PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
富浦のおさかな倶楽部でランチしてから、白浜フラワーラインを通り、洲崎灯台へ。

灯台の中には入れませんが、展望台があります。三方、海に囲まれてるから眺めがいい。
私と主人です。
長女マッキーと息子カズに両腕を取られてる次女ミンミ。
逆光ですね・・・
館山ファミリーパークに行ったら、5時閉園であと10分くらいしかなかったから入園は諦めました。
人に撮ってもらったので家族5人揃った写真。久しぶりですね。

キンセンカを撮るマッキー。
売店はまだ開いてたので、マッキーが枇杷ソフトを。
主人はいつもの白。ミンミは枇杷ソフト。
次は野島崎灯台へ。カモメ?と思ったら飛び魚のオブジェ。
私もマッキーに「飛び魚の格好をして」と言われてやりました・・・オコゼやカバの真似もしたなあ・・・
「房総半島最南端の地」の碑です。
「絶景 朝日と夕陽の見える岬」 サンライズポイントらしい。
大きな岩の上にベンチがあります。
岩の上から。
別の大岩に乗って。
野島崎灯台。本来なら灯台の中に入れるのですが、今は工事中?で入れないらしい。
強風の中、日没を待っていたのですが薄着してしまったので寒い・・・
マッキーは弟のカズを風よけにしてる・・・なんてカズが風から守ってくれてるのかな?
まだだと思っていたら、急に夕陽の下が欠けだした・・・対岸の山に隠れる?・・・
慌てて下に降りて撮りに行きました。
二人はなんとか撮れてたけど、この写真にはもう写ってませんね・・・
細い道をこわごわ通りながら、館山サンセットユースホステルにやっと着きました。
洗面所が廊下の角から三角に張り出してる。翌日の朝、ここから海や菜の花が見えました。
昨夜コピーしたミニライブ曲集のCDの確認… 2025年11月17日
三軒茶屋駅。また、田園都市線がどこかわ… 2025年11月14日
北陸新幹線かがやき。次は上野? 大宮で… 2025年11月08日