MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2023年01月29日
XML
カテゴリ: 健康
ダイエット食事日記5888日、西武池袋線運転見合わせ、東村山混合ダブルス大会、長女の戌の日祝いにマタニティ用腹巻を2種類購入送付。次女の息子達。全日本卓球選手権7日目。

卓球には、青・ピンク・赤・緑・水色などの花模様の卓球ウェア、黒のフレアスコート、黒のスポーツスパッツ、白・水色の靴下。

この卓球ユニフォームは昨日の女子ダブルスの準決勝で早田ひな・伊藤美誠が着てましたね。

決勝は色違いの黒だったw



その上に、青・白・水色のフリース、黒パンツ、黒ダウンコート、茶のムートンブーツ。



先日メルカリで購入したTSPの卓球用リュックを背負っていきました。



朝食は、昨夜のきりたんぽ鍋の残り、トマト。



夫が、西武池袋線の入間市~飯能駅間の運転見合わせを教えてくれた。

東村山混合ダブルス大会に行くのに困ってしまう・・・






入間市駅で特急も停車中。



入間市駅始発の電車も間引き運転中・・・ただでさえ遅れてるのに、間引きはしないで欲しいなあ・・



特急は下りホーム停止中、出入り自由だそう。休憩所代わりかな。



予定よりは遅れたけど、なんとか8時半ごろに東村山市スポーツセンターに到着。

東村山市混合ダブルス卓球大会。

開場は8:45だったので、ロビーでペアのKさんや、仲間の人たちと雑談しながら待ってました。

Fさんは、やはり旦那さんに入間市駅まで送ってもらったらしいが、9時ギリギリになってしまった。



第3ブロック(120~139歳の部)予選リーグC組。

0勝3敗で4ペア中4位・・・



ひまわりペアに1-3。2ゲーム11-7で取ったのに、

3ゲームは0-11と0ゲーム。男性の変則サーブが取れなかった・・・






本町クラブペアにも1-3で負けた。2ゲームは11-9で取れたのですが・・・



ピンポンズペアには3-0。ここが1位でしたね。



昼食を仲間と観覧席で食べてから、午後は3・4位トーナメント。

私たちはC-4でMー3と対戦。1-3で負けてしまった。

4ゲームはリードしてたのに、ジュースになり10-12と逆転されてしまった・・・



ペアのKさんと、リベンジしたいと、また別のミックスダブルス大会に参加することにしました。



昼食は、サーモンたたきの寿司、ミックスサンド。



おやつは、すッパイチュウ・プレミアム・爽快レモン。仲間にもあげました。



仲間からは、アーモンドチョコ、マンゴーチョコをもらいました。



帰りはもう西武池袋線も復旧してたけど、

仲間のJさんが稲荷山公園駅まで車でみんなを送ってくれました。有難かったですね。

おやつは、おはぎ・いちごを一緒に食べて、いちご大福ならぬいちごおはぎw。緑茶も。

録画しておいた全日本卓球選手権のシングルス決勝を観ました。



夕食は、おさかなナゲット(いとより鯛すり身・枝豆・玉ねぎなど)、鶏・ひじき・牛蒡・人参・大根サラダ、ほうれん草・人参・蒟蒻の白和え、小松菜の味噌汁、ご飯・胡麻、みかん。



















長女にマタニティ用腹巻を購入して送付しました。戌の日祝いに。

【クーポン獲得可】SL トコちゃんのふわっと腹巻 薄手オーガニック 2枚組 オーガニックコットン100% 丈60cm セミロング 綿 薄手 腹巻 腹巻き ネコポス 伸縮性 トイレ パンツ 汗 ずれ防止 ズレ防止 トコちゃんベルト2 夏 青葉 正規品 [M便 1/1]


長女の戌の日祝い。冬用に追加して購入しました。

長女が選んだ腹巻はオーガニックコットンで冬には寒そうだったので、私が選んで追加しましたw



次女の息子達。

兄がお昼寝から起きておもちゃのピアノを鳴らしたので弟起きて泣いちゃったから、抱っこしようとしたらやきもちやいた兄が大泣き。二人とも泣き喚くので、お父さん起こして弟抱っこしてもらって兄はお菓子でなだめて、、結果この状態です。まだねむいお父さんに、かっぱえびせんを食べさせる兄。

















ねむい二人。



グデーン。お布団で寝てるとすぐに兄にイタズラされて起きちゃうんだよねー。



お昼寝。



兄もお昼寝。しばしのゆっくりタイム。



弟起きちゃったけど抱っこしたらまたねんねしてくれた。



寝てる?



半目。とろーんとしてるとすぐ半目になっちゃう。



髪の毛切りました。



おかっぱになっちゃった。



自分でクシをとかす兄。





昔インドで買ったクシをまだ使ってるんです。



横はこんな感じ。



髪の毛がチクチクするよー。





開始時間種目コート出場選手試合番号
10:30WS-準決勝1石川 佳純(全農) VS 早田 ひな(日本生命)
10:30WS-準決勝2横井 咲桜(四天王寺高) VS 木原 美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
11:40MS-準決勝1戸上 隼輔(明治大) VS 篠塚 大登(愛知工業大)
11:40MS-準決勝2張本 智和(IMG) VS 曽根 翔(T.T彩たま)
14:00WS-決勝1
15:00MS-決勝1



2年連続2度目の優勝 戸上隼輔、水谷隼以来となる6年ぶりの連覇達成<全日本卓球2023>

【卓球】張本智和3冠ならず…シングルス準Vで悔しさあらわ「天皇杯を受け取りたかった」


11-8/10-12/17-15/11-6/7-11/11-4
戸上 隼輔 11 10 17 11 7 11 4
張本 智和 8 12 15 6 11 4 2









【準決勝】 ・戸上 隼輔(明治大) 4-3 篠塚 大登(愛知工業大)
戸上 隼輔 8 6 11 11 11 7 11 4
篠塚 大登 11 11 3 8 7 11 7 3

・張本 智和(IMG) 4-1 曽根 翔(T.T彩たま)
張本 智和 13 11 11 9 11 4
曽根 翔 11 7 6 11 8 1

女子シングルス
【決勝】
早田ひな、歓喜のV「恩返しできてよかった」3年ぶりのシングルス制覇で自身初の3冠達成<全日本卓球2023>

【卓球】木原美悠は準V 早田ひなに敗戦もパリ五輪へ決意新た「メダルを取りたい」

・木原 美悠(JOCエリートアカデミー/星槎) 
2-4  早田 ひな(日本生命)
木原 美悠 11 13 5 8 7 10 2
早田 ひな 9 11 11 11 11 12 4












【準決勝】
・横井 咲桜(四天王寺高) 
1-4  木原 美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
横井 咲桜 4 8 11 10 5 1
木原 美悠 11 11 5 12 11 4

・石川 佳純(全農)
0-4  早田 ひな(日本生命)
石川 佳純 7 4 5 9 0
早田 ひな 11 11 11 11 4








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月29日 22時16分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: