豚の肩ロースをじっくり煮込んでポルトガル国境に近いスペインのハライス・デラ・ヴェッラ産のスモークパプリカをたっぷり加えて風味をつけます。焼いたガーリックソーセージを2本添えます。白ワインでも赤ワインでもビールでもいいつまみになりますよ!とにかく食べたことがないような味わいです。本当に美味いですよ! テイクアウトの新メニューはこちらをクリック。
Jan 15, 2021

Menu Gibier du Nouvel An新年ジビエのコース¥6900ご予約限定メニューです(3日前までにご予約ください)1月16日より2月20日頃までTerrine de Marcassin ,Feisan d'Etas Unis domestique et foie gras,Cuissot de Chevreuil fume avec salade千葉県産イノシシ、アメリカ産飼育キジとフォアグラのテリーヌ、千葉県産鹿モモ肉のスモークハム仕立て、サラダ添えRagout de Chevreuil et Marcassin et MAFARDEINE幅広パスタマファルディーヌに千葉県産鹿肉とイノシシ肉のラグーソースCote de Marcassin roti avec son jus千葉県産イノシシの背肉(サーロイン)のロースト、肉汁添えMousse de MarronsSorbet de Pamplemousse RoseFonadant au chocolat VALRHONA CRAIBEイタリア産栗のムースルビーグレープフルーツのソルベヴァローナ社、カライブのショコラフォンダンCafe de SAKAMOTO pour Menu Gibier Nouvel An ou the , 2pains さかもとこーひーの新年ジビエコースブレンド又は紅茶、2種のパン イノシシのロースト。 昨年の秋にもジビエのコースをやりましたが、やはりジビエのシーズンは厳冬期です。特に脂がのったイノシシが美味しくなってきます。 前菜は、イノシシミンチにフォアグラとアメリカ産飼育キジを入れたテリーヌと鹿肉の赤身のスモークハムのサラダ仕立て。 幅広パスタのマファルディーヌはクリームで和えて鹿とイノシシのラグーソースをたっぷり! メインはイノシシの背肉(サーロイン)のローストです。 デザートはイタリア産の山栗のムースとルビーグレープフルーツのソルベにヴァローナのカライブのショコラフォンダンです。カライブはアーモンドなどナッツの風味を感じるハイカカオチョコレートです。 いつものように相川さんのワインのペアリングとデザートにはさかもとこーひーのスペシャルブレンドがあります! ご予約はホームページからどうぞ。よろしくお願いします。 非常事態宣言が発令されましたので、お店は予約が取りやすくなってます。予約も5~6名くらいしかとらないようにしています。夜は20時終了ですので、17:30から店を開けます。
Jan 12, 2021

テイクアウト受付時刻を一律前日の15時としておりましたが、 11:30から15:30のお受け取り分は、前日16時ころまで。 17:30から20:00のお受け取り分は当日の12時ころまでに変更しました。 cinq-au-pied@kph.biglobe.ne.jpまでメールまたは、facebookのメッセージからご連絡ください。 お電話での受付は致しませんので、ご注意ください。 週末に少しメニューを増やす予定です。お楽しみに!
Jan 12, 2021

テイクアウト始めます!明日の夕方分のご予約から受け付けです。詳しくはこちらをクリック。
Jan 8, 2021

画像は、今日のお昼に食べた七草がゆです。瓢亭粥風の醤油餡かけで、お餅も入ってます。 さて、緊急事態宣言が出ました。「感染経路不明の多くが飲食店がらみ」という言い草で苦笑しますが、、。まあ、「証拠はないけど怪しいから有罪」みたいな話ですよね。しかも、飲食店とひとくくりにするのもいかがなものかと思いますが、、。でもまあ、お国のお達しですので従います。 お昼は通常通り、11:30より15:00の営業で、ご予約は11:30から13:00までとなります。 夜は、少し開店を早めて、17:30より20:00の営業で、ご予約は17:30から18:30となります。 ホームページをご覧ください。 夜は特に暇になりそうなので、またテイクアウトをやります。明日には告知できると思います。
Jan 7, 2021

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 サンク・オ・ピエは、本日のディナーより営業します。 年末年始と相変わらずコロナが猛威を振るっております。皆様ご注意ください。 緊急事態宣言もおそらく布告されそうですので、テイクアウトや営業時間の変更等も検討しております。形が整い次第、順次告知させていただきます。よろしくお願いします。
Jan 5, 2021
全8件 (8件中 1-8件目)
1